「【みみうち】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【みみうち】 - (2014/02/03 (月) 22:05:27) のソース

*DQM2
モンスターズ2に登場した特技。
消費MPなしで今居る場所に出現する[[モンスター]]の種類を教えてくれる特技。
[[【グランスライム】]][[【キラースコップ】]][[【ナイトウイプス】]][[【ミストウイング】]]の四種類が習得。
前作の[[【魔物大臣】]]に代わって登場した。

高レベルの不思議な異世界([[【ふしぎなかぎ】]]参照)では、系統最強種をはじめとする希少モンスターが高いレベルで出現し、配合を強力にサポートしてくれるのだが、いかんせんマップも出現モンスターも自動生成な上、
一つの異世界に地上・ダンジョン・海上も合わせると出現パターンが10種類もあったりするのでどこに何が出たか忘れてしまいやすい。
そんな時に役に立つのがこの特技で、出現するモンスターを「キラーマシンがいるとおもうよ…」などと教えてくれる。
なんだかヤマ勘みたいな言い方だが絶対に当たる。
無論、自動生成ではない通常のフィールド・ダンジョンでも使用可能。
戦闘では役に立たないものの、一匹覚えているとものすごく便利な特技である。

なお、たまにみみうちで「出現する」と言われなかったモンスターが出現することがあるが、
これは「陸上でモンスター出現エリアをまたいだ場合、最初の戦闘だけは前のエリアのモンスターが出現する」
というモンスターズの仕様によるもので、もう一度[[【ぎんのたてごと】]]を鳴らせばみみうちで確認したモンスターがちゃんと出現する。

因みに誰に使わせても、セリフは「居ると思うよ」しか用意されていない。
オスでもメスでも構わない中性的なセリフとして選ばれたのだろうが、
[[【ゾーマ】]]とかが自分の勘を「いるとおもうよ…」とこそこそ耳打ちしている所を想像すると何か笑える。
----