「【れんぞく】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【れんぞく】 - (2013/08/20 (火) 22:28:03) のソース

*概要
DQMJ2、J2P、テリワン3Dにおける特性の一つ。 

*DQMJ2
この特性を持っていると打撃系攻撃を行う際に連続して攻撃を行い、ダメージを分割して与える。 
かなりの数の[[モンスター]]がこの特性を持っているが、攻撃回数はモンスターごとに違う。 
攻撃回数が増えている訳ではなく、一撃で与えるダメージを分割して与えているだけである。 
一見意味がないように見えるが、メタルネイルなどのダメージ増加効果もすべての攻撃に付与されるので[[【メタル狩り】]]にも便利である。 
他にもスカウトを行う際にテンションを上げても通常攻撃の一発あたりの上限ダメージは2000なので損をしてしまいやすいが、 
この特性を持っていればダメージが分散されるので2000以上のダメージを与えられるので必然的にスカウトしやすくなる。 
また、上限が200ダメージの[[【すてみ】]]との組み合わせが極悪。
[[【しっぷうづき】]]や[[【ラウンドゼロ】]]と組み合わせた[[【しっぷう・ゼロ】]]コンボはその強さのあまり忌み嫌われた。
なお、勘違いされがちだが、この特性を持ったモンスターが眠り攻撃などの特技を使っても、状態異常に出来る確率は上がったりはしない。
ちなみに最も攻撃回数が多いのは[[【カバシラー】]]の6回である。 

*DQMJ2P
J2P以降の作品では通常攻撃のダメージ上限が999となり、価値がさらに上昇。
AI複数回行動の仕様変更で、スカウト役として[[【最強プチット族】]](れんぞく4回)が使えなくなり、
最強化した[[【プチットガールズ】]](れんぞく4回)が最高のスカウト役となった。
相変わらすしっぷう・ゼロコンボも強力なままである。

*テリワン3D
テリワン3Dではれんぞく6回持ちのモンスターが、カバシラーのほかに[[【キリキリバッタ】]]、[[【キラーストーカー】]]、[[【セバスチャン】]]と今作で大幅に増加した。
また、今作で初めて連続5回が登場した。([[【カカロン】]]、[[【魔戦士ルギウス】]]など)
今作は状態異常にさせる特技や特性の発動率が(回数にかかわらず)2倍になった。
そして相変わらずしっぷう・ゼロコンボは現役のままである……。
----