DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【ひばしら】」で検索した結果

検索 :
  • 【ひばしら】
    DQⅥ 敵単体に約180のダメージを与えることができる特技。消費MPは0。 レンジャーの★7(メガレンジャー)で習得できる。これを覚えたらメラゾーマの必要性が皆無。 ……と思いきや、実はやたらと外しまくる(命中率70%ほど)ので戦術に組み込みにくい。 やまびこのぼうしも効果がない。しかもレンジャー自体が不遇。 さらに覚える頃にはこれ以上に強い特技がわんさかあるので、実はあまり使われないかわいそうなやつ。 敵ではサタンジェネラル、デーモンキング、デスタムーア(最終形態)が使用してくる。 メラゾーマと違って呪文ではないので威力は下がらず、無耐性で200近いダメージを受けることになる。 さらにSFC版では敵の火柱は必中だった。DS版では味方同様に外れる時は外れる。 ブレスではないがちゃんと炎属性なので、防具やフバーハで軽減でき、おいかぜで跳ね返すことができる。 D...
  • 【ブレス反射】
    ...とⅦでは【つなみ】や【ひばしら】なども跳ね返せるのは同様。 Ⅸ・モンスターズでは状態異常に関する息も反射できる。 追い風や強風で発生させたものは一回だけだが、吐息返しで発生させたものは効果が続く限り何度でも跳ね返せる。 跳ね返した攻撃は呪文と違って威力は変化せずに、相手の耐性に応じてダメージや状態異常を与える。 Ⅸでは【れんごく火炎】、【かがやくいき】、【やみのほのお】、【ひかりのほのお】に限って 威力が変動し、跳ね返した者のレベルによってダメージが変化する。 余談となるが、ロト紋のオリジナル呪文【バイバーハ】は 敵のブレスを威力を倍にして反射するというもので、この状態変化と類似した効果を持っている。
  • 【ほのおのせいれい】
    ...。 だがたまに使う【ひばしら】は、失敗する可能性があるものの、この時期に食らうとほぼ一撃必殺なので注意。 【更なる異世界】では、『ほのおのせいれい』と名前を微妙に変更して再戦することになるが、 この時の炎の精霊は4人で挑んでくることもあってか、HPが5000→2900とダウン。 それ以外のステータスは一応上がっているが、スズメの涙のような強化値である。 それはともかく、大幅に強くなっているパーティ側に対し、攻撃手段がマグマ、火ばしら、メラゾーマ、激しい炎と全く変化がないのが痛い。 恐怖のれんごく火炎をくぐりぬけてきたパーティにとって、こんなものは火傷にもならない。せめて灼熱を使えよ。 オマケにおたけびを使わなくなったので、いやらしさも薄れた。 ちなみにここでは通常攻撃も行う。 DQMCH 【ひのせいれい】という同系統の精霊が登場する。 こちらの詳細...
  • 【じひびき】
    ...か、リメイク版Ⅵでは【ひばしら】や【つなみ】共々 ちゃんと敵使用時にも失敗する。 津波や【メイルストロム】などもそうだが、この時期のDQは既存の属性に分類できない攻撃をやたらバギ属性にしたがる傾向がある。 【岩石系】でよかったのではなかろうか? DQⅨ 敵専用特技として復活。 【だいまじん】や【ヘルジャッカル】などが使用してくる。 土属性なので装備による軽減がちょっとしづらい。 ダメージはモンスターごとに決まっており、最も威力の高い【ドラゴン・ウー】のものは100前後のダメージを与えてくる。
  • 【息】
    ...火炎】 【マグマ】・【ひばしら】(作品によってはブレス扱い) 【吹雪系】ブレス 【つめたいいき】-【こおりのいき】-【こごえるふぶき】-【かがやくいき】-【絶対零度】? その他の属性の攻撃系ブレス 【ひかりのほのお】 【やみのほのお】-【やみのブレス】 【オーロラブレス】 【ゆうきの旋風】 【ビッグバン】(作品によってはブレス扱い) 【つなみ】(作品によってはブレス扱い) 【悪夢のよびごえ】? 【うらみぶし】? 状態変化系ブレス 【どくのいき】-【もうどくのいき】 【もうどくのきり】(作品によってはブレス扱い) 【あまいいき】 【やけつくいき】 【まどいのいき】 【斬撃封じの息】 【体技封じの息】 【作戦封じの息】 【死神の吐息】? 【レクイエムのふえ】? 強化系ブレス 【たたかいのふえ】? 【まもりのふえ】? 【ハヤブサのふえ】? 【ちしきのふえ】?...
  • 特技→は行
    ... 【ひのたま】 【ひばしら】 【火ふき芸】 【ひゃくれつなめ】 【ヒュプノスハント】 【ひょうけつぎり】 【氷結らんげき】 【火わたり】 び 【ビッグシールド】 【ビッグバン】 ぴ 【ピンクタイフーン】 ふ 【フールシュート】 【ファイアフォース】 【ふういんのいのり】 【風姿花伝】 【ふうじんぎり】 【フェザースコール】 【フェロモン】 【ふかくおもいだす】 【ふしぎなおどり】 【ふしぎなおどり1】 【ふしぎなおどり2】 【ふしぎなおどり3】 【ふしぎなきり】 【ふたつにわかれる】 【ふっかつのつえ(特技)】 【ふとうふくつ】 【ふにゃふにゃ】 ぶ 【ぶきみなひかり】 【ぶつかれ】 【ぶっしつ斬り】 【ブリザーラッシュ】 【ブレイクダンス】 【ブレイク封じ】 【ブレスクラッシュ...
  • 【デスタムーアVSダークドレアム】
    ...される。 その後も【ひばしら】で攻撃を仕掛けるも、ことごとく「ミス!ダークドレアムはまったくダメージをうけないっ!」。 最後はダークドレアムが「さて……おあそびはここまでだな。そろそろおわらせよう……。」と宣言し 【イオナズン】→【マヒャド】→【ギガデイン】→【ビッグバン】→【マダンテ】→【ジゴスパーク】の コンボ(のような攻撃)を繰り出し顔と右手を木端微塵に吹き飛ばしてしまう。 (あくまでマダンテとは明言されていないので、MP切れについては気にしなくていいだろう) その凄まじい戦いのおかげで、今日のデスタムーアの小物キャラという評価が確定してしまった。 歴代のラスボスの中ではトップクラスの実力を持つはずなのに、気の毒である。
  • 【海底】
    ...は特技の【マグマ】と【ひばしら】は使えない(必ず失敗する)のだが、 灼熱や輝く息等の他のブレス攻撃は普通に使える。何故だ。 また、このフィールドは全域で熟練度上昇限界Lvが99となっているのも特徴。 DQⅥの熟練度上げといえば【魔術師の塔】というイメージが強いが、 ドラゴンの息攻撃や海棲モンスターの弱点であるザキ系特技でモンスターをバスバス葬っていくのなら、ここも結構効率が良い。 また、盗賊の職業に就いているキャラが居れば、 【アクアハンター】のてつかぶと(売値825G)や、【マリンギャング】ののこぎりがたな(同7350G)、 【グレートペリカン】のカルベロビュート(同9750G)、オーシャンナーガのキラーピアス(同8250G)といった高値で売れる武具を盗んでくれる。 それらを売却していけば、短時間で結構な金を稼げるだろう。
  • 【デーモンキング】
    ...ものダメージを受ける【ひばしら】などが脅威。 というか、脅威じゃない攻撃は一つも無い。 この攻撃力では普通に噛みつかれただけでも100は軽く持ってかれる。 また、【ザオリク】で倒れた味方を蘇生させることもある他、【マホカンタ】も唱える。 しかもMPが無限なので、呪文を使えなくなるのを待つことも叶わない。というか、呪文以外の攻撃自体も非常に強力なので無意味。 極めつけは耐性。ほとんどの状態異常に耐性があるのは当然のこと、複数攻撃として有用な吹雪系ブレスや【しんくうは】等にも完全耐性を持ち、その他の攻撃も概ね軽減してくる。 弱点(無耐性の属性)が無い上に、中には最初からマホカンタがかかっている奴までおり、隙が極めて少ない強敵。 同じ悪魔の君主とはえらい違い。あっちはあっちで強いけど。 ドロップ品は【マグマのつえ】で、しかもごく低確率。【キラーデーモン】や【サタンジェ...
  • 【炎系】
    ...】、 【マグマ】、【ひばしら】、【はげしく燃えさかる炎】、【マダンテ】、【クラスマダンテ】、【力を合わせる】 全体的に威力が高く、その辺の攻撃呪文よりも高威力のものが多い。 しかも全てにおいて貫通力が高く、ちょっと耐性があるくらいではほとんどダメージを軽減させない。 更には攻撃呪文と違って消費MPが0なので(煉獄火炎とマダンテを除く)、気兼ねなく連発できる。 特に炎系ブレスは全体攻撃であり、まさに反則級の便利さ。 高威力の息を早い段階で覚えてしまうと、簡単にバランスブレイクするが、修得条件が厳しいので、その心配はほとんど無いか。 それでも、終盤には攻撃呪文の存在を喰ってしまう、罪な存在である。 該当道具 【マグマのつえ】(Ⅵ、Ⅶ:道具使用)、【ふつうのチーズ】、【辛口チーズ】、【激辛チーズ】、【超辛チーズ】
  • 【おいかぜ】
    ... なぜか【つなみ】・【ひばしら】・【マグマ】・【ビッグバン】を反射できる。 その反面、毒の息など状態異常系の息は「息」の名を持ちながら反射する事ができない。 効果が仕様者自身にしか及ばないうえに一回しか反射できず、防御性能は【フバーハ】の方が上。 そもそも火を吐くやつは大体炎に強いし、吹雪を吐くやつは大体寒さに強いので、 反射に成功してもロクにダメージを与えられないことも多い。 総じて使い勝手は大変よろしくないと言える。 そんな特技であるにも関わらず、覚えるのはレンジャーの★8。 苦労してマスターさせといてそれはないだろ、という感じの特技である。 敵では【ランプのまじん】系統(雲の巨人は除く)が大体会得している。 【キラーグース】も使うが、【地底魔城】時点でブレス使える奴はいないので無意味。 【デスタムーア】の左手もこれを使ってくるため、本体...
  • 【フバーハ】
    ...なみ】【ビッグバン】【ひばしら】【マグマ】もブレスに分類されており、 これらも当然軽減することができる。 もっとも、敵が使ってくるのはつなみとひばしらだけであり、ビッグバンとマグマはモシャスでもされないと食らう機会はないが。 また、デスタムーア第一形態の使う【はげしく燃えさかる炎】と【いてつく冷気】には効果がない点に注意。 DS版では地味にひばしらとマグマが対象から外れている。 DQⅦ 賢者★2に加え、【まじんブドゥ(職業)】★4と【ローズバトラー(職業)】★5で習得。 他の補助呪文と同様、ターン経過で効果が切れてしまうようになった。 6~9ターンで消えてしまうので、再度かけ直そう。 もっとも、相手が強敵の場合は自然消滅より先に凍てつく波動で消されてしまうことの方が多い。 DQⅧ 【ゼシカ】がLv.25で習得。 これまでの作品と比べてかなり早期に...
  • 【げんま召喚】
    ...【がんせきおとし】、【ひばしら】、【グランドクロス】、【ベホマズン】を使う。 Ⅵのバズウを強化したような能力であり、攻守両面において紛れもなく最強の実力者。 激しい攻撃を仁王立ちで肩代わりしてくれるのも地味にありがたく、豊富なHPのおかげでなかなか倒れない。 【せかいじゅのしずく】などで主人公たちが回復すればまさに敵なし。 弱点はないと言ってもいいが、ベホマズンはあまり使わないため過度な期待を寄せるのは危険。
  • 【天地雷鳴士】
    ...) 4 やまごもり 【ひばしら】、【マグマ】、【めいどうふうま】、【しょうかん】 90(30) 5 やまぶし 【ジゴスパーク】 120(30) 6 しゅげんしゃ 【れんごく火炎】 150(30) 7 てんちのさとり 【ビッグバン】 200(50) 8 アースゴッデス 【げんま召喚】 260(60) ※転職条件、職補正、特性、マスター特典はPS版と同じ 解説 ビッグバンやメイルストロムが追加。 仕様変更により賢者、スーパースターの技を一通り取得しなおすようになったが、なぜかその中に【ベホマラー】が無いという致命的な欠陥がある。 一応、全体回復の手段としては無消費のハッスルダンスがあるが、回復量でベホマラーに劣り、この職に就ける頃のボス戦では足りなくなることがほとんど。 PS版の項で述べた回復役としての運用もできなくなり、前提の賢者よりも弱く見えるかもしれない。 ...
  • 遊び一覧2
    ...ると火が燃え広がって【ひばしら】に!とんでもなく危険な遊びだ。  ちなみにこちらは「かわいそうごっこ」とは違い本家と同様失敗することがある。 ★7 いけない遊び  バーバラ★7を参照。バーバラにも同様の遊びがあるが、彼女と違ってこいつがやっても別に気にならないと取るか、  その触手まみれな姿からよからぬ妄想をするかでプレイヤーのダメさ具合が分かる。 ★8 ザオリーマ  チャモロ★8を参照。なんとこいつもザオリーマ使い。チャモロ涙目である。 スライムナイト ★1 陽気に歌って踊る  主人公★1を参照。こいつは人間と同様に歌うらしい。 ★2 スライムと遊ぶ  楽しそうにスライムと遊ぶ。効果はなし。おそらく乗っているスライムと遊んでいるのだろう。 ★3 蟻の巣探し  チャモロ★3を参照 ★4 ひとりあやとり  ハッサン★3を参照 ★5 悪い誘い  スラ...
  • 【だいこくばしら】
    DQⅨ 棍系武器の一種で、攻撃力は47。 その名のとおり柱のような棍で、強力そうではあるが扱いにくそうだ。 サンマロウやグビアナ城で3400Gで売られている。同じ攻撃力の【バトルフォーク】より安価。 錬金による入手も可能で、素材は【かしのこん】×3としょくにんのベルト×1。
  • 【スーパースター】
    ... フェーマスしょう 【ひばしら】 140(40) 8 シネマのほし 【せいれいの歌】 180(40) 職特性 敵が見蕩れて攻撃してこないことがある。確率は熟練度に比例。 マスター特典 かっこよさ+20ポイントアップ 転職条件 【踊り子】+【吟遊詩人】+【笑わせ師】 上級職 スーパースター+【賢者】→【天地雷鳴士】 解説 基本性能はⅥと大して変わらないが、Ⅶでは歌唱力も要求されるらしく、転職条件が基本職3つマスターとなった。 笑わせ師の成長が遊び人に比べて若干早くなり スーパースターをマスターための戦闘回数も減ったものの、この職業に就くまでに必要な戦闘回数は増え、結局ハードルは高くなったと言える。 特技に火柱が追加されるが、代わりに比較的便利な稲妻やメガザルダンスが剥奪されてしまう。 Ⅵで猛威を振るったハッスルダンスも、Ⅵ以上にHPがインフレするため物足りなくなることが多く、...
  • 【かしのこん】
    DQⅨ 棍系武器の一種で、攻撃力は22。 樫でできているのでそれほどの攻撃力は持っていない(【かしのつえ】よりは強力だが)。 べクセリアの武器屋で780Gで売られている。 また、これ3つとしょくにんのベルトを錬金すると【だいこくばしら】に強化できる。
  • 【しょくにんのベルト】
    DQⅨ 装飾品の一種。きようさ+25で、全職業装備可。 きようさが上がる装飾品はこれと【レンジャーの証】だけだが、使う機会はあまりないかも。 クエストNo.14「フカフカ フワフワ!」の報酬で手に入るほか、 皮のこしまき+あおのグローブ+よごれたほうたいの錬金で作成できる。 また、かしのこん×3と共に錬金すると【だいこくばしら】が出来上がる。

  • 棒状の中国拳法等で用いられる武器。 ドラクエシリーズでは武闘家の武器は爪が主流であったが Ⅸにおいて武闘家の新たなる武器として登場している。 また、刃のついていない打撃武器でもある為僧侶にも装備可能である。 あ行 【えんぶのこん】 【オリハルこん】 か行 【かしのこん】 さ行 【シェンロンロッド】 【しゅらのこん】 【スコールロッド】 た行 【だいこくばしら】 【たまはがねのこん】 【てつのこん】 【てんびんぼう】 【テンペストロッド】 【ドラゴンロッド】 な行 【にょらいのこん】 は行 【はがねのこん】 【ぶしんのこん】 ま行 【みょうおうのこん】 【ものほしざお】 や行 【ゆめみのこん】 ら行 【レイニーロッド】 【ろうがぼう】
  • 【レンジャー】
    ...7 メガレンジャー 【ひばしら】 169(30) ★×8 キングレンジャー 【おいかぜ】 199(30) 職特性 熟練度に応じて、逃走成功率が上昇する。 マスター特典 素早さ+20 転職条件 【盗賊】+【魔物使い】+【商人】 DQⅨ 能力値 ステータス Lv99能力値 12職中順位 最大HP 510 6 最大MP 229 4 力 305 6 素早さ 264 7 身の守り 241 6 器用さ 500 1 魅力 61 11 回復魔力 200 4 攻撃魔力 0 12 取得スキル ブーメラン オノスキル 弓スキル 素手スキル サバイバル 転職条件 クエスト112「サバイバルの知恵」をクリア (【メイジキメラ】5匹を【ポイズンダガー】の猛毒で倒す) 解説 ステータス 最大HP 最大MP ちから すばやさ 身の守り きようさ みりょく 回復魔力 攻撃魔力 ...
  • 武器→た行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 た 【たいようのおうぎ】 【たいりくくだき】 【たけざお】 【たけのやり】 【たけやり】 【たつじんのオノ】 【たつまきのおうぎ】 【たまはがねのおうぎ】 【たまはがねのオノ】 【たまはがねのこん】 【たまはがねのツメ】 【たまはがねのつるぎ】 【たまはがねのムチ】 【たまはがねのやり】 【タワークラッシャー】 だ 【だいあくまのムチ】 【大けんじゃの杖】 【だいこくばしら】 【だいじゃのムチ】 【大地くだき】 【大地のかなづち】 【大天使の弓】 【ダイナスブレイド】 【大魔神の斧】 【ダイヤモンドネイル】 【ダガーナイフ】 【堕天使のレイピア】 【ダモーレスピア】 ち 【チェーンクロス】 【超グリンガムのムチ】 【超どくばり】 【...
  • 【こわれたはしら】
    スラもり2および3に登場するアイテム。 2では【サラスナ古墳】、3では【ナン・ダ・ベーいせき】といった、遺跡系ステージに登場する。 スラ・ストライクを当てることで入手できる。つまり、主人公が破壊していることになるわけで…(まあ、【ピクシー】もへし折ってるけど)。 【ばくだんいわ】と同じく上手くキャッチできないと壊れてしまうが、さすがにこちらは爆発しない。 勇車や船バトルでの攻撃力は10と、手に入る時点ではそこそこなのだが、壊れてしまうリスクからすると攻撃力こそやや劣るもののほぼ同時期に手に入る【ほうだん】?で十分である。 この柱はダンジョンでは割と複数まとまって存在しているため、集めるだけならば簡単である。 3では船首レベルを2から3に上げる際にこれを4つと【やくそう】が、【たけのヤリイカ】?の交易でこれと【せいすい】が各1つ、【おにがわら】?交易でこれを2つと【ス...
  • 【おかしら】
    DQⅢ 【海賊の家】を拠点とする海賊たちを女だてらに束ねる親分である。 海賊の大親分の一人娘として生まれ厳しく育てられたらしい。 彼女から情報を聞き出す場合お世辞を使うと逆に機嫌を損ねるので注意。 実はタンスに【ルーズソックス】を隠し持っている。 リメイク版では女勇者の場合のみ【バラモス】討伐後に訪れると酒を酌み交わすイベントが発生する。 その中の会話によっては【おとこまさり】や【セクシーギャル】に性格が変化する。 リメイクⅢの露骨な【女尊男卑】の一環のイベントである。
  • 【サタンジェネラル】
    概要 Ⅵに登場するモンスター。 悪魔たちを統括する将軍。 強靭な肉体から鋭い打撃を放つ屈強な大悪魔。 グラフィックは【デュラン】、【ダークドレアム】の色違いの人型の魔物。 ちなみに、魔物としての分類は「大悪魔属」で、姿はまるで違うものの【ブースカ】と同属となっている。 DQⅥ ラストダンジョンである【ムーアの城】に出現する。 通常攻撃の他に爆裂拳、メラゾーマ、火柱で攻撃し、フバーハで防御、そしてザオリクで倒れた仲間を蘇生させる。 強力な攻撃手段に完全蘇生と、ムーアの城ではブースカと並ぶ最強レベルの敵。 【完全ローテーション】で行動し、行動パターンは以下の通りとなっている。 メラゾーマ → ザオリク → 通常攻撃 → ばくれつけん → ひばしら → フバーハ → (繰り返し) 【判断力】も高いため、フバーハは息系攻撃を受けた場合のみ使用するなど、無駄のない...
  • キャラクター→DQ3
    あ行 【アリアハン王】 【アン】 【イシス女王】 【エジンベア城の門番】 【エリック】 【おかしら】 【オリビア】 【オルテガ】 【オルレラ】 か行 【カルロス】 【ガライ】 【グプタ】 さ行 【サイモン】 【座長】 【サブリナ】 【ジパングの刀鍛冶】 【主人公(Ⅲ)】(【勇者ロト】) 【ソクラス】 た行 【タニア】 な行 【ノルド】 は行 【バコタ】 【ヒミコ】 【ブレナン】 【ボビー】 【ポポタ】 ま行 【マーゴッド】 【命名神マリナン】 【メダルおじさん】 や・ら・わ行 【やよい】 【ゆきのふ】 【ラダトーム城の老人】 【ラルス王】 【竜の女王】 【ルイーダ】 【ルイーダの酒場に最初からいる人たち】 【ルビス】 【レイアムランドのほこらの巫女】 【レナ】
  • 【海賊の家】
    DQⅢ 地名の一つ。女性の総統が率いる海賊のアジト。 昼は海賊たちは不在だが、夜に訪れると帰って来る。 7つの海を渡り、自称「悪い者からしか強奪しない正義の海賊」らしい。 地下には大臣の格好をした男が牢に入れられているが、この男は一体何をしたのだろうか? そのあらくれどもを率いるのは女性の【おかしら】である。 彼女から【ルザミ】の情報を教えてもらうことができる。 ここには【レッドオーブ】も隠されているため、必ず立ち寄ることになる地点である。 リメイク版で女勇者を選択した場合、バラモス討伐後の夜に来ると おかしらと酒を酌み交わすイベント(ガールズトーク?)が発生。 勇者の性格を【セクシーギャル】か【おとこまさり】に変更できる。 小説版では、ここでサマンオサの情報を聞き、レッドオーブをおかしら自ら手渡してくれる。
  • 【ルザミ】
    DQⅢ 忘れられた島。【海賊の家】から船で南南西に行ったところにあるが、普通に航海していたらまず気づかないだろう。 ここの情報は海賊の【おかしら】から聞くことができる。 特に寄る必要はない場所だったりする(ルーラ登録もされない)が、【ガイアのつるぎ】の情報を聞ける。 また地動説を唱えて流刑となったガリレオ・ガリレイ(?)がいることでも有名。 リメイク版では、クリア後の謎解きで【けんじゃのいし】が彼の足元にある。 地味にラックのたねが落ちてたりするので、立ち寄っておこう。
  • 【おとこまさり】
    DQⅢ 能力補正 ステータス 補正 力 +30% 素早さ -10% 体力 賢さ -20% 運の良さ -20% 解説 Ⅲに登場する性格のひとつ。 勇者を除く全ての職業で初期性格の候補であり、勇者以外の女性なら誰でもこの性格になれる。 勇者が女である場合、バラモス討伐後、【海賊の家】に行って【おかしら】と話し、 男には絶対負けないって思っているのかい?→はい これからはあたいみたいな生き方をしたいってわけかい?→はい と答えると、この性格になる。 【ちからじまん】と同等の力のプラス補正を持ち、なおかつマイナス補正が力自慢や【ごうけつ】よりも緩いので、 女性キャラで力を高くしたい場合はこの性格にすれば問題ない。 要するに力自慢の完全上位互換である。Ⅲでよく言われる、【女尊男卑】の一つだろう。 セクシーギャルが後衛職の女尊男卑ならば、この性格は...
  • 【ルーズソックス】
    DQⅢ(リメイク版) リメイク版Ⅲに登場する装飾品。 SFC版Ⅲ発売当時、女子高生の間で大人気(そろそろ流行が終息し始めていたが)だった、白いだぶだぶの靴下。 GBC版にも登場するが、当然ながら発売時点で既に流行は過去の物となっている。 ちなみに近年、再流行の兆しを見せているらしい。 女性なら誰でも装備でき、守備力が5上がる。 Ⅲに登場する装飾品としては珍しく、装備しても【性格】が変わらず使いやすい。なかなかチョベリグ(超死語)な靴下である。 店屋に持っていくと、1650ゴールドと結構な値で買い取ってくれる。あの世界では貴重品なのかもしれない。 実際、全部で3つしか入手することが出来ない。 第5のすごろく場で2つ手に入るが、【海賊の家】の【おかしら】の部屋にあるタンスの中からも見つかる。 普段は屈強な海賊達を束ねる男勝りなお頭だが、意外と普通の女の子に憧れ...
  • キャラクター→あ行
    あ い うゔ え お あ 【アーサー】 【アイク】 【アイシス】 【アイネ】 【アイラ】 【アイリン】 【アウラ】 【アカーサ】 【アギロ】 【アズモフ】 【アスラン】 【アニエス】 【アノン】 【アバド】 【アマンダ】 【アミット】 【アムズ】 【アモス】 【あらくれ】 【アリーナ】 【アリアハン王】 【アリサ】 【アリシア】 【アルカパの町の門番】 【アルソード王国の鍛冶屋】 【アルマン】 【アレクス】 【アローザ】 【アロマ】 【アン】 【アンディ】 【アントニオ】 【アントン】 【アンナ】 い 【イクサス】 【イザヤール】 【イシス女王】 【イシュマウリ】 【イズラグ】 【井戸の底の怪しい博士】 【イナッツ】 【イネス】 【イリア】 【イリカ】 【イル】 【イルマ】 【イワン】 ...
  • 【すばしっこい】
    DQⅢ 能力補正 ステータス 補正 力 -10% 素早さ +20% 体力 -10% 賢さ 運の良さ -20% 解説 Ⅲにおける性格のひとつ。 装飾品【はやてのリング】を装備している間は強制的にこの性格になる。 明らかに性格ではなく身体的特徴である。 素早さを上げたいならこの性格…と思うかもしれないが、実は地雷性格である。 素早さを上げたいなら【でんこうせっか】一択と言っていい。なぜかと言うと、 ○すばやさ補正表 1位 +40% でんこうせっか 2位 +20% すばしっこい、【いのちしらず】、【きれもの】、【おちょうしもの】、【ひねくれもの】、【セクシーギャル】 すばしっこいも一応2位のすばやさ補正を誇るが、+20%という微妙な数値で、しかも同率2位が6つもある。 しかも他にプラス補正がなく、いのちしらず、おちょうしもの、セクシーギャ...
  • 【ナン・ダ・ベーいせき】
    スラもり3において、にじのオーブを求めて探索するダンジョン。 ジャングルのようなステージで、激流や道を阻むイバラ、さらには毒の沼地と、トラップも多い。 ここでは【スライムナイト】が進むのに必須のアイテムとなる。使い方を覚えておこう。 また、イカダが1作ぶりに登場。例によって4人乗りである。 登場モンスターでは、【モーモン】と【ガメゴン】は限定種だが、個体数が少ない。特にガメゴンはスラ・ストライクが効かないので、スーパー・スラストライクで攻撃するか、そのマップ内に必ず置いてある【1000tおもり】を使ってひっくり返そう。 【ズッキーニャ】や【いっかくうさぎ】はここで集めても構わないが、【ミミック】と【ドロル】だけは物凄く効率が悪いので、素直に別の場所で集めよう。 落ちてるアイテムは、【せいすい】と【こわれたはしら】を集めておけば、帰ってすぐに交易で【たけのヤリイカ】?...
  • 【井戸のとびら】
    DQM1 モンスターズ1の異世界のひとつ。 クリア前から入れる隠し扉のひとつで、【井戸の底の怪しい博士】にデイン属性の攻撃を使えるモンスターを渡すと入れるようになる。 最初からいなずま斬りを覚えている【ボーンプリズナー】を【やすらぎのとびら】で仲間にするのが手っ取り早いだろう。 全12階層で出現モンスターは、ボーンプリズナー、【アルミラージ】、【はなまどう】、【スライムツリー】、【おおなめくじ】、【おおみみず】、【あばれうしどり】、【どろにんぎょう】、【ひとくいサーベル】、【メタルスライム】。 意外にもメタルスライムが出てくるのはここと【しはいのとびら】のみ。 最深部は【ロンダルキアへの洞窟】を彷彿とさせる落とし穴だらけの部屋となっている。 途中【ワルぼう】がやって来て落とし穴に落ちるのだが、一体何をしに来たのだろうか。 PS版では台詞があるので、意図してやっ...
  • 【鉄の矢】
    不思議のダンジョンシリーズに登場する矢。 特殊効果は無いが木の矢より威力が高く、装備している武器が弱い場合は通常攻撃よりも高いダメージを叩き出せる。 シリーズを追う毎に木の矢との威力の差が小さくなってきており、木の矢より集めにくいというデメリットが目立ってきている。 アローインプやドッグスナイパー(トルネコシリーズ)はこの矢を撃ってくる。 水晶を間に挟んで空撃ちさせたり、仲間にすることで矢を集めることも可能。 もっとも、ドッグスナイパーで集める場合は、行動速度や力を下げるといった工夫が必要だが。 スラもり2 戦車バトル専用のアイテムとして登場。2という数字が書かれている。入手は錬金のみ。 レシピは【木の矢】×5と【こわれたはしら】×5、もしくは【スライムナイト】×2と【ねこじゃらし】×5。 攻撃力は12と高くはないが、木の矢同様に速く飛んでいく。 また、戦車バトル中...
  • 【ゆうきのとびら】
    DQM 異世界のひとつ。格闘場Eクラスを制覇すると【やすらぎのとびら】と一緒に開放される。 地名の由来は、最終フロアで一歩踏み出す「勇気」を試されることから。 全9階層で、出現モンスターは【はなまどう】、【おおみみず】、【ビーンファイター】、【ひとくいサーベル】、【ベビーサタン】、【ひとつめピエロ】、【あばれうしどり】。 最深部はⅤの【神の塔】最上階を再現しており、扉の主である【ビックアイ】の大きな目で【ラーのかがみ】を表現しているのだが、いささか解りづらい。 ビックアイはヒャダルコやこおりのいきを主体に攻めてくる。 恐らくこの時点ではベホマラー等を持つモンスターもいないので、回復できるモンスターが1匹では厳しいものがある。 ちなみにビックアイは倒しても絶対に仲間にならない。 「肉をやればいいのか?」と誤解して肉の無駄遣いをしないように注意。 クリア後に...
  • 【図書館のとびら】
    DQM1 クリア前から入れる隠し扉のひとつ。PS版での名前は「さいはての扉」。 入るにはモンスターを100種類以上仲間にすること。人によっては早い時期にいけるようになるが、強敵が多いので注意。 全25階層ある。出現モンスターも【コハクそう】、【のろいのランプ】、【ぐんたいガニ】、【エビルスピリッツ】、【アークデーモン】、【キラーエイプ】、【ガメゴン】、【モーザ】。 ボスは【やまたのおろち】。【ジパングの洞窟】での戦いの再現である。 「ウグゥワァァ…ゴゴォグゥゥァァアアア…………。グァゴゴゴゴゴゴ…………」と【かがみのとびら】クリア後のGB版では唸り声みたいなものを上げるだけだが、GB版の後述のイベント時とPS版では人語を話す。 HPが2000もある上、かえんぎり、激しい炎、ばくれつけんを使ってくる強敵。万全の体勢で挑もう。 ちなみに、かがみのとびらのクリア前のみ、...
  • 【炎のほこら】
    DQⅡ 【ザハン】の町の西方に浮かぶ孤島に存在するほこら。 旅の扉が3つ並んでおり、左から順に【ルプガナ北のほこら】、【ベラヌール北のほこら】、【聖なるほこら】へとつながっている。 ここには【たいようのもんしょう】があるので必ず訪れることになるが、これはほこらの外周に落ちており、Ⅰの【たいようのいし】の場所を彷彿とさせるものがある。 ほこらの場所がわかりにくいうえ、立地の都合上【バピラス】&【ガーゴイル】が出てくるため、ベラヌール北のほこらを経由して来るのが一般的。
  • 【ほこら】
    概要 Ⅱ以降に登場する建物。 【旅の扉】があったり、重要アイテムが安置されていたり、無料回復&セーブ場所だったり、著名人及び王族の墓所だったりする。 王族の墓所と設定されているところは大抵ダンジョン扱いになっている。 そしてひっそりとした場所にふさわしい、寂しげなBGMが流れるのも共通の特徴。 しかし近年では【井戸】や【一軒家】といったものにその役割を奪われ、ほこらの数は減少傾向にある。 Ⅱから登場したほこら専用BGMも、その煽りを受けてⅤを最後に姿を消した。 余談だが、現実の日本における祠とは人が入れないサイズの小さな社のことである。 DQみたいに入ろうとしたら罰が当たるかもしれない。 ほこらBGM 【聖なるほこら(曲名)】 【ほこら(曲名)】 【不思議のほこら】 【聖(ひじり)】
  • 【御柱のとどろき】
    イルルカ イルルカに登場する、長野県のご当地スキル。 読みは、ライブラリの順番から「おんばしらのとどろき」であることが分かる。 長野県にある諏訪大社で数え7年に1度行われる「御柱祭」から名づけられたスキルだろう。 マヒ系特技を習得し、マヒ系耐性を4段階上昇させるのが特徴。 マヒ耐性が普通以上なら無効に持っていけるのはありがたい。 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 20 マヒガード+ 40 【マヒこうげき】 60 最大MP+40 80 【やけつくいき】 100 かしこさ+40 120 【ビッグバン】 140 すばやさ+20 160 【タナトスハント】 180 マヒガード+ 200 【幻魔の獄】?
  • 【バザーのとびら】
    DQM1 モンスターズ1の異世界のひとつ。 クリア前から入れる隠し扉のひとつで、バザーでバーベキューをしようとしている男に火を使える(メラ、ギラ系、火の息など)モンスターを"あげる"か、ほしふりの大会優勝後は肉焼き場所が移動するので入れるようになる。 なお、この時のセリフは 「にいちゃん!ひをだす まものを もっていないか!?」 という問いかけである。 最初に仲間になるスラぼうはLv8でギラを覚えるし、まちびとのとびらのドラゴンもひのいきを覚えているため、「なーんだ火ぐらいお安いご用さ!」とばかりに"はい"を選択すると、続くセリフは 「○○を おれたちにくれないか?」 これじゃあまるで、火を貸すだけのつもりがライターごと取られてしまうようなものである。 こいつらは序盤の主戦力なので、うっかり渡してしまわないように気をつけたい。 急...
  • 【まもりのとびら】
    DQM、テリワン3D モンスターズ1の異世界のひとつ。 【たびだちのとびら】クリア後、格闘場Gクラスを制覇すると【まちびとのとびら】と一緒に開放される。 地名の由来は扉の主の【ゴーレム】が町を「守って」いることから。 全6階層で出現モンスターは【アントベア】、【コドラ】、【ゴースト】、【ぐんたいアリ】、【マドハンド】、【ピッキー】。 最深部はⅠの【メルキド】におけるゴーレム戦の再現となっている。 ゴーレムは全体攻撃こそ持たないものの、力溜め、気合い溜めで元から高い攻撃力を更に重くしてくるうえに大防御でこちらの打撃の通りを悪くする。 ここはほぼ原典どおりにラリホーを覚えているモンスターを連れて行って眠らすとかなり楽になるだろう。 特技主体ならヒャド系・吹雪ブレス以外を使おう。 倒すと必ず仲間になり、そこそこ長く使っていける。デフォルト名は【ゴレムス】。
  • 道具→は行
    はば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ほぼ は 【ハート形の宝石】 【ハートゲッター】 【はかいのかがみ】 【はがねの尾羽】 【白紙の巻物】 【はぐれのさとり】 【ハッピークラッカー】 【はなカワセミの心】 【花のみつ】 【母の包み】 【はりきりチーズ】 【はりつけの巻物】 【はるかぜのフルート】 【ハンマーの秘伝書】 ば 【バーサーカーの心】 【バーサーカーのたね】 【バーサーカーの杖】 【バースデーケーキ】 【バーハドリンク】 【バイキルトの巻物】 【バイキルミン】 【バイシオロン】 【バウムレンのすず】 【バクスイの巻物】 【ばくだんいし】 【ばくだん岩のカケラ】 【ばくだん岩の心】 【ばしゃのオーブ】 【バトルマスターの書】 【バルバルーのハネ】 【バロンのつのぶえ】 【万能ぐすり】 ぱ 【パープルオーブ】...
  • 【氷柱の杖】
    トルネコ3に登場する杖。「つらら」ではなく「こおりばしら」と読む。 他の杖と違い射程は3マスしかない特殊な杖で、魔法弾が通ったマスに10ターンの間氷柱を立てる。 他の柱系の杖とは違いモンスターを貫通せず、モンスターに当たった場合は3ターンの間氷結状態にする。 氷柱は普通の壁と同じ扱いで、つるはしを使ったり、爆発を起こすことによって破壊することができる。 【火柱の杖】、【砂柱の杖】、【風の杖】と共に合成の壷に入れたり、ポムポムボムに投げ込むと【ゴッドスパークの杖】を作り出せる。 通路で使えば敵の足止めに使えるが、隣接されてしまうと氷結させるだけで2ターンしか時間を稼げない。 倍速状態の敵にいたっては1ターンで解除→隣接されてしまい時間稼ぎにもならない。 また、他の柱系の杖と違って石像を一撃で破壊できる効果も無く、【氷結の巻物】と同じく柱系の杖の中ではいまいち使えない。
  • 道具→スラもり2
    一覧 スラもり2ではほぼすべての道具を弾として打ち出せる。 一覧 買値が「-」のアイテムは、売っている店がない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 こうげき力は弾として相手戦車に命中させたときの威力。 名前 買値(G) 売値(G) こうげき力 効果 【木の実】 - 10 1 特になし 【たからばこ】? 20 5 【ねこじゃらし】 5 1 プリズニャンの動きを止める 【ばくだんいわ】 15 14 地面に落とすと爆発 【オバケだん岩】 80 13 飛んでくる弾をすり抜ける 【ほうだん】? 40 15 8 特になし 【こわれたはしら】 - 30 10 地面に落とすと消滅 【木の矢】 15 3 他の弾より速く飛ぶ3つ背負うと鉄の矢になる 【鉄の矢】 30 12 他の弾より速く飛ぶ3つ背負うと金の矢になる 【金の矢】? 100 48 他の弾より速く飛ぶ...
  • 【もえる水】
    DQⅦ 重要アイテムの一つ。 火を近づけると引火する、不思議な液体。【エンゴウ】の村の【パミラ】が大切に保管していた。 炎をモチーフにしたと思われる洒落たビンに入っており、澄んだ赤い色をしている。 DISC2の【炎の山】の最深部にて、【ほのおのせいれい】を目覚めさせるのに必要となる。 最深部にある扉の前までたどり着くと、パミラの助手の【イルマ】が【しゃくねつのカギ】と一緒に持ってきてくれる。 元はパミラの家に長い間保管されていたもので、DISC2にてパミラが主人公たちと共に炎の山へ向かう際に、 「もしかしたら必要になるかもしれないから」と、彼女がイルマに探しておくよう指示していた。 みんなで探してから炎の山に向かえば、イルマに持ってこさせる必要はなかったのでは……とも思えるが、 一応その時はエンゴウの村一帯が闇に包まれ、村の中にまで魔物が侵入してくるという一刻を争う...
  • 【牧場のとびら】
    DQM モンスターズ1の異世界のひとつで、クリア前から入れる隠し扉のひとつ。 入るには【いかりのとびら】をクリアするだけ。 全12階層で出現モンスターは【じんめんちょう】、【フェアリードラゴン】、【デスフラッター】、【スカルガルー】、【マッドロン】、【ドラゴスライム】、【トーテムキラー】。 なかまをよぶを覚えるじんめんちょうやメダパニダンスを覚えるスカルガルーなど、有用な特技を覚えているヤツが多い。特にホイミとザオラルを覚えるマッドロンは、クリア前はここでしか出現しないので押さえておこう。 ボスは【マネマネ】。最終フロアはなんとタイジュの国内。 そう、ベティにベタ惚れしていたあのあらくれの家である。ベティの正体はマネマネだったのだ! 戦闘に入る前にベティとの会話があり、「私を捕まえに来たの?」で」「はい」と答えると戦闘になる他、ひたすら「いいえ」と答えまくっておちょくっ...
  • 【しあわせのとびら】
    DQM1 モンスターズ1の異世界のひとつ。格闘場Bクラスを制覇すると、【さそいのとびら】とともに開放される。 全18階層で出現モンスターは【フーセンドラゴン】、【オニオーン】、【ピクシー】、【せみもぐら】、【しりょうのきし】、【ガンコどり】、【とげぼうず】。 ミミック部屋、【コロシアム】が出現するのもこのとびらから。 最終フロアは【ジャミラス】。演説の最中と思われるが、肝心の演説を聞いているであろうモンスターの姿は見当たらない。 一応PS版では口笛や歓声が上がるのだが。 Ⅵの演説とは内容が異なり、魔物たちにしもふりにくを朝昼晩食べられる世界を約束している。 また、魔物の魔物による魔物のためだけの世界を目指している模様。 使ってくる特技はメラゾーマ、ばくれつけん、きょうふう。スクルトを使えばばくれつけんは怖くない。回復を怠らないようにしよう。 クリア前のボスはだいた...
  • 【ひかりのドレス】
    概要 Ⅳ以降とリメイク版Ⅲに登場する女性専用の鎧(上半身防具)。初出はⅣ。 眩しいばかりの金ピカのドレスで、リメイク版Ⅲ以外では呪文を反射する能力を持つ。 あくまで呪文を1/3の確率で反射するだけであり耐性はないため、反射に失敗すると呪文のダメージは素通りする。 また、Ⅸ以外では味方の呪文を跳ね返すこともあるのが厄介。 【バイキルト】などの補助呪文ならまだしも、【ベホマ】などの回復呪文をも反射する上、【マホカンタ】と異なり死んでいても有効なので、なんと【ザオリク】まで反射してしまう。かなりクセの強い防具であり、使わないプレイヤーも多い。 同じく呪文を跳ね返す【ミラーアーマー】、【リフレクトアーマー】が存在する。 DQⅢ(リメイク版)携帯アプリ版 DQⅣ DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅧ DQⅨ DQMBⅡ DQⅢ(リメイク版) そんな光のドレスがその名に恥じぬ輝...
  • 【まよいのとびら】
    DQM モンスターズ1の異世界のひとつ。 格闘場Aクラスを制覇すると、【さばきのとびら】とともに開放される。 全23階層で出現モンスターは、【おおイグアナ】、【サボテンボール】、【テールイーター】、【ストーンスライム】、【ギズモ】、【ダックカイト】、【シルバーデビル】、【ウインドマージ】。 最終フロアはⅥの【不思議な洞窟】の再現であり、無限ループが面倒。牧舎のドラゴンからヒントが貰える。 上3回、左1回、下2回、左1回の順に移動するとダークホーンと戦える。 下3回、右1回、上2回、右1回の順に移動すると、わたぼうの所へ着くが、これはぬいぐるみである。何故こんな場所にわたぼうのぬいぐるみがあるのかは不明。 他にも宝箱があり、宝箱はミミックなのだが戦闘にはならない。 ボスはなぜか【ダークホーン】。覚えている特技はラリホーマ、マホトーン、きあいをためる、と、見事に...
  • @wiki全体から「【ひばしら】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索