「【ゾーマの城】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ゾーマの城】 - (2013/04/06 (土) 13:52:23) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*DQⅢ Ⅲの[[【ラストダンジョン】]]で、大魔王[[【ゾーマ】]]の居城。 [[【ラダトーム】]]の対岸[[【魔の島】]]の最奥に位置し、Ⅰの[[【竜王の城】]]とそっくり同じ位置にある。地上1階、地下5階構成。 行くにはⅠの竜王の城と同様に、雨雲の杖と太陽の石と[[【せいなるまもり】]](後の[[【ロトのしるし】]])を用意し、 [[【聖なるほこら】]]で[[【にじのしずく】]]を手に入れ、リムルダール方面から虹の橋をかける必要がある。 昇り降りを繰り返す[[【バラモスの城】]]と異なり、1階からひたすら降りていく構造。各階の概略は以下の通り。 :1F|見えている下り階段はダミー。[[【だいまじん】]]2匹と3回戦った後に入れる部屋の玉座の後ろのバリアの中を調べると出る隠し階段が本命。 ノーヒントだが、Ⅰをプレイしていれば比較的容易に見つけられるだろう。 :B1F|ダミーの階段で降りてきた場合は[[【無限ループ】]]にはまる可能性あり。それ以外は何もない。 :B2F|一面に落とし穴と回転床が広がっているが、実は十字キーの上押しっぱなしで通過可能なルートがある。 :B3F|これと言って仕掛けは無いが、かなり長く歩かされる。宝箱が1個あるが中身はもろはのつるぎなので無視してもいい。 :B4F|[[【オルテガ】]]と再会するも、その直後今生の別れをするはめに。 宝箱から[[【けんじゃのいし】]]が手に入るので、一通りアイテムを手に入れたら一旦地上に戻ってセーブしてしまおう。 :B5F|降りた直後が奥が真っ暗だが、祭壇に上ると灯りがついてゾーマが語りかけてくる演出は秀逸。 その後父の仇[[【キングヒドラ】]]、かつての宿敵の兄弟(?)[[【バラモスブロス】]]、その宿敵のなれの果ての[[【バラモスゾンビ】]]との戦闘があり、 彼らを退ければ、遂に諸悪の根源たるゾーマとのラストバトルである。 なお、この階ではリレミトが使えない。 この城はゾーマを倒すと跡形も無く崩れ去るが、Ⅰの時代では竜王は奇しくも同じ場所に城を建て直して住んでいる。 ----
*DQⅢ Ⅲの[[【ラストダンジョン】]]で、大魔王[[【ゾーマ】]]の居城。 [[【ラダトーム】]]の対岸[[【魔の島】]]の最奥に位置し、Ⅰの[[【竜王の城】]]とそっくり同じ位置にある。地上1階、地下5階構成。 行くにはⅠの竜王の城と同様に、雨雲の杖と太陽の石と[[【せいなるまもり】]](後の[[【ロトのしるし】]])を用意し、 [[【聖なるほこら】]]で[[【にじのしずく】]]を手に入れ、リムルダール方面から虹の橋をかける必要がある。 昇り降りを繰り返す[[【バラモスの城】]]と異なり、1階からひたすら降りていく構造。各階の概略は以下の通り。 :1F|見えている下り階段はダミー。[[【だいまじん】]]2匹と3回戦った後に入れる部屋の玉座の後ろのバリアの中を調べると出る隠し階段が本命。 リムルダールの牢屋にいる男からヒントが聞けるが、そもそもⅠをプレイしていればそれほど役に立つヒントでもなかったりする。 :B1F|ダミーの階段で降りてきた場合は[[【無限ループ】]]にはまる可能性あり。それ以外は何もない。 :B2F|一面に落とし穴と回転床が広がっているが、実は十字キーの上押しっぱなしで通過可能なルートがある。 :B3F|これと言って仕掛けは無いが、かなり長く歩かされる。宝箱が1個あるが中身はもろはのつるぎなので無視してもいい。 :B4F|[[【オルテガ】]]と再会するも、その直後今生の別れをするはめに。 宝箱から[[【けんじゃのいし】]]が手に入るので、一通りアイテムを手に入れたら一旦地上に戻ってセーブしてしまおう。 :B5F|降りた直後が奥が真っ暗だが、祭壇に上ると灯りがついてゾーマが語りかけてくる演出は秀逸。 その後父の仇[[【キングヒドラ】]]、かつての宿敵の兄弟(?)[[【バラモスブロス】]]、その宿敵のなれの果ての[[【バラモスゾンビ】]]との戦闘があり、 彼らを退ければ、遂に諸悪の根源たるゾーマとのラストバトルである。 なお、この階ではリレミトが使えない。 この城はゾーマを倒すと跡形も無く崩れ去るが、Ⅰの時代では竜王は奇しくも同じ場所に城を建て直して住んでいる。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: