DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【ジャガーメイジ】」で検索した結果

検索 :
  • 【ジャガーメイジ】
    Ⅶ、Ⅸに登場した【ねこまどう】の上位種族。 上位種族に【ベンガルクーン】がいる。 DQⅦ 【湖の洞窟】、過去ダーマ地方、【西の洞窟】に出現する。 こっちの攻撃手段が通常攻撃メインなのに【マヌーサ】を使う嫌な敵。 攻撃呪文は【メラ】だけだが、幻惑されて倒すのに手こずると何発も食らってしまう。 湖の洞窟ではさほど脅威ではないが、キーファの抜けるダーマ以降ではやけに苦戦する。 組む敵によってはかなり危険。 凶悪な面をしているが、マヌーサを唱える際のアクションはかわいい。 DQⅨ カラコタ地方やビタリ平原という微妙なエリアに生息している。 他の2種類と違い顔は洗わないが、MPが足りないのに【イオナズン】を唱えようとする。 【ベビーサタン】や【プチマージ】の遺伝子が混ざってしまったようだ。 Ⅶの時と比べるとマヌケな奴になったが、【イオ】とマヌーサを普通に使えるので実...
  • 【ベンガルクーン】
    概要 Ⅶ、Ⅸに登場した【ねこまどう】、【ジャガーメイジ】らの最上位種族。 最上位だけあって、複数の呪文を使いこなす。 名前の由来は「ベンガル」「メインクーン」の2種類のネコの品種だろう。 【ベンガル】とは親戚だろうか? DQⅦ 【魔物の岩山】周辺や内部、異変後の【炎の山】上層に登場する。 ベンガルのトラの血でも混ざっているのか、魔法使い系のモンスターにしては妙にステータスが高い。 使う呪文もベギラマ、メダパニ、マヌーサと結構ウザい。 とっととマホトーンで封じるか、マヒさせてしまえばよい。 ジャガーメイジ同様、補助呪文を唱える際のアクションが妙にカワイイ。 DQⅨ 【グビアナ地下水道】や【ビタリかいがん】に出現する。 メラミやドルクマを使い、単体に狙いを定めて攻撃してくる。 が、ネコ科の宿命か顔を洗っているだけのことも……。 補助系は全体的に効きづらく、...
  • 【ネコずな】
    ...い砂。 入手方法は【ジャガーメイジ】や【ベンガルクーン】などのドロップか、【グビアナさばく】北西の島から採取するのみ。 一応【ビタリ山】の赤宝箱から1つ手に入る。 また、プレイヤーによってはリッカの宿屋地下の泉に沸いていることもある。 主にネコ系装備の錬金素材になるが、いかんせん拾えるようになるのが遅すぎるため、 実質的な用途は砂塵のヤリを安く作るかネコのおうぎを早めにつくる位しかない。 当然【しんかのひせき】の錬金には全く絡んでこないので、クリア後には無用の長物と化す。 適当に儲けが出そうな装備品に錬金して売り飛ばそう。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。 ネコずな×2+【ホーリーランス】×1+【みがきずな】×2=【さじんのやり】 ネコずな×2+【バトルファン】×1+【白いかいがら】×2=【ネコのおうぎ】 ネコずな×2+【ライトシールド】×1=【キ...
  • 【ねこまどう】
    ...る1匹。 上位種に【ジャガーメイジ】、【ベンガルクーン】が存在する。 DQⅦ 【東の塔】での初登場後、過去オルフィー周辺に至るまで、かなり長い間出現し続ける。 メラを2回まで唱えられる上にステータスも周囲と比べると高い。 初めて遭う段階では脅威。早めの回復を心がけ、優先して潰そう。 漫画版では【カラーストーン採掘場】のボスのような扱いでアルス達に襲いかかる。 人間を見下しており、他のモンスターを使役して一行を苦しめる。 キーファの作戦を見抜けず、油断したところを後ろから剣で刺されて絶命する。 DQⅨ 【しましまキャット】系列を蹴って再登場を果たす。 エラフィタ地方に出現し、相変わらず序盤のメラ係を務める。 とはいえ、Ⅸの序盤はモンスターの出現数が少なく、こちらは4人で対抗できる時期なので ボッコボコの袋叩きにされてしまう。カワイソス……。 ち...
  • モンスター→さ行
    ...アントホーン】 【ジャガーメイジ】 【邪眼皇帝アウルート】 【じゃしんぞう】 【じゃしんのへいたい】 【邪神レオソード】 【邪獣ヒヒュルデ】 【ジャスティス兄】 【ジャミ】 【ジャミラス】 【じゃりゅうせんし】 【ジャンバラヤン】 【呪幻師シャルマナ】 【樹氷の竜】 【じんめんガエル】 【じんめんじゅ】 【じんめんちょう】 す 【水竜ギルギッシュ】 【スウィートバッグ】 【スーパーキラーマシン】 【スーパーテンツク】 【スカイドラゴン】 【スカイフロッグ】 【スカラベーダー】 【スカルガルー】 【スカルゴン】 【スカルサーペント】 【スカルスパイダー】 【スカルドン】 【スカルナイト】 【スカルブレード】 【スカルマスター】 【スカルライダー】 【スカンカー】 【スキ...
  • 【ジャガードレス】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 野性味あふれるジャガー柄が人目を引くドレス。 非常に値が張るが、相応の価値はある一品。 デザインは【皮のドレス】の色違いとなっている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は45、おしゃれさは78で、価格は25500G。 女性のみ、職業を問わず誰でも装備することができる。 【カラコタ橋】(要:さいごのカギ)でのみ販売されている他、 クエストNo.020「あやしいマスク」をクリアする際に、 【パピヨンマスク】を依頼主に渡すことでも手に入れることができる。 一度渡すのを断っても、再度話しかけて渡せば交換してもらえる。 錬金のレシピは、これを作るものも、これが必要となるものも存在しない。
  • モンスター→DQ9
    ...じごくのよろい】 【ジャガーメイジ】 【邪眼皇帝アウルート】 【呪幻師シャルマナ】 【じんめんじゅ】 【じんめんちょう】 す 【Sキラーマシン】 【スーパーテンツク】 【スケアリードッグ】 【スターキメラ】 【ストーンマン】 【ストロングアニマル】 【スネークロード】 【スマイルロック】 【スライム】 【スライムジェネラル】 【スライムタワー】 【スライムナイト】 【スライムベス】 【スライムベホマズン】 【スライムマデュラ】 ず 【ズッキーニャ】 ぞ 【ゾーマ】 【ゾンビナイト】 た行 た 【タイガーランス】 【タホドラキー】 だ 【ダークデンデン】 【ダークドレアム】 【ダークトロル】 【ダークホビット】 【ダークマリーン】 【だいおうクジラ】 【大怪像ガドンゴ】 【だいまじん】 【堕天使エ...
  • 【ジャガン】
    ロトの紋章 ローラン王国の王子。 アルス、アステアと同じく伝説の勇者ロトの血を引く。 アルスの生まれ故郷カーメンと同様に、生まれて間もなく魔王軍に攻め込まれ、 さらに本来与えられるはずだった名ではなく、呪われた「ジャガン」の名を与えられた。 なお、ジャガンという名前は元々アルスに付けられる予定だった名前である。 略歴 その後は魔王軍による教育を経て成長し、ローラン流剣術を習得。 さらに実の父ローラン四世を手にかけ、 異魔神によって血の祝福を受けたロトの鎧、王者の剣、そして魔人王の地位を与えられる。 魔王就任後はエリミネーターなどの殺人鬼族で構成された 鬼(デーモン)兵団を従えて人間界に侵攻、 野心を胸に秘めつつ異魔神の世界征服に加担する。 元々は魔王軍の魔王たちを深い憎み持ち、いつかは皆殺しにしたいと考えていた。 だが、魔神の血をの覚醒と共に憎しみでは...
  • 【ドロルメイジ】
    概要 Ⅰなどに登場する薄暗い色をした【ドロル】の上位種。 日本語で表しにくい外見の魔物代表であるドロル氏が新たに呪文を習得した姿。 DQⅠ DQMJ2、DQMJ2P テリワン3D DQⅠ 【ガライの墓】の深層のみに出現。 HPが高くて守備力が低いというドロルの特徴はそのままで、攻撃力を犠牲にして呪文が使えるようになった。 FC版ではマホトーンを、リメイクではラリホーをしきりに唱えてくる。 マホトーンを唱えるのもいいが、こいつが出てくるガライの墓ではなるべくMPを節約したいので 問答無用で武器で殴り殺すのが良い。 DQMJ2、DQMJ2P Ⅰに登場して以来、約25年ぶりの登場となった。 どちらの作品でもゾンビ系のEランク。特性はスカウト%アップとマホトラブレイク。 MJ2Pでは強、最強配合で強化することもでき、つねにマホカンタと全ガードブレイクの...
  • モンスター→DQ7
    ...しびれマイマイ】 【ジャガーメイジ】 【シャドーナイト】 す 【スイフー】 【スカイフロッグ】 【スカルブレード】 【ストーンマン】 【ストローマウス】 【スノーバット】 ※ボスとしても出現 【スマイルロック】 【スモークポット】 【スモールデッド】 【スライム】 ※ボスとしても出現 【スライムLv8】 【スライムエンペラー】 【スライムナイト】 【スライムブレス】 【スライムベス】 【スライムベホマズン】 せ 【ゼッペル】 【セト】 そ 【ソードワラビー】 【そらの狩人】 【ゾンビーアイ】 【ゾンビソルジャー】 た行 た 【ダークアーマー】 【ダークドワーフ】 【ダークパンサー】 【ダークビショップ】 【だいまどう】 【タイムマスター】 【だいちのせいれい】 【ダゴン】 【ダッシュラン】 【たつの...
  • 【無駄行動】
    概要 Ⅲから登場した、「ようすをみている」に代表される行動。 その行動を起こしても全く何も起きない。ただ無駄にターンを過ごしただけとなる。 敵専用だと思われがちだが、ⅢやⅥの遊び人の意味のない遊びや、Ⅳのトルネコのぼーっとするなどの特殊行動、 Ⅶのカシムやハディートなどの一部NPCの様子をうかがったりするなど、味方側の無駄行動も存在する。 また、Ⅶでは味方側の無駄行動特技(【ひつじのダンス】、【しのび笑い】)が登場している。 その他、わかりにくいものに「必ず攻撃をミスする」というものや、「必ず呪文を失敗する」ものもある。 前者はⅤのおおきづちが初出で、メッセージは通常のミスが発生したものと同様のものが用いられている。 後の作品ではモンスターが攻撃のモーションも取るが、実際にはこの行動が選択された際には必ずミスをするよう設定されている。 後者はコロポックル族及びプチッ...
  • 【ジャミ】
    DQⅤ 【ゲマ】の配下の一人で、白い体と赤いたてがみを持つ馬のようなモンスター。 色違いに【ラムポーン】と【ケンタラウス】が存在する(SFC版ではラムポーンがジャミと同色)。 主人公の父【パパス】のカタキであり、相方の【ゴンズ】と共に無抵抗のパパスを痛ぶった外道。 相方のゴンズと比べると頭脳タイプで、SFC版とDS版ではラリホーマを使用していることが確認できる。 PS2版では通常のマップ画面で、SFC、DS版では戦闘画面でパパスを痛ぶる。 青年期では主人公が故郷【グランバニア】に戻った直後、出産したばかりの妻の誘拐を指示した。 その後は【デモンズタワー】頂上で主人公を待ち受け、主人公を殺した後にSFC版では大臣、リメイクでは主人公になりすましてグランバニアを滅亡させるつもりだったようだ。 国王ならば身内よりも国のことを第一に考えるべきだと、もっともなことを言われる。 ...
  • 【ジパング】
    DQⅢ 地名の一つで、モチーフは過去の日本。 ジパング(Zipangu)とは昔の中国での日本の呼び名(riətpuənkuo)が、そのまま西方に伝わり音が変化したことによる。 女王【ヒミコ】と呼ばれる人物が治めている。 主人公達が訪れた時は、【やまたのおろち】に間接的に支配されている。 オロチに若い女性を生贄に捧げなければならない中、娘を隠したりする者もいる。 海外からは宣教師も訪れているが、その文明の度合いから神の教えを説くに至っていない。 【ジパングの洞窟】はなかなか敵が強いが、この国には宿屋を含めて商店が一切無いので注意。 回復が必要な場合は、北西にあるほこらの宿屋を利用すると良い。 なお、周辺に出現するモンスターは大王蟇と豪傑熊という和風縛り。 洞窟もメタルスライムの大群を除いて同じであり、凝った演出である。 FC版はオープニングすら削...
  • 【あやしいマスク】
    Ⅸのクエストの一つで、クエストNo.020。 依頼主はセントシュタイン城下町にいる主婦のジュスティーヌ。 受注可能になるのは船入手後。 内容は「錬金によって【バタフライマスク】がより美しくなった姿を見てみたい」というもの。 見せてもらえれば満足だが、もし譲ってもらえるなら【ジャガードレス】と交換するとのこと。 受注すると、バタフライマスクのレシピを教えてもらえる。 「錬金で美しくなった姿」とは【パピヨンマスク】のことなのだが、バタフライマスクのレシピしかもらえない点からも解るように、ジュスティーヌは名前や作り方までは知らないらしい。 ということでまずレシピ探しから始めることになるのだが、問題はレシピのある場所。 リッカの宿屋ですれ違い通信を行い、滞在人数が25人以上になった時に解禁される図書室に保管されているのである。 Ⅸのすれ違い通信が完全に下...
  • 【メイジキメラ】
    概要 本編ではⅠ、Ⅲ、Ⅴ、Ⅶ~Ⅸに登場する【キメラ】の上位種。他の同種族に【スターキメラ】、【メタルキメラ】がいる。 赤みがかった茶色をしている事が多いが、作品ごとに色が微妙に変わることが多い。 「メイジ」なので基本的に呪文を使ってくる。 Ⅵには【メイジキメイラ】というよく似た名前と姿をしたモンスターが登場している。 DQⅠ DQⅢ DQⅤ DQⅦ DQⅧ DQⅨ トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQMBⅡ DQⅠ 【ドムドーラ】の南や【メルキド】周辺に現れて、【ラリホー】、【ホイミ】(リメイク版のみ)を使ってくる。 ラリホーは脅威だが、あちらのラリホー耐性も低い。 何故かFC版やGBC版ではキメラと逆向き。 こっちが先にラリホーを唱えて眠らせてしまうといいだろう。【マホトーン】もよく効く。 DQⅢ メルキド周辺や【ルビスの塔】に出現。メルキド周...
  • 【メイジキメイラ】
    概要 魔法に長けた【キメイラ】。 キメイラと【ウルトラキメイラ】に挟まれた、ちょうど中間の種族。 完全に【メイジキメラ】のパクリなのはもはやツッコむまでもない。 DQⅥ トリのくせに【ダーマ神殿南の井戸】の中にのみ出現する。 プレイヤーによっては、キメイラより先に遭うだろう。 ブレスは吐いてこないが、ベギラマ、ラリホー、ベホイミ、ホイミと4つの呪文を使いこなす。ぶっちゃけ、最近のメイジキメラより強い。 補助への耐性も高く、【ひょうたん島】入手直後では危険な相手。特に【トロル】と一緒に現れて眠らされると全滅の危険もある。 とびひざげりで落とすか、焼け付く息でマヒさせてしまおう。 呪文を使うが、こいつ自身の攻撃耐性は低め。属性攻撃ならイオ系が有効。 落とすのはやはりキメラのつばさである。
  • モンスター→DQMCH
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークベリアル】 ※転身不可 【アイアンタートル】 【アイアンホーク】 【アクアスライム】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルー】 【アルミラージ】 【アンドレアル】 い 【イイロ】 【いっかくじゅう】 ※転身不可 【いわとびあくま】 【インフェルゴン】 う 【ウェバー】(=キラーウェーブ) 【うごくせきぞう】 え 【エンゼルスライム】 お 【おおきづち】 【オーク】 【おおさそり】 【おおなめくじ】 【おおみみず】 【おどるほうせき】 【オニオ...
  • 【ロンダルキアメイジ】
    DQMCH 【ロンダルキアガード】と共に【ロンダルキアへの洞窟】の入口を守るボスモンスター。 グラフィックは相方共々【デビルアーマー】そのままである。 攻撃力は相方のほうが高いが、メラゾーマ、ヒャダルコ、ルカニを使う。 厄介な呪文を使うが、HPはこちらの方が低いので先に倒した方がいい。
  • 【ロンダルキアガード】
    DQMCH 【ロンダルキアメイジ】と共に【ロンダルキアへの洞窟】の入口を守るボスモンスター。 グラフィックは相方共々【デビルアーマー】そのままである。 攻撃力が高く、どくこうげき、ねむりこうげき、いなずまぎりを使うが、相方のほうが厄介なのでこっちは後回しでいいだろう。 特技にさえ気をつけていれば大して強くないので、さっさと倒してしまおう。
  • 【ジャミラス演説】
    DQⅥ 【しあわせの国】で、大勢の魔物たちを前に【ジャミラス】がぶちかました大演説。 人間の愚かさを嘲るとともに、自身がムドーの後継者であることを強くアピールしており、このあとのジャミラスコールが絶大なる期待と信頼を窺わせる。 しかし、(定石どおりにプレイしていれば)真ムドーより簡単に倒せるため、多くのプレイヤーからは「お前じゃ力不足だろw」と言わんばかりにネタになってしまった。 演説全文 「見よ!このあわれなる人間どもを! おのれの欲望のままに生き しあわせの国などという甘言に やすやすとまどわされるおろか者を! 聞け わが同胞たちよ! たとえムドーが倒れようとも このジャミラスがいるかぎり魔族はほろびぬ! われをあがめよ!われをたたえよ! そして今ここにわれらが黒き神々にいけにえをたてまつらん!」 「ジャミラス! ジャミラス!」 ...
  • 【メイジキメラのはね】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエスト用アイテムの一つ。 メイジキメラのきれいな飾り羽根。 髪飾りなどにして女性に贈れば、とても喜ばれる。 クエストNo.031「ボクのアイドル?」をクリアするのに3つ必要となる。 クエスト受注中に【メイジキメラ】を倒すと手に入れられることがある。 【キメラのつばさ】とは違い、こちらは3枚程度の「羽根」を束ねたものとなっている。 普段のメイジキメラは普通にキメラのつばさを落としていくのだが、 クエスト受注中はこいつ自身の羽根を毟っているのだろうか。
  • 【メイジバピラス】
    DQⅡ 【バピラス】の上位種で赤い色をしている。よくメイジ「パ」ピラスと間違えられる。 【ロンダルキアへの洞窟】の上層部に出現し、ルカナンとラリホーを唱え火の息を吐く。 が、打たれ弱い上にダメージ源が火の息しかないのでまるで強くない。ザラキもよく効く。 強敵揃いのロンダルキアへの洞窟終盤では一番安心できる敵。 こいつらだけで出てきたら【ちからのたて】で回復するチャンスだ。 メイジの肩書がつかないただのバピラスが圧倒的な攻撃力で恐れられているのとは大違いである。 しかしこいつの存在意義はなんといってもレアアイテム【ふしぎなぼうし】を落とすということだろう。 ふしぎなぼうし自体非常に有用で、しかもFC版ではこいつか中ボス【バズズ】のドロップに期待するしかなかったので 幾多のプレイヤーに乱獲されることとなる。 ちなみに確率は1/128。後の【ロビン】などに比べれば...
  • 【ジャンポルテの館】
    DQⅥ Ⅵに登場する地名。 【カルバン・ジャンポルテ】という人物の屋敷で、【ベストドレッサーコンテスト】が行われている。 このコンテストはゲームクリアのために参加が必須なため、一度は必ずここに訪れることになる。 それは良いとして、問題はこの館が建っている場所。 何故か外縁を高い山で囲まれた孤島に建っており、海底経由かペガサスでしか辿り着くことができない。 始めて訪れる際には海底から向かう必要があるため、訪問可能時期は【マーメイドハープ】入手以降。 コンテストの賞品に【きれいなじゅうたん】があることが分かっても、辿り着くのが難しいため結果的にかなり苦戦することになる。 ……もしくは海底探索中に偶然あっさり辿り着くだろう。 都会人から田舎者まで、老若男女問わず世界中からオシャレ自慢の人々が集まってくるのだが、 そもそも彼らは一体どうやってこんな場所に辿り着いているの...
  • モンスター→DQ1
    五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 五十音順 あ行 【あくまのきし】 【おおさそり】 か行 【がいこつ】 【かげのきし】 【キースドラゴン】 【キメラ】 【キラーリカント】 【ゴースト】 【ゴーレム】 【ゴールドマン】 さ行 【しにがみのきし】 【しのさそり】 【しりょう】 【しりょうのきし】 【スターキメラ】 【ストーンマン】 【スライム】 【スライムベス】 た行 【ダースドラゴン】 【だいまどう】 【てつのさそり】 【ドラキー】 【ドラキーマ】 【ドラゴン】 【ドロル】 【ドロルメイジ】 は行 【ヘルゴースト】 ま行 【まどうし】 【まほうつかい】 【メイジキメラ】 【メイジドラキー】 【メーダ】 【メーダロード】 【メタルスライム】 【メトロゴースト】 や...
  • 胴体部防具
    【防具】のうち、胴体部に装備するもの、いわゆる「よろい」に分類されるものの一覧。 Ⅸにおける「からだ(上)」はこの項目で、その他の部位は別項(下半身防具、腕部防具、足部防具)にて扱う。 検索 作品別で検索する ナンバリング DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ9 その他 ソード? 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【あくまのよろい】 【あくむのころも】 【あつでのよろい】 【あぶないビスチェ】 【あぶないみずぎ】 【あぶない水着上】 【アマゾネスチェイン】 【あらくれベルト】 【アリーナの服】 【いけない水着上】 【イザヤールの服】 【いんじゃのころも】 【ウィッチローブ】 【ウェディングドレス】 【うろこのよろい】 【えいこうのよろい...
  • 【シルバーメイル】
    概要 Ⅴ以降に登場する、その名の通り銀製の鎧。中盤頃に市販されている。 戦士系を中心に主力に装備できるキャラが多いので、需要は高い。 若干の魔力が込められているらしく、呪文耐性を持つのも大きい。 ちなみに銀は砒素などの毒に反応して黒く変色する。 昔から聖なる金属としてファンタジー世界ではえらく地位が高い。この優遇っぷりもきっとその影響だろう。 DQⅤ 守備力は40で、主人公、息子、ピピンとスライムナイトなどのモンスターが装備できる。 テルパドール、チゾット、グランバニアで4800Gで販売されている。 この頃は守備力が上がるのみで、呪文耐性は備わっていない。 DQⅥ 守備力は43で、かっこよさは40だが、おしゃれな鍛冶屋で手直ししてもらうと70に上昇する。 今回から呪文耐性が備わり、デイン系以外の呪文ダメージを少量軽減する。 主人公、ハッサン、テリー、アモス...
  • モンスター→テリワン3D
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行な に ぬ ね は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アギロゴス】 【アクバー】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【アサシンブロス】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 【暗黒の魔人】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 い 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いっかく竜】 ...
  • 【メイジももんじゃ】
    概要 Ⅳに登場する、ももんじゃ系最上位モンスター。 同種に【ももんじゃ】、【ダックスビル】がいる。 ももんじゃとメイジのアンバランスさが素敵。 DQⅣ 結構固い上にヒャドを唱えることができるモンスター。 4章の【コーミズ西の洞窟】で初登場。 ここでは単体でのみ出るがかなりの強敵。だがキングレオ周辺だと4匹も出てくる。 でも、洞窟の最深部で【オーリン】が仲間になっているので案外楽に倒せる。オーリンの引き立て役である。 5章でもアネイル周辺にしょっちゅう4匹組で現れるが、このころには大して強くはないだろう。 トルネコ2 モンスターズでももんじゃが使った【くちをふさぐ】攻撃を使用してくる。 どこがメイジかと思ったら、なんと口塞ぎは魔法なのである。 それも、たとえ倒してもそのフロアにいる間、ずっと口が使えなくなるというかなり強力な魔法。 これだけでも結構厄介だが...
  • 【モモンジャガー】
    スラもり2に登場する乗り物。 大戦車のひとつで、その名のとおりももんじゃがモデル。二つ名は「てつのクチバシ」。 最初に戦う敵戦車であり、タンクマスターズCランクの初めもコレ。パイロットはだいたいダックスビル。 内装も特に記述するような特徴はない。 また、3ではシヴァレルの北西に氷漬けになったものが存在する。 発掘ポイントの一つであり、ぬいぐるみなどが入手できる。
  • モンスター→ら行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没モンスター 系統 ら り る れ ろ ら 【ラーバキング】 【ラーミア】 【ライオネック】 【ライオンヘッド】 【ライノキング】 【ライノスキング】 【ライノソルジャー】 【ライバーン】 【ライバーンロード】 【ラゴス】 【ラゴンヌ】 【ラザマナス】 【ラストキラーマシン】 【ラストテンツク】 【ラマダ】 【ラムポーン】 【ラリホーアント】 【ラリホービートル】 【ラリホーン】 【ランガー】 【ランスアーミー】 【ランドアーマー】 【ランドゲーロ】 【ランドタートル】 【ランドンクイナ】 【ランプのまおう】 【ランプのまじん】 り 【リーファ】 【リカント】 【リカントマムル】 【リザードキッズ】 【リザードファッツ】 【リザードフライ...
  • 【ジャン】
    DQⅦ Ⅶに登場するキャラクター。 過去の時代で、神を復活させるために旅する【ユバールの民】の【トゥーラ】弾き。 トゥーラの腕も超一流だが、勉強家でもあり、古代文字を読むことも出来る。 【大地のトゥーラ】の弾き手として、踊り手の【ライラ】と共に儀式に臨んだ。 踊り手のライラに好意を寄せており、彼女とは婚約関係でもあった。 だが、数年前に彼の胸に特別なアザが現れたことで彼の内情は逼迫。 というのも、ユバールの民には「アザのある者同士は結婚することができない」というしきたりがあり、 婚約者のライラもまた同じアザを持っていたからである。 そして、アザが現れた時には既にライラを心から愛していたジャンは、儀式を早く行う事を望むようになる。 神を復活させ一族の使命も終われば、そんなしきたりにも縛られずに自由になれると考えたためである。 しかし、まだ復活の儀式を行うべき...
  • 【ロトの鎧(レプリカ)】
    ロトの紋章 主人公アルスが身につけた鎧。ブルーメタルの盾とセット。 シンプルになった【ロトのよろい】という感じの外見。 本物と同様ブルーメタル製なので守備力は決して劣ってはいないだろうと思われる。 アリアハンでの【ジャガン】との決闘において、盾は真っ二つに割られ、鎧は左の肩当と胴体部分が破損。 アリアハンの職人らの手により修復される。 その際デザインを一新。破損箇所の割には全身くまなく手を加えられ、デザインが変更された。 修正前との共通点は、胸当て中央のロトの紋章とスカートアーマー(修正前に比べ短くなった)、真っ二つにされた割には何故かかほとんど手を加えられなかった盾程度。 最終決戦で粉々に破壊された。 エピローグでアルスらしき人物が身に付けていた鎧は、足鎧と肩当ての形状から察するに、アランが使用していたオリジナルのロトの鎧であると思われる。
  • 乗り物
    あ行 【アークデモス】 【アルゴーン】 【あわあわ船】 【イカダ】 【ウサンダー】 【エスカルごう】 【エリスグール】 か行 【カジノ船】 【カブト・カブットル】 【神の船】 【気球】 【キラーパンサー(乗り物)】 【ギャオックス】 【ケンシーン】 【ゴッド・スラリンガル】 【ゴレムズン】 さ行 【神鳥レティス】→【レティス】 【ジンメーン】 【ストレンジャー号】 【スラパークごう】 【スラミンガル】 【スラリンガル】 【空飛ぶベッド】 た行 【ダックスブル】? 【定期船】 【ティラノス】 【天空城】 【天の箱舟】 【天馬】 【トップーン】 な行 【ニャンポット3】 【ネバール】? は行 【馬車】 【バズーカボトル】 【飛空石】 【飛行船】 【ひょうたん島】...
  • モンスター→トルネコ3
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す そ た行た ち つ て と は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あめふらし】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【あんこくつむり】 い 【イエティ】 【いしにんぎょう】 【いたずらもぐら】 【岩とびあくま】 う 【うごくせきぞう】 え 【エビルエスターク】 【エビルポット】 【エリミネーター】 お 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【おどる宝石】 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【おばけヒトデ】 か行 か 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かげのきし】 【ガニラ...
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • 【アケロンの河】
    ロトの紋章 【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】に登場する地名。 現世と冥界の境に存在し、(現世側から)この河を渡ることは死を意味する。 元ネタはギリシアに実在するアケローン川、およびギリシア神話に登場する、 死者の魂を冥府の神ハデスへ渡す地下世界の川ステュクスの支流と思われる。 作中では、生者としては【アルス】?、【ジャガン】が、 死者としては【ルナフレア】、【タルキン】、【ローラン四世】?、【フレイア】?が、 おまけ(?)で【暴れドラキー】、【はぐれスライム】、【見習いゴースト】がこの河で登場している。 この河が登場する回は作中屈指の名シーンであり、 とりわけジャガンのシーンでは多くの読者の涙を誘ったことだろう。
  • ロトの紋章
    漫画【ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章】及びドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 〜紋章を継ぐ者達へに登場した特有の用語や、 主要な設定等をここにリンク集としてまとめる。 キャラクター 勇者とその仲間たち 【アステア】 【アラン】 【アルス】? 【イズナ】 【イヨ】? 【キラ】 【ギラン】? 【タオ】 【タルキン】 【ティーエ】 【ボルゴイ】 【ポロン】? 【ヤオ】? 【リハク】? 【ルイーダ】 【ルナフレア】 その他のキャラクター 【暴れドラキー】 【シーザリオン】? 【ノバァク13世】 【はぐれスライム】 【パール】? 【見習いゴースト】 【ミルフィーユ】 【メルヴェーユ】 ロトの関係者 【アレル】 【カダル】? 【フォン】? 【フルカス】? 魔王軍 【異魔神】 【オモカネ】 【グノン】 【サーバ...
  • モンスター→DQ8
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行ら り れ わ行 その他 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークバッファロー】 【アーマービートル】 【アイアンクック】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【あばれうしどり】 【あやしいかげ】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アローインプ】 【暗黒神ラプソーン】 【あんこくちょう】 【暗黒の使い】 ※ザコ敵としても出現 【暗黒の魔人】 い 【イーブルアイズ】 【いたずらもぐら】 【いっかくウザギ】 【いばらドラゴン】 う 【ウィッチレディ】 【うごくせきぞう】 【ウドラー】 え 【永遠の...
  • モンスター→イルルカ
    あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り る れ ろ わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アイアンホーク】 【アギロゴス】 【アクアスライム】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【悪魔ザイガス】? 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまの騎士】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【あくまの黙示録】? 【アサシンブロス】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【あばれこまいぬ】 【あらくれチャッピー】? 【アルケミストン】? 【ア...
  • 【ジャック】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 8 兜割り 13 マヌーサ斬り 18 魔神斬り 28 五月雨斬り 38 アサシンアタック 53 ギガスラッシュ 75 ギガブレイク 100 マヌーサガード+ 解説 ジョーカーに登場する神獣専用スキル。 「さまざまな剣技を使いこなせる」というスキル説明通りに、多様な剣技を覚える。 ただし、属性剣技は覚えられないので気をつけたい。 もし覚えたいなら、このスキルが生成条件の1つになっている【けんごうSP】を覚えよう。 スキル名から想像できる通り所持するのはグラブゾンジャック。
  • 【ジャハンナ】
    DQⅤ 魔界における地名。 名前の由来は恐らく、アラビア語で地獄を意味する言葉「ジャハンナム」だと思われる。 日本では「ゲヘナ」と言った方が通りが良いかも。 そうした元ネタにちなんでか、魔界における唯一の街であり、暗黒世界のほこらから東の所に位置する。 住人は全て元はモンスターであり、【マーサ】によって人間にしてもらったとのこと。 魔王のお膝元とは思えないくらい平和なムードが漂っており、BGMも普通の町で、語源となった「地獄」とは似ても似つかない。 人柄が丸くなった元悪魔神官のおじさんや、未だにミルドラースを尊敬している戦士などが居る。 街を囲むように流れる水は、マーサが表の世界から引いてきた聖水らしく、それのおかげで町には魔物が入ってこられない。 ただし、彼らは酒を飲むと魔物の姿に戻ってしまうようで、リメイク版では水車小屋にいるおじさんが元の姿(アンクルホーン)に...
  • 【ガライの墓】
    DQⅠ 【ガライの町】の地下に広がる大迷宮。 町の創始者である吟遊詩人【ガライ】の遺体と、その愛用品である【ぎんのたてごと】が安置されている。 しかし、複雑な構造で地下4階まであり、今では魔物が棲みついて立派なダンジョンと化している。 よって墓参りは命がけだろう。【ヘルゴースト】とか明らかにそれっぽいのも出現するし…。 そのヘルゴーストと、【ドロルメイジ】、【メーダロード】はここの固有種である。 ぎんのたてごとが必要になるのはかなり終盤なので、無理して序盤で攻略する必要は無い。 地下1階にはかぎのかかった扉がある。 このダンジョンに辿り着く前にも扉が1つあるため、たてごとの入手には【かぎ】が最低2つは必要となる(リメイク版では宝箱からかぎが手に入るため、初めて入るときは1つあればOK)。 またFC版では文字通り呪われた装備品【のろいのベルト】が手に入る。 リ...
  • 【ジャンバラヤン】
    DQⅧ リブルアーチ地方に頻出するモンスター。 【ノックヒップ】や【レッドテイル】の上位種に属する、尻尾の先端に棘付きの玉を備えた悪魔。 名前の元ネタは恐らく米を使ったケイジャン料理の一つ、ジャンバラヤだと思われる。 Ⅳに登場した【ビビンバー】共々名前だけはとても美味しそうである。 図鑑では黄色いカントリー悪魔と紹介されており、公式ガイドブックでも田舎者呼ばわりされている。 呪いの指差しで1人を1回休みにしてきたり、回転攻撃を行う。ノックヒップ+レッドテイルみたいな感じ。 この系統では最上位種なのだが、何故かデータ上は下位種のレッドテイルよりレベルが低い。 最大の大技である【回転攻撃】の威力はレベル依存であるため、先に登場するレッドテイルの方が回転攻撃の威力が高く苦戦するので、実はそこまで強くはない。 もちろんレベル以外のステータスはレッドテイルより高く、素の攻...
  • モンスター→DQ6
    太字はボスモンスター。 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/そ た行/た/ち/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行 五十音順 あ行 あ 【アイアンタートル】 【アクアハンター】 【アクバー】 【あくまのカガミ】 【あくまのツボ】 【アックスドラゴン】 【アロードッグ】 【あんこくまどう】 い 【イーブルフライ】 【いどまじん】 【いどまねき】 う 【ウィングスネーク】 【ウィングデビル】 【ウインドマージ】 【うごくせきぞう】 【ウルトラキメイラ】 え 【エビラ】 【エビルドライブ】 【エビルフランケン】 【エビルホーク】 【エビルポット】 【エビルワンド】 お 【おおイグアナ】 【おおうつぼ】 【オークマン】 【オーシャンキン...
  • 【ジャミング】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 6 ボミエ 14 ルカニ 26 兜割り 38 ボミエアタック 51 ボミオス 64 ルカナン 82 ルカニガード+ 100 ボミエガード+ 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「敵の能力を下げる特技」というスキル説明。ボミエ・ルカニ系呪文・特技を覚える。 マスターすることで、これらの特技への耐性も身につける。串刺しツインズとスキッパーがこのスキルを所持する。 【サポーターSP】生成に必要なスキルの1つでもある。
  • 【ジャーク】
    スラもり2に登場するキャラクター。 地獄の門番の三大しっぽ兵の一人で、キリタッタ崖のボス。 弱者をいたぶる趣味は無いらしく、主人公にスライムナイトをくれる。 攻撃方法は3方向に小さな鎌を3つ投げる。この鎌を剣で跳ね返してダメージを与える。 手に持っている巨大な鎌を投げる。ジャンプでかわすか、剣で何度も斬るかして対処。 体力が半分以下になると死神を大量に呼ぶ。HPが少ないほど呼び出す死神の数も増えるが、剣を振っておけば何とかなる。 倒すと大量のゴールドと一緒に持っている鎌も落とす。スライムナイトと一緒に有難く頂戴しておこう。 因みに彼は本編で言う所の【じごくのもんばん】である。
  • 【こおりのかくれが2】
    スラもり3において、【シヴァレルのまち】に関する情報を得るために訪れる事になる港。 シヴァレルの海域の中央にある、入り組んだ場所に位置する。 港には「ししょう」、奥には【アオニンジャ】がいる。 実力を知るために、再度スフィンクスを倒してくるようお願いしてくる。仕方ないので、【イチメンさばく】に戻ってスフィンクスを倒してこよう。面倒なお願いだが、報酬は【ミラーシールド】と、とても貴重なものを貰えるので、文句を言わずにやってしまおう。 なお、ここの外には前作の大戦車「モモンジャガー」が氷付けにされている。そこではアイテム採取が可能なので忘れずに。
  • 胴体部防具→DQ9
    系統別鎧 服 ローブ(法衣) 水着、肌着、コスプレ キャラクター 五十音順あ行/あ/い/う/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/ち/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行/ら/り/る/れ/ろ わ行 系統別 表では基本的に守備力の低い順に表記している(キャラクター装備のみ、作品の古い順)。 買値が「-」のものは、店で売っていない。当項目では店売りされている価格についてのみ記載(Wi-Fiショッピングにおける価格は記載していない)。 売値が「-」のものは、売ることも捨てることも不可能。  の色の背景のものは男性のみが、 の色の背景のものは女性のみが装備可能。 太字のものは、異性が【旅芸人の証】を装備しても着ることができない。 鎧 主に戦士系(戦士、バトルマスター、パラディン)の防具。重厚なイメージの物が多く、守備力が重視され...
  • 【キメーラLv35】
    概要 Ⅴに登場するボス級モンスター。 数々の戦いに勝ち残り、空の王者となったキメラ族の魔物。 多くの経験からLvも大幅に上がり、強さもかなり増している。 「キメーラ」とは、そんなキメラに対して、人々が畏怖を込めて用いる呼称である。 SFC版でのグラフィックは【メイジキメラ】と同一。 リメイク版では頭にトサカが生え、体色も専用カラーのグラフィックが与えられている。 また、Ⅵでは【キメイラ】という似た名前の、トサカの生えたキメラ族の魔物が登場している。 DQⅤ 【デモンズタワー】に登場するボスの1体。 【オークLv20】共々、【ジャミ】の手下として登場する。 西の塔の最上階で、主人公たちを待ち構えている。 行動パターンはランダムで、1回行動。 通常攻撃の他に火炎の息、ベギラマ、ヒャダルコ、ベホイミを使用する。 オークLv20とは対照的に全体攻撃を多...
  • モンスター→DQ5
    太字はボスモンスター。 モンスターボックスナンバー順1~50/少年時代/青年時代前半 51~100 101~150/青年時代後半 151~200/隠しダンジョン/海のモンスター/コロボックル族、プチット族 201~ 図鑑に載らないモンスター/イベント、ボスモンスター 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行 わ行 モンスターボックスナンバー順 1~50 少年時代 001【スライム】 002【とげぼうず】 003【せみもぐら】 004【ドラキー】 005【おおきづち】 006【いっかくウサギ】 007【グリーンワーム】 008【ガップリン】 009【くびながイタチ】 010【バブルスライム】 011【おおねずみ】 0...
  • @wiki全体から「【ジャガーメイジ】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索