*不思議のダンジョンMOBILE [[クエスト]]「5つの紋章」受注時にのみ挑戦できるダンジョン。 太陽・月・水・星・命の5種類があり、それぞれのダンジョン名に対応した紋章を集めるのが目的となる。 いずれのダンジョンも全30階と短く、敵も一部を除いて特別強いわけではないが、 ダンジョンごとに何らかのペナルティが課せられるので事前にしっかり対策を練って挑みたい。 **紋章のほこら(太陽) 紋章は[[【ひくいどり】]]が落とす。 持込みが8個までで、さらにHPの自然回復がないのでいかにHPを確保するかが課題となる。 攻撃するとHPが回復する[[【英雄のヤリ】]]や[[【奇跡の剣】>【きせきのつるぎ】]]などを持って挑もう。 本作最強のザコ敵とも言われる[[【ラストキラーマシン】]]も出現するので、マヌーサ草やラリホー草なども用意しておきたい。 **紋章のほこら(月) ここでもHPの自然回復がなく、さらにアイテムを最大10個までしか所持できない。 ただしあまり強い敵が出てこないので、他のダンジョンに比べれば楽な部類に入る。 紋章は深層のフロアで拾える。 **紋章のほこら(水) 名前通り、出てくる敵は水棲系の魔物が多い。 ここではレベルが最大でも10までしか上がらない為、黄金の草やマンドラゴラなど、能力が大きくアップする草を持ち込むと楽になる。 紋章は深層に登場する[[【グレイトマーマン】]]が落とす。 **紋章のほこら(星) 他のダンジョンと違いこれといった制限はないものの、代わりに風が吹くのが非常に早い。 紋章は深層のフロアで拾えるが、100ターンほどで風に飛ばされるため、いかに効率よくフロアを回るかがカギとなる。 幸い持ち込み制限はないので、レミーラの巻物を大量に持ち込もう。 **紋章のほこら(命) Ⅱではくさった死体のフロアに紋章があった影響か、主にアンデッドが登場する。 ここでは2ターンに1ポイントというとんでもないペースで腹が減るので、ハラモチ効果のある[[装飾品]]は必須。できれば二つ身に着けたい。 持ち込みが6個までなのでパンを大量に持ち込むこともできず、[[【黄金の館】]]以上に満腹度の管理が重要になる。 紋章は深層に現れる[[【シャドー】]]が落とす。 ----