「【大地の鈴】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【大地の鈴】 - (2014/01/14 (火) 23:03:25) のソース

*DQⅦ
Ⅶに登場する重要アイテムの一つ。
[[【ユバールの民】]]に伝わる神器で、魔物を退ける力を持っている。
公式ガイドブックや3DS版を見る限り、3つの鈴が連なっている。使うと、透き通った美しい音がする。

各地へ旅を続ける彼らにとっては欠かすことのできないもの。
旅の途中で休憩をする時には、この守りの鈴をつるして結界を張っている。
ユバールの民が神の子という証らしく、一族の間では[[お守り]]だとも言われている。

[[【湖の洞窟】]]の途中で鳴らすことで、光る床が出現する。
最深部にあるつららの祭壇に捧げることで湖の水が引き、神の祭壇への道が開かれる。
見た目は単なる鈴に見えるが、ユバールの民以外の者が鳴らすことはできないらしく、
これを鳴らす必要がある為、湖の洞窟には[[【ジャン】]]が同行することになる。
現代では[[【アイラ】]]の他に[[【ヨハン】]]が同行している為、問題なく鳴らすことが可能。
----