「【なかまをよぶ(即行動タイプ)】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【なかまをよぶ(即行動タイプ)】 - (2012/12/30 (日) 20:51:31) のソース

*DQⅧ
Ⅷに登場する[[【なかまをよぶ】]]の亜種。
表示メッセージは通常の仲間を呼ぶと全く同じなのだが、
この行動で呼ばれた[[モンスター]]はそのターンの内に即座に行動する。
行動としてはⅣとⅤに登場した[[【なかまをよぶ(防御タイプ)】]]とほぼ同じもの。
あちらが身を守った仲間のもとに助けに現れたのに対して、こちらはベースが普通の仲間呼びである。
[[【マージリンリン】]]と[[【アイスチャイム】]]、[[【合体スライム】]]が使用する。

その性質上、仲間に呼ばれたモンスターが即座に次の仲間を呼ぶことができるので、瞬く間に数が増えてしまう。
マージリンリンとアイスチャイムは数が8体揃うと様々な曲を奏でるようになるので厄介な相手となる。
また、合体スライムは一気に仲間を集める[[【なかまをたくさん呼ぶ】]]の方が使用頻度が高いが、こちらを使うこともある。
----