DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【くろいアフロ】」で検索した結果

検索 :
  • 【くろいアフロ】
    DQⅨ 黒い毛色のファンキーなアフロヘアー。類似品に【赤いアフロ】がある。 全職業で装備可能で、装備すると守備力が18、攻撃魔力が9、回復魔力が6上がる。 入手方法はWi-Fiショッピングで7800Gで購入するのみ。 今でこそ普通に売り出されているが、かつてはみんなでWi-Fiクエストを達成しないと売り出されなかった。
  • 【赤いアフロ】
    ...そして,同年11月の【くろいアフロ】限定販売期間においても再度販売。 相変わらず出るプレーヤーには大量販売,出ないプレーヤーにはさっぱり販売されずという 偏りぶりを見せ,多くのプレーヤーをやきもきさせた。
  • 頭部防具
    ...リフトのぼうし】 【くろいアフロ】 【くろいシルクハット】 【くろずきん】 【グランターバン】 【グレートヘルム】 【けがわのフード】 さ行 【サークレット】 【サタンヘルム】 【さとりのかんむり】 【さびついたかぶと】 【サマルトリアヘア】 【サングラス】 【サンゴのかみかざり】 【サンタのぼうし】 【しあわせのぼうし】 【しっぷうのバンダナ】 【しゅくふくのかぶと】 【シルクのヴェール】 【シルクのベール】 【シルクハット】 【白いシルクハット】 【しわよせのぼうし】 【しんかんのぼうし】 【しんぱんのかぶと】 【しんぴのカロット】 【真ふしぎなぼうし】 【じあいのかぶと】 【じゃしんのめん】 【スターハット】 【スライムヘッド】 【スライムのかんむり】 【スライムメット】 【聖なるカロット】 【セティアコサ...
  • 【Wi-Fiショッピング】
    ...・Wi-Fi限定品 【くろいアフロ】 Wi-Fi限定品 【くろいシルクハット】 目玉商品・Wi-Fi限定品 【けっこんゆびわ】 目玉商品・Wi-Fi限定品 【けんじゃのせいすい】   【げんませき】   【ごうかなクッキー】 目玉商品・Wi-Fi限定品 【ごうかなチョコ】 Wi-Fi限定品 【サングラス】 目玉商品・Wi-Fi限定品 【サンタガールの服】 Wi-Fi限定品 【サンタのズボン】 Wi-Fi限定品 【サンタの服】 目玉商品・Wi-Fi限定品 【サンタのぼうし】 Wi-Fi限定品 【シルクのベール】 Wi-Fi限定品 【シルバーオーブ】   【白いエナメルぐつ】 Wi-Fi限定品 【白いシルクハット】 Wi-Fi限定品 【白いスラックス】 Wi-Fi限定品 【白いタキシード】 Wi-Fi限定品 【白のブーケ】 目玉商品・Wi-Fi限定品 【しんこうのたね】   【しんそくの...
  • 【くろいきり】
    概要 Ⅴとモンスターズシリーズに登場する補助特技。 敵味方全員にかかっている補助効果をすべて消し去り、なおかつその戦闘中は呪文が一切使えなくなる。 ただし、例外は存在するものの、基本的にどの作品でも【いてつくはどう】を使えば解除が可能である。 Ⅳでは【ふしぎなきり】、Ⅴ、モンスターズシリーズでは「くろいきり(黒い霧)」、Ⅵ、Ⅶでは【あやしいきり】と作品によって名前が異なるが、効果はすべて同じである。 DQⅤ 【エビルスピリッツ】の専用行動。 前作の【デーモンスピリット】も不思議な霧を使っており、この系統のお家芸のようだ。 エビルスピリッツ自身の行動もデーモンスピリット同様かなり嫌らしいので ハマると回復できないままなぶり殺しにされる。 ただ、エビルスピリッツ自身が【たたかいのドラム】で上げた攻撃力を わざわざ黒い霧でキャンセルするというアホな行動を取るときも多...
  • 【くろしょうぞく】
    DQⅢ(リメイク版) リメイク版Ⅲに登場する鎧。【武闘家】と【盗賊】が装備可能。 【ポルトガ】や【ムオル】などで市販されており、2400Gと値は張るが守備力は【てつのよろい】をも凌ぐ29。 しかし、上位の【しのびのふく】などのように回避率特典は無いので、どうせならもう500G追加して【みかわしのふく】を買う方が良いだろう。 これと【てつのつめ】、【くろずきん】を装備している武闘家の姿はもはや完全な忍者である……。
  • 【くろずきん】
    DQⅢ(リメイク版) 兜の一つ。 日本の忍者が頭に被っている黒い布だと思えばよい。 【バハラタ】と【サマンオサ】で1200Gで売られているほか、【テドン】の武器屋の引き出しから手に入る。 守備力18で、【武闘家】とシーフ……ではなく【盗賊】が装備可能。 なんとなく回避率とか素早さが上がりそうな気がするが特殊効果はない。 これと【てつのつめ】、【くろしょうぞく】を装備している武闘家の姿はもはや完全な忍者である……。 武闘家の装備できる数少ない兜だが、【ぎんのかみかざり】に守備力も値段も劣るという体たらく。 一応こちらのほうが若干入手が早いというメリットはあるが……。 SFC版Ⅲの追加装備はほかにも【ルーンスタッフ】とか【ホーリーランス】とか妙にFFっぽい名前のものが多い。
  • 【スマイル】
    DQⅧ 【赤いアフロ】の店で0円で売っている商品…ではなく、 Ⅷにおける【メタルキング】のスカウトモンスター。 通り名・出現位置等 通り名 ほほえみメタル 種族 メタルキング 出現位置 トロデーン城南の泉前 出現条件 竜の試練後「すごいチームモンスターをもらう」をお願いする 出現時間 いつでも 所持アイテム モンスター金貨 ステータス 攻撃力 素早さ 守備力 最大HP 最大MP 戦闘参加ターン MIN 166 255 999 10 128 1.5 MAX 216 221 解説 【竜の試練】のご褒美の1つ「すごいチームモンスター」とはコイツのこと。 チームモンスターを頼むと、トロデーン城南の泉前に出現する。 通り名は「ほほえみメタル」とそのまんまのネーミング。 メタルキングなのにスカウトモンスターなので経験値がからっきしであることには失望させられるが...
  • 【サイコピサロ】
    DQM2、DQM1(PS版) ????系の魔物の一匹。 【デスピサロ】のパワーアップ形態。図書館の説明では「すべての記憶を取り戻したデスピサロ」と書かれている。 この状況で記憶を取り戻したら絶望するんじゃないのかというツッコミは無粋。 デスピサロ×【エスターク】の配合でのみ造れる。 習得する特技はビッグバン、つめたいいき、いてつくはどう。 全てのステータスがすさまじい勢いで成長し、特にHP、MP、攻撃力はすぐカンストする。 耐性面も状態異常耐性は完璧。そして【メタル化】が可能。 また、ナイトリッチを相手に配合すると【オルゴ・デミーラ】、ゾーマを血統に配合すると【アスラゾーマ】が生まれる。 こいつとアスラゾーマは????系同士で配合しないといけないので、通信お見合いをしたほうが効率がいい。 グラフィック的には、変身前のデスピサロの雰囲気が残っている。 イルル...
  • 【マクドナルド】
    概要 今更説明するまでもない、世界最大のファーストフードチェーン店。 DQシリーズとの関わり Ⅸ発売直前の2009年6月から日本国内の大半の店舗にニンテンドーDS用のダウンロードエリア「ニンテンドーゾーン」を設置。 2009年7月31日から同年10月1日までの間、Ⅸとのコラボ企画として店内でのみプレイできるゲーム「ドラゴンクエスト マクドナルドのたびびとたち」を配信。 5回プレイした者はハンバーガーのタダ券が貰えた。 【Wi-Fiショッピング】でのみ入手可能な【赤いアフロ】も同社とのコラボ企画の一環で、マスコットキャラクター「ドナルド・マクドナルド」の髪型がモチーフである。 そのうち黄色のツナギとデカい靴もWi-Fiショッピングのラインナップに入るのではないかと思っている人もいたようだが、残念ながらⅨのデータ内に存在しない模様。 なお、Ⅸ以降もスラもり3、...
  • 【アンナを探せ!キャンペーン】
    DQⅡ Ⅱ発売当時に行われたキャンペーン。 Ⅱの発売から一ヶ月あまり後に発売されたサントラアルバム「ドラゴンクエストの世界 ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」とのタイアップ企画である。 DQⅡのどこかに【牧野アンナ】が隠れている! 彼女の写った画面を撮った写真と「ドラゴンクエストの世界~」に付属している応募券を、郵便でアポロン音楽工業(このアルバムの販売会社)に送ると抽選で豪華景品をプレゼント!という企画。 わざわざ写真を郵送する辺りに大変時代を感じる。 肝心の豪華賞品の内容であるが、 エニックス社製のFCソフトが毎月15名様、 DQⅡロゴ入り缶ペンケースを毎月500名様、 牧野アンナ直筆サイン色紙が毎月300名様にプレゼントされた。 抽選は2月末締切分、3月末締切分、4月末締切分の3回行われた。 アポロン音楽工業はDQⅠのサントラも製造販売した会社。...
  • 【くろくかがやくやみ】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 6 凍える吹雪 11 雄叫び 23 闇の波動 32 瞑想 44 ジゴスパーク 60 黒い霧 75 ドルマドン 100 輝く息 解説 ジョーカー2のバルボロスの固有スキル。漢字で書くと「黒く輝く闇」。 こごえる吹雪、ドルマドンのように吹雪、闇属性の特技、呪文を中心に覚えるスキル。 またくろいきりやおたけびのような補助特技も覚える。 捨て特技は少ないので使い方次第のスキルだろう。ただし、他のモンスターに持たせるには 現在バトルロードでしか入手できないバルボロスを使わなければならないので少し考える必要がある。 プロフェッショナルではバルボロスが大量に卵から生まれてくるようになり スキルの入手も楽になった。 黒い霧とめいそうを覚えるので最強スライムカルゴ、最強アイアンブルドーなどの 守備...
  • 【くろいシルクハット】
    DQⅨ フォーマルな雰囲気漂う黒い帽子。類似品に【白いシルクハット】がある。 男のみ全職業で装備可能で、装備すると守備力が22、回復魔力が12上がる。 入手方法はWi-Fiショッピングで20000Gで購入するのみ。 今でこそ普通に売り出されているが、かつてはみんなでWi-Fiクエストを達成しないと売り出されなかった。 また、Ⅴなど一部作品に【シルクハット】が登場しているが、そちらも黒いシルクハットである。
  • 【ふしぎなきり】
    概要 Ⅳに登場する補助特技。 敵味方全員にかかっている補助効果をすべて消し去り、なおかつその戦闘中は呪文が一切使えなくなる。 Ⅳでは「ふしぎなきり」、Ⅴ、モンスターズシリーズでは「【くろいきり】(黒い霧)」、Ⅵ、Ⅶでは「【あやしいきり】」と作品によって名前が異なるが、効果はすべて同じである。 DQⅣ 【よるのていおう】と【デーモンスピリット】が使用。 ただし後者は2匹以上居る時のみ力をあわせて不思議な霧を使用するという変わった行動である。 リメイク版では1匹でも使えるようになった。
  • 【霧将軍】
    イルルカ イルルカに登場する、東京都のご当地スキル。 しかし「将軍」はともかく何故「霧」なのか。 これは数十年前の東京は霧に覆われていた日が多かったことに由来する。 その当時の曲にも「霧」が数多く出ていた。 5種の霧系特技を習得するのが特徴だ。 ただ、対戦での使い勝手はそれほど良くない。 このスキルだけでは【ゼロのしょうげき】の餌食である。 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 20 最大HP+20 40 【くろいきり】 60 最大MP+40 80 【赤い霧】 100 かしこさ+40 120 【白い霧】 140 すばやさ+20 160 【冥界の霧】 180 最大HP+20 200 【青天の霧】?
  • 【白いシルクハット】
    DQⅨ 頭部防具の一種で、男性専用装備。 Wi-Fiショッピングにて2009年9月に一ヶ月間開催されたウェディングフェア限定商品。 その後も度々販売され、ショップリストの更新が終わった後も売り出されることがある。 名前のまんま、白いシルクハットである。価格は20000Gで、何故か【白いスラックス】より高い。 Ⅸのキャラクターはもともと頭がデカイため、シルクハットを被るとたいそう巨大な代物になる。また見た目的に少々人を選ぶ。 そう言う点からも一式の中で一番なくても困らないものではあるが、それでも買ってしまうのが限定商品の魅力なのだった。 類似品に【シルクハット】、【くろいシルクハット】がある。
  • 【最強モーモン】
    DQMJ2 ジョーカー2に登場する、究極の進化を遂げた【モーモン】。 野生では出現せず、レベル50以上の【強モーモン】同士の配合で生み出すことが出来る。 やはり外見は通常と変わらないが、ランクがSに上がり、耐性にザキ無効が追加された。 能力も全体的に大きく上昇し、特に素早さが飛躍的に伸びるが、攻撃力は520止まりとランクの割に低い。 最強プチット族と違い、特性【こうどう はやい】を強モーモンから引き継いでおり、 特性【ラブリー】が【おうえん】と【光のはどう】に変化している。 ただし、「こうどうはやい」なので【オロオロ】するのも相変わらず。 なぜかターン開始時の「光のはどう」を「オロオロ」でキャンセルしたりもする。 パーティーに組み込む場合は、こうどうはやいを生かした先制の【バイキルト】で味方の攻撃力をあげたり、 他の味方で【しっぷうづき】や...
  • 【マガルギ(スキル)】
    解説 DQMJ2P、テリワン3Dに登場するスキル。 その名の通り、【マガルギ】の固有スキル。キャラバンハートでのマガルギと、お供の【デスブリザード】の特技を再現している。 かつてのラスボスらしからぬ地味な特技のラインナップは、強力な特技が軒並み削除されたキャラバンハート出身者の宿命か。 【やみのはどう】、【くろいきり】、【冥界の霧】といった妨害系の技は上手く使えば猛威を振るうだろう。 DQMJ2P 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 5 ボミエ 15 聖魔斬 35 トルネード 55 ジゴデイン 75 斬撃封じの息 100 やみのはどう 130 黒い霧 140 ハックガード+ 150 マヒガード+ 200 冥界の霧 テリワン3D 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 10 トルネード 20 聖魔斬 35 ...
  • 【シルクハット】
    概要 Ⅴ、Ⅶ、リメイク版Ⅲに登場した兜の一種。外見は英国紳士が標準装備してそうな(?)シルクハットそのまま。 紳士装備なので、どの作品でも装備できるのは男性のみとなっている。 そんな見た目に反して守備力は【てつかぶと】よりも高い(シルクハットはⅢとⅤで+20、Ⅶで+17、てつかぶとは+16)。 【サンチョ】の初期装備が、これと【ステテコパンツ】と【おなべのふた】という変態ルックだったので、覚えている人も多いのではないだろうか? Ⅴの一部仲間モンスター(【おどるほうせき】など)にとっては最強頭部防具であり、Ⅶの【メルビン】も一時期これを装備することがあるかもしれない。 Ⅲでは【商人】と【遊び人】のみが装備できるが、これを入手する時点でメンバーにいることが少ない。 なお、Ⅸには【白いシルクハット】、【くろいシルクハット】という類似品が登場している。
  • 特技→か行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没 かが きぎ くぐ けげ こご か 【怪光線】 【かいしん】 【かいしんふうじ】 【回転ぎり】 【回転攻撃】 【かいふくうけ】 【かえんぎり】 【かえんのいき】 【かえんりゅう】 【顔色がかわる】 【顔色を変える】 【かがやくいき】 【かすみがくれ】 【肩を怒らせ突進】 【かなしばり】 【かばう】 【かぶとわり】 【かべほり】 【かまいたち(特技)】 【かまいたちLv?】 【カマ振りまわし】 【神々の怒り】 【かみくだく】 【かみつけ】 【かみのおつげ】 【かもめ返し】 【からにとじこもる】 【からみつくいばら】 【川わたり】 【かんけつせん】 が 【ガレキ投げ】 【ガレキ落とし】 【がんせきおとし】 き 【きあいため】 【きあい...
  • 【ロックちょう】
    DQM、DQM2 モンスターズに登場した鳥系モンスター。 攻撃力は低いがその他のステータスはなかなか高く、特にHPはすさまじい勢いで伸びていく。 また【くろいきり】や【アストロン】、【タッツウしょうかん】と覚える特技も優秀。 1ではメダルの景品の【サンダーバード】と【まもりのとびら】の主である【ゴーレム】を配合させたり、 【マチコ】の【ライバーン】との【お見合い】を利用すると比較的簡単に作れる。 2では【へびこうもり】でお手軽に生産可能。作っておけばかなり頼りになるだろう。 ちなみに元ネタはアラビアンナイトに登場するとんでもなくでかい鳥。 馬を丸飲みにするくらいの大きさらしいので、さぞかしでかいのだろう。 テリワン3D 久しぶりに登場。表記は「ロック鳥」。 元ネタが元ネタなためGサイズになる……と思いきやSサイズ。 配合以外ではタマゴから生まれるか【メダ...
  • 【呪文遮断】
    単体 Ⅳに登場する状態変化。 該当者の周囲を紫の霧で包み、該当者へ向けられた呪文を完全に無効化する。 【マホカンタ】では防げないメガンテも、これなら回避可能。 ただし味方が唱えた呪文まで無効化してしまう点には注意。 【マホステ】のほか、【はぐれメタルのたて】を道具として使うことで発生する。 味方からの呪文まで無効になってしまうので、自力で回復できないキャラをこの状態にしないように。 自分が唱えた呪文は無効化しないので、自力で回復できるキャラにとっては強力な防護壁になる。 空間 DQⅣ以降に登場する、空間全体における状態変化。 空間全てが霧に包まれ、解除しない限り敵味方全員が一切の呪文を使えなくなる。 空間が対象となっているが、通常の状態変化と同様に【いてつくはどう】で解除することができる。 敵味方に限らず、【ふしぎなきり】、【くろいきり】...
  • 【くじけぬこころ】
    概要 ⅥとⅢに登場した装飾品の1つ。 ハートの形をしたアクセサリーで、恐らくブローチのようなものだと思われる。 DQⅥ 【試練の塔】イベントで持ち帰るよう指定されるアイテム。 これを試練の塔から持ち帰ることで、晴れてレイドック城兵士に認定される。 守備力+15はこの段階では強力で、装備すればしばらくの間幸せな気分に浸れる。 …が、すぐに【ソルディ】兵士長にボッシュートされてしまうので、多くのプレイヤーはここでぬか喜びという言葉の意味を知る。 (これが試練の塔絡みのイベントで最大の試練という噂もある) これっきり手に入らないかと思いきや、なぜか【キングスライム】が1/128の確率で戦闘後に落としていくことがある。 キングにもキングなりの気苦労があるのだろうか? DQⅢ(リメイク版) ロマリアとリムルダールの引き出しから手に入る。 こちらは装備すると...
  • 【牧野アンナ】
    概要 DQⅡの【復活の呪文】入力時のBGMとしておなじみ【Love Song 探して】を歌った沖縄出身のアイドル歌手。 父はかの沖縄アクターズスクールの校長であり、他にも多数の芸能界関係者を輩出した芸能一家である牧野家に生まれる。 父の反対を押し切って上京し、14歳の時「Love Song 探して」でデビュー。 Ⅱのゲーム内にも【アンナ】として登場している。 大ヒットゲームとのタイアップという大きな後押しを得ながら、売上はオリコン33位と微妙。 2枚目のシングル「瞳は元気なブルースカイ」も全く振るわず、アイドル業から引退した。 その後、アイドルとしての再デビューと再引退を経た後、ダンス指導者としてその才能を開花。 沖縄アクターズスクールのチーフインストラクターとしてSPEEDやMAXといったトップスターを続々と輩出し、沖縄アクターズスクール黄金時代を築き上げた。...
  • 【体技】
    概要 ジョーカー2以降のモンスターズで登場した【特技】の分類。 体術系特技のことではなく、【ジゴスパーク】や【ひかりのはどう】などの 今までカテゴリなしだった特技をまとめたカテゴリである。 属性攻撃系の体技は全て、威力がレベルに依存する。 攻撃力や賢さに影響されないので癖がない反面、斬撃・呪文に最大ダメージで大きく劣る。 また、これらの体技は複合属性のため、敵の弱点を突きやすく、コツ・ブレイクも乗りやすい。 どちらかと言えば、斬撃・呪文を使う攻撃役のサブウェポンとして体技を覚えさせる場合の方が多いだろう。 属性攻撃以外では、【とっこう】など特殊な計算式を持った体技も多い。 また、【ステルスアタック】は【斬撃】ではないものの物理攻撃ダメージを与える特技である。 他のカテゴリ同様、体技への対抗手段も存在する。 身代わりも体技なので、特に身代わりを多用する...
  • 【呪文封じ状態】
    概要 全作品に登場する状態異常。 これにかかっている間は、呪文が一切使えなくなってしまう。 詳細耐性の付け方耐性が付く装備品 呪文封じ状態にする行動 詳細 ステータスウインドウでの表記は「マホ」または「マホトン」。 【マホトーン】のほか、それに類似した道具、特技を使用することで発生する。 攻撃役の呪文は封じられても肉弾戦でカバーできないこともないが、 回復役の呪文が封じられると厄介なので耐性をしっかりつけておきたいところ。 解除するにはⅥ以前は死なせてから生き返らせるしかなかったが、Ⅶ以降とⅣ以降のリメイクではターン経過によって解除されるようになった。 また、あまり知られていないが実は凍てつく波動を受けると何故か解除される。 Ⅷの【白銀の巨竜】やⅨの【フォロボシータ】など、マホトーンと凍てつく波動を一緒に使う敵には使用するまで防御して待つのも手だ。 ...
  • 【くろうにん】
    DQⅢ 能力補正 ステータス 補正 力 +10% 素早さ -15% 体力 +20% 賢さ -10% 運の良さ -30% 解説 Ⅲに登場する性格のひとつ。 最初の性格診断において、森の中で岩を運ぶ最終質問で6~19回運ぶとこれになる。 完全にパワータイプの補正であり、前衛キャラと相性が良いが、 賢さ以外は【タフガイ】に負けてしまっているのが残念なところ。 特に戦士や武闘家には賢さが必要ないことも多いので、この性格は見向きもされないこともままある。 苦労人を性格と言って良いのか微妙な気がするが、細かいことばかり気にしていると苦労人になるので、気にしないのが吉。
  • 【タニア】
    DQⅢ バハラタの黒胡椒屋の孫娘。【ターニア】とは赤の他人。 【グプタ】という婚約者がいる。 カンダタに囚われの身となった彼女を助けると黒胡椒屋が営業再開し、【くろこしょう】が手に入る。
  • 胴体部防具
    【防具】のうち、胴体部に装備するもの、いわゆる「よろい」に分類されるものの一覧。 Ⅸにおける「からだ(上)」はこの項目で、その他の部位は別項(下半身防具、腕部防具、足部防具)にて扱う。 検索 作品別で検索する ナンバリング DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ9 その他 ソード? 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【あくまのよろい】 【あくむのころも】 【あつでのよろい】 【あぶないビスチェ】 【あぶないみずぎ】 【あぶない水着上】 【アマゾネスチェイン】 【あらくれベルト】 【アリーナの服】 【いけない水着上】 【イザヤールの服】 【いんじゃのころも】 【ウィッチローブ】 【ウェディングドレス】 【うろこのよろい】 【えいこうのよろい...
  • 鎧→DQ3
    性能順FC版・リメイク版共通 リメイク版のみ 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 性能順 買値の欄が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値の欄が「-」のアイテムは、売ることも捨てることも不可能。 アッサラームの防具屋は、売値が変動する。 盗賊は、SFC版のみの職業。 FC版・リメイク版共通 名前 守備力 買値(G) 売値(G) 装備可能者 特殊効果 あぶないみずぎ 1 78000 58500 全職業※女性のみ (外見が変化) ぬののふく 4 10 7 全職業 - たびびとのふく 8 70 52 勇/戦/僧/魔/商/遊/盗/賢 - けいこぎ 10 80 60 武/遊/賢 - かわのよろい 12 150 112 勇/戦/僧/商/盗/賢 - ぬいぐるみ [FC]15[リメイク]35 - 262 全職業 (外見が変化) こうらのよろい 16 [FC]300[リメ...
  • 【あやしいきり】
    概要 ⅥとⅦに登場する補助特技。 敵味方全員にかかっている補助効果をすべて消し去り、なおかつその戦闘中は呪文が一切使えなくなる。 ただし、例外は存在するものの、基本的にどの作品でも【いてつくはどう】を使えば解除が可能である。 Ⅳでは【ふしぎなきり】、Ⅴ、モンスターズシリーズでは【くろいきり】(黒い霧)、Ⅵ、Ⅶでは「あやしいきり」と作品によって名前が異なるが、効果はすべて同じである。 DQⅥ DQⅦ DQⅦ(3DS版) DQⅥ 【デスホール】【ホロゴースト】【ダークサタン】【なげきのきょじん】が使用。 【天馬の塔】のボス戦では、ホロゴーストに使われると厄介。最優先で集中攻撃して潰そう。 ボスのくせにあやしいきりを使う嘆きの巨人も脅威。 ハッスルダンスを使えるキャラが居るなら投入し、凍てつく波動があるならすぐに使って効果を消そう。 デスホールや...
  • 【グプタ】
    DQⅢ バハラタに住む男。世界で唯一の黒胡椒屋を営む老人の孫娘【タニア】の婚約者。 タニアがカンダタ一味に誘拐された際、勇敢(無謀?)にも単身人さらいのアジトに乗り込んで行くも、逆に捕らえられてしまった。 事件解決後はタニアの祖父から黒胡椒屋を引き継ぐことになり、お礼として【くろこしょう】を無料で譲ってくれる。
  • 【くろこしょう】
    概要 言わずと知れたブラックペッパー。 いつもの料理に振りかけて「○○のバハラタ風味」と称せばお手軽にDQの世界を体感できる。 DQⅢ 【ポルトガ】の王様の大好物。 勇者一行は彼の勅命を受け、はるか東国の【バハラタ】まで陸路で取りに行くことになる。 これをポルトガ王に渡すと褒賞として【船】が手に入る。 コショウで船がもらえるとは随分と大仰な気がするが、 劇中では「コショウのひとつぶは きんのひとつぶ」という凄まじい高価格での取引がなされており、 まぁ船の1隻や2隻くらいは当然の報酬であるようだ。 なお、「こしょうのひとつぶは きんのひとつぶ」は中世の欧州で実際に用いられていたレートらしい。 コショウの産地であるインドと欧州の間にはアッサラームことアラビアがあった…と言えば何となく理由はお分かりいただけるだろう。 香辛料を求めて船を駆った冒険者たちは喜...
  • 【根っからの○○じゃのう】
    DQⅢ(リメイク版) 特定の性格で、特定の職業に転職しようとした場合、【ダーマ神殿】の神官が言う台詞。 全文は「○○(職業)になりたいとは…… 根っからの○○(性格)じゃのう」というもの。 【魔法使い】 【きれもの】 【遊び人】 【セクシーギャル】 【僧侶】 【さびしがりや】 遊び人 さびしがりや 【盗賊】 【くろうにん】 以上5パターンでこの台詞を言われる。 性格にあった職業のような言い方だが、何故寂しがり屋が僧侶にハマっているのかがイマイチよく分からない。 類似台詞に【これも世の中がいけないのか…】という台詞などが存在する。
  • 【ラストステーキ】
    DQMCH キャラバンハートに登場するアイテム。贅沢な材料を使って作られたこの世に二つのないステーキ。 美食家の【カカロン】を満足させ、2章をクリアするための重要アイテムである。 その味はカカロンを画面狭しと飛び回らせるほど。 【くろこしょう】、【きよめの水】、【紅サボテン】、【うしどりにく】を料理人ラスタンのもとに持っていくと作ってくれる。 紅サボテンをきよめの水で綺麗にし、丁寧にトゲを抜く。うしどりにくをくろこしょうでまぶし、柔らかくする為に叩く。 そしてよく火を通すことで完成する。幻魔用ということで、血の気したたるレアで作られた。 温かい内にと言われるが、その後何泊しようが冷めることの無い凄いステーキ。 2章のタイトルは、~伝説をさがして~であるが、キーファ一行が2章の間ずっと探していたのはこれの材料である。
  • 【おせっかい】
    DQⅢ 能力補正 ステータス 補正 力 +5% 素早さ -15% 体力 +10% 賢さ -20% 運の良さ -30% 解説 Ⅲに登場する性格のひとつ。 力と体力が少し伸びやすいものの、マイナス補正が厳しく使いにくい。 【タフガイ】、【くろうにん】、【がんばりや】、【むっつりスケベ】の完全下位互換である。 この性格と似たような特徴を持ち、かつこれよりも優秀な補正を持つ性格が他に多数あるので、 ほぼ使われることはないであろう、残念な性格。 DQM1、2 「優しさ」に優れ、人並みの「勇気」を持ち、かつ「知恵」が欠けているとこの性格になる。 各数値の目安は「勇気:50%」「知恵:0%」「優しさ:100%」。 回復に務めるならこのままでも良いが、【ぼうけんたん】を使って【いのちしらず】になるのも悪くない。
  • 【アギロゴス(スキル)】
    テリワン3D 解説 テリワン3Dに登場するスキル。その名の通り、アギロゴスの固有スキル。 アギロゴス、バルボロス、グレイナルはもともと一つの存在だった、というⅨでの設定を受けてか【くろくかがやくやみ】、【竜のひざけ】と一部同じ特技を覚える。 また、くろくかがやくやみでかがやく息と闇の波動を、竜のひざけでしゃくねつと光の波動を覚えるのに対し、このスキルではオーロラブレスといてつく波動を覚える。 3竜の関係性をうかがわせるスキルだが、ゲーム中ではこのスキルにもアギロゴスにも説明が無い。非常にもったいない。 対戦では、【フェアリードラゴン】や【キラーマシン2】など、マインドブレイク持ちのサポート型モンスターに持たせるといいだろう。 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 15 【おたけび】 30 【バイキルト】 45 【ゆうきの旋風】 65 【いき...
  • 【バハラタ】
    DQⅢ アッサラームからノルドの洞窟を越えて南東にある町。 町の南には聖なる川が流れる。 黒胡椒の名産地だが、勇者一行が訪れた時は黒胡椒を取り扱っている唯一の店は、店主の孫娘【タニア】がカンダタ一味に誘拐されたことにより開店休業状態となっている。 彼女を救出すると、新たに店主となった【グプタ】から【くろこしょう】を譲ってもらえる。 これをポルトガに持ち帰ると晴れて船を入手できる。 なお、黒胡椒は香辛料なのでポルトガ王のようにそのまま食べてはいけない。 リメイク版では防具屋に有用な【まほうのたて】が売られている。イシスで入手した宝を売却して人数分揃えておきたい。 世界地図の場所や香辛料の産地という設定、町中を流れる聖なる川などモデルはインドだと思われる。 また、アベル伝説に同名の男が登場する。
  • 【カチュア】
    キャラバンハートに登場する、【リリザ】の宿屋にいる【商人】。 商売は金儲けだけじゃなく、心のやりとりであるという思想を持ち、それが原因で行商人のキャラバンで意見の食い違いがあり、抜け出して来た様子。話が合うと仲間になってくれる。 女性の商人で、重さは2。行商人のキャラバンで【くろこしょう】を買うためにお金を集める良い収入源になってくれる。 また、ベースキャンプで道具屋を開く事もあり、その場合は【レイダー】と【ホーミィ】も仲間にして品揃えを豪華にしたいところ。 特にこれといった理由が無ければ、最後までキャンプに残り続けるだろう人物である。 なお、ローレシアの行商人のキャラバンでは、女商人がカチュアについて愚痴をこぼしている。
  • 【エビルスピリッツ】
    概要 Ⅴ、Ⅷ、CH以外のモンスターズシリーズ、DQMBに登場するモンスター。 状態異常、変化攻撃を多用する嫌なモンスターの決定版。同種として【フェイスボール】、【デーモンスピリット】がいる。 DQⅤ 本作では色違いがおらず、Ⅳのデーモンスピリットをより凶悪にしたような敵。本作ではゾンビ系。 【あまいいき】【主人公の声真似】【くろいきり】 【たたかいのドラム】と特殊かつ嫌らしい補助攻撃をしてくる。 さらに攻撃回避率・呪文耐性が高く、更にたまに2回行動するなど鬼のようなスペック。 リメイク版では2回行動はオミットされたものの、それでも集団で現れると手を焼く敵。 その中でも厄介なのが「戦いのドラム」で、攻撃力の高い敵がいると一気にピンチになる。特にメタルドラゴンとの組み合わせは最悪。 しかし、すぐに「黒い霧」を使って自ら無効にするなど、行動は賢いとは言えない。 一応...
  • 【アギロゴス】
    概要 DQⅨに登場する存在。 後にテリワン3Dでモンスターとして登場。 DQⅨ 名前のみ登場。この時点では設定のみの存在だった。 【創造神グランゼニス】の生み出した【グレイナル】、【バルボロス】と同格の存在であったとされており、 【天の箱舟】と【アギロ】は彼の一部でもあると推測されている。 だがⅨではその姿については一切触れられずに終わった。 テリワン3D 今作にてモンスターとしての登場。 大きな賜杖を携え巨大な翼を広げた天使のような上半身と、天の箱舟を思わせる黄金の蛇のような下半身を併せ持つ。 これだけならなかなか威厳があるのだが、いかんせん顔面がまんまアギロのおっさん。 彼の馬面気味な顔がそのまんまコイツの顔になっているのだ。 赤くなってツノまで生えた巨大なアギロ。 引きならともかく、アップで見ると何だかものすごくシュールである。 ギガボディ...
  • 道具→か行
    かが きぎ くぐ けげ こご か 【かいうんのほん】 【かいぞくのかぎ】 【火炎草】 【カカロンのハネ】 【かがみ石】 【カガミのカギ】 【かがやくチーズ】 【かぎ】 【カギの技法】 【格闘場のカギ】 【カゲツの包み】 【かぜきりのはね】 【かしこさ賞】 【かしこさのたね】 【肩たたき杖】 【形見の首かざり】 【形見のゆびわ】 【かちかちチーズ】 【カッコよさ賞】 【かなしいものがたり】 【かなしばりの巻物】 【神の石】 【かみのせんろ】 【かやくつぼ】 【辛口チーズ】 【からくりパーツ】 【かわきのいし】 【かわきのつぼ】 【カンダタのオーブ】 【カンダタのパンツ】 【カンダタのマスク】 【カンダタのマント】 が 【ガスのつぼ】 【ガナンのもんしょう】 【ガナンの歴史書】 【ガマのあぶら】 ...
  • 【あんこく】
    解説 DQMJシリーズに登場するスキル。 ヒャド系やドルマ系の攻撃呪文などの冷気と闇の特技を覚える。 しかし、覚えるのはヒャダルコやドルモーア止まりであまりインパクトがない。 スキルライブラリを埋めるなどの理由が無ければ、基本的にいらないスキルになってしまう。 暗黒の魔人とデスピサロが持つスキルだが、デスピサロは暗黒の魔人がないと生み出せない。 DQMJ2では、ヒャドがゾンビ斬りに、ヒャダルコがくろいきりに変更されている。 くろいきりは強力な特技だが、その他の特技はどうもぱっとしない……。 また、暗黒の魔人は固有スキルの【あんこくの魔神(スキル)】を得てこのスキルを覚えなくなった。 DQMJ2P以降はスキル名が「暗黒」に変更され、テリワン3Dでは覚える特技が大幅に変わっている。 DQMJ 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 8 つ...
  • 【なかまをよぶ】
    概要 自分以外の他者を戦闘に呼び寄せる行動。 本編及びトルネコシリーズにおいて敵が新たにモンスターを呼び寄せるものと、 モンスターズ1・2における特技としてのものが存在する。 本編シリーズDQⅡ DQⅢ DQⅣ DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅧ DQⅨ モンスターズシリーズDQM1 DQM2 不思議のダンジョンシリーズトルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス 本編シリーズ 敵専用の特技で、使用されると新たに追加のモンスターが登場する。 大きく分けて、「同種の仲間を呼ぶ」ものと、「同種以外の仲間を呼ぶ」ものが存在する。 仲間呼びの名手としては、【マドハンド】系や【まものつかい】などが有名。 逆に、よく呼ばれることで有名なのは【ホイミスライム】や【ベホマスライム】などの回復係のモンスター。 敵が勝手に増えることを利用し、仲間を呼ぶモンスターでレベル上げをするプ...
  • 【レイダー】
    キャラバンハートに登場する、【ローファの村】の道具屋で見習いをしている【商人】。しかし、店主に経験が浅いと言われ、店を継がせてもらえずにいる。 行商人のキャラバンを訪れた後にもう一度会いに行くと仲間になってくれる。 男性の商人で、重さは3。同時期に【カチュア】も加入するので、二人を一緒に乗せて【くろこしょう】を購入するための資金集めに大きく貢献してくれる。 また、商人がいるとベースキャンプに道具屋を開く事が出来る。カチュアと後に加入する【ホーミィ】もいると、道具屋の品揃えが豪華になる。 しかし、5人の別れられない人と【マチュア】を入れるとなると、商人だけを3人メンバーに加える事は、20人中9人の枠を埋める事であり、他の戦力を削らなければならないという事にもなる。そのため、3人の商人の中で最も重いこいつがお払い箱に入れられる事が多い。
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • 【おうのてがみ】
    DQⅢ 大好物である【くろこしょう】を求めるポルトガ王から受け取る。バハラタへ行くのに必要。 これを【ノルドの洞窟】に居るホビットの【ノルド】に見せると、洞窟内の道をこじ開けてくれる。 ちなみに、ただ持っているだけでは彼の態度は変わらないので、彼の目の前でちゃんと「つかう」こと。 DQⅣ 第3章で、ボンモールが攻め入ってくるという事を、【リック王子】の手紙によって知ったエンドール王からトルネコが受け取る。 トルネコはこの手紙をボンモール王に見せに行く事に。ちなみに、字が絶望的に汚いらしい。 道具覧からこのアイテムを選択して、「みる」(トルネコがその物の鑑定をする)のコマンドを実行すると分かる。 トルネコは「私なら辛うじて読めますが、やれやれ」とため息をつく。ファミコン版だと読めることを威張る(というかおうじのてがみの鑑定文を使いまわしている)。 一国の王に宛て...
  • 【くさりきったパン】
    不思議のダンジョンシリーズ パンの一種。【くさったパン】の状態がさらに悪化したであろうパン。 食べると満腹度が20%回復するが、必ずちからが3下がり、さらに一定時間HPが減少し続ける状態になってしまう。 これを口にするくらいなら、まだ【雑草】や【おどり草】で糊口を凌いだ方がマシである。 本当に何も食料が無くなった時以外は口にしたくないアイテムだ。 ちなみに、トルネコ2では【泥のワナ】を踏むと何故かこのパンも【くさったパン】になる。 これに比べれば腐ったパンの方がだいぶマシなので、泥のワナを見つけたら利用しよう。 少年ヤンガスではちからは下がらないがやはりHPは減り続ける(毒状態)。 また、仲間に食べさせた場合はつかれが10回復してやはり毒状態になる。
  • 【ポルトガ】
    DQⅢ 【ロマリア】の西方に位置する、【くろこしょう】が大好きな国王が治める国。 沿岸国であるため城下町に港があり、国王は船を所有している。 ロマリア地方と地続きではあるが、関所のカギが閉ざされているため、 【ピラミッド】で【まほうのカギ】を入手してからでないとここに来ることはできない。 王様に話しかけると何の前振りもなくいきなり黒胡椒を求めて東方への出発を命ぜられる。 【ノルドの洞窟】を越え、【バハラタ】で黒胡椒を入手して王様に渡すと勇者として認められ、船が貰える。 これ以降一気に冒険の幅が広がることになるだろう。 また城下町にはバラモスに呪いをかけられた【カルロス】と【サブリナ】の二人がいる。 バラモス討伐後に再び彼らの元を訪れるとお礼として【ゆうわくのけん】が貰える。 名前の由来はもちろん「ポルトガル」である。世界地図でもほぼ同じ位置。 ポルトガルも...
  • 兜→DQ3
    性能順全機種版共通 リメイク版のみ 五十音順 性能順 買値の欄が「-」のアイテムは、店で売っていない。 アッサラームのぼったくり商店では、買値が変動する。 売値の欄が「-」のアイテムは、手放すことができない。 盗賊は、SFC版のみの職業。  の色の背景のものは男性のみが、 の色の背景のものは女性のみが装備可能。 全機種版共通 名前 守備力 買値(G) 売値(G) 装備可能者 特殊効果 かわのぼうし 2 80 60 勇/戦/僧/魔/商/遊/盗/賢 - きんのかんむり 6 - - 勇/戦/僧/魔/商/遊/盗/賢 - ターバン 8 160 120 商/遊 - ふしぎなぼうし 8 - 6 僧/魔/商/遊/賢 消費MPが3/4+1になる てつかぶと 16 1000 750 勇/戦/僧/賢 - てっかめん 25 3500 2625 勇/戦 - ふこうのかぶと 35 - [FC]-[リメイク]1...
  • @wiki全体から「【くろいアフロ】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索