「【井戸のとびら】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【井戸のとびら】 - (2013/03/29 (金) 00:31:30) のソース

*DQM1
モンスターズ1の異世界のひとつ。 
クリア前から入れる隠し扉のひとつで、[[【井戸の底の怪しい博士】]]にデイン属性の攻撃を使える[[モンスター]]を渡すと入れるようになる。
最初からいなずま斬りを覚えている[[【ボーンプリズナー】]]を[[【やすらぎのとびら】]]で仲間にするのが手っ取り早いだろう。

全12階層で出現モンスターは、ボーンプリズナー、[[【アルミラージ】]]、[[【はなまどう】]]、[[【スライムツリー】]]、[[【おおなめくじ】]]、[[【おおみみず】]]、[[【あばれうしどり】]]、[[【どろにんぎょう】]]、[[【ひとくいサーベル】]]、[[【メタルスライム】]]。
意外にもメタルスライムが出てくるのはここと[[【しはいのとびら】]]のみ。

最深部は[[【ロンダルキアへの洞窟】]]を彷彿とさせる落とし穴だらけの部屋となっている。
途中[[【ワルぼう】]]がやって来て落とし穴に落ちるのだが、一体何をしに来たのだろうか。
PS版では台詞があるので、意図してやって来たわけでは無いことが分かる。
GB版では落とし穴に落ちるとその度に落とし穴が消えてしまうが、PS版では落とし穴に落ちても、落とし穴が残るようになった。

ボスは[[【ギガンテス】]]なのだが、[[戦闘前のセリフ>【うほっ!うまそうなおにくがいる!】]]でよからぬことを連想してしまう。
とはいえ実力はたいしたもので、高い攻撃力でまじんぎりをぶっぱなしてくる。
ゾンビ斬りも覚えているので、ゾンビ系はパーティーから外しておくのが賢明。
GB版では肉を与えることで仲間にすることができる。倒してから「肉をくれれば言うことを聞く」とかのたまうが、言うのが遅い。
PS版でも同じことを言うが、PS版では仲間に出来ないので注意。
デフォルト名はギガント。[[【ギーガ】]]じゃないんだ…
細かいことだが、ロンダルキアへの洞窟にギガンテスは出現しない。

*テリワン3D
[[【牧場のとびら】]]と入れ替わっている。名称は「きょじんの扉」。
----