*概要 リメイク版Ⅲ・ⅣとⅦ以降の作品に登場する[[装飾品]]。 全作品共通で装備すると攻撃力が上がる。基本的に非売品。 基本的に打撃主体のキャラに装備させるのが良いが、攻撃力が弱いキャラに装備させて弱点を補うのもよい。 *DQⅢ(リメイク版) アリアハン城の宝箱に入っている。要魔法の鍵。 攻撃力+15に加え、性格が[[【ごうけつ】]]になる。 装飾品としての性能も性格も強烈に攻撃力に特化している。 豪傑は力の補正が高いもののマイナス補正がかなり厳しい性格なので、レベルアップしそうな時には外しておくのもアリ。 *DQⅣ(リメイク版) 全員装備可能。攻撃力+25と何故か他作品より強く、Ⅳの中でもトップクラスの装飾品。 [[【闇の洞窟】]]の宝箱も入っているほか、ちいさなメダル37枚の景品にもなっている。 そしてこの作品のみ市販されている。移民の町最終形態で買えるが、37000Gもする。 [[その他]]、[[【デーモンレスラー】]]が1/256の確率で落とす。 DS版なら[[【トルネコの盗み】]]がドロップ率に関係なく発生するので狙ってみよう。 *DQⅦ 力自慢コンテスト1位の賞品。[[【ゴーレムーガ】]]も稀に落とす。 攻撃力+15でマリベル以外が装備可能。 早めに手に入れればかなり役に立つハズ。 終盤になると[[【炎のアミュレット】]]に補正を抜かされるが、あちらは一品物なので、 攻撃力がほしいキャラが複数いるなら最後まで愛用することになる。 *DQⅧ [[【ちからのゆびわ】]]と[[【パワーベルト】]]を錬金釜にぶち込めば作れる。 その他だいまじんが極稀にドロップ。攻撃力+15で全員が装備可能。 強力な武器である[[【ドラゴンスレイヤー】]]の材料でもある。 *DQⅨ 攻撃力+12で全職業装備可。やや効果が落ちている。 [[クエスト]]No.128の報酬のほか、ちからのゆびわ+怒りのタトゥー+金のブレスレットの錬金でも手に入る。 また、これ自体も多くの武具の錬金素材となる。 ----