「【弱化のワナ】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【弱化のワナ】 - (2013/04/28 (日) 16:41:27) のソース

*トルネコ3
トルネコ3に登場するワナの一つ。
緑色の四角いガス噴出口のようなな外見スイッチをしている。

操作[[キャラクター]]が踏んだ場合は、壺から出ている剣、爪、盾のうち1つに影響を及ぼし、
一時的にそのアイテムに付いている修正値を0にしてしまう(弱化状態)。
この罠に直接修正値のついた武器や盾を投げ込んだ場合も、そのアイテムが同様の状態となる。
この状態は、武器ならその武器を装備して10回攻撃を当てる、
盾ならその装備品を装備して10回攻撃を受けることで解除される。
また、弱化状態になった装備品を[[【合成】]]して強引に解除してしまう手もある。

鍛え上げた盾を持って深層で戦っている際にこのワナを踏んでしまうと非常に危険。
特に[[【不思議の宝物庫】]]の深層の強豪の前では、素の防御力の盾など紙切れ同然で、一気に死と隣り合わせの状況に陥ってしまう。
また、[[【ミミック(アイテム)】]]は比較的攻撃力の低いためこの状態を解除する際に利用できるので、
持ち物に余裕が有り擬態状態のミミックを回収できる状況なら持ち歩いておくと後々役に立てることができる。

なお、修正値が-になった武具を修正値0にして有効活用するのに活用出来なくはないが
所詮は一時しのぎなので、あまり長らくは活用出来ない。

修正値が0の武具は弱化の効果を受けないので、未識別の武具の修正値の有無の判断に利用できる。
[[【異世界の迷宮】]]の深層ではこのワナの出現率が高く、呪われた武具を装備するとたちまち窮地に立たされることもあるため、合成で修正値を上げたいときには有効なテクニックとなる。

[[モンスター]]([[仲間モンスター]]含む)がこのワナの効果を受けた場合は封印状態になり、特技等が使用できなくなる。
ただし、[[【2ダメージ化能力】]]があればこのワナの効果も2ダメージに変換することができる。
----