*DQⅤ(リメイク版) 幼年期に戦ったドワーフの息子、[[【ザイル】]]。 リメイク版では仲間にすることができるようになった。 **仲間になる確率 [[イベント]]での加入 **仲間になったときの名前 「ザイル」で固定 **覚える呪文・特技 |CENTER:習得Lv|CENTER:覚える呪文・特技| |CENTER:習得済み|CENTER:[[【ホイミ】]]| |CENTER:Lv10|CENTER:[[【とうぞくのはな】]]| |CENTER:Lv15|CENTER:[[【ベホイミ】]]| |CENTER:Lv25|CENTER:[[【マホトラ】]]| |CENTER:Lv35|CENTER:[[【みなごろし】]]| |CENTER:Lv40|CENTER:[[【ザオラル】]]| |CENTER:Lv45|CENTER:[[【バイキルト】]]| **ステータス |CENTER:|CENTER:Lv|CENTER:力|CENTER:素早さ|CENTER:身の守り|CENTER:賢さ|CENTER:運のよさ|CENTER:最大HP|CENTER:最大MP| |CENTER:初期|CENTER:1|CENTER:8|CENTER:3|CENTER:5|CENTER:20|CENTER:3|CENTER:8|CENTER:2| |CENTER:最大|CENTER:99|CENTER:200|CENTER:255|CENTER:180|CENTER:150|CENTER:50|CENTER:511|CENTER:300| **耐性 |CENTER:無効|ザキ・麻痺、ラリホー、メダパニ、マホトラ、メガンテ、毒、休み| |CENTER:強耐性|ヒャド・吹雪、マヌーサ| |CENTER:弱耐性|ルカニ| |CENTER:無耐性|メラ、ギラ・炎、イオ、バギ、デイン、マホトーン| **解説 青年期後半に[[【ドワーフの洞窟】]]に行き、主人公がいる状態で話し掛ければ仲間にできる。 扱いは飽くまで[[モンスター]]であり、ルイーダの酒場ではなくモンスター爺さんのところに預けられる。 [[【ターク】]]や[[【プオーン】]]と同じく、逃がした場合も再度話せば再び仲間になるがLvは1に戻ってしまう。 仲間になった時点ではステータスは賢さ以外はすべて一桁台。賢さは20あるので言うことは聞くが…。 育てると力やHPは上限付近まで伸びにくいが、素早さだけは異常な伸びを見せる。 その伸び具合は尋常ではなく、あっという間にパーティ最速の素早さになるほど。 耐性は攻撃系に対してはヒャド、吹雪系以外には弱いが、元がボスであったせいか状態異常には極めて強い。 ザキ、ラリホー、メダパニ、休み、毒、マホトラを無効化し、極めて珍しいメガンテへの完全耐性を持つ。 マヌーサにも強く、ルカニにも少し耐性があるが、マホトーンだけは確実に効いてしまうので注意。 装備も割と充実しているのだが、覚える特技が中途半端なのが残念なところ。 加入も遅く素早さ以外は晩成型なので使っていくには工夫が必要であると思われる。 なお最強防具は[[【ほのおのよろい】]]だが、吹雪耐性がもともとの耐性と被るため[[【ダークローブ】]]を装備させた方が良い。 ----