*DQⅣ 楽曲ではなく、組曲の表題。 中身は[[【戦闘~生か死か~】]]、[[【邪悪なるもの】]]、[[【悪の化身】]]の3曲で、この3曲を合わせて「栄光への戦い」と称する。 この組曲は、[[【すぎやまこういち】]]氏のオーケストラ版戦闘曲によくある長ったらしい間奏がほとんどないため、「長ったらしい間奏を聴くのが嫌!」という人には、かなりお勧めである。 ちなみに、「戦闘~生か死か~」と「悪の化身」は、演奏する楽団によってテンポが異なっている。 [[【NHK交響楽団】]]のものは疾走感と勢いを重視しており、逆に[[【東京都交響楽団】]]のはテンポが遅い。 特に「戦闘」は、激しく勇敢なタイプの戦闘曲であり、録音環境は古いがテンポが速く疾走感のあるNHK交響楽団演奏の方が人気のようだ。 *DQMB こちらでは組曲としての扱いではなく、[[【戦闘~生か死か~】]]の部分、つまり通常戦闘のBGMが「栄光への戦い」として扱われている。 *その他 PS版のゲーム音源CDやいただきストリートなどでは、通常戦闘のBGMを「栄光への戦い~生か死か~」と表記している。 公式的に曲名を変更した可能性もあるが、詳細は不明。 ----