「【こうげき力】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【こうげき力】 - (2010/09/06 (月) 08:42:54) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

シリーズを通して使用されているパラメータの一つ。プレイヤー側とモンスター側、両方に設定されている。 「キャラクターの攻撃力」=「力」+「武器の攻撃力」+「装飾品の攻撃力」+「スキルボーナス(VIII、IXのみ)」である。 基本的に上限は999だが、VI以前では[[力]]の上限値+最高の攻撃力の武器+最高の攻撃力補正を持つ装飾品が最高となる。 VIやVIIではせいけんづきなど格闘系の特技は武器の攻撃力も含まれてしまっていたが、 VIII以降では素手でないとこれらの特技を使えなくなったのでそのようなことはなくなった。 スキルシステムのあるVIIIやIXでは、武器スキルを一定まで鍛えるとその武器を装備している時に限り、 力+武器+装飾品の数値に、さらにボーナスで攻撃力が加算されるようになる。 通常攻撃で敵に与えるダメージに密接な関係があり、 (「攻撃側の攻撃力」-「受ける側の守備力÷2」)÷2×乱数=「ダメージ値」となる。 この計算式から、攻撃する側の攻撃力が受ける側の守備力の半分に満たないと、ダメージが0か1にしかならないことが分かる。 (但し、IXのメタル系モンスターに関しては通常の敵とは別な計算式が適用されている。守備力を参照) 実質的に攻撃力が2ポイント上がれば通常攻撃で敵に与えるダメージが1ポイント増えることになる。 また、キャラクターは稀に会心の一撃を出すが、 この時は敵の守備力を貫通して、キャラクターの攻撃力がそのままダメージになる。 敵の痛恨の一撃の場合は、当該項目参照。 通常攻撃のみならず、一部の特技でも攻撃力がダメージに影響し、特に終盤、キャラクターの攻撃力が高まってくると、 数ある呪文特技を押しのけて、攻撃力が影響する特技が最強の攻撃手段となることも多い。 MPを消費する呪文、特技を中心に戦うキャラクターは、この値が低いと、MPが切れた途端に戦闘力がガクッと落ちてしまう。注意しよう。 キャラクターの戦闘力に大きく関わる、非常に重要なパラメータだ。 敵の場合、このパラメータが300以上だとかなり高い。 400以上はなかなかおらず、500以上はIII、VIII、IXだけに存在するようだ。 IIIの[[【闇ゾーマ】]]の550が長らく最高値だったが、VIIIにおいて[[【永遠の巨竜】]]が760と記録を塗り替えた。 しかしその記録も次作のIXであっさりと塗り替えられ、ボス敵では4桁の大台に乗る奴も出現したのだ。 現在の最高値は、Lv99のダークドレアムで、なんと1567(推定。Lv1でも780)である。 IXでは雑魚敵のステータスのインフレも凄まじく、最高であるSランクの宝の地図に出現するものとなると、 400台はもちろん、500以上の奴等が普通にウロウロしている。最高値は水マップに出現する[[【オーシャンボーン】]]で、なんと748。 さらにIXではメタル系スライムやトラップモンスターもアホみたいに強くなっており、 メタルキングやプラチナキングが300以上、ミミックが256、パンドラボックスはなんと623という攻撃力を誇る。 しかも、やたらパラメータが高い奴に限って痛恨の一撃を繰り出すのだから、たまったものではない。 高レベルの地図を探索する時は、魔法戦士や盾の秘伝書、世界樹の葉を持っておいたり、 ザオリクが使える賢者をパーティーに入れておくなど、十分過ぎるほどの対策をしておかないとかなりキツい。 出来れば、盾などの防具もガード率・みかわし率が高いものを選んで装備し、ダメージを無効化出来るようにしておきたい。 IXでは味方の守備力の強化が比較的容易であるためにこのような事になったと思われるが・・・。 前述通り味方のパラメータの上限はどう足掻いても999までにしかならないが、敵の場合は1000以上になる事も可能なので、 特にダークドレアムやエスタークといった魔王がテンションを上げたりバイキルトを使ったら、素早くこちらも対抗手段を打たないと危険である。 モンスターズではこちらのレベルで変動するため書かないが、対戦では999がほぼ当たり前である。 ----
*概要 攻撃力。 シリーズを通して使用されているパラメータの一つ。プレイヤー側とモンスター側、両方に設定されている。 *味方サイド 「キャラクターの攻撃力」=「[[【ちから】]]」+「武器の攻撃力」+「装飾品の攻撃力」+「スキルボーナス(Ⅷ以降)」である。 基本的に上限は999だが、Ⅵ以前では999まで届かない。 ⅥとⅦではせいけんづきなど格闘系の特技にも武器の攻撃力が含まれるという少しおかしなことになっていたが Ⅷ以降では素手でないとこれらの特技を使えなくなったので、そのようなことはなくなった。 スキルシステムのあるⅧ以降では、武器スキルを一定まで鍛えるとその武器を装備している時に限り、力+武器+装飾品の数値に、さらにボーナスで攻撃力が加算されるようになる。 通常攻撃で敵に与えるダメージに密接な関係があり、 (「攻撃側の攻撃力」-「受ける側の守備力÷2」)÷2×乱数=「ダメージ値」となる。 この計算式から、攻撃する側の攻撃力が受ける側の守備力の半分に満たないと、ダメージが0か1にしかならないことが分かる。 (但し、Ⅸのメタル系スライムに関しては通常とは異なる計算式が適用されている。[[【しゅび力】]]を参照) 実質的に攻撃力が2ポイント上がれば通常攻撃で敵に与えるダメージが1ポイント増えることになる。 また、キャラクターは稀に[[【会心の一撃】]]を出すが、この時は敵の守備力を無視して、キャラクターの攻撃力がそのままダメージになることがほとんど。 敵が繰り出す[[【痛恨の一撃】]]の場合は、当該項目参照。 通常攻撃のみならず、多くの攻撃特技でも攻撃力がダメージに影響する。 Ⅵ以降はステータス(ちから)のインフレもあって、この値がかなり高くなりやすい。 特に終盤、キャラクターの攻撃力が高まってくると、数ある攻撃呪文を押しのけて、攻撃力が影響する特技が最強の攻撃手段となることも多い。 攻撃力がインフレしたのに、攻撃呪文のダメージは据え置きな上にステータスによる強化も無かった(Ⅶまで)ので、攻撃呪文の価値を大きく下げる原因にもなった。 MPを消費する規定ダメージ(威力が攻撃力などのステータスに左右されない)の呪文特技を中心に戦うキャラクターは、攻撃力が低いと、MPが無くなった途端に戦闘力がガクッと落ちてしまう。 キャラクターの戦闘力に大きく関わる、非常に重要なパラメータだ。 *敵サイド 敵の場合、このパラメータが300以上だとかなり高い。 400以上はなかなかおらず、500以上はⅢ、Ⅷ、Ⅸだけに存在するようだ。 Ⅲの[[【闇ゾーマ】>【ゾーマ】#id_b794e10d]]の550が長らく最高値だったが、Ⅷにおいて[[【永遠の巨竜】]]が760と記録を18年ぶりに塗り替えた。 しかしその記録も次作のⅨであっさりと塗り替えられ、ボス敵では4桁の大台に乗る奴も出現したのだ。 現在の最高値はLv99の[[【ダークドレアム】>【ダークドレアムの地図】]]で、なんと1567(Lv1でも780)である。 Ⅸでは雑魚敵のステータスのインフレも凄まじく、最高値はSランクの[[【宝の地図】]]水マップに出現する[[【オーシャンボーン】]]で、なんと748。 Ⅸでは味方のパラメータの強化が比較的容易であるためにこのような事になったと思われるが…。 前述通り味方の値はどう足掻いても999までだが、敵の場合は1000以上になる事も可能なので、 特にダークドレアムやエスタークといった魔王がテンションを上げたりバイキルトを使ったら、素早くこちらも対抗手段を打たないと危険である。 モンスターズではこちらのレベルで変動するため書かないが、対戦では999がほぼ当たり前である。 ジョーカー2以降は、2枠のメガボディ持ちのモンスターを中心に1000を超えるものも現れ始めた。 スキルと武器次第で、上記の1567を上回る事も可能。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: