「【浮遊ゾーン】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【浮遊ゾーン】 - (2013/04/30 (火) 18:27:53) のソース

*トルネコ3
フロアに壁が無く、壁の代わりに穴で構成されているフロアのこと。
[[【山脈の尾根】]]のフロアは全てこれだが、この俗称は[[【異世界の迷宮】]]41~45Fだけを指す場合が多い。

他のフロアと違い通路に入っても視界が暗くならず、特技の無い敵からは先制を喰らいにくい。
穴をまたいで他の通路の敵を矢で攻撃できたりもする。
だが最大の特徴は、[[【浮遊系】]]の[[モンスター]]が主人公の位置を完璧に把握しており、一直線にこちらに向かってくる点である。
開幕直後に大勢のモンスターが襲ってくることもザラであり、厳しい立ち回りを迫られるので、フロアを移動する前にできるだけHPを回復しておきたい。

穴の存在もくせ者であり、割れた壺の中身や転び石で飛び出たアイテムは穴に落ちて消滅してしまう。穴付近の素振り歩きは必須だろう。

このゾーンの[[【モンスターハウス】]]は、突入すると浮遊系のモンスターが一気に押し寄せてくるため危険。
発見しやすく、部屋の外から飛び道具で1体ずつ敵をおびき寄せやすいが、飛び道具がはずれて[[【モンスター化のワナ】]]などが作動する恐れもあるので注意。

壺を割る手段が、水晶かモンスターにぶつける以外ほとんど無い事も難儀する。
----