*概要 Ⅳ、Ⅸに登場する道具。 エルフに伝わる薬で、ノドを痛めた人が飲むと美しい声を取り戻せるという。 *DQⅣ サランの詩人[[【マローニ】]]の美声の秘密で、第2章で声が出なくなったサントハイム王のためにアリーナ一行が探すことになる。 かつては[[【砂漠のバザー】]]で売られていたこともあったらしいが、現在ではエルフが遊びにくる[[【さえずりの塔】]]で手に入れなければならない。 *DQⅨ まさかの再登場。 設定は以前と同じだが、今回はノドを直すためだけではなく、錬金の材料としても使える。 レシピは、[[【花のみつ】]]×3+[[【きよめの水】]]×1+[[【ゆめみの花】]]×5 貴重な拾い物を、しかも1つ作るだけで複数消費するので作るのは大変なのだが、さえずりのみつを材料にしたレシピも、 もっと作るのが大変な[[【天使のソーマ】]]を3つも使う上に青宝箱で見つけられる[[【きんかい】>【金塊】]]、 ベホマラーに勝てない上にシルバーオーブまで使う[[【けんじゃの石】>【けんじゃのいし】]]、の2つだけなので、 無理して大量生産する必要もなかったりする。 [[クエスト]]25「窓辺のダミ声男」のクリアにも必要。こちらはⅣと同じ使い方。 ----