*DQⅨ 地面や岩石と関係のある特技が属する属性。 主に旧作で[[【岩石系】]]だった特技が属している。 **解説 敵が使うことも味方が使うことも少ない属性。 土属性を弱点とする敵はかなり少なく、Ⅸに登場する7つの属性の中で最も弱点を突ける敵が少ない。 では耐性を持つ敵が少ないかといえばそうでもなく、耐性を持つ敵の数は全属性中4位と平凡である。 最も覚えやすい石つぶては完全に序盤限定の威力だが、これより強い土属性の特技は大技ばかり。 土属性特技をマトモに使えるようになるのは終盤かクリア後となる。 ほとんどの属性に耐性を持つ[[【イデアラゴン】]]の唯一の弱点である点は評価してもいいだろう。 フォースについては[[【ダークフォース】]]が地属性を兼ねており、 攻撃属性を闇と土の複合属性へ変更し、闇と土属性への耐性を50%上昇させることができる。 敵が使ってくる場合は[[【光属性】]]と並んで軽減が難しく、軽減できる防具が極端に乏しい。 [[【メタスラの盾】]]や[[【エンペラーコート】]]などの「全属性を軽減する」ものしか軽減できる防具がないのだ。 光属性と異なり土属性の使い手はコンスタントに出続けるため、 冒険の大半はあちこちの敵からぶつけられる土属性攻撃が軽減できないまま直撃することになる。 **該当呪文 なし **該当特技 >-味方使用可能&br()[[【いしつぶて】]]・[[【がんせきおとし】]]・[[【ゴールドシャワー】]]・[[【地這い大蛇】]]&br()[[【ランドインパクト】]]・[[【ダークフォース】]]使用時の無属性攻撃 >-敵専用&br()[[【いわなげ】]]・[[【じひびき】]]・[[【ガレキ落とし】]]・[[【流星】]] 味方が使えるのは大技ばかり。 土属性を弱点とする相手にピンポイントで撃つ事が多くなるだろう。 Gの消費にさえ目をつぶれば、威力的にも範囲的にもゴールドシャワーが群を抜いて強い。 **該当道具 >-攻撃属性&br()[[【カメのおうぎ】]]・[[【げんぶのおうぎ】]]・[[【つちのハンマー】]]・[[【大地のかなづち】]]・[[【ガイアのてっつい】]] ----