「【レイドック西の森】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【レイドック西の森】 - (2012/08/30 (木) 18:08:00) のソース

*DQⅥ
DQⅥに登場する地名。SFC版では地名がわからなかったが、DS版で正式名称が付けられた。
レイドック(上)の西にある、暴れ馬が出没するという森。 
レイドック城内の老人から王家に代々伝わる馬車を引ける馬を探すよう依頼され、向かうことになる。 
この森で、主人公とハッサンは[[【ファルシオン】]]と出会うことになる。
主人公かハッサン、兵士採用試験で兵士になれなかった方は、この一件の功績をもって晴れて兵士となることができる。

ファルシオンが一体いつからこの森に居たのかは不明だが、
フィールド上に『あばれ馬 注意!』の看板まで立っているあたり、結構長いことこの森に居たのかもしれない。
また、仲間がこの森で暴れ馬に襲われたという旅の商人が、仲間と共にレイドックの宿屋に泊まっている。
森の位置情報などはこの商人から聞くことになるのだが、どうやらこの商人たちその森で山賊に襲われてたとか。
ファルシオンは商人を襲ったのではなく、助けようとしたところ勢い余って怪我をさせてしまったようだ。

ちなみに、ここの北西では「[[モンスター]]配置が区画単位」という関係で、 
[[【アックスドラゴン】]]などの強力なモンスターが出現するポイントが存在する。
が、何せ北西に1マスあるだけなので、成す術も無く全滅した人は稀だろう。 
----