DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【けんじゃのつえ】」で検索した結果

検索 :
  • 【けんじゃのつえ】
    概要 SFC・GBC版Ⅲ、Ⅶ、Ⅸに登場する武器。 外見的にはⅢの公式イラストで賢者が持っている杖に、丸い宝玉をつけたようなデザイン。 DQⅢ(リメイク版のみ) DQⅦ DQⅨ 少年ヤンガス DQⅢ(リメイク版のみ) 【マイラの村】に売っている。 攻撃力+50に加えて、道具として使うと【ベホイミ】の効果がある。 装備可能者は【僧侶】、【魔法使い】、【賢者】。この時点でこの攻撃力とベホイミは少し微妙かもしれない。 【ラダトーム北の洞窟】では呪文が使えないので、そこに持っていくと役に立つ。 DQⅦ 【プロビナ】の武器屋に売っている。 Ⅲと同じく攻撃力+50で、【ベホイミ】の効果を持っていることも同じ。 既に【しゅくふくのつえ】を持っているならば必要ないかもしれないが、この時点ならベホイミはありがたい。 15000Gとなかなか高価なので、所持金と...
  • 【さばきのつえ】
    ...ルーンスタッフ】やら【けんじゃのつえ】やら恒例の追加武器の波に呑まれ、更に影が薄く…。 DQⅦ 攻撃力37。マリベルとメルビンが装備可能。 ラッキーパネルか【ヘルバトラー】のドロップのみとなぜかレアアイテム化。 攻撃力もダーマでいくらでも買える魔封じの杖以下といいところ無し。 Ⅶにはこういう「わざわざ出てきたのに使い途がない古参装備」が結構多い。 DQⅨ 杖スキルが登場したⅧには登場していないが、Ⅸにて復活。 かなり序盤の武器になり、攻撃力は11となった。 ベクセリアとダーマにて1600Gで購入できる他、【まどうしのつえ】×1と【かぜきりのはね】×1、【まほうのせいすい】×1の錬金でも入手可能。 また、風きりの羽根×3と賢者の聖水×1とで錬金することにより【てんばつのつえ】になる。 DQMBⅡ 第五章から登場した僧侶専用の杖。 上昇するステ...
  • 武器→か行
    ...【ケルビムの弓】 【けんじゃのつえ】 【賢者の杖(バトルロードⅡ)】 げ 【ゲイボルグ】 【ゲントのつえ】 【げんぶのおうぎ】 【げんわくの剣】 こ 【こあくまのナイフ】 【コアドリル】 【こおりのやいば】 【こがらしのダガー】 【黒曜の剣】 【コメットエッジ】 【こんぼう】 ご 【ゴールドウィップ】 【ゴールドクロウ】 【剛剣かまいたち】 【ゴッドアックス】 【ゴディアスの剣】
  • 【つかう】
    ...つえ】 ザオラル 【けんじゃのつえ】 ベホイミ DQⅨ 武器や防具をキャラクターに「装備させずに持たせる」ことができなくなったため、 装備している武器・防具以外を道具使用させることはできなくなってしまった。 これにより、装備できないアイテムを道具使用させることもできなくなっている。
  • 【ロトの洞窟】
    ...ベホイミの効果がある【けんじゃのつえ】をマイラで購入してから来るとだいぶ楽になる。 一番奥には、魔王が現れたときに出来たという、底なしのひび割れがある。 飛び込んでみると、地鳴りと共に穴から吐き出される。 傍には最強装備の一つ・【ゆうしゃのたて】があるので、忘れず回収しておこう。 なおラスボス・【ゾーマ】を倒すと、このひび割れから飛び出す。 そしてこの洞窟が崩れて一部が無くなる。この辺りの関係は未だに謎である。
  • 武器→DQ3
    ...※リメイク版のみ 【けんじゃのつえ】 ※リメイク版のみ 【こんぼう】 さ行 【さざなみのつえ】 【さばきのつえ】 【せいぎのそろばん】 ※リメイク版のみ 【せいなるナイフ】 【ゾンビキラー】 た行 【チェーンクロス】 ※リメイク版のみ 【てつのオノ】 【てつのつめ】 【てつのやり】 【どうのつるぎ】 【どくばり】 【とげのむち】 【ドラゴンキラー】 【ドラゴンクロウ】 ※リメイク版のみ 【ドラゴンテイル】 ※リメイク版のみ な行 【ねむりのつえ】 ※リメイク版のみ は行 【はかいのつるぎ】 【はかいのてっきゅう】 ※リメイク版のみ 【はがねのつるぎ】 【はがねのはりせん】 ※リメイク版のみ 【はがねのムチ】 ※リメイク版のみ 【バスタードソード】 ※リメイク版のみ 【バトルアックス】 ※リメイク版のみ 【はやぶさのけ...
  • 【ドラゴンのつえ】
    概要 東洋風の緑の竜を杖全体でかたどった派手な杖。 杖とは思えないほど攻撃力が高いが、ドラゴンが噛み付いたりするのだろうか? DQⅤ 攻撃力は125。 【メタルキングのけん】(+130)と【はかいのてっきゅう】(+125)を除けば主人公最強の武器となる杖。 【ボブルの塔】内の【フックつきロープ】を使って降りた先の一室に無造作に置かれている。 主人公のみが装備でき、道具として使用すると【ドラゴラム】の効果がある。 攻撃力がメタルキングのけんと5しか変わらず、主人公には杖が似合うということでこっちを装備させる人も多い。 ちなみにこのドラゴンのつえ、バグにより2本入手可能。 正規品を取る前にグラフィックの一歩下を調べると、何故かそこにもドラゴンの杖が落ちている。 大半のバグ技が消去されたPS2版においても、このバグだけは消し忘れたのか残ったままだった。 もっとも...
  • 【大けんじゃの杖】
    DQⅨ 杖系武器の一種。攻撃力は80で、攻撃魔力も20上がる。MP吸収率は8.5%。 戦闘中に使用すると、けんじゃの杖と同様に【バーハ】の効果を持つ。 入手方法は【けんじゃの杖】+けんじゃのせいすい×3+しんかのひせきによる錬金のみ。 MP吸収率は最強クラスの杖には及ばないが、あちらは攻撃魔力をアップする能力を持たない事を考えれば、しんかのひせきを一つ消費してでも作る価値はあるといえる。 とりあえずこの名前から察するに、この杖はあの【大賢者】が所有していたものなのだろうか。
  • 【けんじゃブック】
    JOKERに登場するアイテム。 使ったモンスターに「けんじゃ」のスキルを習得させる。 ある程度冒険を進めるとアルカポリス島にスキルブック・ストアがオープンし、 ドラゴン系のモンスター3匹と交換することによって入手できるようになる。 また、スカウトQファイナルの6問目をクリアすることで一つだけ入手が可能。 かつてはWi-FiのジョーカーズGPでも入手が可能だったが、現在はサービスが終了している。 MJ2・MJ2Pでは【けんじゃの証】と名を変えて登場している。
  • 【ベホイミ】
    ...を覚える。 【けんじゃのつえ】や【しゅくふくのつえ】といった「道具使用でベホイミの効果がある装備」もほぼ毎作品登場している。 特にⅥの【ゲントのつえ】は登場時期が早く、難関として知られる真ムドー戦のキーアイテムとなっている。 敵では、【ホイミスライム】や【ベホマスライム】と同じように【ベホイミスライム】が使うのが有名! ではなくマイナー。ホイミスライムやベホマスライムが常連化したのに、コイツは初登場のⅣ以降Ⅸまで再登場できなかった。 その代わりに中盤の魔法使い・神官系の敵がよく使う。こちらの火力が低いうちは、かなりウザイ。 ちなみに、敵の場合は自分にしかかけられないものと味方を選べるものがある。 ベホイミスライムのは当然後者だが、他は意外と前者が多い。 DQⅧ 消費MPが3に減少。また、テンションの段階によってホイミと同じく回復量が増加する。 ホイ...
  • 【賢者の杖(バトルロードⅡ)】
    ...に登場する賢者の杖は【けんじゃのつえ】を参照。 一般カードとしての賢者の杖 第六章で登場した魔法使い、僧侶の両方で使える杖。 上昇ステータスはかしこさ+50 みのまもり+15。 技は「イオラ」と「ダウンオール」。 前者は爆発呪文、後者は相手の能力を全て下げる呪文である。 後者は【メタルキングの剣】のこれとは違い、ダメージを与えられない。 また、【賢者のローブ】、【聖女のたて】と一緒に装備する事で、イオラが「イオナズン」にパワーアップする。 と、ここまでは魔法職ならどちらでも使える以外、普通の杖と全く変わりはない。 マジックダブルスキャンで作る賢者の杖 ところが、賢者を使った際に特定の杖カード2種類をマジックダブルスキャンする事で出来上がる杖は、全く性質は異なるが、なんと賢者の杖なのだ。 賢者の力で2本の杖を合成し、複数の呪文の属性を合成した合体呪文...
  • 【けんじゃの証】
    Ⅸ、DQMJ2、DQMJ2Pに登場するアイテム。 Ⅸでは装備品だが、MJ2・MJ2Pでは使い捨てアイテムである。 DQⅨ レベル99の賢者を転生させることで一回だけ入手することが可能である。 また、2011年の7月15日から7月21日にかけての職業の証フェアで購入することができた。 装備するとMPが+60、守備力が+3される。 DQMJ2、DQMJ2P DQMJのけんじゃブックが名前を変えて登場。 使うとけんじゃスキルを覚える効果は変わらないが、入手難度が上がった。 GJのスライダーヒーローから盗むか、世界モンスター選手権に参加して水曜日に4勝すると入手できる。 プロフェッショナル版では、最強マスター選手権に月曜日に参加してピピッ島の店に行くと購入できるようになった。 買値は12500Gで、職業の証の中では最も値段が高い。
  • 【パンプキンおじさん】
    DQⅦ(3DS版) トクベツなモンスターとして【すれちがい石版】の公式定期配信石版No.2【腹ペコまつり】で出現する。 【サボテンボール】等を改変したカボチャ型のモンスター。スウィートポテトがなんぼのモンじゃい! 最初のターンにほぼ必ず【あやしいきり】を使い、呪文を封じてくる。 この為に、一緒に出現している【ガップリン】がラリホーを使えずにおわる姿がよく見られる。 こいつ自身もベギラマの呪文を持つが、早い段階であやしいきりを使う為まずお目にかかれない。 直接攻撃でも十分倒し得る力があり、【しゅくふくのつえ】や【けんじゃのいし】などがあるなら苦労はしないだろう。 1/256の確率で【まもりのたね】をドロップする。
  • 【けんじゃのせいすい】
    DQⅨ Ⅸで初めて登場したアイテム。 【まほうのせいすい】の上位種で、使うと味方一人のMPを90~100回復させる。 入手方法は以下の通り。 錬金(レシピはまほうのせいすい1個+まりょくの土1個+花のみつ3個) 各地の樽や青い宝箱(普通のA~Cランク、宝の地図のA~Cランク) 一部のザコやボスを倒す(【フロストギズモ】、【魔教師エルシオン】、【ゲルニック将軍】) これ単品でも十分に使えるアイテムではあるが、これ自体も錬金材料になり、 【さばきの杖】や【大けんじゃの杖】、【さとりのマント】や【さとりのブーツ】、【いのりのゆびわ】などが作成可能。 しかし一番の真価は、これと天使のはねとほしのカケラ各2個で【天使のソーマ】が作れる事だろう。 天使のソーマは、最強武具の作成に欠かせない【しんかのひせき】の材料になるので、 特にクリア後は、このアイテムを錬金釜...
  • 【まどうしのつえ】
    概要 Ⅱ、Ⅲ及びⅦ以降に登場する武器。 魔道士の杖。 先端に赤い宝玉がついた魔法の杖。 道具として使用すると、攻撃呪文(Ⅱ:ギラ、Ⅲ~Ⅸ:メラ)の効果がある。 いずれの作品においても、道具として使うと効果のある武器の中では早く入手可能となっていることが多い。 そのため、「武器の中には道具使用で特別な効果があるよ」ということをプレーヤーに 教えるために存在しているのだろう。 その分、同じ時期に入手可能な武器に比べて値段が高めに設定されていることも多い。 「もっと安くしてほしい」と思った人も少なくないのでは無いだろうか。 DQⅡ 【ルプガナ】等で購入可能。 ムーンブルク王女にぴったり。 だが2500Gという高値のため、なかなか手が出ない。 FC版では攻撃力も8と非常に低く、王女は基本回復かバギ、もしくは【せいなるナイフ】で切りつけるというスタンス...
  • 【いんじゃのころも】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 【まじないしの服】に改良を加えたもの。 呪文を封じ込めようとする攻撃を、高い確率で防いでくれる。 デザインは「まじないしの服」とぼほ同じで、腕の一部に紋様が入っているのが特徴。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は24、おしゃれは32で、非売品。売却価格は3500G。 攻撃魔力が24、マホトーン系への耐性が40%上昇する特殊効果が備わっている。 魔法使い(男のみ)だけが装備することができる。 錬金でのみ入手可能で、レシピは以下の通り。 【まじないしの服】+【ソーサリーリング】+【よごれたほうたい】×3 また、この服+【せいじゃのほうい】+【さとりそう】×3で【けんじゃのローブ】を錬金することができる。 前述の通りまじないしの服と同じデザインのため、それと同様の理由からか、 【旅芸人の証】を装備しても女魔法...
  • 【けんじゃのいし】
    概要 錬金術において、卑金属を黄金に変える力があるとされていた物質であり、錬金術師の最終目標とされている。 ハリーポッターシリーズなど、非常に多くのファンタジー作品に登場している有名なアイテム。 ドラクエシリーズでは、Ⅲ以降とモンスターズシリーズに登場する道具。 戦闘中にしか使えないが、何度でも使用可能であり、味方全員のHPを回復させることができる優れもの。 いわば道具版ベホマラーであり、終盤のダンジョンの猛攻を凌ぐには必須のアイテム。 素早い仲間に持たせて適宜回復するも良し、遅い仲間に持たせて後攻回復を決めるも良し。 特に重戦車型の仲間に持たせてひたすら賢者の石を使わせるというのが単純ながら強力。 回復量は基本的に50~60程度とベホマラーと比べて物足りないが、一切消費が無いのが嬉しい。 ただしさすがにラストバトルでの回復をこれ一本に任せるには荷が重い。 ...
  • 【ゲントのつえ】
    DQⅥ 【チャモロ】が最初から所持している、随所に豪華な装飾が施された杖。 戦闘中に使用するとベホイミの効果がある。この杖の使い方と所持者次第でムドー戦の難易度は大きく左右されるだろう。 攻撃力自体は低い(+15)ので、チャモロの武器はすぐにこの杖からモーニングスターに取って代わられる。 売ったり捨てたりはできないが、何故か【デススタッフ】が落としていく場合がある。 まさかデススタッフ自体がゲントの杖?いや、そんなわけは…。 なおこの武器が存在するためか、Ⅵでは【しゅくふくのつえ】は登場しない。 そして当然ながらⅥにしか登場しない。
  • 【あまぐものつえ】
    概要 ⅠとⅢに登場する重要アイテムの一つ。 どちらの作品でも【にじのしずく】を作るための聖なるアイテムの一つで、空に広がる黒雲の象徴している。 人里離れた祠の中で、何者かの手によって守られている。 DQⅠ 【雨のほこら】にて賢者が守っている。 彼のもとに【ぎんのたてごと】を持っていくと、このアイテムを授けてくれる。 なお、銀の竪琴と交換しているのか、このときに銀の竪琴はアイテム欄から消失する。 このアイテムと【たいようのいし】、【ロトのしるし】を持って【聖なるほこら】へ行くと、 【魔の島】へ渡るために必要な「虹の雫」を手に入れることができる。 この時には、雨雲の杖と太陽の石から虹の雫が生まれるため、材料となった二つのアイテムは手元には残らない。 DQⅢ 【精霊のほこら】に居る妖精から受け取ることができる。 Ⅰの時と同様、「太陽の石」と【せいなるまもり...
  • 【ふっかつのつえ】
    概要 Ⅴ~Ⅷと、リメイク版Ⅲに登場する武器。復活の杖。 先端に天使を象られた形状が特徴的な杖で、戦闘中に使用すると【ザオラル】の効果がある貴重な武器。 攻撃力はⅤ~Ⅶが66、Ⅷが77、リメイク版Ⅲは33と、なぜかことごとくゾロ目。 Ⅲを除けば意外と攻撃力も高いのだが、Ⅲを除く登場シリーズ通して値段が45000Gと他の武器に比べて飛び抜けて高価な上に手に入るのがほぼ終盤であり、 その頃には【ザオリク】使いのキャラが複数居ることも多いので、同系統の【しゅくふくのつえ】などと比べても使用頻度はあまり高いとは言えない。 戦闘中のみしか使えないのもネック。 もっぱら低レベルクリアなどのやり込みプレイで活躍する武器と言える。 なお、Ⅸではこの武器自体は削除され、特技として存在している。 蘇生手段の少ないⅨでは使い方によっては重宝する。詳しくは該当項目を参照のこと。 DQⅢ...
  • 道具→DQ4
    一覧全機種共通通常の道具 大事な物 FC版のみ リメイク版のみ通常の道具 大事な物 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 使用回数1回 … 1度使うと無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 全機種共通 通常の道具 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 使用回数 効果等 【やくそう】 8 6 常時 1回 味方一人のHPを30~40回復 【どくけしそう】 10 7 味方一人の毒を治療 【せいすい】 20 15 [FC]移動時:128歩の間、フィールド上のみ弱い敵が出現しなくなる[リメイク]移動時:一定距離の間、弱い敵が出現しなくなる[FC]戦闘時:敵一体に10~15のダメージ[リメイク]敵一体に8~15(メタル系には1)のダ...
  • 武器→た行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 た 【たいようのおうぎ】 【たいりくくだき】 【たけざお】 【たけのやり】 【たけやり】 【たつじんのオノ】 【たつまきのおうぎ】 【たまはがねのおうぎ】 【たまはがねのオノ】 【たまはがねのこん】 【たまはがねのツメ】 【たまはがねのつるぎ】 【たまはがねのムチ】 【たまはがねのやり】 【タワークラッシャー】 だ 【だいあくまのムチ】 【大けんじゃの杖】 【だいこくばしら】 【だいじゃのムチ】 【大地くだき】 【大地のかなづち】 【大天使の弓】 【ダイナスブレイド】 【大魔神の斧】 【ダイヤモンドネイル】 【ダガーナイフ】 【堕天使のレイピア】 【ダモーレスピア】 ち 【チェーンクロス】 【超グリンガムのムチ】 【超どくばり】 【...
  • 【ふうじんのたて】
    ...ーハ】の効果。完全に【けんじゃのつえ】と被っている。 例によって耐性を持たないため、あまり使い勝手はよくない。
  • 【かしのつえ】
    概要 ⅤとⅨに登場する武器。 樫の古木を削って作られるごく一般的な杖。 元々戦いのために作られたものではなく、老人などが歩く時に補助として使うことが多い品。 硬い樫を素材としている上に軽くて丈夫なため、武器として利用することもできる。 くだものナイフやおおきづちなどと同様、武器としても使える日用品の一つである。 なお、Ⅸでは入手が簡単な杖のため、駆け出しの魔法使いに好まれる杖となっている。 DQⅤ 攻撃力9で130G。幼年期のサンタローズとアルカパで売られている。 攻撃力、値段ともに【たけのやり】と【どうのつるぎ】の中間と、武器としての立ち位置は微妙なところ。 装備できるのは主人公と男の子、そして魔法使い系を主とした多くの仲間モンスター。 公式イラストで青年期の主人公が手にしているため、むしろトレードマークとしての印象が強い。 その縁から主人公に買ってあげた...
  • 武器→DQ4
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順/FC版、リメイク版共通/FC版のみ/リメイク版のみ 五十音順/あ行/か行/さ行/た行/は行/ま行/ら行 性能順 買値の欄が「-」のアイテムは、店で売っていないもの。 売値の欄が「-」のアイテムは、手放すことができない。 ピサロはリメイク版のみの仲間で、呪い装備を身に付けてもその悪い効果を受けない。 FC版、リメイク版共通 名前 攻撃力 買値 売値 装備可能者 特殊効果 どくばり 0 1300 975 ブ/マ 攻撃した敵を一撃で倒すことがあり、それ以外は必ず1のダメージ ひのきのぼう 2 10 7 [FC]勇/ラ/ク/ト/ミ/マ勇/ラ/ク/ミ/マ - しゅくふくのつえ 5 - 4500 ク/ブ/ミ 戦闘中使用でベホイミ キラーピアス 5 7500...
  • 武器→は行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 は 【ハイパードリル】 【ハイパーノヴァ】 【ハイブーメラン】 【はおうのオノ】 【はかいのつるぎ】 【はかいのてっきゅう】 【はがねのおうぎ】 【はがねのオノ】 【はがねのかま】 【はがねのキバ】 【はがねのこん】 【はがねのツメ】 【はがねのつるぎ】 【はがねのはりせん】 【はがねのムチ】 【はがねのやり】 【はぐれメタルのけん】 【はぐれメタルのやり】 【はしゃのオノ】 【はじゃのつるぎ】 【はじゃのやり】 【はねのおうぎ】 【はやぶさネイル】 【はやぶさのけん】 【はやぶさの剣・改】 【はやぶさのツメ】 【ハリケーンエッジ】 【ハルベルト】 【半殺しの剣】 【ハンターソード】 ば 【バスターウィップ】 【バスタードソ...
  • 【せいじゃのほうい】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 聖なる力で守られた、男性僧侶専用の法衣。 魔力を吸収する攻撃に対して、高い抵抗力を持っている。 デザインは【ぎょうじゃのほうい】の袖などの一部に紋様が足されたものとなっている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は25、おしゃれさは35で、非売品。売却価格は3250G。 装備すると回復魔力が24上昇する他、マホトラ系への耐性が40%上昇する特殊効果が備わっている。 僧侶(男性のみ)だけが装備することができる。 錬金でのみ入手可能で、レシピは以下の通り。 【ぎょうじゃのほうい】+【しんごんのじゅず】+【よごれたほうたい】×3 また、この服+【いんじゃのころも】+【さとりそう】×3で【けんじゃのローブ】を錬金することができる。
  • 【てんばつのつえ】
    概要 Ⅳから登場した武器。天罰の杖。 初登場したⅣ以降は、すべての本編シリーズに登場している。 神の怒りを体現する雷と、それを抱える天使の像が印象的な杖。 神殿の装飾を思わせる壮麗な細工が施された聖なる武器で、邪悪な心を持つ者に天罰を下す。 文字通り邪悪な者に天罰を与える杖で、全作品を通じて戦闘中に使用すると特殊な効果が発生する。 祈りを込めて天に掲げると、激しい竜巻や真空の刃が邪悪な者達に襲いかかる。 気流を操る力が宿されている杖なので、使用時の演出はバギ系の呪文と同様のものに統一されている。 Ⅶまでのデザインは雷を捧げ持つ女性の天使だが、この杖から雷が迸ったことは実は一度もない。 そのせいなのかは不明だが、Ⅷ以降は裁きを下す老天使をかたどったデザインに変更された。 Ⅷでは【いかずちのつえ】のデザインも変更され、また道具使用時の演出が稲妻になったため...
  • 道具→か行
    かが きぎ くぐ けげ こご か 【かいうんのほん】 【かいぞくのかぎ】 【火炎草】 【カカロンのハネ】 【かがみ石】 【カガミのカギ】 【かがやくチーズ】 【かぎ】 【カギの技法】 【格闘場のカギ】 【カゲツの包み】 【かぜきりのはね】 【かしこさ賞】 【かしこさのたね】 【肩たたき杖】 【形見の首かざり】 【形見のゆびわ】 【かちかちチーズ】 【カッコよさ賞】 【かなしいものがたり】 【かなしばりの巻物】 【神の石】 【かみのせんろ】 【かやくつぼ】 【辛口チーズ】 【からくりパーツ】 【かわきのいし】 【かわきのつぼ】 【カンダタのオーブ】 【カンダタのパンツ】 【カンダタのマスク】 【カンダタのマント】 が 【ガスのつぼ】 【ガナンのもんしょう】 【ガナンの歴史書】 【ガマのあぶら】 ...
  • 【フォズ】
    ...では、 戦闘時には【けんじゃのつえ】を携えて戦闘に参加。 通常攻撃は杖で殴る……のではなく、杖の先から青白く光る光弾を飛ばして攻撃するという一風変わった、神官職らしいものとなっている。 仲間になる時期の関係上、フォズはカシムや【フーラル】よりも攻撃力が高く設定されているのだが、腕力に依らないであろうこの攻撃方法ならダメージに関しては納得も行くというものだろう。 ちなみに、会心の一撃の際には光弾は飛ばさず、光った杖を構えたままその場でくるりと一回転する。 するとそれだけで敵には会心のエフェクトが発生し、大ダメージを与える仕様になっている。 また、就いている職業によって味方キャラクターのグラフィックが変化するようになった3DS版では、マリベルの【賢者】の衣装などは帽子の部分がフォズのそれと良く似たデザインが与えられている。 3DS版の配信石版「幼き大神官の思い出」では...
  • 【へんげのつえ】
    概要 Ⅲ、Ⅳ、モンスターズ2、スラもり1などに登場するアイテム。 これを使うと色々な姿になることができる。 その種類はおじさん・老人・バニー・あらくれなどの人間キャラのほか、 ホビットや【スライム】、【キメラ】などの魔物の姿まで多数。 効果時間は作品にもよるが、だいたい十数歩ほど歩くと切れるものが多い。 なお、「姿を変える」という意味では呪文の【モシャス】にも似ているが、大抵は全く異なる効果となっている。 DQⅢ サマンオサでボストロールがこれを利用し、王様に化けていた。 ボストロールを倒すと部屋内に出現する宝箱から手に入れることができる。 これを【グリンラッド】のじいさんに渡すと、【ふなのりのほね】と交換してもらえる。 ……が、実はこの変化の杖、もう1つ意外な使い道がある。 【エルフの隠れ里】でホビット(FC版以外ではスライムでも可)に変身すれば道具屋で...
  • 武器→DQ6
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順/装備可能者の略号と仲間モンスターの対照表 五十音順/あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行/ら行 性能順 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 攻撃範囲は、通常攻撃におけるもの。 DS版では、再入手が不可能な一部のアイテムが売れなくなった(いかずちのつえ、デーモンスピアなど)。 買値に「(鍛:)」とあるものは、おしゃれなかじやにその金額を支払うことで鍛えてもらえる。 装備可能者のアルファベットは仲間モンスター(下記の対照表を参照)。 名前 攻撃力 かっこよさ 攻撃範囲 買値(G) 売値(G) 装備可能者 特殊効果 どくばり 1 15 一体 - 2175 ミ/バ/チ/テA/D/E ...
  • 【うみなりのつえ】
    概要 Ⅵ、Ⅶ、Ⅸに登場する武器。 Ⅲに出てきた【さざなみのつえ】と被ってる気がしないでもない。 DQⅥ 攻撃力74、かっこよさ42。杖では最強の攻撃力で、かっこよさも意外に高い。 【ガンディーノ】で14000Gで市販されている他、【ポセイドン城】でも拾える。 また、その名に準えて【キラーウェーブ】、【マッドウェーブ】が稀に落とす。 人間キャラではバーバラ、チャモロの他、テリーも装備可能。 SFC版限定モンスターではウインドマージ、ダークホーン、ランプのまおうが装備可能。 ポセイドン城で手に入る分をチャモロに渡せばなかなか役立つ。売値も10500Gの値が付くので、用済みになれば売って金にするのも手。 道具で使うと【つなみ】の効果があるが、威力が低い上によく失敗するので武器として使った方がいい。 DQⅦ 表記は「海なりの杖」。【主人公(Ⅶ)】、【...
  • 【しゅくふくのつえ】
    概要 道具として使用すると【ベホイミ】の効果を発揮する杖。 武器扱いだが、Ⅴでは装備可能なキャラがいなかったり、他作品でも攻撃力が低いなど、攻撃用としての価値はなさそうだ。 最大の魅力はMP無消費の無限ベホイミであり、敵の攻撃が激しくなる中盤の回復アイテムとして重用される。 終盤でもMP節約に使う人が多い。 DQⅣ 一応攻撃力5と設定されているが、攻撃するとその相手を回復してしまう。道具として使用するのがメイン。 クリフト、ミネア、ブライが装備可能。 【世界樹】の宝箱に入っているほか、【ビビンバー】がドロップすることもある。 【王家の墓】の段階で運良く入手できればこの後の展開が相当楽になる。 DQⅤ 前述のとおり一応武器にカテゴライズされているが、誰も装備できない。 【トロッコ洞窟】で入手可能。入手時期の関係から娘を回復担当にした人が多いと思われる。 ...
  • メダル景品完全版
    この項目では【ちいさなメダル】の交換によって貰えるアイテムの一覧を記述する。 メダルを集め交換してくれる人物については、以下の各項目を参照のこと。 Ⅳ〜Ⅶ、トルネコ3、少年ヤンガス…【メダル王】 Ⅷ…【メダル王女】 Ⅸ…【キャプテン・メダル】 リメイク版Ⅲ、モンスターズ1、テリワン3D…【メダルおじさん】 モンスターズ2…【メダル爺さん】 キャラバンハート…【ふしぎなツボ】 トルネコ2…【王様(トルネコ)】 ソード…【メダルにゃん】 本編DQⅢ(リメイク版のみ) DQⅣFC版 リメイク版 DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅧ DQⅨ モンスターズシリーズDQM1 DQM2GB版 PS版 DQMCH テリワン3D 不思議のダンジョンシリーズトルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス 不思議のダンジョンMOBILE DQS 本編 DQⅢ(リメイク版のみ) 累積制 FC版は存在しない。...
  • 【どうぐ】
    概要 DQにおける移動中、戦闘中共通の基本システムのひとつ。 RPGには欠かせない、いわゆるアイテムのことである。 また、これらのアイテムの使用・整理などをする際のコマンドも「どうぐ」である。 広義には、武器防具などの装備品や重要アイテムなども全て含めて「道具」と呼ぶが、 狭義には、使うことのできるアイテム(ユーズアイテム)のみを指して「道具」と呼ぶ。 広義の意味での「道具」とその分類 狭義の意味での「道具」 重要アイテム 道具のシステムの変遷DQⅠ DQⅡ DQⅢ DQⅣ DQⅤ DQⅥ DQⅢ(SFC版) DQⅦ DQⅧ DQⅨ 広義の意味での「道具」とその分類 キャラが身につけることでステータスなどを上昇させられる装備品と、それ以外の非装備品とがある。 装備品は【武器】【防具】【装飾品】に大きく分けられ、 さらに武器は剣、槍、杖、鞭などの種...
  • 武器→あ行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 あ 【アイアンハンマー】 【アイスソード】 【あくまのかぎづめ】 【あくまのツメ】 【あくまのムチ】 【アサシンダガー】 【アトラスのかなづち】 【あめのはばきり】 【あらしの弓】 【あんこくのつえ】 い 【イーグルアイ】 【イーグルダガー】 【イーグルフェザー】 【いかずちのつえ】 【いかずちのやいば】 【いかづちのつえ】→【いかずちのつえ】 【怒りの鉄球】 【石】 【いしのオノ】 【いしのキバ】 【いしのツメ】 【石のつるぎ】 【いなずまのけん】(いなづまのけん) 【いなずまのやり】 【いばらのむち】 【インセクトキラー】 【インフェルノソード】 う 【ウィッチウィップ】 【ウィングエッジ】 【ウィンドスピアー】 【ウィザードスタッフ】 ...
  • 武器→DQ5
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順/全機種版共通/DS版のみ/装備可能者の略号と仲間モンスターの対照表 五十音順/あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行/ら行 性能順 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 売値は、SFC版では買値の75%、リメイクでは50%となっている。 攻撃範囲は、通常攻撃におけるもの。 デボラはDS版のみのキャラクター。 装備可能者のアルファベットは仲間モンスター(下記の対照表を参照)。 全機種版共通 名前 攻撃力 攻撃範囲 買値(G) 売値(G) 装備可能者 特殊効果 しゅくふくのつえ - - - [SFC]4500[リメイク]3000 - 戦闘中使用でベホイミ装備は不可能 どくばり 1 一...
  • 【ラッキーパネル】
    ...】【まふうじのつえ】【けんじゃのつえ】【ドラゴンキラー】【みなごろしのけん】【はかいのつるぎ】 鎧 【ドラゴンメイル】【じごくのよろい】【ギガントアーマー】【ミラーアーマー】【しんぴのビスチェ】 盾 【ほのおのたて】【なげきのたて】【みかがみのたて】【はめつのたて】 兜 【ふしぎなぼうし】【プラチナヘッド】【ミスリルヘルム】【しあわせのぼうし】 装飾品 【しあわせのくつ】【いのちのゆびわ】 道具 【すばやさのたね】【かしこさのたね】【まもりのたね】 心 【アンドレアルの心】【ヘルバトラーの心】【ゲリュオンの心】【コスモファントム心】【にじくじゃくの心】 【グランドスラム】:1回500コイン 実は出る賞品はコスタールの100コイン台と全く同じ。 ただし、序盤から存在する弱小アイテムの出現率が減っており、その分レアアイテムが出やすくなっている。 ヘルバトラーの心くらいならホイホ...
  • 【けんじや】
    DQⅢ(FC版) FC版Ⅲにおける【賢者】のこと。 メッセージ中では「けんじゃ」なのだが、ステータス画面を見ると「ゃ」が「や」になっており、 何とも言えない意味不明さと切なさを醸し出している。 全国のけんじさんには気の毒な誤植である。
  • 道具→DQ3
    一覧全機種共通通常の道具 大事な物 リメイク版共通 FC版のみ SFC、GBC版のみ 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 使用回数1回 … 1度使うか効果を発揮すると無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 全機種共通 通常の道具 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 使用回数 効果等 【やくそう】 8 6 常時 1回 [FC]味方一人のHPを35~49回復[SFC]味方一人のHPを30~39回復[GBC]味方一人のHPを35~50回復 【どくけしそう】 10 7 味方一人の毒を治療 【せいすい】 20 15 移動時:128歩の間、フィールド上のみ弱い敵が出現しなくなる戦闘時:敵一体に14~33のダメージ 【キメラのつば...
  • 【てつのつえ】
    概要 Ⅴ、Ⅵに登場する、全体が鉄でできている杖。 結構な重量があるので、杖としてよりもむしろハンマー的な使い方をするらしい。 DQⅤ 主人公、男の子、仲間モンスターのまほうつかいなどが装備できる。 入手方法はラインハットで購入するのみ。 まずまずの威力だが、同時期に売られているチェーンクロスが高性能過ぎて、見向きもされない。 地雷っぽいが引っかかったという報告はあまり聞かない。 DQⅥ ミレーユやチャモロ、仲間モンスターのウインドマージやくさったしたいなどが装備できる。 ゲントの村で販売されているほか、はなまどうやはねせんにんが落とすこともある。 ゲントのつえ(+15)を携えた貧弱なチャモロの強化専用の武器だが、 ムドーの島にチェーンクロスが落ちていたり、同時期に売られているモーニングスターなどのほうが遥かに強かったりで 初回プレイでもスルーされがちな武器...
  • 【エビルロッド】
    DQMJ2、DQMJ2P ジョーカー2、2Pに登場する武器。 J2では希少価値の高いレアアイテムで、バトルロードとの連動で登場する【ドルマゲス】だけがドロップする。 ラプソーンを思わせる杖だが、特に何もない普通の武器である。 それどころか、武器としての性能は市販品であるけんじゃのつえ以下であり、完全なコレクターズアイテムであるのが残念なところ。 一応、杖の中では賢さの修正値が+48で、【王のしゃくじょう】に次ぐ。 DQMJ2Pではエビルアングラー、なぞのしんかん、ほうらい大王がドロップするようになり、レアさが大幅に低下した。
  • 【けんじゃのローブ】
    ⅤとⅧに登場する鎧。 Ⅱのムーンブルク王女が着ているローブと似ている。 DQⅤ 守備力50。エルヘブンで12000Gで市販。 嫁と娘に加え、なぜかスライム系が装備できる。 メラ、ギラ、ヒャド、バギ系を15軽減する耐性を持つが、もうちょっと我慢して【みずのはごろも】を買った方がいい。 DQⅧ 今作ではククール専用。 守備力55で、メラ、ギラ、ヒャド、バギ系を25軽減する。 【まほうのほうい】+【インテリハット】で錬金可能なので、サザンビーク到着時に作ることができる。 守備力も高めで耐性も強化されたので作っておいて損はない。 また、これと魔法の聖水とヌーク草とで【紅蓮のローブ】を作ることができる。 ちなみに下位の魔法の法衣、上位の紅蓮のローブとは違ってこれだけはなぜかゼシカが装備できないので要注意。 DQMBⅡ モンスターバトルロードⅡでは第6章か...
  • 武器→DQ7
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順/PS版、3DS版共通/3DS版のみ 五十音順/あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行/ら行 性能順 PS版、3DS版共通 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 攻撃範囲は、通常攻撃におけるもの。 名前 攻撃力 かっこよさ 攻撃範囲 買値(G) 売値(G) 装備可能者 特殊効果 どくばり 1 15 一体 - 1450 マ/ガ/ア 攻撃した敵を一撃で倒すことがあり、それ以外は必ず1のダメージ ひのきのぼう 2※ガボは-1 0 一体 10 5 全員 - 竹のやり 5※ガボは-2 1 一体 50 25 全員 - とがったホネ 6 3 一体 110 55 ガ - こんぼう 8 5 一体 1...
  • 【けんじゃの秘伝書】
    DQⅨ Ⅸに登場する【秘伝書】の一つ。 賢者の奥義について記された書。 読むことができるのは、苦難を突破し悟りを開いた賢者のみ。 クエストNo.117「大賢者のヒミツ」をクリアすれば入手することができる。 これを所持している味方は、【やまびこのさとり】を使用できるようになる。
  • 【かしこさ】
    ...のつえ】 +38 【けんじゃのつえ】 +46 【おうのしゃくじょう】 +50 DQMJ2・J2P 【聖剣レオソード】 +20 DQMJ2P 【エビルロッド】 +48 DQMB DQMBでは、賢さが自分の呪文威力だけではなく、相手から攻撃呪文を受けたときの被ダメージにも影響するという独自のシステムがある。 魔導士系モンスターはHPや守備力が低めなものの、高い賢さによってパーティの呪文耐久力を高めてくれる。
  • 【いかずちのつえ】
    概要 Ⅱから登場した武器。雷の杖。 初登場以来シリーズ皆勤賞を誇っており、外伝作品での出番も多い有名な魔法の杖。 雷神の力が宿ると言われている杖で、柄に勇壮なドラゴンの飾りがつけられている。 この杖を天に掲げると雷雲を呼び起こし、激しい稲妻が敵を打ち倒すという。 初登場から長らく「先端にオーブと翼を広げたドラゴンの像」というデザインを貫いてきたが、Ⅷ以降やスラもりシリーズなどでは新規のデザインが与えられるようにもなった。 Ⅱ以降の作品に登場し続けているが、攻撃力も売却価格もあまり安定していない。 ただ、売値の高く設定されている作品が多いことから、入手後に売られてしまうこともしばしば。 ちなみに初出のⅡからⅣまでは「いかづちのつえ」表記だが、その後の作品では「いかずちのつえ」で定着している。 そのため、本辞典では後者で表記する。 設定 DQⅡ...
  • 【暗黒世界のほこら】
    DQⅤ 【魔界】の南西に位置するほこら。人間界から魔界に来た時にここに送られる。 人間界からは3つの指輪を【海の神殿】の女神像の指につけないと暗黒世界への扉が開かない。 ただし、暗黒世界から人間界へは、指輪をセットしなくても通過できる。 初めて来た時は【マーサ】からのメッセージとともに【けんじゃのいし】が送られるイベントがある。 誰もが一度は通る場所だが、【ジャハンナ】へルーラで行けるようになると誰も訪れなくなる寂しい場所である。 忘れてる人も多いのではないだろうか? ちなみにSFC版ではマーサから贈られるけんじゃのいしはスルーしてそのまま魔界へ進む事が可能。 だが、リメイク版では落ちてくるけんじゃのいしをそのまま自動的に入手するように変更されている。
  • 【○○○○の秘伝書】
    DQⅨ Ⅸに登場する道具の一種。 ○○○○には各武器もしくは各職業の種類が入る。 ただし、まほうつかい、バトルマスター、スーパースターは「○○○○○○の書」という表記になっている。 このページでは秘伝書全般のことについて説明する。 これらの秘伝書を持っている味方は、非常に強力な特技や特殊能力を使うことが出来るようになる。 ただし、入手できるのは各1個だけであるため、【マルチプレイ】をしない限り、同じ特技や効果を2人以上が利用することはできない。 入手方法は各武器・盾スキルのSP100及び各職業のLv40以上で受けられる【クエスト】をクリアすること。 ただし、これらに挑戦するためには先に武器・盾SP30以上、職業Lv15以上で受けられるクエストをクリアしている必要がある。 なお秘伝書は、該当するスキルをマスターしていないキャラであっても、キャラの持...
  • @wiki全体から「【けんじゃのつえ】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索