DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【ゆうれいせんちょう】」で検索した結果

検索 :
  • 【ゆうれいせんちょう】
    概要 海上に出没するモンスター。【キャプテンクック】の下位種。 その名の通り幽霊となった海賊の船長なのだが、そのわりに身体のほとんどが機械化されており本当に幽霊なのか怪しい。 DQⅤ 青年期前半の海にのみ登場する。 戦闘では通常攻撃のほかに、手下である【シードッグ】どもを呼びつけることがある。 ただでさえ出現数の多いシードックを更に増やされると鬱陶しいので、出現したら優先的に倒すようにしよう。 ちなみに、デッドエンペラーなどと同様にプライドが高いらしく、SFC版とPS2版では同種での2匹以上のグループは組まない。 DS版では仕様が変更され同種でもグループを組むようになったので、グループ攻撃で倒しやすくなった。 また、「幽霊」というわりにニフラムは効かず、更にゾンビ系でもない。本当に幽霊なんだろうか。 なお、出現するのは青年期前半のみなので、モンスター図鑑の...
  • モンスター→や行
    ... 【ゆうれい船】 【ゆうれいせんちょう】 【ゆきのじょおう】 【ユニコーン】 よ 【ようかい魚】 【ようがんげんじん】 【ようがんまじん】 【ようがんピロー】 【ようじゅつし】 【ようじゅつし(Ⅵ)】 【妖剣士オーレン】 【妖女イシュダル】 【妖毒虫ズオー】 【妖魔ゲモン】 【妖魔ジュリアンテ】 【よなくにどり】 【よるのていおう】 【よろいのきし】 【よろいムカデ】 【よろい竜】
  • 【シードッグ】
    ...団で現れる事が多く、【ゆうれいせんちょう】や【キャプテンクック】に呼ばれて出てくる場合もある。 手にした剣で斬りつけてきたりするが、ステータスも平凡ではっきり言って強敵とは言い難い。 何気にバギ・ヒャド・デイン・冷気系に強いが、メラ・ギラ・イオ・炎系には弱いので、さっさと焼き払ってしまおう。 確実に効くメダパニで同士討ちさせるのも手。 他の強い敵と一緒に現れた場合は、後回しにして構わないだろう。 落とすアイテムはのこぎりがたな。 マイナーなモンスターだが、漫画版「スライムもりもり」では準レギュラーとして妙に活躍している。 完全に作者【かねこ統】氏の趣味である。
  • 【キャプテンクック】
    DQⅤ 海にのみ登場するモンスターで、【ゆうれいせんちょう】の上位種。出現するのは青年時代後半に限る。 PS2版の攻略本によると、凄腕の海賊船長であり、義眼、義手、義足は数々の戦いを潜り抜けてきた男の証とか。 ……ってことは、人間か? 少なくとも幽霊では無さそうだ。 基本的な行動は幽霊船長と同じで、通常攻撃をしつつ手下の【シードッグ】どもを呼びつける。 更に、自分や手下たちが傷付くとベホマラーで回復させてくる。流石は船長、部下への思いやりに厚い。 仲間を呼ぶ、回復などといった厄介な行動をとるため、出現したら優先的に倒すようにしよう。 ちなみに、【ワイトキング】などと同様にプライドが高いらしく、SFC版とPS2版では同種での2匹以上のグループは組まない。 DS版では仕様が変更され同種でもグループを組むようになったので、グループ攻撃で倒しやすくなった。
  • 【デッドエンペラー】
    ... なお、この系統と【ゆうれいせんちょう】系の敵はリーダーとしてのプライドか、2匹以上のグループを組まない。 おかげでグループ呪文が効率悪く、えらい迷惑。 1匹・1匹・1匹と出た時なんかは非常にめんどくさい。 DS版では仕様変更で2匹出ることもあり、少し対処しやすくなった。
  • 【ナイトウイプス】
    ...ぼ】と配合することで【ゆうれいせんちょう】になる。
  • 【おおうつぼ】
    ...【ナイトウイプス】→【ゆうれいせんちょう】」しかないので実用性ゼロ。 水系×ドラゴン系の基本配合で誕生するが、わざわざ作る人もいないだろう。 DQMJシリーズ、テリワン3D 自然系のDランク。DQMJ2、2Pでは海岸に、テリワン3Dではしあわせの扉に生息している。 ギャオースと配合すると海竜が生まれるのは全作共通。テリワン3Dではオクトセントリーと配合するとトライワインダーが誕生する。 所持スキルはさいみん。
  • 【すいりゅうぎり】
    ...【デビルアーマー】、【ゆうれいせんちょう】がLv12で、ステータスが一定以上だと習得する。 だが、この技は作中1、2を争うスカ技になってしまっている。 AIに戦闘を任せている場合、相手に水系が存在する場合のみAIはこの技を選択する…とここまでは普通。 そしてモンスターは刀身一閃、眼前に立ちはだかる水系モンスター…には目もくれず、隣の水系でないモンスターに斬りかかる! 何事かともう一度ガンガンいこうぜを選ぶと、何度やっても水系には当たらず、斬られるのはどうでも良い奴ばかり。 当然通常攻撃と同じダメージしか与えられない。俺のモンスターはどうしてしまったんだ! …となることがある。 タネを明かせばモンスターに罪は無くバグの仕業。先述の通り相手に水系がいればAIはこの技を使う。 だが、その後の攻撃対象選択において「水系に弱い」モンスターを攻撃対象に選んでしまうのだ...
  • 【ゆうれい船】
    概要 ここでは、モンスターとしてのゆうれい船について述べる。 Ⅲなどに出る地名のほうは【幽霊船】を参照。 テリワン3D テリワン3Dに登場する【ゆうれい船長】が操るモンスター(?)。 配信限定で12年7月21日からノーマルプレゼント対戦で他の船とともに配信されている。 配信モンスターとしては唯一扉の主として登場しており、 【うらみの扉】?で【キャプテン・クロウ】のお供……なのだが明らかにこっちのほうが存在感がある。 「常にアタックカンタ」持ちなので通常攻撃や斬撃は効かず、ザラキを使ってくるので注意。 能力値はかしこさと守備力が高め。 だが特性のせいか、HPが究極化しても1875しかない。ボスのときは2800もあったのに……。 また、MPと素早さの伸びが非常に悪いので、限界値まで育てるのはかなり大変。 特性はギガボディ、みかわしアップ、れんぞく(4回)、つね...
  • 【ゆうれい船(スキル)】
    解説 テリワン3Dに登場するスキルで、その名の通り、【ゆうれい船】の固有スキル。 物質系の弱点を補ってくれるため、物質系3枠モンスターにはほぼ必須のスキル。 ルカニガード+も有用なため、ルカニ耐性を得たいモンスターにつけてもいいだろう。 テリワン3D 習得特技と必要SP(スキルポイント) SP 習得特技 15 バギガード+ 30 こんらんガード+ 45 ルカニガード+ 65 ベホイマ 85 メダパニダンス 105 呪文よそく 115 強者のよゆう 140 チェンジ 170 ミナデイン 200 ゼロのしょうげき
  • モンスター→DQM2
    ...やまたのおろち】 【ゆうれいせんちょう】 【ユニコーン】 【ようかいぎょ】 【ようがんまじん】 【よなくにどり】 【よるのていおう】 【よろいムカデ】 ら行 【ラーミア】※ 【ライオネック】 【ライバーン】 【ラザマナス】 【ランプのまおう】 【リザードフライ】 【リザードマン】 【リップス】 【りゅうおう】 【レイギガース】 【ローズバトラー】 【ロックちょう】 わ行 【ワイトキング】 【わたぼう】 【ワルぼう】 【ワンダーエッグ】
  • モンスター→DQ5
    ...ードッグ】 187【ゆうれいせんちょう】 188【キラーシェル】 189【マザーオクト】 190【しんかいりゅう】 191【ネーレウス】 192【マーマンダイン】 193【キャプテンクック】 194【グロンデプス】 コロボックル族、プチット族 195【コロヒーロー】 196【コロファイター】 197【コロプリースト】 198【コロマージ】 199【プチヒーロー】 200【プチファイター】 201~ 201【プチプリースト】 202【プチマージ】 図鑑に載らないモンスター イベント、ボスモンスター 【うごくせきぞう】 【おやぶんゴースト】 【ザイル】 【ゆきのじょおう】 【ムチおとこ】 【ニセたいこう】 【ようがんげんじん】 【カンダタ(モンスター)】 【オークLv20】 【キメーラLv35】 【ジャミ】 【カ...
  • 【なかまをよぶ】
    ...【ブルーイーター】 【ゆうれいせんちょう】 【シードッグ】 【キャプテンクック】 【ミルドラース】 【あくましんかん】×2 【ミルドラース】 【キラーマシン】×2 DQⅥ 今回は【ムドー】専用の行動として【しもべ呼び】と【大声でしもべを呼ぶ】が登場。 また、複数呼びタイプと次のターンで現れるタイプも続投している。 その一方で防御タイプの仲間を呼ぶは登場しなくなった。 仲間を呼ぶをメイン戦術とする【エビルポット】、【のろいのランプ】、【まおうのランプ】が登場。 また、今作では【スライム格闘場】にも仲間を呼ぶモンスターが登場するのだが、 仲間を呼ばれ続けると持久戦に持ち込まれた上で引き分けにされてしまうこともある。 同種呼びをするモンスター【アロードッグ】【モコモコじゅう】【くさったしたい】【マドハンド】【ブラッディハンド】【キラーバット】 異種呼びをする...
  • 【しっぷうづき】
    ...】【キラーシックル】【ゆうれいせんちょう】【アクアパラソル】【ヘルパイレーツ】 また、今作では対戦時などに【ピオリム】と同時に使用すると、 【連携特技】の一つである【いあいぎり】が発動することがある。 ただし、他の連携特技と比べると若干効果が微妙なところがある。 DQMJ カテゴリは直接打撃で、属性は無属性。消費MPは2。 使用したラウンドでは素早さに関係なく誰よりも先に行動することができ、敵1体に通常攻撃の0.8倍の威力のダメージを与える。 また、直接打撃系の特技だが【アタックカンタ】に反射されず、装備中の武器に備わる特殊効果は発揮されるという性質を持っている。 以下のスキルで習得することができる。 【ふうらいのけんぎ】【グリーンファイター】【しんそく(スキル)】【アサシン】【バウンティハンター】【けものみち】【ぶとうか(スキル)】 この特...
  • 【お見合い】
    ...しりょうのきし】 【ゆうれいせんちょう】 【しりょうのきし】 【バブルデーモン】 【シャンタク】 【ウイングアサシン】 【パオーム】 【ストロングアニマル】 【パオーム】 【ウイングアサシン】 【バルザック】 【のろいのランプ】 【ボストロール】 【ランプのまおう】 【ボストロール】 【のろいのランプ】 【ヘルコンドル】 【アクアマリンホーク】 【ウィングスネーク】 【じゃりゅうせんし】 【ドラゴン】 【ライオネック】 【エンゼルスライム】 【ホイミスライム】 【ゾンビ系】 【スカイドラゴン】 【ドラゴン】 【アクアマリンホーク】 【ダンビラムーチョ】 【おおきづち】 【リザードマン】 【ユニコーン】 【アルミラージ】 【ホイミスライム】 【ワンダーエッグ】 【スライム】 【おおにわとり】 【キラーマシン2】 【キラーマシン】 【キラーマシン】 【うごくせ...
  • 【ゆうれい】
    概要 Ⅱ、Ⅸに登場するモンスター。青いフードをまとった幽霊のモンスター。 フードの頭にはきとうし等と同じく邪教の紋章?が描かれているが、幽霊がどういう扱いなのかは不明。 死んだ人間が悪霊化したものなのか、それとも悪魔に魂を売った人間のなれの果てなのか。 上位種に【しにがみ】がいるが、幽霊と死神は全く別物のような気がする。 DQⅡ この作品でのみ、しにがみと違って鎌を持っていない。 一度に出る数は少ないが、最序盤に出くわすと結構苦戦する。 海上では大量に出現するが、この頃には雑魚。海の犠牲者という演出だろうか。 携帯アプリ版では海上のこいつはしにがみに変更されており、海の難易度が更に上がっている。 DQⅨ キサゴナ遺跡と西セントシュタイン(夜・おとものみ)に出現。 基本的に空気。 トルネコ2 屋敷のダンジョンとトロ遺跡以降に出現。 序盤モンスタ...
  • 【せいれいせき】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、精霊の加護を受けた小さな石。精霊石。 基本的には【いかずちのたま】×2+【こおりのけっしょう】×2+【おかしなくすり】の錬金で入手する。 【しんかのひせき】の材料となる【げんませき】の元になるため、錬金素材としての価値が非常に高い。 一方で、シナリオクリアまでならかなり強力な精霊装備の素材にもなるため、使い途はかなり多い。 最終的にはげんませきのためにこれを大量生産することになるだろう。 素材となるいかずちの玉、氷の結晶のフィールド発生量が少ない人は辛いところだ。 一応、錬金以外にも、宝の地図の青宝箱や【呪幻師シャルマナ】のドロップ、 クエストNo.50【王さまのお香】(2回目以降も同じ)の報酬として入手できる。 また、プレイヤーによってはリッカの宿屋地下の泉に沸いていることもある。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。レシピ情...
  • モンスター→DQ2
    太字はボスモンスター。 五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 五十音順 あ行 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【あくましんかん】 【あくまのめだま】 【アトラス】 【アンデッドマン】 【ウドラー】 【うみうし】 【オーク】 【オークキング】 【おおなめくじ】 【おおねずみ】 【おばけねずみ】 か行 【ガーゴイル】 【ガスト】 【かぶとムカデ】 【ギガンテス】 【きとうし】 【キラータイガー】 【キラーマシン】 【キングコブラ】 【グール】 【くさったしたい】 【くびかりぞく】 【グレムリン】 【ぐんたいアリ】 【ゴーゴンヘッド】 【ゴールドオーク】 さ行 【サーベルウルフ】 【サイクロプス】 【じごくのつかい】 【シドー】 【しにがみ】 【しびれくらげ】 【シルバーデビル】...
  • 性格
    概要 このページでは、リメイク版DQⅢとDQM1・2に登場する「性格」の一覧を掲載している。 「性格」に関するシステム関連の情報などについては【性格(システム)】を参照。 DQⅢ(リメイク版) DQM1・2 DQⅢ(リメイク版) あ行 【あたまでっかち】、【あまえんぼう】、【いくじなし】、【いっぴきおおかみ】【いのちしらず】、【うっかりもの】、【おおぐらい】、【おじょうさま】【おせっかい】、【おちょうしもの】、【おっちょこちょい】 、【おてんば】、【おとこまさり】 か行 【がんこもの】、【がんばりや】、【きれもの】、【くろうにん】、【ごうけつ】 さ行 【さびしがりや】、【しあわせもの】、【しょうじきもの】、【すばしっこい】【ずのうめいせき】、【セクシーギャル】、【せけんしらず】 た行 【タフガイ】、【ちからじまん】、【てつじん】、【でんこうせっか】 な行 【なきむし】、【...
  • 【ごくらくちょう】
    概要 Ⅲ、Ⅷに登場するピンクの大鷲。 大抵他のモンスターに呼ばれて、基本的にはベホマラーで仲間モンスターを回復させる役割を担う。 同種族には【ガルーダ】、【ヘルコンドル】、【ほうおう】、【あんこくちょう】がいる。 現実の極楽鳥はフウチョウとも呼ばれ、オーストラリア・ニューギニアに棲む尾羽がド派手な鳥の総称である。 DQⅢ 世界樹周辺やルビスの塔最上階などに出現するほか、【ドラゴン】、【コング】、【キングマーマン】に呼び出される。 回復屋として呼び出される所を見る方が多いだろう。 完全2回行動かつ完全ローテーション行動であり、行動パターンはただ1つ「ベホマラー→逃げる」だけ。 よって、極楽鳥が行動を行った時には極楽鳥が逃走する事が確定する。 Ⅲのモンスターの中でもトップクラスに「倒す」のが難しい敵。 落とすアイテムはFC版はもろはのつるぎ、リメイク版はすごろく...
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • 【あんこくちょう】
    DQⅧ 【ガルーダ】、【ごくらくちょう】の上位種にあたる鳥のモンスターで、闇の世界に出現する真っ黒モンスターの一種。 わしづかみ、ベホマラー、スクルト、バシルーラといった厄介な行動をし、逃げることもあるが、 優先順位が、高い順にバシルーラ→通常攻撃→わしづかみ→逃走→ベホマラー→スクルトの順になっており、普段は通常攻撃ばかり使う。 スクルトに至っては、使用確率1/256。これはⅤではぐれメタルやヘルバトラー1匹目が仲間になる確率と同じ。 妖魔ゲモンやスケアフレイルも呼ぶが、こんな奴なのでチームに依存しなければ怖くもなんとも無い。 ゲモン戦では、おたけびで動きを止めてくるデスターキーの方を警戒しよう。こいつまで倒すとまたまとめて呼ばれるので、残しておいていい。 ただし、暗黒魔城都市攻略後に闇の世界以外の場所に出てくるコイツは、ちょっと強くなっている。 行動パターン...
  • 【じんめんちょう】
    Ⅲ、Ⅸとモンスターズ1・2に出現するモンスター。 おっさんの顔に蝶の触覚と羽をつけたような外見が特徴。 上位種族に【ひとくいが】【しびれあげは】がいる。 DQⅢ 【ナジミの塔】、【いざないの洞窟】とその周辺、カザーブ周辺に出現する。 早い段階で集団で現れてマヌーサを多用してくる。 このマヌーサが鬱陶しくパーティに魔法使いが居ないかMPが切れていると厄介な相手。 なかまを呼んでくる【さそりばち】辺りと一緒に出現すると 攻撃当たらない、敵減らないのパターンでうんざりする。 序盤の攻撃手段がほぼ殴るだけの勇者一人旅等では一気に凶悪な存在と化す。 DQⅨ ウォルロ周辺の森に出現。 エラフィタ地方の変なところにある花畑でもおとも限定で出現する。 サイズが大きくなって不気味になった。 Ⅸの序盤モンスターの例に漏れず、1匹もしくは1匹+1匹でしか現れない。 ...
  • モンスター→テリワン3D
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行な に ぬ ね は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アギロゴス】 【アクバー】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【アサシンブロス】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 【暗黒の魔人】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 い 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いっかく竜】 ...
  • 【ゆうてい】
    DQⅠ(FC版) マイラの村にいる戦士。【みやおう】と同じく【キムこう】を探しているらしい。 その正体は、ドラゴンクエストの製作者である【堀井雄二】氏である。 なお、この3人は、ジャンプのゲーム記事コーナー「ファミコン神拳」の主要メンバーでもあり、人によってはそちらの方で名を知っているかもしれない。 DQⅢまでは、堀井雄二としてゲームを製作しながら、同時進行で「ゆう帝」としてジャンプで紹介記事を書くという超多忙な“二足のわらじ”を履いていた。 記事を書きながら地名を決めたり、あるいはゲームのアイデアが浮かんだりすることもあったようで、 あるインタビューでは「記事が先か、ゲームが先か、よく分からなくなってましたね」と語っている。 ちなみにFC版DQⅡではパッケージ裏のパーティの名前がそれぞれ「ゆうてい」「みやおう」「きむこう」となっていることが確認できる。 サマルトリ...
  • モンスター→DQ9
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行かが きぎ くぐ げ こご さ行さ しじ すず ぞ た行ただ ち てで とど な行な に ぬ ね は行ば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ほぼ ぽ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り れ ろ わ行わ あ行 あ 【アーゴンデビル】 【アイアンクック】 【アイアンブルドー】 【アイスビックル】 【アカイライ】 【アサシンエミュー】 【アサシンドール】 【アトラス】 【アノン】 【アルマトラ】 【アローインプ】 【アロダイタス】 【アンクルホーン】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 【あんこくまじん】 【アンドレアル】 い 【イエローサタン】 【石の番人】 【イデアラゴン】 【いにしえの魔神】 う 【ウィングスネーク】 【ウィングデビル】 【うごくせきぞう】 【うずし...
  • モンスター→イルルカ
    あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り る れ ろ わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アイアンホーク】 【アギロゴス】 【アクアスライム】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【悪魔ザイガス】? 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまの騎士】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【あくまの黙示録】? 【アサシンブロス】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【あばれこまいぬ】 【あらくれチャッピー】? 【アルケミストン】? 【ア...
  • 【れんごくちょう】
    概要 Ⅴや少年ヤンガスなどに登場する、七色の翼を持った怪鳥。 邪悪な炎を体内に宿しているという、巨大な鳥のモンスター。 思わず見とれてしまうほど美しい翼を持っているが、性格は好戦的。 【ひくいどり】と【ホークブリザード】の色違いで、この系統では最上位腫。 【れんごくまちょう】は名前こそ似ているが別モノ。れんごくちょうを意識しているのは間違いないだろうが。 【れんごく天馬】は色合いが似ているが別モノ。れんごくちょうを意識しているかどうかは微妙なライン。 【煉獄島】はコイツの名前を漢字にすると字面がそっくり。だが当然関係は無い…だろう。 DQⅤ エビルマウンテン周辺に生息する。 注目すべきがSFC版での配色。まるでバグったかのような凄まじい外見になっている。 気になる人はプレイするか検索してみるといい。 こういう色を多用するモンスターは、ドット絵を打つときは非...
  • モンスター→トルネコ3
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す そ た行た ち つ て と は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あめふらし】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【あんこくつむり】 い 【イエティ】 【いしにんぎょう】 【いたずらもぐら】 【岩とびあくま】 う 【うごくせきぞう】 え 【エビルエスターク】 【エビルポット】 【エリミネーター】 お 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【おどる宝石】 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【おばけヒトデ】 か行 か 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かげのきし】 【ガニラ...
  • 【しにがみ】
    概要 ナンバリング作品ではⅡとⅨに登場する、 黄色いローブに身を包み、鎌を振りかざした亡霊のようなモンスター。 【ゆうれい】の上位種。 Ⅳに登場するがいこつけんし・しりょうのきしの色違いは【しにがみ(Ⅳ)】を参照。 DQⅡ DQⅨ トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQMBⅡ スラもり2 DQⅡ ドラゴンの角やアレフガルドに出現し、2回攻撃をするうえに痛恨の一撃を繰り出してくる嫌な敵。 リメイク版では更に味方一人に集中攻撃するようになった。集団で現れると危険。 ラリホーがわりと効くので、とっとと眠らせるかバギやギラを連発して倒してしまおう。 なお、携帯アプリ版ではゆうれいの代わりに海にも出るようになったため、難易度がやや上がった。 落とすアイテムは、くさりがま。 DQⅨ 封印のほこらや、西ベクセリア地方(夜のみ)に出現。 持っている鎌を振り回し...
  • 【しにがみの指輪】
    トルネコ3 装備すると【ゆうれい】や【しにがみ】のように壁や水路を自由に移動できるようになる指輪。 まぼろしの洞くつでよく拾え、不思議の宝物庫でも発掘できる。 通路の角を斜めに抜けたり、壁の中に石像を押し入れて壊すのに使える。 ただし、壁の中にいると最大HPの5/6のダメージを受ける。 よって、これを装備して【鉄球】の罠を踏むと死亡フラグ成立。 あと、【ツルツル床】で滑ってそのまま壁の中にめり込むのは誰もが通る道である。
  • 【れいせい】
    DQM2、DQM1・2(PS版) モンスターズ2とPS版モンスターズに登場する【性格】の一つ。 「知恵」と「優しさ」に優れ、人並みの「勇気」も備えているとこの性格になる。 各数値の目安は「勇気:50%」「知恵:100%」「優しさ:100%」。 GB版DQM1の【れいせいちんちゃく】に当たる性格である。 この性格に【ぼうけんたん】を使うと、最高の性格である【ねっけつかん】にすることができるのも同じ。
  • 【れんごくまちょう】
    概要 【マッドファルコン】、【にじくじゃく】の上位に当たる二足歩行の鳥で、系統最上位種。 れんごく(=煉獄)というその名に相応しく、真っ赤な身体が特徴。 Ⅴには名前のよく似た【れんごくちょう】がいるが、全くの別物である。 Ⅶは【ライノキング】やら【ゴードンヘッド】など、過去作の名前をもじったモンスターが多く、これもまたその1種だと思われる。 DQⅦDQⅦ(3DS版) DQⅨ DQⅦ ラスダン・【ダークパレス】の炎ルートである【業火の洞窟】や、2つ目の裏ダンジョン・さらなる異世界に出現。 通常攻撃も強烈だが、こいつの最大の特長は「煉獄」という名前にある通り、火炎ブレス最強技である【れんごく火炎】や【しゃくねつ】を吐く事。これに尽きるだろう。 ダークパレスでは、【ギガントドラゴン】や【だいまどう】が吐く灼熱だけでも十分にきついのだが、こいつはそれを遥かに通...
  • 【ならくの洞くつ】
    少年ヤンガス 本編5番目のダンジョン。目的は鍛冶屋の【ブラミ】の救助。 【カンダタ遺跡・夜の間】3階から進入。入るには水路を移動できる乗る系の仲間が必須。 フロア数は16。ここから通ったことの無い通路では2マス先までしか見えなくなり、見えない秘密の通路も出現する。 【マドハンド】のアイテム盗みや仲間呼び、【ゆうれい】の壁からの攻撃、【がいこつけんし】のアイテム弾きなど、ピンポイントで嫌な攻撃を行ってくるモンスターが出現する。 仲間の配合できるようになっているので、配合した仲間を連れて行くのも良い。 ボスは【やみのみつかい】。 クリア後、【ドラキー】か【メタッピー】と合体して6階から【しゃくねつのほら穴】に入れるようになる。
  • 【遠投の石像】
    トルネコ3 トルネコ3に登場する石像の一つ。 【ゆうれい】の形をしている。 この石像がある部屋で投げられたり撃たれたりしたアイテムは、全て遠投される。 おそらくもっとも空気度の高い石像。あってもなくてもほとんど影響がない。 気をつけるべきなのは、【がいこつけんし】系の盾弾きで盾が遠投されることと、【マドハンド】にアイテムを遠投されることだろう。 また、石像の有無を確認せずに壺を割ろうとすると、壺が遠投されて中身ごと失う羽目になることも。 同じ部屋に【身代わりの石像】や【重力の石像】があると、画面外から矢が飛んでくることがあるが、これは対処法がない。 また、ワナで飛んできた矢も遠投されるため、必ずダメージを受けることになる。
  • 【スラリン船】
    スライムもりもり3で登場した船、テリワン3Dでは乗り物ではなく、モンスターとなって登場。 テリワン3D 【スライバ船】、【ゆうれい船】とともに配信されたモンスター化した船。 ノーマルプレゼント対戦で勝利するともらえる。 モンスターとしてはこれと言って強いと言う訳ではないが、【グラコス】の代わりに【ダークドレアム】と配合する事で、 【海王神】が生み出せたり、【ダイヤモンドスライム】との配合で【はぐれメタルキング】 が作れたりと、配合では何かと重宝する。 ノーマルプレゼント対戦で簡単に手に入るので、何体か入手しておくといいだろう。 余談だが、スライバ船も全く同じ配合先を持つ(組み合わせも同じ)。 所持スキルは固有の「スラリン船」。
  • 【ちょうのはね】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、チョウチョのきれいな羽。 入手方法はじんめんちょう系の敵のドロップのみ。 クエストNo.146【せんぱいとお呼び!】の達成にはこれが必要となる。その頃なら1つくらいは持っているだろう。 パピヨンマスクを作るのに7つも要求されるため、クエストNo.20「あやしいマスク」を受注してから困った人もいるかもしれない。 ただ、序盤にあえて短剣スキルを伸ばしている時に手に入手できればそれなりに便利だろうが、基本的には袋の肥やしになっていると思われる。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。 ちょうのはね×2 + よごれたほうたい×1 → 【ちょうネクタイ】 ちょうのはね×2 + サークレット×1 + あやかしそう×2 → 【バタフライマスク】 ちょうのはね×3 + どくがのナイフ×1 + どくがのこな×3 → 【バタフライダガー】 ちょうのはね×5 +...
  • モンスター→トルネコ2
    あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【イエティ】 【石人形】 【いたずらもぐら】 【うごくせきぞう】 【エビルポット】 【エリミネータ】 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【オニオーン】 【おばけきのこ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつ剣士】 【影の騎士】 【ガニラス】 【キースドラゴン】 【ギガンテス】 【きとうし】 【キメラ】 【きめんどうし】 【キラーアーマー】 【キラースコップ】 【キラーマシン】 【グール】 【くさった死体】 【ぐんたいアリ】 【ぐんたいガニ】 【ケダモン】 【げんじゅつし】 【ゴースト】 【ゴールデンスライ...
  • 道具→DQ6
    一覧全機種共通通常の道具 大事な物 SFC版のみ DS版のみ 五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 一覧 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 使用回数1回 … 1度使うと無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 全機種共通 通常の道具 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 使用回数 効果等 【やくそう】 8 6 常時 1回 味方一人のHPを30~40回復 【どくけしそう】 10 7 味方一人の毒、猛毒を治療 【せいすい】 20 15 [SFC]移動時:127歩の間、弱い敵が出現しなくなる[DS]移動時:一定距離の間、弱い敵が出現しなくなる戦闘時:敵一体に10~15(メタル系には1)のダメージ 【キメラのつばさ】 25 18 ダンジョン以外移動時 最後に寄った城や町など...
  • スキル
    Ⅷで導入され、モンスターズではジョーカー以降の作品で使用されている「スキル」の一覧。 スキルシステムの解説は【スキル】を参照。 DQⅧ主人公 ヤンガス ゼシカ ククール DQⅨ武器・防具スキル 職業スキル モンスターズシリーズ一般の特技スキル 攻撃呪文・息スキル ○○ファイター・○○の剣技 VS○○・○○つぶし SPスキル モンスター固有スキル 神獣、モントナースキル 職業スキル(DQM) パラメータスキル 耐性スキル ご当地スキル DQⅧ 主人公 【剣スキル】 【ヤリスキル】 【ブーメラン(スキル)】 【格闘スキル】 【ゆうき】 ヤンガス 【オノスキル】 【打撃スキル】 【鎌スキル】 【格闘スキル】 【にんじょう】 ゼシカ 【短剣スキル】 【ムチスキル】 【杖スキル】 【格闘スキル】 【おいろけ】 ククール 【剣スキル】 【弓...
  • 【性格】
    概要 リメイク版Ⅲとモンスターズ1・2に登場するシステム。 文字通りそのキャラクターの性格で、Ⅲでは成長率に、モンスターズではお見合いの相性などに影響している。 性格を後天的に変える手段は様々だが、「本」を使用することで変えることができるのは両作品で共通している。 DQⅢ(リメイク版) そのキャラクターの成長率に影響を及ぼす。 【ごうけつ】なら力が上がりやすく、【でんこうせっか】は素早さが上がりやすい、といった具合である。 中には男性専用・女性専用の性格も存在する。 それぞれの性格の詳しい成長率補正などについては【性格(一覧)】のページから各性格を参照。 主人公(勇者)の場合、ゲーム開始時に行われる性格診断によって最初の性格が決定される。 他のキャラクターの場合は、【ルイーダの酒場】に登録する際の「たね」の使い方によって決まる。 この時は、職業によってなりや...
  • 【キムこう】
    DQⅠ(FC版) メルキドの町にいる男。【ゆうてい】と【みやおう】が探している男である。 話しかけると「えーん。 あてが まいごの キムこう だす。」と、泣き言を言っている。 その正体は、堀井さんのライター仲間(ちょっとだけ製作を手伝ったという説もある)で、自称【かぜのマント】の命名者でもある木村初氏である。 なお、この3人は、ジャンプのゲーム記事コーナー「ファミコン神拳」の主要メンバーでもあり、人によってはそちらの方で名を知っているかもしれない。 関連項目 【ゆうていみやおうきむこう…】
  • 【ゆうていみやおうきむこう…】
    DQⅡ 【成文型復活の呪文】のひとつ。全文は以下の通り。 ゆうて いみや おうきむ こうほ りいゆ うじとり やまあ きらぺ ぺぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ 解読するとこうなる。 ゆうてい=ゆう帝。週刊少年ジャンプのゲーム紹介コーナー「ファミコン神拳」における【堀井雄二】氏のペンネーム。 みやおう=ミヤ王。同じくファミコン神拳執筆陣の1人、宮岡寛氏。 きむこう=キム皇。同じくファミコン神拳執筆陣の1人、木村初氏。 ほりいゆうじ=また堀井雄二氏。 とりやまあきら=DQシリーズのキャラクターデザインを担当する【鳥山明】氏。 入力するとレベル48という異常な強さのローレシア王子【もょもと】がサマルトリア城に出現。 道具は何も持っていないが、27,671Gの大金と太陽、水、命の紋章を持っている。 冒険はサマルトリアの王...
  • 【こおりのけっしょう】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、凍てつくような冷たい結晶。 エルマニオン雪原、エルマニオン海岸のフィールドで採取できるほか、フロストギズモやふゆしょうぐんなどが所持している。 最終的にはせいれいせきを生産するのに大量に必要となる。 残念ながらフィールドでの採取量が絶望的に少ないというプレイヤーは、所持モンスターから盗みまくろう。確率は高めなので苦もなく盗める。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。せいれきせきを除けば、その名に違わず専ら氷に関する武具の作製に用いられる。 こおりのけっしょう×3 + 聖なるナイフ×1 + やいばのブーメラン×1 → 【こおりのやいば】 こおりのけっしょう×5 + こおりのやいば×1 + まじゅうのツノ×3 → 【フェンリルのキバ】 こおりのけっしょう×3 + ネコのおうぎ×1 + キトンシールド×1 → 【びゃっこのおうぎ】 + カイザーアッ...
  • 【みずのもんしょう】
    DQⅡ Ⅱに登場する【5つの紋章】のうちの一つ。 ムーンペタの地下牢の中にいる【ベビル】が持っている。 「ムーンペタにあるらしい」という情報は聞けるので、場所の特定は簡単。情報は何故か魔物がくれる。 【牢屋】の中の敵と戦うには当然【ろうやのカギ】が必要なので、先にペルポイで鍵を購入する必要がある。 また、倒しても自動的に手に入るわけでもなく、【ほしのもんしょう】のように宝箱が現れるわけでもない。 北東隅の床を調べないといけないのだ。これは難しい。 まあ、【たいようのもんしょう】よりは大分マシだが。 福引所ではこれが三つ揃うと4等の【まよけのすず】が手に入る。 結構便利なアイテムなのでちょっと嬉しい。 DQⅥ 【聖なるほこら】にあるパネルにほぼ同じ紋様が描かれている。 該当する伝説の武具が存在しない、ハズレの紋様の一つ。
  • 【絶望と憎悪の魔宮(モンスター)】
    概要 DQⅨのラストダンジョンだった、【絶望と憎悪の魔宮】(神の国)。 【ゆうれい船】と同様、かつて本編でダンジョンだったものがモンスターとして登場している。 DQMJ2から登場している【ヘルクラウド】が、その先駆けと言えるだろう(こちらはⅥで実際にモンスターとして登場しているが)。 ちなみに、「せ(ぜ)」ではじまるであろう物質系最上級の未公開モンスターがいることはモンスター図鑑により判明していた。 Ⅶに登場した【ゼッペル】が来るのではないか、などとプレイヤーからは予想されていたらしい。 確かに元ダンジョンのコイツがモンスターとして出てくるのは予想外であっただろう。 テリワン3D モンスターとしては初登場。 ヘルクラウドと同じ物質系で、3枠モンスターという点も共通だが、こちらはSSランク。 入手方法は配信のみ。8月2日から【キャット・リベリオ】などと共にノーマ...
  • 【ローラの門】
    DQⅡ 【ローレシア】大陸と【ムーンブルク】大陸を繋ぐ通路の役割を果たす海底洞窟。 【サマルトリアの王子】を仲間にするまでは門番に通せんぼされてしまい通れない。 Ⅰ主人公は【ローラ姫】と共にここを渡って現在のローレシアにたどり着いたと設定されており、名前もローラ姫にちなんでいる。 よって『前作では主人公はローラ姫を救出し、彼女と共に旅立った』と言うのがオフィシャル設定となっていることが分かる。 中はひたすら南を目指すだけの単純な構造。左に向かう通路もあるが、海峡に浮かぶ小島に出るだけで特に意味はない。 海中トンネルのような感じになっているのだが、なんとモンスターが現れる。 この様なところに名前を付けられたローラ姫の心中は一体。 しかもモンスターが【ゆうれい】、【キングコブラ】、【よろいムカデ】などローレシア大陸の初遭遇時には苦戦するモンスターばかりで、その大陸...
  • 道具→DQ9
    一覧通常の道具 錬金素材専用 秘伝書 Wi-Fiショッピング、配信限定品 大事な物 クエスト専用 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 一覧 買値が「-」のものは、店で売っていない。下表では店売りにおける価格のみを記載(Wi-Fiショッピング限定品を除く)。 売値が「-」のものは、手放すことができない。 使用回数1回 … 1度使うと無くなる。 無制限 … 何度使っても無くならず、繰り返し使える。 採取に「◯」とあるものは、フィールドか天使の泉で拾える。 錬金素材に「◯」とあるものは、錬金の素材としても使える。 通常の道具 名前 買値(G) 売値(G) 使用可能時 使用回数 採取 錬金素材 効果等 【やくそう】 8 4 常時 1回 ◯ ◯ 味方一人のHPを30~40回復 【上やくそう】 36 18 - 味方一人のHPを40~60回復 【特やくそう】 - ...
  • 【スライバ船】
    スライムもりもり3で登場した【スライバ】?専用の船。テリワン3Dでは乗り物ではなく、モンスターとなって登場。 テリワン3D 【スラリン船】、【ゆうれい船】とともに配信されたモンスター化した船。 ノーマルプレゼント対戦で勝利するともらえる。 特性は【ギガボディ】・AI2~3回行動、かしこさギャンブル・すばやさギャンブル・守備力ギャンブル。 +25以上で攻撃力ギャンブル、+50以上でMPギャンブルが追加される。 ギガボディ、AI2~3回行動以外全てステータスが変動する特性とかなり変わったもの。 ひとまわり大きくなった【ふくぶくろ】、といった感じだろうか。 そうとう運がよければほとんどのステータスが1.5倍となりすごい数値になるものの確率が非常に低い。 むしろ低くなる、といったことが多いのが辛いところ。 攻撃系ブレイクもないため大した火力も出ず、ステータス自体も大し...
  • 【みやおう】
    DQⅠ(FC版) ガライの町にいる戦士。【ゆうてい】と同じく【キムこう】を探しているらしい。 その正体は、現クレアテック代表取締役の宮岡寛氏であり、彼のドラクエスタッフとしての仕事は、シナリオのアシストと塔や洞窟のデザイン。 なお、この3人は、ジャンプのゲーム記事コーナー「ファミコン神拳」の主要メンバーでもあり、人によってはそちらの方で名を知っているかもしれない。 前述のようにダンジョンのデザインを担当したということで、ファミコン神拳の「DQⅡスタッフ座談会」で彼はキムこうから 「日本で今、一番恨まれている人だな。」とまで言われている。 関連項目 【ゆうていみやおうきむこう…】
  • @wiki全体から「【ゆうれいせんちょう】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索