「【暗黒のきり】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【暗黒のきり】 - (2013/01/14 (月) 15:52:17) のソース

*DQⅨ
Ⅸに登場する敵専用の特技。
全身から暗黒の霧を放ち、敵のステータスを低下させる技。
6~9ターンの間、敵全体の攻撃力と攻撃魔力を1段階低下させる。重ね掛けも有効。
使用者は[[【デスカイザー】]]、[[【ゾーマ】>【ゾーマの地図】]](Lv33~99)、[[【ミルドラース】>【ミルドラースの地図】]](Lv57~99)。

グラフィックと性質が[[【やみのはどう】]]によく似ている補助系の技。
闇の波動が主に防御面で悪影響を及ぼすのに対して、こちらは攻撃面に悪影響を及ぼす。

攻撃力を下げられるのも厄介だが、特に呪文を主体としている魔法使いなどを無力化させられて、 
長期戦に持ち込まれると地味に影響が出てくる。 
ステータス低下系の特技なので[[【ラッキーペンダント】]]を装備すればそこそこ防げるが、 
食らったら[[【魔力かくせい】]]や[[【たたかいの歌】]]を使って元に戻すか、 
[[【ひかりのはどう】]]で回復するなりして対抗しよう。 
----