DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【スカルナイト】」で検索した結果

検索 :
  • 【スカルナイト】
    DQⅡ 【アンデッドマン】の上位モンスターで、ちょっと黄ばんでいる。更に上位に【ハーゴンのきし】がいる。 海底の洞窟やロンダルキアへの洞窟に出現する。 がいこつけんし系のモンスターはよくルカナンを使うが、その元祖となったのがこいつである。 オリジナルではあまり下がらないが、それでも元の攻撃力も高いので危険である。 急いで倒すか、いっそ逃げてしまってもいいだろう。 ダークアイと同様、まれに【しにがみのたて】を落とす事で知られる。
  • モンスター→さ行
    ...【スカルドン】 【スカルナイト】 【スカルブレード】 【スカルマスター】 【スカルライダー】 【スカンカー】 【スキッパー】 【スケアフレイル】 【スケアリードッグ】 【スターキメラ】 【ストーンスライム】 【ストーンビースト】 【ストーンマン】 【ストローマウス】 【ストロングアニマル】 【スネークロード】 【スノーエイプ】 【スノードラゴン】 【スノーバット】 【スノーム】 【スピニー】 【スピンサタン】 【スピンスライム】 【スペクテット】 【スペディオ】 【スマイルリザード】 【スマイルロック】 【スモーク】 【スモークポット】 【スモールグール】 【スモールデッド】 【スライダーガール】 【スライダーキッズ】 【スライダーキング】? 【スライダークロボ...
  • モンスター→DQ2
    ...【じんめんじゅ】 【スカルナイト】 【スモーク】 【スライム】 た行 【ダークアイ】 【タホドラキー】 【デビルロード】 【ドラキー】 【ドラゴン】 【ドラゴンフライ】 【どろにんぎょう】 は行 【ハーゴン】 【ハーゴンのきし】 【バーサーカー】 【はぐれメタル】 【バシリスク】 【バズズ】 【バピラス】 【バブーン】 【バブルスライム】 【パペットマン】 【ヒババンゴ】 【ブラッドハンド】 【ブリザード】 【フレイム】 【ベビル】 【ベリアル】 【ポイズンキッス】 【ホイミスライム】 【ホークマン】 ま行 【まじゅつし】 【マドハンド】 【マミー】 【マンイーター】 【マンドリル】 【ミイラおとこ】 【メイジバピラス】 【メタルスライム】 【メタルハンター】 【メドーサボール】 や...
  • 【スカルゴン】
    Ⅲに登場するモンスター。 【ドラゴンゾンビ】属の最下級種で、全体的なカラーリングは白で統一されている。 Ⅴには同じ種族の【スカルドン】というモンスターが存在している。 ゴンとドンの差異が何を意味するのかは永遠の謎。もしかしてドン(首領)? DQⅢ ゾーマ城周辺と、マイラ周辺、リムルダール周辺に出現する。 リムルダール周辺では必ず3匹で登場するので、はぐれ狩りに勤しんでいるプレイヤーには嫌われている。 通常攻撃のほか、冷たい息や凍りつく息で攻撃してくる。地味に毎ターン20の自然回復も持っている。 ゾンビなのでザキ系の呪文は一切効かないが、 ヒャド系を除く攻撃呪文は効きやすい。 凍りつく息を連発されると辛いが、打撃力は特に高いわけでも無いので、とりあえず最初にフバーハをかけておけば問題なく倒せるだろう。ラリホーも効く。 また、ゾンビだけにニフラムで消すこ...
  • 【アンデッドマン】
    ...の剣士。 上位種に【スカルナイト】と【ハーゴンのきし】がいる。 ちなみに、DQでアンデッドと付く単語は長らくこれだけであったが、スキル【アンデッド】が登場してその独占は終わった。 DQⅡ 大灯台の上層にしか出ないうえ、【ドラゴンフライ】のインパクトに隠れてしまっているが、腰が曲がっているようにしか見えないその見た目が強烈で印象に残りやすい。 実は集中攻撃をしてくるが、狙われたキャラは防御していればいいので、むしろ戦いやすい。 ただし、不意打ちには要注意。 落とすアイテムはふくびきけん。確率はホイミスライムより高い程度。 ただ、大灯台には高確率で福引券を落とすラリホーアントがいるので落としたらラッキー程度に。 DQMBⅡ これまで他作品に再登場できなかったが、第五章で久々に復活。 ステータスはHP:640 ちから:86 かしこさ:69 みのまもり:73 す...
  • 【スカルサーペント】
    DQⅤ 白骨化してもなお生き続ける大蛇のモンスター。上位種は【カパーラナーガ】。 【レヌール城】に出現し、そこの出現モンスターの中でもひと際不気味なやつ。 しかし実は、レヌール城に出現する個体のなかでは最も弱いモンスターである。 そのせいか、初めに【おやぶんゴースト】の元に向かった時のイベント戦闘では、代わりに【おばけキャンドル】が出てくる始末。 但し、弱いとはいっても集団で現れて仲間を呼ぶこともあるので、レベルが低かったり複数攻撃武器を持っていない場合は、ハマる可能性がある。 呪文は全て有効だが、この時点では恐らくバギ程度しか覚えていないだろう。 どう見てもゾンビだけれど、実はゾンビ属性が付いていない。 地味に妖精の国の北部でも出現。【まほうつかい(Ⅴ)】に4〜5匹で引き連れられて登場するが、その時点では大抵ブーメランで一網打尽にできるだろう。 また、リメイク版では【ジ...
  • 【スカルドン】
    DQⅤ 恐竜の骸骨のモンスター。【ドラゴンゾンビ】の色違い。 Ⅲに登場した【スカルゴン】と名前もツラも限りなくソックリ。 もしかしてドン(首領)? だが勿論、コイツは雑魚的なので何体も出てくるが。 更に大変紛らわしいことに、コイツはⅢのドラゴンゾンビと同じ色をしており、ⅤのドラゴンゾンビはⅢのスカルゴンの色をしている。 Ⅲのスカルゴンはドラゴンゾンビの下級種だが、このスカルドンは逆に上級種。 【ブラッドハンド】と【ブラッディハンド】以上に混乱を招く迷惑なヤツ。 【エビルマウンテン】と【謎の洞窟】の地下一階に登場する。 マヒャド、凍える吹雪での全体攻撃もウザいが、エビルマウンテンの時点では通常攻撃も結構痛く、なかなか嫌な敵。 更にHPが300と高いため、長期戦になりやすい。 ザキ系・ヒャド系は完全無効で、バギ系は軽減、ほとんどの状態異常系も効きにくい。 だが...
  • 【ハーゴンのきし】
    ...【アンデッドマン】、【スカルナイト】の最上位種。 名前のとおり、【ハーゴン】直属の精鋭部隊である。 DQⅡ 「ハーゴンの騎士」を名乗っている割には、敵の本拠地である【ハーゴンの神殿】には出現せず、 【ロンダルキアへの洞窟】4階にのみ出現する変なモンスター。 4階とは、かの有名な落とし穴だらけのフロアから落下した先のフロアである。 落とし穴に落ちまくった人は何度も戦っただろうが、逆に攻略本片手にスイスイ進んでしまった人は戦っていない可能性が高い。 2回連続で攻撃できるうえ、ルカナンやベホイミを唱え、120以上ものダメージを受ける痛恨まで繰り出す強敵。 HPの低いムーン王女あたりが痛恨を喰らってしまえばほぼお陀仏。 高い攻撃力を封じたくなるが、ラリホーは効かない。マヌーサは効くが、あまり過信しないこと。 しかも攻撃回避率が非常に高く、特にFC版では1/8とい...
  • 【しにがみのたて】
    ...どには入っておらず、【スカルナイト】と【ダークアイ】がたまにドロップするのみでしか手に入らない。 公式ガイドブックには「手にした者を霊界に引きずりこもうとする」などと物騒なことが書いてあるが、実際には前述の通り戦闘中動けなくなるだけである。 6600Gで売れるので、手に入れられたら売り払ってしまおう。 ただ確率や売値は【ギガンテス】の【はかいのつるぎ】ほどではないので、手に入れられたらラッキーという程度。 DQⅧ 久々に復活。裏ダンジョンの【竜神の道】にあるのみの一品物。守備力55。 【主人公(Ⅷ)】、【ヤンガス】、【ククール】が装備可能。 守備力はトップクラスに高いが、戦闘中時々動けなくなる呪い付き。 Ⅱの時と基本的な性能は変わらないものの、こちらでは【聖者の灰】という素晴らしい呪い解除アイテムがある。 聖者の灰と一緒に【錬金釜】に入れると【女神の盾】が...
  • 【スカール】
    DQⅧ 【スカルライダー】の【スカウトモンスター】。 スカルライダー一族が2回行動をすっかり忘れてしまった中、唯一2回行動できる。 通り名・出現位置等 通り名 レーシングヒーロー 種族 スカルライダー 出現位置 竜骨の迷宮南東 出現条件 Dランククリア 出現時間 いつでも 所持アイテム モンスター銅貨 ステータス 攻撃力 素早さ 守備力 最大HP 最大MP 戦闘参加ターン MIN 149 126 162 320 0 1.1 MAX 201 248 244 359 解説 【竜骨の迷宮】の東南にいる。 下半分はゾンビ系っぽいが、悪魔系である。 かえん斬り、あしばらいを使い、更に1~2回行動。 攻撃力は並だが火力はそこそこに見込めるだろう。 能力的にはすばやさ、守備力がやや高くなる他は並。 残念ながらCランク止まりといったところ。 「ライダー」かつ「剣を...
  • 【スカウト】
    Ⅷ及びジョーカー以降のモンスターズシリーズにおいてモンスターを仲間にすること。 Ⅷでは【スカウトモンスター】を倒すと自動的に起き上がって、スカウトするか否かを選択できる。 モンスターズでは【スカウトアタック】が成功するとスカウトできる。
  • 【スライムナイト】
    概要 Ⅴ~Ⅸ、モンスターズなどに登場するスライム系モンスター。 黄緑色のスライムの上に騎士が乗っている。 上のナイトは魔界の騎士だとか、スライムの一部だとか、はたまた人形だとかいろいろな説がある。 というか作品によって設定がぜんぜん違う。 仲間モンスターとしても常連。 色違いの上位種に【メタルライダー】がいる。 DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅧ DQⅨ DQMシリーズDQM、DQM2 DQMCH DQMJ DQMJ2 DQMJ2P 不思議のダンジョンシリーズトルネコ2 トルネコ3アドバンス DQMB スラもりシリーズスラもり1 スラもり2 スラもり3 DQⅤ 【ラインハット】周辺で初登場する。 【ホイミ】・【マホトラ】を唱える上に【痛恨の一撃】も放つ強敵。 幼年時代では最強で、青年時代でも集団で出るので手こずる。 呪文耐性もメラ・ヒャド系以外は高め。休み系の...
  • 【スカラ】
    概要 本編ではⅢから登場し、以降常連となっている味方一人の守備力を上げる呪文。 消費MPはⅢ、Ⅳ、Ⅸが3、Ⅴ~Ⅷは2となっている。 この味方一人というのがくせ者で、狙い通りにいかないことも多い。 それでも一人旅の時や序盤のボス戦、集中攻撃するモンスターとの戦いではかなり活躍してくれる。 最近は上がり幅が減少したり、ターン制限ができたりと若干弱体化している。 また、敵によっては守備力が高いと通常攻撃を控える頭の良さを持っている。 Ⅷまでは全体の守備力を上げる【スクルト】よりも上がり幅が大きいので住み分けは一応できていたが、Ⅸではどちらも1段階上がるのみとなった。 一方、敵が使っても効果が薄いのは賛否両論だろう。 【ようせいのけん】、【グラコスのヤリ】を使用するとスカラの効果が発生する。 習得者一覧 作品 習得者、習得職 習得条件 DQⅢ 魔法使い Lv4 賢者 L...
  • モンスター→DQM2
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまのつぼ】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルミラージ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 い 【イエティ】 【イカずきん】 【いどまじん】 【イルカちょうちん】 【いわとびあくま】 う 【ウイングアサシン】 【ウィングスネーク】 【ウインドマージ】 【うごくせきぞう】 え 【エグドラシル】 ...
  • モンスター→DQM1
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く こ さ行さ し す せ そ た行た て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アクバー】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまのつぼ】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 い 【イエティ】 う 【ウィングスネーク】 【ウインドマージ】 【うごくせきぞう】 え 【エスターク】 【エビルシード】 【エビルスピリッツ】 【エビルワンド】 お 【おおイグアナ】 【オーガー】 【おおきづち】 【オーク】 【おおなめくじ】 【おおにわとり】 【おおみみず】 ...
  • 【スカウトQ】
    DQMJ ジョーカーで登場するイベントの一つ。 ノビス島にあるテントにいるスカウトじーさんから出される問題に答えるクイズ形式で、 正解のモンスターを連れて来ると景品がもらえるが、一問ごとに挑戦料が必要になる。 問題は全部で10問あり、全問正解すると、エンディング後【スカウトQファイナル】に挑戦できる。 Q1 とにかくまずは何か1匹モンスターをスカウトしてくること! どんなモンスターでもいいので適当にスカウトすればよい。 Q2 「ひのきのつえ」を装備できるモンスターを連れてくること! 実は、杖はどんなモンスターでも装備できる。従って、何を連れてきても正解になる。 Q3 この島の 夜にだけ現われるモンスターを連れてくること! ノビス島に夜だけ現われるのはゴースト、おおめだま、きりかぶおばけの三匹。このいずれかを連れてくればよい。 ただし、ドラキー...
  • 【エビルドライブ】
    概要 Ⅵ、Ⅷ、DQMJシリーズに登場する【スカルライダー】の上位に当たるモンスター。 DQⅥ 【魔術師の塔】などに出現。 なんかドット絵の関係か、目がヤバいことになってるように見える。 だが、それ以上にヤバいのがこいつの行動パターン。 4匹で出てきてさみだれ剣さみだれ剣さみだれ剣…。二回攻撃することもあるので、非常に危険。 HPも高いので、すぐに攻撃するよりは【メダパニ】などで動きを封じるほうがいいだろう。 DQⅧ Ⅵとはがらりと変わって氷系の攻撃の使い手に。【マヒャドぎり】や【こおりのいき】を多用する。 出現場所も夜の砂漠、【リブルアーチ】南部、【サヴェッラ大聖堂】周辺と寒いところばかりである。 攻撃アクションは二つあり、コンビネーションのほうは見事。 【バッファロン】+【モヒカント】みたいなコンビ攻撃ではなく、ただの通常攻撃だが、個性作りを行ったのは賞賛...
  • モンスター→テリワン3D
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行な に ぬ ね は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アギロゴス】 【アクバー】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【アサシンブロス】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 【暗黒の魔人】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 い 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いっかく竜】 ...
  • モンスター→イルルカ
    あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り る れ ろ わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アイアンホーク】 【アギロゴス】 【アクアスライム】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【悪魔ザイガス】? 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまの騎士】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【あくまの黙示録】? 【アサシンブロス】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【あばれこまいぬ】 【あらくれチャッピー】? 【アルケミストン】? 【ア...
  • モンスター→DQ5
    太字はボスモンスター。 モンスターボックスナンバー順1~50/少年時代/青年時代前半 51~100 101~150/青年時代後半 151~200/隠しダンジョン/海のモンスター/コロボックル族、プチット族 201~ 図鑑に載らないモンスター/イベント、ボスモンスター 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行 わ行 モンスターボックスナンバー順 1~50 少年時代 001【スライム】 002【とげぼうず】 003【せみもぐら】 004【ドラキー】 005【おおきづち】 006【いっかくウサギ】 007【グリーンワーム】 008【ガップリン】 009【くびながイタチ】 010【バブルスライム】 011【おおねずみ】 0...
  • 【ライダーズフェスティバル】
    ドラゴンクエストモンスターバトルロードで登場した必殺技。肩書きは「騎乗戦究極奥義」。 組み合わせは【スライムナイト】の「とつげき」、【しにがみきぞく】の「とっしん突き」、【スカルライダー】の「足ばらい」、【メタルライダー】の「ソードストライク」、【ダークランサー】の「しっそうどく突き」、【ドラゴンライダー】の「れんごく斬り」から3つで発動する。 乗り物に乗った3匹が横一列になって敵全体に突撃するという技。 Ⅱではたまに相手を動けなくさせる効果が追加された。
  • 【モシャスナイト】
    DQⅦ 【シャドーナイト】と【ダークアーマー】の上位種で系統最上位種。水色をしている。 現代のユバール族の休息地周辺やダークパレス、激流の洞窟、烈風の神殿および謎の異世界の一部にも出現する。 名前を見れば分かるだろうが、【モシャス】を使う。能力をコピーされるの恐ろしいが、7は変身した後のグラフィックが妙にリアルに表示されるため、精神的ダメージもデカい。 モシャスを使わなくても攻撃力は高く、守備力依存の痛恨の一撃を頻繁に繰り出してくる。 マホトーンは一応効くが、その前に攻撃呪文を連発して倒したほうがいい。 倒すと【はじゃのつるぎ】を落とす事がある。 トルネコ3 ウザいモンスターとして知られている。 隣接したモンスター(敵味方問わず)に変身し、特殊能力を使いそのターンに元の姿に戻る。 初登場は中盤の山場である【遺跡の大空洞 北】で、全てのフロアに出現し続ける。 ...
  • 【シャドーナイト】
    概要 騎士の影が魔物としての生命を得たモンスター。 影としての性質を生かし、闇の中から変幻自在な攻撃を仕掛ける。 下半身が徐々に消えてゆくエフェクトは【シャドー】のデザインの影響を受けているだろう。 しかし、騎士の影がモンスター化したという設定は【かげのきし】と見事なまでに被っている。 系統の最下位種で、上位種に【ダークアーマー】【モシャスナイト】が存在する。 DQⅦ 【プロビナ山洞窟】や【ルーメンの洞窟】に出現する。暗いところが好きなのだろう。 通常攻撃の他、激しく斬りつけてくる。激しく斬りつけてくる時のモーションは必見。 HPは低いのだが、攻撃をかわしやすいので攻撃呪文でダメージを与えよう。HPは低めだ。 ただしヒャド系や吹雪系は効きづらいので、それ以外で。 密かにゾンビ系なのでゾンビキラーが効く。ニフラムも有効。 3DS版では特別モンスターとして...
  • 【スカルガルー】
    概要 Ⅵなどに登場するモンスターで【どくろあらい】の上位に当たる。 名前通りドクロを持っており、現実のカンガルーに近い色をしている。 DQⅥ 【地底魔城】の外観に出現する。混乱攻撃(メダパニ攻撃)を使う最初の敵。 SFC版での攻撃アクションはどくろあらいと違って、コツコツと二回叩いてくる。 こいつらだけなら問題ないが、【ストーンビースト】と組まれると地味に厄介。 【ラリホー】の耐性が無いので、眠らせておこう。 DS版では、混乱攻撃の際にドクロをくるくる回す。トンボじゃないんだから……。 でもしっかりダメージは受ける。謎だ。 DQM1、2 モンスターズにも登場、本編の再現か【メダパニダンス】を使ってくる危険な敵。 【格闘場】Fクラスの決勝戦では猛威を振るう。 スラもり3 久しぶりに登場。【スーラシアこうざん】と【ニシーラシア】に出現。 どちらも...
  • 【フェイト】
    DQMJ ジョーカーに登場するライバルマスターの一人。 【ノビス島】、【デオドラン島】、【モルボンバ島】に登場することがある。 青髪でオレンジと白を基調とした服を着ている女性のマスター。 「fate」なだけに、こちらと戦う事は運命の導きによるものだと思っている。 彼女の使うモンスターは、はっきり言ってとても弱い。 なぜなら、お供のモンスターは攻撃力が初期状態から全く上がらず、 こちらの守備力しだいでは通常攻撃ではダメージを受けないほどだからである。 リーダーもそこまで能力値の上昇率が良くないので、倒しやすいはず。 しかし、お供の守備力の上昇率が最高クラスのため、異常な程硬いのが面倒。 そこそこの攻撃力がないとこちらの攻撃も届かないため、【ルカニ】は必須である。 倒すとMP回復系のアイテムを落とす。 また、エンディング後はリーダーに【ダースドラゴン】、お供...
  • 【スカウトリング】
    概要 ジョーカーシリーズに登場する重要アイテム。 モンスターを仲間にするための指輪で、モンスターマスターの必需品である。 これを掲げることでモンスターに不思議な力が宿り、【スカウトアタック】が可能となる。 DQMJ オープニングにて【ギルツ】からもらえる。 発明したのは【カルマッソ】とされるが、古代においても同様のアイテムは存在していたものと思われる。 当然、【他国マスター】もこれを持っており、1では稀に他国マスターがこのアイテムを使ってスカウトアタックしてくることがある。 DQMJ2 最初から持っている。 クリア後に【闘神レオソード】に会うことで、性能を強化してもらうことができる。 これによってスカウトの成功率が上昇するほか、【巨大モンスター】もスカウトできるようになる。
  • 【ピエール(スカウトモンスター)】
    DQⅧ 【スライムナイト】の【スカウトモンスター】。 Ⅴ・Ⅵに登場するスライムナイトの仲間モンスターは【ピエール】参照。 Ⅴでは大活躍したピエールだが、今回は後半に入ると厳しい。 通り名・出現位置等 通り名 愛の戦士ピエール 種族 スライムナイト 出現位置 滝の洞窟前 北西 出現条件 最初から出現 出現時間 いつでも 所持アイテム モンスター銅貨 ステータス 攻撃力 素早さ 守備力 最大HP 最大MP 戦闘参加ターン MIN 26 13 15 41 4 1 MAX 296 205 296 485 34 解説 Ⅷにおけるスライムナイトのスカウトモンスター。 【滝の洞窟】の前でうろついており、「愛の戦士」というこっ恥ずかしい称号を持っている。 ホイミを使うほか、跳び上がって強化攻撃を仕掛ける。 バトルロードでは初期ランクではそれなりに戦力になってくれるが、後半に入...
  • 【スカラング】
    ジョーカー2以降に登場するアイテム。 4~7ターンのあいだ味方1体の守備力を上げることができるアイテム版【スカラ】。 小さなパーツ16コ入れると買えるようになる。 知ってのとおりスカラはボス戦で役立つ呪文なので、たくさん買っておいても損は無い。
  • モンスター→DQMJ1
    スライム系 ドラゴン系 しぜん系 まじゅう系 ぶっしつ系 あくま系 ゾンビ系 しんじゅう系 スライム系 【スライム】 【バブルスライム】 【スライムつむり】 【ホイミスライム】 【スライムベス】 【ドラゴスライム】 【スライムカルゴ】 【スライムファング】 【スライムナイト】 【メタルスライム】 【メタルライダー】 【エンゼルスライム】 【もりもりスライム】 【もりもりベス】 【スライムブレス】 【キングスライム】 【ベホマスライム】 【はぐれメタル】 【ダークスライム】 【ダークナイト】 【スライムベホマズン】 【バブルキング】 【メタルカイザー】 【メタルキング】 【スライムマデュラ】 【グランスライム】 【ゴールデンスライム】 【トロデ】 ドラゴン系 【コドラ】 【リザードキッズ】 【いばらドラゴン】 【アル...
  • 【スカウトQプロ】
    ジョーカー2プロフェッショナル版のイベントの一つ。 オリジナル版に登場した【スカウトQ】のパワーアップ版。 基本的なルールはスカウトQと同じだが、プロと付くだけに問題のレベルは高め。 また、問題に挑戦できる時期は特に制限されていない。 Q1 特性「ぼやき」を持つモンスターを連れてくること! 平原に出現するポンポコだぬきが持っている。 賞品はふしぎなきのみ。 Q2 ドラゴン系のモンスターを2体連れてくること! 平原に出現するコドラを2匹スカウトすればよい。 最初のモンスターがドラゴンキッズだった場合はコドラ1匹でOK。 賞品はけんじゃの聖水。 Q3 Guestマークのついたモンスターをなんでもいいから連れてくること! オリジナル版を持っている人なら、そちらでスライムをスカウトして、 こちらに連れてくるのが手っ取り早い。 賞品はイケメンマガジン。 なお...
  • モンスター→DQMCH
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークベリアル】 ※転身不可 【アイアンタートル】 【アイアンホーク】 【アクアスライム】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルー】 【アルミラージ】 【アンドレアル】 い 【イイロ】 【いっかくじゅう】 ※転身不可 【いわとびあくま】 【インフェルゴン】 う 【ウェバー】(=キラーウェーブ) 【うごくせきぞう】 え 【エンゼルスライム】 お 【おおきづち】 【オーク】 【おおさそり】 【おおなめくじ】 【おおみみず】 【おどるほうせき】 【オニオ...
  • モンスター→DQ6
    太字はボスモンスター。 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/そ た行/た/ち/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行 五十音順 あ行 あ 【アイアンタートル】 【アクアハンター】 【アクバー】 【あくまのカガミ】 【あくまのツボ】 【アックスドラゴン】 【アロードッグ】 【あんこくまどう】 い 【イーブルフライ】 【いどまじん】 【いどまねき】 う 【ウィングスネーク】 【ウィングデビル】 【ウインドマージ】 【うごくせきぞう】 【ウルトラキメイラ】 え 【エビラ】 【エビルドライブ】 【エビルフランケン】 【エビルホーク】 【エビルポット】 【エビルワンド】 お 【おおイグアナ】 【おおうつぼ】 【オークマン】 【オーシャンキン...
  • モンスター→DQ3
    太字はボスモンスター。 五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 五十音順 あ行 【アークマージ】 【アイアンナイト】 ※GB版のみ 【アカイライ】 【アニマルゾンビ】 【あばれザル】 【あやしいかげ】 【アルミラージ】 【アントベア】 【いっかくうさぎ】 【うごくせきぞう】 【エビルマージ】 【エリミネーター】 【おおありくい】 【おおがらす】 【おおくちばし】 【おどるほうせき】 【おばけありくい】 【おばけキノコ】 か行 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【ガニラス】 【ガメゴン】 【ガメゴンロード】 【ガルーダ】 【カンダタ】 【カンダタこぶん】 【キースドラゴン】 ※GB版のみ 【ギズモ】 【キメラ】 【きめんどうし】 【キャタピラー】 【キャットバット】 【キャットフライ】...
  • 【スカルライダー】
    概要 6本足の魔獣の骸骨にちんちくりんな騎士が乗っているモンスター。 【エビルドライブ】の下位種。 DQⅥ 初登場。SFCではドットが荒いので、それなりに顔も凶悪に見える。(が、実際はちんちくりん) 完全2回行動で火炎斬りや足払いを行う。 ストーリー上初めて出会う完全2回行動の敵になるだろう。 その代償か、ザキ系以外の耐性はカスなので、なんでもいいから使ってみよう。 攻撃呪文でも補助呪文でもビックリするほどなんでも効く。 実力的にはムドー城の次あたりの敵だが、出現地域があまり通り道に当たらないため、さほど戦う機会のないモンスター。 スライム格闘場では初体験クラスの決勝戦も務めている。 入門クラス決勝の【ストーンビースト】とどっちが強いかは微妙。 DQⅧ サザンビーク国領と名も無き小島に出現。 耐性はカスだったⅥから大幅に上がっており、イオとデイン以...
  • 【マジカルハット】
    DQⅧ 頭部防具の1つ。 守備力25。 ゼシカのみ装備可能。 【マジカルスカート】の裾の部分がそのまま帽子のつばになったようなデザイン。 マジカルとついているのに特殊効果が無い。どうやらマジカルな部分は全て守備力に還元されているようだ。 【サザンビーク】、【リブルアーチ】で2700Gで購入できるが、サザンビーク城でも拾える(要:【まほうのカギ】)。 また、【スライムダーク】、【キングムーチョ】、【ボーンナイト】がいずれもレア枠で落とす事がある。 【ぎんのかみかざり】が1450Gなのに対し、これは値段が倍近くもするのに守備力が1しか高くならない。 拾えるとは言え、性能面ではあまり有り難みを感じない。 しかし錬金素材としては優秀で、【とうぞくのこしみの】と【マジカルメイス】とで【マジカルスカート】が、 【インテリめがね】とで【インテリハット】が作れる。 ...
  • モンスター→DQ8
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行ら り れ わ行 その他 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークバッファロー】 【アーマービートル】 【アイアンクック】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【あばれうしどり】 【あやしいかげ】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アローインプ】 【暗黒神ラプソーン】 【あんこくちょう】 【暗黒の使い】 ※ザコ敵としても出現 【暗黒の魔人】 い 【イーブルアイズ】 【いたずらもぐら】 【いっかくウザギ】 【いばらドラゴン】 う 【ウィッチレディ】 【うごくせきぞう】 【ウドラー】 え 【永遠の...
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • 【ピサロナイト】
    概要 Ⅳ、ジョーカーに登場するモンスター。 魔族の騎士であり、【ロザリー】を守っている。 【さまようよろい】の色違いで、緑色の体をしている。 DQⅣ ロザリーヒルの【あやかしのふえ】を使って入る塔で戦う。 通常攻撃の他、静寂の玉で呪文を封じたり【アイスコンドル】を呼んだりする。 行動パターンは単純だが、攻撃力と守備力の非常に高い強敵。リメイク版では能力が少し高くなっている。 とはいえ攻撃手段は通常攻撃のみなので、呪文を封じられる前にルカニとスクルトを使えれば楽に倒せるはず。 呪文を封じられてもいいように薬草などの回復手段は用意しておきたいところだ。 倒すと必ず【せいじゃくのたま】を落とすが、コイツを先に倒してアイスコンドルを後に倒すと落とさなくなる。 結構便利なので手に入れたい場合はアイスコンドルを先に倒しておこう。 また、トルネコの盗み能力を利用...
  • 【アイアンナイト】
    DQⅢ(GBC版) 【氷の洞窟(Ⅲ)】の最深部に出現する【さまようよろい】系の最上位種。白っぽいカラーリングをしている。 戦い方は打撃攻撃を【ルカナン】、【スクルト】、【バイキルト】の3種の補助呪文で強化して戦う。 なかなか戦略的な行動をするモンスター。 HPは300程度と高くないので呪文と打撃で素早く倒そう。ただ、【マホトーン】は効きづらい。 倒すと稀に【スタミナのたね】を落とす。 さまようよろい達は他のシリーズや外伝に進出しているが、こいつの出演作はGBC版Ⅲのみ。しかも出現時期は最後半の最後半。 そのため、ドラクエファンでも知らない人が多いだろう。
  • 【スライム格闘場】
    DQⅥ Ⅵに登場する施設。夢の世界(上の世界)に存在する。 ルーラでの行き先には文字数制限の関係で「かくとうじょう」と表記されている。 スライムが大好きな【スラッジ】が建てたスライム専用の格闘場。 世界中からスライムでひと山当てようという人間が集まっており、多くのスライムとその主人が居る。 自分の育てたスライム系モンスターを戦わせる場所で、優勝すると珍しい賞品を貰うことができる。 初めて中に入った際はバニーに会員登録をされるが、お金を取られたりはしないので安心しよう。 1階には宿屋と【ルイーダの酒場】がある他、現チャンプの石像が飾られており、 地下1階には格闘場の参加受付と賞品引き渡し所の他にスライムたちの控え室がある。 そして地下2階が対戦相手の魔物の控え室とメインの闘技場となっている。 ここは辿り着くまでが結構面倒で、現実世界から井戸を使って回り込まなけれ...
  • 【ゾンビナイト】
    概要 ⅤとⅨに登場する黄金の鎧と槍を装備したゾンビ。 【がいこつへい】、【しにがみへい】の上位種で、【ゾンビソルジャー】と同じ色をしている。 DQⅤ 【海の神殿】や【トロッコ洞窟】などに出現する。 通常攻撃の他、毒攻撃を使ってくることもある。 毒攻撃の頻度は、がいこつへいが1/3だったのに対し、こいつは1/2。 HPと攻撃力が高め。PS2版では大量に出現することがあるので注意。 落とすアイテムはブラッドメイル。 DQⅨ 【ガナン帝国領】や水タイプの宝の地図などに出現する。 ただし、海上(内海)にも極稀に現れる。 船入手直後に出会う可能性もあり、この時点では場違いな強さでありかなり危険な存在。 最初のうちは必要以上に船に乗らないようにするほうが安全だろう。 【ナイトリッチ】と共に【ドミールの里】を襲撃するメンバーでもある。 通常攻撃と毒攻撃のほかに...
  • 【スカルスパイダー】
    概要 モンスターズ2、ジョーカー2(プロ版含む)に登場するモンスター。 名前の通り、頭蓋骨のような体と長い足を持った不気味な蜘蛛のモンスターで、足を利用して獲物を捕食するとのこと。 DQM2 モンスターズ2ではさそりアーマーとワイトキングの配合で造れる。 両方とも虫、ゾンビ系の最高ランクのモンスターなのでまぁ妥当な配合方法だろう。 虫系としては攻撃系特技の耐性がかなり高く、デイン系が普通に効く以外はほぼ効きにくいか無効。 一部の状態異常に完全耐性は無いものの、配合元の耐性が高いので穴埋めできるはず。 覚える特技は稲妻・連続攻撃・毒の息。 DQMJ2 その後はジョーカー2でAランクのゾンビ系モンスターとして久々に登場。パッケージにも描かれている。 断崖の頂上の一つ手前のフロアに夜なら天候を問わず特定の場所をうろついている。悪天候のほうが登ってきた場所の近くにいる...
  • 【スカウトQファイナル】
    ジョーカーで登場するイベントの一つ。 エンディング後、【スカウトQ】を全問正解すると挑むことができる。 なぞなぞやダジャレなどを利用した少々頭を使う問題が多くなっている。 スカウトQ同様正解すると景品がもらえるが、一問ごとに挑戦料が必要になる。 アロマに挑むためにはこれを10問全て正解する必要があるので、何としてもクリアしたい。 Q1 おおさそり→リップス→『?』→とらおとこ→コングヘッド ヒントはしりとり。「す」で始まり、「と」で終わるモンスターを探せばよい訳だ。 答えはスライムナイト。スライム系にびっくりサタンなどを配合すれば生み出せる。 Q2 恥かしがり屋のモンスターを連れてくること! 恥かしがり屋は英語で言うとシャイ(shy)。なのでシャイニングを連れてくれば正解。 シャイニングはサンドロ島でスカウトすれば仲間にできる。 Q3 R...
  • 【ダークナイト】
    概要 Ⅷ、少年ヤンガスなどに登場する【ぼうれい剣士】系の最上位モンスター。 CHとJOKERの同名のモンスターは【ダークナイト(モンスターズ)】を参照。 DQⅧ 隠しダンジョンの竜神の里への道と天の祭壇に出現する。 通常攻撃の他、ラプソーンも使ってきた【神々の怒り】で攻撃してくる。 特技よりも威力の高い通常攻撃の方が危険だろう。 また、マントと剣だけのひらひらした見た目に反して守備力は結構高い。 その代わり、こちらの攻撃を回避したりすることは無いが。 呪文で攻撃するのならデイン系が有効。ジゴスパークなどを惜しみなく使って早めに倒そう。 通常ドロップは【やみのころも】(1/64)だが、1/256の低確率でなんと【古びたつるぎ】を落とすことがある。 ただ、古びたつるぎをはぐれメタルの剣にするための素材も貴重なので、手に入れても宝の持ち腐れになる可能性大。...
  • モンスター→DQ7
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行や よ ら行ら り れ ろ わ行わ トクベツなモンスター(3DS版) あ行 あ 【アイアンキッズ】 【アイアンタートル】 【あくま神官】 ※ボスとしても出現 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【アサシンクロー】 【あばれ足鳥】 【あまのじゃく】 【あめふらし】 【あやしい男】 【あらくれ】 【アンクルホーン】 【あんこくつむり】 【あんこくまどう】 【アントリア】 【アンドレアル】 い 【いどまじん】 ※ボスとしても出現 【いどまねき】 【イノップ】 【イノブタマン】 【岩とびあくま】 【インプ】 う 【ウイングタイガー】 【ウィン...
  • 【アッパー】
    解説 DQMJシリーズ、テリワン3Dに登場するスキル。 「自分と仲間の能力を上げる」というスキル説明通りに、ホイミ系呪文を除き能力上昇系の呪文を覚える。 呪文ばかりなので、マホトーンで封じられないように気をつけたい。 【サポーターSP】生成に必要なスキルの1つでもある。 テリワン3Dではベホイミを覚えられるようになったが、習得は遅い。 DQMJ、DQMJ2、DQMJ2P 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 ピオラ 8 ホイミ 14 スカラ 22 インテ 32 バイキルト 42 ピオリム 54 スクルト 76 インテラ 100 バイシオン スキル保有者 DQMJ 【ブル】、【リリパット】 DQMJ2 上記2種、【スカルサーペント】 DQMJ2P 上記3種、【クラウンヘッド】 テリワン3D 習得特技と必要SP(...
  • 【ダークナイト(モンスターズ)】
    CH、JOKERシリーズに登場する、【ダークスライム】に跨った騎士のモンスター。 Ⅷなどに登場する同名のモンスターは、【ダークナイト】を参照。 DQMCH 【スライムナイト】か【ダークスライム】にダークスライムの心を2つ使えば転身できる。スライム系のAランク。 会心率が高め。覚える特技はギラ、うけながし、やいばのぼうぎょ。 同じく会心率が高めのスライムナイトより若干耐性は高くなっているが、反面レベルアップは遅く、ステータスの伸びもいびつになっており、 最初の内は攻撃力、守備力、賢さがよく伸びるが、しばらくすると伸び悩む。 他の能力は最後まで上昇するが、ダークスライムより低め。 敵としては、【ラダトーム城】の地下や、オーブのダンジョン、魔物の巣に出現する。 ラダトームの地下に出現する時は、複数で出現し、ベギラゴンを頻繁に使ってくる。 何度も食らうと危...
  • 【サンドロ島】
    DQMJ グランプール諸島の一つ。 島全体が砂浜と砂漠で覆われており、昼夜の寒暖の差が激しい島。危険度はE。 このため、【おおさそり】や【ぐんたいガニ】などのそれらしいモンスターが多く棲息する。 また、夜には【スカルゴン】も登場するので、まだ弱いうちは注意。 島の中央にはバトルGPに納得のいかない男が開いた闘技場があり、ここで【マデュライト】を入手することもできる。 エンディング後のアロマGPへの挑戦にはここのSSランクまでを勝ち進む必要があるので結構重要だったりする。 他にも、島にある流砂に落ちると、【オーク】とのボス戦があったり、そこを抜けていくと聖変の祠のあるダンジョンにたどり着くことができる。 ここでは床下にある模様を頼りに進むダンジョンで、間違うと【デザートデーモン】と【ベビーサタン】のいる部屋に飛ばされてしまう。 ダンジョンのボスは【ゴーレム】。配合...
  • モンスター→DQMB
    斜字はこちらが使用可能なボスモンスター&キャラクター、太字はレジェンドクエスト敵チーム専用モンスター。 カードナンバー順一般排出カード/DQMB/DQMBⅡ、DQMBⅡL/DQMBV ボスモンスター/合体モンスター/魔王・大魔王/レジェンドヒーロー 敵チーム限定モンスター 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 カードナンバー順 一般排出カード DQMB 001【スライム】 002【スライムベス】 003【メタルスライム】 004【ドラキー】 005【タホドラキー】 006【ゴーレム】 007【ストーンマン】 008【ゴールドマン】 009【スライムナイト】 010【ミミック】 011【ホイミスライム】 012【バル】 013【ベル】 014【ボル&ブル】 015【さまようよろい】 016【ぼうれい剣士】 01...
  • 【スカイドラゴン】
    概要 Ⅲから登場した金色のドラゴン。 Ⅰ以来の【ドラゴン】と異なり、胴が長く翼のない東洋の「龍」をモチーフとしている。 上位種に【スノードラゴン】、【サラマンダー】、【しんりゅう】がおり、系統最下位種である。 DQⅢ 最下位種なのだが、登場時期に対してやたらと強い。 初登場の【ガルナの塔】では「マッドオックスのギラが痛いな~」なんて思っている段階のパーティに、ダメージ30超の火炎の息を吹きかけてくる鬼畜。 当然ブレス耐性の装備など全く手に入らない時期であり、魔法使い系や転職直後だとHPの半分以上を持っていかれる。 しかも最大3匹の集団で登場。耐久力もやたらと高く、勇者と戦士で集中攻撃しても倒せないこともザラ。 頼みの綱のラリホーも高耐性で、攻撃呪文もメラ・ギラ・イオを無効。つ、強すぎる……。 試しに同時期のマッドオックスとステータスを比較してみると、 スカイ...
  • @wiki全体から「【スカルナイト】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索