DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【▼】」で検索した結果

検索 :
  • 【▼】
    概要 メッセージに続きがあるときに、メッセージウィンドウの下部に出てくる記号。 普段は特に気にすることもないが、戦闘終了時は別である。 アイテムドロップや仲間モンスターが起き上がる際に、この記号が出てくるのである。 PS2版Ⅴにおける【5強】狩りの際や、Ⅶでの心狩りの際に出てきて狂喜するも、通常ドロップアイテムが出て落胆するのはお約束。 ハズレパターンとしては、やいばのよろい(Ⅴ)、じごくのサーベル(Ⅴ)、どうのつるぎ(Ⅶ)、あたりが有名。 ちなみに、SFC版Ⅴだと、経験値⇒(レベルアップ⇒アイテムドロップ)⇒ゴールド⇒(モンスター加入)の順番でメッセージが出るので、ぬか喜びはしないだろう。 PS2版Ⅴでは、ごく稀にアイテムドロップ→起き上がりというミラクルが起こることもあり、 刃の鎧や地獄のサーベルでガックリ来た直後、「手に入れた!」のメッセージの後に、さらに...
  • 【やいばのよろい】
    ...S2版では倒した後に【▼】のマークが出て「やった!」と思ったら、 「やいばのよろいをてにいれた!」でガッカリ、となるのは最早当たり前の光景である。 仲間にするべく何十何百というキラーマシンの残骸を積み重ねて、いつの間にか袋には刃の鎧が数個なんて事もザラ。 4000Gで売れるので、必要ないならバシバシ売って他の装備品の購入資金に充ててしまいたい。 DS版では【▼】の演出が変更されてみんなのトラウマが消えた……良かった!! と、思いきや「無くなって残念」「アレを無くしたら粘る意味がないだろ」と平然と言い放つマゾプレイヤーも多い。 全くもって、ユーザーを満足されるというのは難しい。 DQⅥ ここでも守備力55。 【不思議な洞窟】で手に入るのみの一品物になり、売ることもできなくなった。 しかしその頃には【ドラゴンメイル】や【ほのおのよろい】といったもっと優れた鎧...
  • 【ダンビラムーチョ】
    ...狩りまくられる。 【▼】が出てきて、やった!と思ったら銅の剣だということはもはやお約束。 DQⅧ サザンビーク国領東に出現する。 行動は相変わらずバイキルトと体当たり。ただし攻撃はミスすることもある。 やはり攻撃力が高めなので、マホトーンでバイキルトを封じるか、マヌーサでミスを誘うとよいだろう。 ザキ系も効きやすいのでやってみる価値は十分ある。落とすアイテムはやくそう、もしくは金のブレスレット。 スカウトモンスターとして【だんきち】が登場している。通り名は「破壊神だんきち」。 シドーやフォロボスと同じ破壊神を名乗るには、実力がちょっと乏しい気もする。 とりあえず「夜のパンツマスク」ことエリミネーターと並んで夜道で会いたくない相手である。 DQM2、DQM1(PS版) 獣系として登場。 よるのていおう×ギガンテス、スーパーテンツク×トドマンなどの...
  • 【じごくのサーベル】
    ...にしようと狩り続けて【▼】が出現、「よし、今度こそ」と思ったらこのドロップだった為に、落胆したプレイヤーは数知れず。 さらに、スミスやロッキー、パペックなどの仲間をクリア後まで使い続けるのは難しく、複数入手してもあまり使い道がないうえに、 売値が安く金策にもならない、謎の洞窟のドロップではどちらかというとハズレアイテムで、二重の意味でプレイヤーをガッカリさせてくれる。 DQⅧ 攻撃力は99で、非売品。売却価格は7300G。 ククールのみが装備することができる。 【トロルの迷宮】にある宝箱から手に入れることができる。 錬金のレシピは、これを作るものも、これが必要となるものも存在しない。 入手方法も上記の通りトロルの迷宮で手に入れる以外に存在しないため、この剣は完全な一品物となる。 やはり特殊能力がない代わりに高い攻撃力が魅力の武器。 単純な性能では【ライ...
  • 【ふしぎなボレロ】
    ...ー】の悪夢よろしく、【▼】が出現して落胆したプレイヤーは多いだろう。まぁあちらに比べれば、落とす確率と仲間になる確率が同じなので、ぬか喜びさせられる回数は少ないだろうが。 DQⅦ 守備力40、かっこよさ-50。売値は5000G。 小さなメダル95枚集めると褒美として入手出来るのだが、95枚という数字はなんとDISC1で手に入れられる枚数と同じ。 しかも、83枚で【けんじゃのいし】が、90枚で【メタルキングのたて】が手に入った後である。 更にはここでしか手に入らない一品物。これはさぞ強いのだろうと思いきや、Ⅵと性能に一切違いが無い。売れるだけマシか。 【キーファ】以外の全員が装備可能だが、装備に乏しい【ガボ】ですらこの頃には水の羽衣が存在する。 しかも、ガボのMPが足りなくて困ったという状況に陥ることはまず無く、【ダーマ神殿】で購入可能な【まほうのほうい】よりも...
  • 【ヘルバトラー】
    ...ない。 PS2版で【▼】が出て仲間になると思って期待したら、【じごくのサーベル】のドロップだったのは誰もが通る道である。 DQⅦ ダークパレスなどに出現。体の色が茶色になった。 Ⅴと同じく、激しい炎とイオナズンによる全体攻撃でこちらを苦しめるが。 能力も全般的に高く、打撃の威力も結構高いので注意しよう。 イオ、バギ系以外の攻撃系には耐性が無いので、素早く倒したい。この作品のみメラミも使うが、この時点では大したことはないだろう。 なお、モンスター職にもなっているが、コイツ自身は心を落とさないので注意しよう。 【ヘルバトラーの心】は、1回100枚以上のラッキーパネルで出現することがある。 落とすアイテムはさばきのつえ。 DQⅨ ラストダンジョンや宝の地図の遺跡・水タイプのものに出現。身体の色が旧作と同じ紫色に戻った。 通常攻撃やイオナズンの他、いきり立って...
  • 【ちいさなメダル】
    ...を仲間にしようとして【▼】が出てメダルだとガッカリする。 また、DS版ではDS版Ⅳに引き続いてアイテム扱いではない。 リメイク版には【おおきなメダル】と、ちいさなメダルを模した【メダルがたチョコ】もある。 DQⅥ 【とうぞくのはな】、【レミラーマ】の登場により、メダル捜索がよりやりやすくなった。 入手可能枚数は106枚(クリア前102枚)。 【プラチナソード】、【きせきのつるぎ】、【メタルキングヘルム】と、優秀な装備が早めに手に入る。 そして、100枚集めると【とてもいえないもの】が貰えるという話は冒険者達をワクワクさせ、 件の「とてもいえないもの」は公式ガイドブックのイラストで少年達をドキドキさせた。 逆に実利重視の人は失望とウンザリさえたものだが・・・ DS版ではDS版Ⅳ・Ⅴに引き続きアイテム扱いではなくなった他、 何故かレミラーマを使...
  • 【どうのつるぎ】
    ...しくて狩っている時に【▼】が出て、どうのつるぎでガッカリ、 という一連の流れがほぼお約束となっている。 DQⅧ 攻撃力は13で、価格は270G。主人公とゼシカが装備することができる。 ただし、ゼシカが装備するには短剣スキルが30以上必要となる。 トラペッタ、リーザス村で購入できる他、滝の洞窟でも入手することができる。 Ⅷでは主人公用の剣にどうのつるぎとはがねのつるぎの中間に位置する剣が存在せず、はがねのつるぎが登場するのもアスカンタと結構間が空いてしまう。 スキルを育てたい人、特に剣にこだわる人は要注意。主人公の攻撃力が物足りないと感じてしまう。 どことなく前述のⅦの主人公のどうのつるぎと似ているような気がする。 また、ブロンズナイフ×2の錬金で作ることもできるが、レシピ埋め以外に作る理由はないだろう。 敵ではくしざしツインズ、ボル、ホークマン、エビルドライ...
  • 【ドロップアイテム】
    ...しようと倒し続けて、【▼】が出るがアイテムドロップだった、というのは多くのプレイヤーが経験したことだろう。 Ⅶ以降とリメイク版作品ではドロップしたアイテムはモンスター図鑑や討伐モンスターリストに記載されるので、 それを完璧に埋めたいというやり込みプレイヤーはひたすらに敵を狩り続けることになる。 Ⅶでの【モンスターの心】は残念ながら盗めないので、地道に倒し続けてドロップを期待するしかない。 また、同じくⅦでは盗んだアイテムはモンスター図鑑に登録されない。 DQⅣ 三章のみ他の章と仕様が異なっており、すべてのモンスターが2/3の確率でアイテムを落とす。 さらに、落とすアイテムは以下の16種の内ランダムとなっている。 【こんぼう】 【どうのつるぎ】 【くさりがま】 【てつのやり】 【はがねのつるぎ】 【たびびとのふく】 【かわのよろい】 【くさりかたびら】 【...
  • 【キラーマシン】
    ...。 PS2版で、【▼】が出たので「やった!」と思ったら、やいばのよろいのドロップだったのは誰もが通る道。 DQⅦ(3DS版) トクベツなモンスターで、「鋼鉄の太陽」に登場するのが初登場。 能力や耐性はⅤに倣っており、2回攻撃を持つ。 ナンバリング作品でキラーマシン2と初共演。ただ、どちらも本編のストーリーには出現しないが。 唯一異なるのは【さみだれけん】を使う事。確かにこいつなら使いそうではある。 強さはⅤの終盤相当だが、それよりもずっと高い能力を持つモンスターがはびこるⅦではそれも見劣りしてしまう。 ただ、経験値は一体あたり950と高く、HPが170程度しかない割にはとても高い。キラーマシン2より高い。 一度の出現数が2体に減っているが、2体とも倒せばⅤでこいつを3体倒した時とほぼ同等の報酬が貰える。 メタル系程ではないが、エンディングを迎える前まで...
  • 台詞・メッセージ
    ...よ】 記号 【▼】
  • 【はぐれメタル】
    ... むしろPS2版では【▼】が出てアイテムドロップだとガッカリする。 この作品以降は完全に炎などの属性に耐性を持つことになり、基本的に物理攻撃以外では倒すことができなくなった。 DQⅥ ザクソンの村周辺や【天馬の塔】などに出現する。 天馬の塔では【あんこくまどう】と同時に登場すると復活させてくれるので、逃げない限り狩り続けることができる。 Ⅵでは守備力が999しかなく、こちらの攻撃力の値がある程度を超えると、通常攻撃や【しっぷうづき】でも一撃で倒せるようになる。 落とすアイテムはしあわせのぼうし。後述する【はぐれのさとり】は落とさない。 Ⅵでも仲間にすることができるが、相変わらず仲間になりにくい。 DS版では仲間モンスターシステムが削除され、クリア後なら無条件で仲間になるようになった。詳しくは【はぐりん】にて。 また、はぐれのさとりを使用して就け...
  • @wiki全体から「【▼】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索