「【氷結らんげき】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【氷結らんげき】 - (2013/01/24 (木) 20:21:34) のソース

*DQⅨ
[[【棍スキル】]]のSPを76まで上げると習得できる特技。
氷をまとった棍で、ランダムな対象に通常の0.3倍の攻撃を4発繰り出す技。消費MPは5。 
槍の[[【さみだれ突き】]]、扇の[[【おうぎのまい】]]等と同じ「さみだれ系」の技だが、 
それらと大きく異なる点は、氷属性が付いていること。 
氷に耐性のある敵にはかえって威力が下がってしまう。
そもそも無耐性の相手でも通常の0.3倍×4=通常攻撃の1.2倍のダメージしか与えられないので、
通常の0.5倍のダメージを3~4回与えるさみだれ突きや[[【さみだれうち】]]より明らかに弱い。
[[【無心こうげき】]]にダメージが劣っているのは何かが根本的に間違っている気がする。

単純な威力では有用とは言えないものの、
[[【ゆめみのこん】]]、[[【まどろみのこん】]]を装備してこの技を繰り出すと、眠り判定が4回発生する。
意外にも[[【破壊神フォロボス】]]や[[【ゾーマ】>【ゾーマの地図】]](Lv40まで)など、眠り耐性に隙がある強敵もいるので、
それらとの戦いに苦戦するようなら、この作戦を戦略に組み込めば戦闘を有利に運べるだろう。
----