「【エグドラシル(スキル)】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【エグドラシル(スキル)】 - (2014/03/07 (金) 21:17:05) のソース

*概要
[[【エグドラシル】]]の固有[[スキル]]。DQMJ2Pとテリワン3Dに登場。
回復に特化したスキルで、[[【回復SP】]]のライバル的存在。
DQMJ2Pでは回復SPと比べると入手が難しかったことなどから使用率はそれほどでもなかったが、
テリワン3Dでは[[【あくまの書】]]によって固有スキルの量産が簡単になり、入手しやすくなった。
また、強力な特技を取るためにマイナス特性の取得が必要となり回復SPが大幅に弱体化した一方で、
このスキルのマイナス特性が比較的低リスクな[[【ダメージ増ボディ】]]であることなどから脚光を浴びている。
取りあえず本編クリア後の回復役にはこのスキルを習得させればOKだが、肝心のエグドラシルは非常に入手しにくい
[[モンスター]]なので、スキル習得にはかなり手間がかかる。
イルルカではスキルのマイナス特性一斉排除により、ダメージ増ボディは付かなくなったが、
代わりにザオリクや光のはどうと言った上位の蘇生、状態異常回復を取られてしまい、代わりに来たのがデメキエルで一気に弱体化。
[[【クィーン】]]も[[【ヘロヘロ】]]ガ付かなくなってそっちを選んだ方がよっぽどいい為、一気に廃れてしまった。

*DQMJ2P
|CENTER:BGCOLOR(#f0f8ff):SP|CENTER:BGCOLOR(#f0f8ff):習得特技|
|CENTER:5|CENTER:[[【ベホイマ】]]|
|CENTER:15|CENTER:[[【マホトラ】]]|
|CENTER:25|CENTER:[[【マホヤル】]]|
|CENTER:40|CENTER:[[【ベホマラー】]]|
|CENTER:60|CENTER:[[【ザオリク】]]|
|CENTER:80|CENTER:[[【マフエル】]]|
|CENTER:100|CENTER:[[【テンションパサー】]]|
|CENTER:125|CENTER:光のはどう|
|CENTER:150|CENTER:[[【ベホマズン】]]|
|CENTER:200|CENTER:[[【せいしんとういつ】]]|

*テリワン3D
|CENTER:BGCOLOR(#f0f8ff):SP|CENTER:BGCOLOR(#f0f8ff):習得特技|
|CENTER:5|CENTER:ベホイマ|
|CENTER:15|CENTER:マホトラ|
|CENTER:25|CENTER:マホヤル|
|CENTER:40|CENTER:ベホマラー|
|CENTER:60|CENTER:テンションパサー|
|CENTER:80|CENTER:ダメージ増ボディ|
|CENTER:100|CENTER:ザオリク|
|CENTER:125|CENTER:光のはどう|
|CENTER:150|CENTER:ベホマズン|
|CENTER:200|CENTER:せいしんとういつ|

*イルルカ
|CENTER:BGCOLOR(#f0f8ff):SP|CENTER:BGCOLOR(#f0f8ff):習得特技|
|CENTER:5|CENTER:ベホイマ|
|CENTER:15|CENTER:マホトラ|
|CENTER:25|CENTER:マホヤル|
|CENTER:45|CENTER:ベホマラー|
|CENTER:65|CENTER:テンションパサー|
|CENTER:95|CENTER:[[【デメキエル】]]|
|CENTER:120|CENTER:ザオラル|
|CENTER:150|CENTER:ベホマズン|
|CENTER:200|CENTER:せいしんとういつ|

----