DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【スピニー】」で検索した結果

検索 :
  • 【スピニー】
    概要 全身に硬いトゲの生えた、オレンジ色のモンスター。 全身にまとったトゲを武器に、こちらに体当たりして攻撃してくる。 また、自爆してそのトゲを勢いよくこちらに飛ばしてくることもある。 【とげぼうず】の上位種で、【ばくだんベビー】の下位種にあたる。 DQⅤ 【ドワーフの洞窟】にのみ出現する。 守備力が高く、一撃では倒せないことが多い。 自らの身体を弾け飛ばせ、こちら全体に5~10のダメージを与える特殊攻撃を持つ。 SFC版でもちゃんとドットがバラバラになって文字通り弾け飛んでくれる。SFC版Ⅴで戦闘アニメーションを持っている攻撃は珍しい。 この【はじけとぶ】はかなり後になって【オーガヘッド】も使用するのだが、 どういうわけかダメージがスピニーのそれと全く同じなので全然怖くない。 また、「はじけとぶ」は「無属性で攻撃力が影響しない攻撃」という極めて貴重な技。 性...
  • 【ばくだんベビー】
    概要 Ⅴで登場したモンスター。 【とげぼうず】、【スピニー】の上位種で、この系統の最上位種。 【ばくだんいわ】の子供だが、体色は親の面影のない紫色である。 DQⅤ 青年時代に入ってからのアルカパ周辺に出現。 攻守共に優れ、更にトッシンの強化攻撃で1.5倍のダメージを与えてくる。 戦力が整わないうちはかなりの強敵。スライムを戦わせるのはやめた方がいい。 メガンテを使うがMPが0なので不発に終わる。頭は悪いが運はいいらしい。 また、最も早い時期に仲間に出来るモンスターの一種でもある。 攻守の高さは健在で、武器をそろえてやれば即戦力。SFCではこの時期並ぶ者のない高ステータスで暴れまわる。 リメイク版でも強さは健在で、【アプール】【マッシュ】と共に「序盤3強」というありがたい称号を得ている。 詳しくは【ニトロ】を参照。 DQMJ2P 物質系Fランク...
  • 【とげぼうず】
    概要 全身にトゲの付いている緑色のモンスター。 【スピニー】と【ばくだんベビー】の下位種。 Ⅴでは自爆系の攻撃はないが、モンスターズの図鑑によればコイツも上位種同様火薬の塊であるらしい。 DQⅤ 幼年時代の【サンタローズの洞窟】にのみ出現。 攻撃は痛そうだが、実際はスライムに毛が(トゲが?)生えた程度のザコキャラ。 特殊能力も無しで、ひたすら通常攻撃を繰り返す。 最初は苦戦するが、主人公のレベルが上がると逃げることが多い。 序盤のモンスターのお約束で、よく【やくそう】を落とす。 とまあ、これが普通の評価だが 【モンスターボックス】(DS版では【モンスターずかん】)が登場したリメイク版ではさあ大変。 青年時代になると野生では絶滅して、【すごろく場】の草原マスにのみにしか出なくなる。 しかも、滅多に出現しなくなるので、まさかの激レアモンスターに。 999倒...
  • 【はじけとぶ】
    ...件等は特になし。 【スピニー】と【オーガヘッド】が使用する。 Ⅳの時以上にダメージは低いが、スピニーが登場する時点ではこれでも痛い攻撃。 本作ではHP残量に関係なく使用されるので、優先して片付ける必要があるだろう。 反面オーガヘッドが使う時点では威力が低すぎるため、最早無駄死にと化しているのが涙を誘う。 DQⅥ ダメージの仕様が「最大HPの1/4程度」になり、HPが残り1/3以下になると使用できるようになる。 【ケダモン】と【フーセンドラゴン】が使用する。 大体のダメージ範囲はケダモンが18~27、フーセンドラゴンが46~69。 どちらも出会う時期的には手痛いダメージを受ける強力な攻撃になった。 HPが減った状態で放置されると使われることがあるため、一気に倒しきるか、補助呪文で動きを止めると良い。 ちなみに喰らう機会はそうそうないと思われるが、【はぐりん】と...
  • モンスター→DQ5
    ...プラント】 017【スピニー】 018【まほうつかい】 019【サボテンボール】 020【ラーバキング】 021【ナイトウイプス】 022【スカンカー】 023【おばけねずみ】 024【ドラキーマ】 025【ゴースト】 026【おばけキャンドル】 027【がいこつへい】 028【アルミラージ】 029【カパーラナーガ】 030【ホイミスライム】 031【わらいぐさ】 032【ダンスニードル】 033【ベビーニュート】 034【トンネラー】 035【どぐうせんし】 036【ダークアイ】 037【スライムナイト】 038【わらいぶくろ】 039【ブラウニー】 青年時代前半 040【エビルアップル】 041【ばくだんベビー】 042【ガスミンク】 043【メタルスライム】 044【ピッキー】 045【おばけきの...
  • モンスター→さ行
    ... 【スノーム】 【スピニー】 【スピンサタン】 【スピンスライム】 【スペクテット】 【スペディオ】 【スマイルリザード】 【スマイルロック】 【スモーク】 【スモークポット】 【スモールグール】 【スモールデッド】 【スライダーガール】 【スライダーキッズ】 【スライダーキング】? 【スライダークロボ】 【スライダーヒーロー】 【スライバ船】 【スライム】 【スライムエンペラー】 【スライムカルゴ】 【スライムジェネラル】 【スライムスノー】 【スライムタワー】 【スライムダーク】 【スライムつむり】 【スライムツリー】 【スライムナイト】 【スライムファミリー】 【スライムファング】 【スライムブレス】 【スライムベス】 【スライムベホマズン】 【スライムボーグ】 ...
  • 【ドワーフの洞窟】
    DQⅤ 幼年期に訪れることになる妖精の世界にあり、最深部には【カギの技法】が封印されている。 幼年期にしてはやや長めではあるが、ダンジョン自体はさほど難しい作りはしていない。 出現する敵はやや強力で、集団で現れメラを連発するメラリザード、初めは寝てるが起きると火の息を乱発するラーバキング、高い攻撃力を持ち、ピンチになると自爆してこちらを道連れにしようとするスピニーなど、攻撃の激しい敵が多い。 ラーバキングやスピニーの性質上、1ターンで倒せるだけの攻撃力が欲しいので武器は買い揃えておきたいところ。 なお、そのラーバキングとスピニーはこのダンジョンにしか生息していないモンスターである。 リメイク版では大人になってから来ると【ザイル】が住んでいる。 話しかけると「俺を仲間にしろよ!」と言われ仲間にできる…のだが、何故か仲間モンスター扱い(笑)。 また、細かい所ではB...
  • 【ダニー】
    DQⅤ 仲間になった【ダンスニードル】1匹目の名前。 不思議な踊りと状態異常攻撃を覚えるが、残念ながら色々と不遇。 仲間になる確率 一匹目 二匹目 三匹目 1/32 1/64 1/128 仲間になったときの名前 一匹目 二匹目 三匹目 四匹目 SFC版 ダニー カッポレ みちひこ フエーバ PS2版 チエーチ フーコ DS版 覚える呪文・特技 習得Lv 覚える呪文・特技 習得済み 【ふしぎなおどり1】 Lv5 【ふしぎなおどり2】 Lv10 【ねむりこうげき】 Lv15 【ふしぎなおどり3】 Lv20 【まひこうげき】 Lv25 【たいあたり】 ステータス Lv 力 素早さ 身の守り 賢さ 運のよさ 最大HP 最大MP 初期 3 37 14 31 12 62 43 0 最大 25 120 100 80 40 120 210 0 解説 眠り攻撃と麻痺...
  • 【スピオキルト】
    ロトの紋章 ロトの紋章に登場する、ポロンのオリジナル合体呪文。 本人いわく、スクルト、ピオリム、バイキルトの3種の呪文をそれぞれ倍加させて合体させたようである。 マダンテを除いて、3種以上の合体呪文はこれが初めてであり、当の本人もネーミングに困っていた。さしずめバイピオルト…いや、スピオキルト? スクルト、ピオリムはともかくとして、バイキルトを倍加させても意味がないんじゃ…。 まぁでもグノン戦でもやってたから別にいいか…。
  • モンスター→DQ8
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行ら り れ わ行 その他 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークバッファロー】 【アーマービートル】 【アイアンクック】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【あばれうしどり】 【あやしいかげ】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アローインプ】 【暗黒神ラプソーン】 【あんこくちょう】 【暗黒の使い】 ※ザコ敵としても出現 【暗黒の魔人】 い 【イーブルアイズ】 【いたずらもぐら】 【いっかくウザギ】 【いばらドラゴン】 う 【ウィッチレディ】 【うごくせきぞう】 【ウドラー】 え 【永遠の...
  • 【ブラウニー】
    概要 ⅤとⅧ、Ⅸに登場する大きな木槌を持ったモンスター。【おおきづち】の上位種族。 被り物のように見えるあれは、実は体毛らしい。 ちなみに、ブラウニーというお菓子があるが、そっちではなく、幸福を呼ぶという妖精のほうが元ネタである。 まあでもおいしそうな色をしてはいるけれど。 DQⅤ 幼少時代にはラインハット周辺に、その後はオラクルベリー周辺に出現する。 高めのHPに加え、ちからためと痛恨の一撃を繰り出してくる。 元々の攻撃力はあまり高くないので、ちからためは怖くないが、複数で痛恨を連発されると痛い。 落とすアイテムはまもののエサ。 また仲間にもなるので、スライムと共に仲間として連れて行く人は多いだろう。 そのときには何故か、ちからためを使えなくなっているが。詳細は【ブラウン】にて。 DQⅧ マイエラ地方などに出現する。一気にテンションを溜めるの...
  • 【スカルガルー】
    概要 Ⅵなどに登場するモンスターで【どくろあらい】の上位に当たる。 名前通りドクロを持っており、現実のカンガルーに近い色をしている。 DQⅥ 【地底魔城】の外観に出現する。混乱攻撃(メダパニ攻撃)を使う最初の敵。 SFC版での攻撃アクションはどくろあらいと違って、コツコツと二回叩いてくる。 こいつらだけなら問題ないが、【ストーンビースト】と組まれると地味に厄介。 【ラリホー】の耐性が無いので、眠らせておこう。 DS版では、混乱攻撃の際にドクロをくるくる回す。トンボじゃないんだから……。 でもしっかりダメージは受ける。謎だ。 DQM1、2 モンスターズにも登場、本編の再現か【メダパニダンス】を使ってくる危険な敵。 【格闘場】Fクラスの決勝戦では猛威を振るう。 スラもり3 久しぶりに登場。【スーラシアこうざん】と【ニシーラシア】に出現。 どちらも...
  • 【スライムタワー】
    概要 Ⅸで初登場したスライム系のモンスター。 3匹の【合体スライム】が合体することで誕生する。 下から順番に青色・オレンジ色・緑色のスライムが重なっている。 上位種に【メタルブラザーズ】【ゴールデントーテム】が存在する。 DQⅨ DQⅦ(3DS版) DQM DQMBⅡL DQⅨ 【キングスライム】になろうとしたが失敗してしまった合体スライム。 …が、気持ちはキング級らしい。 いつも意見が合わずグラグラするところから、極めて疑わしいが…。 ストーリーを進めていけば【アユルダーマ島】で初登場。この時はスライム3匹が合体してこれになる。 しかし、一番下以外の2匹は何故色が変わるんだろうか? 通常攻撃の他、飛び上がって大量のスライムを降らせて全員に20程度のダメージを与える【スライムシャワー】を使う。 アユルダーマ島では周囲のモンスターに比べて攻撃力が高く...
  • 【スピンサタン】
    DQⅧ 【シャイニング】の上位種で、Ⅷ名物真っ黒モンスター。更に上位には【ヘルプラネット】がいる。 その形状から「サタン」とは悪魔を意味する「Satan」ではなく、土星を意味する「Saturn」と思われる。 通常タイプは闇の【神鳥の巣】の外部にしか出ないが、異変後はリーザス周辺や三角谷周辺などに強化版が出現する。 闇の世界に出現した時は【ダメージ軽減能力】を持っていないため、テンションを上げなくても通常のダメージを与えられる。 通常攻撃の他、焼け付く息やマヌーサ、不気味な光を使ってくる芸達者。 攻撃呪文を使う敵と一緒に出現したときに不気味な光を受けると結構厄介。 当然ながらマヌーサや焼け付く息も危険なので、なるべく早く倒したい。 コイツ自体の出現数は少ない。 暗黒魔城都市崩壊後に出現した時はステータスや報酬が違い、ステータスは上昇し、獲得経験値も少しだ...
  • モンスター→DQMJ1
    スライム系 ドラゴン系 しぜん系 まじゅう系 ぶっしつ系 あくま系 ゾンビ系 しんじゅう系 スライム系 【スライム】 【バブルスライム】 【スライムつむり】 【ホイミスライム】 【スライムベス】 【ドラゴスライム】 【スライムカルゴ】 【スライムファング】 【スライムナイト】 【メタルスライム】 【メタルライダー】 【エンゼルスライム】 【もりもりスライム】 【もりもりベス】 【スライムブレス】 【キングスライム】 【ベホマスライム】 【はぐれメタル】 【ダークスライム】 【ダークナイト】 【スライムベホマズン】 【バブルキング】 【メタルカイザー】 【メタルキング】 【スライムマデュラ】 【グランスライム】 【ゴールデンスライム】 【トロデ】 ドラゴン系 【コドラ】 【リザードキッズ】 【いばらドラゴン】 【アル...
  • 仲間モンスター
    Ⅴ・Ⅵにおいて仲間になるモンスターの一覧。 システムの詳細については【仲間モンスター】を参照。 あ行 【アクデン】 【アプール】 【アムール】 【アンクル】 【アンクル(Ⅵ)】 【イエッタ】 【エビルマ】 【エミリー】 【オークス】 【おばドル】 か行 【カダブウ】 【ガップル】 【ガンドフ】 【キャシー】 【キングス】 【ギーガ】 【クックル】 【ケンタス】 【ゲレゲレ】 【コドラン】 【コロヒロ】 【コロファ】 【コロプリ】 【コロマジ】 【ゴレムス】 さ行 【サーラ】 【サイモン(仲間モンスター)】 【ザイル(仲間モンスター)】 【シーザー】 【しびれん】 【ジュエル】 【ジミー】 【スミス】 【スラリン】 た行 【ターク】 【ダニー】 【ツンツン】 【トビー】 【ドラき...
  • 【スピンスライム】
    DQMCH CHに登場するモンスター。とげとげのスライム。高速で回転しているようだ。 攻撃力や守備力に優れるが、素早さはあまり伸びない。 HP、かしこさも最初の内は伸びるが、次第に伸び悩む。 会心率は高めだが、耐性はあまり良いという訳でもなく、これを育てるならば、レベルアップこそ若干遅いが、同ランクの【マスタースライム】を育てた方が良いだろう。 野生の個体は【海底洞窟】や【竜王の城】に登場する。 敵としてはスクルトやハッスルダンスといった面倒な特技を使う上、大量に出現するが、 耐性が弱いので呪文で片付けてしまえばいい。実はランクが高く、Sランクである。 ドット絵だと分かりにくいが、実はキングスライム顔である。
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • モンスター→トルネコ2
    あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【イエティ】 【石人形】 【いたずらもぐら】 【うごくせきぞう】 【エビルポット】 【エリミネータ】 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【オニオーン】 【おばけきのこ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつ剣士】 【影の騎士】 【ガニラス】 【キースドラゴン】 【ギガンテス】 【きとうし】 【キメラ】 【きめんどうし】 【キラーアーマー】 【キラースコップ】 【キラーマシン】 【グール】 【くさった死体】 【ぐんたいアリ】 【ぐんたいガニ】 【ケダモン】 【げんじゅつし】 【ゴースト】 【ゴールデンスライ...
  • 【おしゃれ旅ガラス/おしゃれハニー】
    DQⅨ 称号の一種。旅ガラスは男性でハニーは女性につけられる。 ゲーム初クリア時にそれまでのプレイ状況によって得られるクリア称号の一種で、おしゃれカタログコンプ率38%~49%でクリアすることが条件。 半分にも満たないこの数値は一見緩い条件と思うかも知れないが、Ⅸはクリア後でなければ入手できないような装備がべらぼうに多く、 そうでなくても普通本編プレイ中は装備などその場でパーティにいる職業に必要な分しか揃えないので、この数値は意外と上がりにくい。 そしてそれを満たすような人はだいたい【魔界クラッシャー】か【青空スローライフ】の必要条件も満たしてそっちにいくだろう。 その推測を裏付けるように、公式による第二回【ドラゴンクエストⅨ 国勢調査】のクリア称号ランキングにて最下位レア称号の座に納まった。 ちなみに旅ガラスとハニーの関連性については未だ解明されていない。
  • モンスター→DQ9
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行かが きぎ くぐ げ こご さ行さ しじ すず ぞ た行ただ ち てで とど な行な に ぬ ね は行ば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ほぼ ぽ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り れ ろ わ行わ あ行 あ 【アーゴンデビル】 【アイアンクック】 【アイアンブルドー】 【アイスビックル】 【アカイライ】 【アサシンエミュー】 【アサシンドール】 【アトラス】 【アノン】 【アルマトラ】 【アローインプ】 【アロダイタス】 【アンクルホーン】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 【あんこくまじん】 【アンドレアル】 い 【イエローサタン】 【石の番人】 【イデアラゴン】 【いにしえの魔神】 う 【ウィングスネーク】 【ウィングデビル】 【うごくせきぞう】 【うずし...
  • モンスター→イルルカ
    あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り る れ ろ わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アイアンホーク】 【アギロゴス】 【アクアスライム】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【悪魔ザイガス】? 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまの騎士】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【あくまの黙示録】? 【アサシンブロス】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【あばれこまいぬ】 【あらくれチャッピー】? 【アルケミストン】? 【ア...
  • 【ブラウン】
    DQⅤ 仲間になった【ブラウニー】。【スラリン】に次いで簡単に仲間に出来る。 仲間になる確率 一匹目 二匹目 三匹目 1/2 1/64 1/64 仲間になったときの名前 一匹目 二匹目 三匹目 四匹目 SFC版 ブラウン ボコボコ しげまる トントン PS2版 うまる DS版 ゆういち ぶつお 覚える呪文・特技 何も覚えない。 ステータス Lv 力 素早さ 身の守り 賢さ 運のよさ 最大HP 最大MP 初期 1 35 8 10 12 13 47 0 最大 99 255 70 100 60 60 511 0 解説 外見通り攻撃力はそこそこあるが、何一つ特技を覚えないのが致命的。 味方になると同時に、【ちからため】のコツすらすっぽ抜けてしまったようだ。 とにかく頭数の欲しい初期ならともかく、それ以降わざわざこのモンスターを成長させる必要性は感じられな...
  • 【ダンスニードル】
    概要 ⅤとⅦに登場するサボテンのモンスター。 【サボテンボール】の上位種。 Ⅴではオレンジ、Ⅶではブルーと、植物として見るには妙に毒々しい色をしている。 サボテンボールと被らないように「サボテン」という名前とサボテンらしい色を回避した結果、 なんだかよくわからんモンスターになってしまった。 DQⅤ 【ラインハット】周辺に出現。時代が変わっても出現地が変わらない数少ないモンスター。 ただし少年期にはラインハットの北方や南方にも出たが、青年期以降は城の周辺のみとなる。 回避率が高く、こちらの攻撃をかわすことがよくある。 そして不思議な踊りを使ってMPを下げてくるため、幼年時代ではなかなか厄介。 仲間にできるが、正直あまり戦力にはならない上、後半のレベルアップが遅すぎる。 【ダニー】を参照。 DQⅦ 過去の【リートルード】と【ハーメリア】周辺、【時の狭間の洞窟...
  • モンスター→トルネコ3
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す そ た行た ち つ て と は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あめふらし】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【あんこくつむり】 い 【イエティ】 【いしにんぎょう】 【いたずらもぐら】 【岩とびあくま】 う 【うごくせきぞう】 え 【エビルエスターク】 【エビルポット】 【エリミネーター】 お 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【おどる宝石】 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【おばけヒトデ】 か行 か 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かげのきし】 【ガニラ...
  • 【スライムシャワー】
    DQⅨ Ⅸに登場する敵専用の特技。 【スライムタワー】のみが使用する、この種族の固有技。 頭上高くに飛び上がった後でたくさんのスライムを降り注がせるという技。 【無属性規定ダメージ攻撃】の一種で、敵全体に12~23ポイントのダメージを与える。 この類の攻撃の性質上、回避してダメージを0にすることは不可能で、 【防御】や「スーパーハイテンション状態」などの限られた手段でのみダメージを軽減されることがある。 3色のスライムが文字通りシャワーのように大量に降り注ぐという、見た目には可愛らしい技なのだが、 ダメージの軽減が難しい全体攻撃なのでそうそう使用されるのも困りものである。
  • 【スライムアーマー】
    Ⅵ、Ⅶに登場する鎧。 意外にもⅤには出ていない。 DQⅥ 初登場。 守備力70、かっこよさ30。 スライム専用装備かと思いきや、下位の【スライムのふく】とは異なり、スライム系&【モコモン】【ロッキー】【メッキー】に加えて、なぜか【チャモロ】も装備できる。 しかも守備力は何とプラチナメイルより上。 スライム格闘場Dランク制覇でもらえるが、実は格闘場内にあるスライムだけが入れるエリアの井戸に置かれているため、このことを知ってさえいれば挑戦前に入手することも可能。 加えて、【合体スライム】、【ぶちベホマラー】が稀に落とす。。 これを入手するとスライム系を筆頭とする仲間モンスター(+ハゲ1名)が一気に強化される。 売値は6000G。 SFC版の公式デザインを見る限り、形状的には人間も着れない事もなさそうだし、チャモロは比較的小柄な体格なので、たまたまうまく体にフィ...
  • 【ふしぎなおどり2】
    概要 Ⅳ以降の本編シリーズの【ふしぎなおどり】は威力が3種類に分かれている。 2番目に高い威力を持つのがコレであり、【ふしぎなおどり1】の上位種、【ふしぎなおどり3】の下位種にあたる。 ただし、どの不思議な踊りを使った場合も画面上の表記は「○○は ふしぎなおどりを おどった!」であり、 違いは実際に減らされるMP量のみとなっている。 また、Ⅵ以降の作品でも敵側には3種類の不思議な踊りが用意されているが、 味方の不思議な踊りの威力はマホトラと同様のレベル依存となったため、味方が「ふしぎなおどり2」を覚えることはなくなった。 これに伴い、「ふしぎなおどり2」という名称を確認できるのはⅤだけとなっている。 DQⅣ この作品ではじめて不思議な踊りに強弱がついたため、実質的な初登場。 敵専用で、敵1体のMPを3~7減らす。 【ダークドリアード】と【ミステリドール】が使...
  • 【スペクタクルショー】
    DQⅨ パーティに【旅芸人】か【スーパースター】がいて、なおかつボス戦ではないときのみ発動可能な超必殺技。 ボス戦では選択出来ず、全員が旅芸人やスーパースターの場合はそれぞれが必殺技を使うだけ。 敵を消し去り、代わりに以下の4パターンのいずれかを出現させる(消え去った敵の経験値やゴールドはもらえない)。 【メタルスライム】×4 メタルスライム×3+【はぐれメタル】×2 はぐれメタル×2+【メタルキング】×2 メタルキング×2+【プラチナキング】×1 使用者のレベルが高いほど強い敵になりやすく、また、敵の強さや数は関係ないので、 相手がスライム1匹だろうとメタルキング×2+プラチナキング×1になったりすることもありえる。 Ⅸでは【まさゆきの地図】をはじめとしたメタルキングオンリー地図があるので基本的にはそちらを利用すればいいのだが、 事前に【EXPルーレット】か【スー...
  • 【スイフー】
    DQⅦ 過去の【ダーマ神殿】シナリオに登場する、【ふきだまりの町】を仕切っていた男。 概要 戦闘能力 「あらくれ バカ一代」 3DS版 概要 かなりの実力の持ち主で、以前の町のボスを半殺しにしてボスの座を奪い取ったらしい。 武闘家と荒くれ、2人の取り巻きと共に行動し、普段は町で一番大きな屋敷に住んでいる。 また、強請やたかりなどは見逃していたが、『魂砕きにだけは手を出してはならない』という掟を定めていた。 住人曰く、これは弱者を守るための掟だったらしい。確かに、「魂砕き」に比べればカツアゲなどは児戯にも等しい行為だろう。 主人公たちがふきだまりの町を訪れた際には、いきなり「あいさつ」代わりに一方的に戦いを仕掛けてくる。 後に彼の元を訪ねると、これには「見せしめ」の意味合いもあったんだとか。 たまにそうして圧倒的な強さを住人たちに見せつけることで、反乱分子を...
  • 【ちからため】
    概要 本編ではⅣ~Ⅷに登場する特技。 「ちからため」という名称はⅤ~Ⅷ、トルネコ2・3で採用されているが、 Ⅳとモンスターズシリーズ、少年ヤンガスでは「ちからをためる」という名称となっている。 Ⅷと少年ヤンガスのものを除けば性質的にはほぼ同じ特技であるため、当wikiでは同一の項目で取り扱う。 基本的には1ターン力をため、次のターンで行う打撃系攻撃によるダメージを約2倍にするという特技。 上昇値はⅣとSFC版Ⅴなどでは2倍だったが、ⅥやⅦ、リメイク版Ⅴなどでは2~2.5倍になるためダメージ効率は上がっている。 ムチやブーメラン系の武器や、【はやぶさぎり】や【まわしげり】といった特技によって複数回攻撃が行われた場合、 この特技の効果は最初の一撃にのみ反映される(SFC版Ⅴを除く)。 また、Ⅷと少年ヤンガスではモンスター専用となり、テンションシステムに関連する特技...
  • モンスター→DQMCH
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークベリアル】 ※転身不可 【アイアンタートル】 【アイアンホーク】 【アクアスライム】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルー】 【アルミラージ】 【アンドレアル】 い 【イイロ】 【いっかくじゅう】 ※転身不可 【いわとびあくま】 【インフェルゴン】 う 【ウェバー】(=キラーウェーブ) 【うごくせきぞう】 え 【エンゼルスライム】 お 【おおきづち】 【オーク】 【おおさそり】 【おおなめくじ】 【おおみみず】 【おどるほうせき】 【オニオ...
  • 【ヘルジャンパー】
    DQⅦ Ⅵの【スカルガルー】系に続き登場したカンガルーのモンスター。 【ソードワラビー】の上位種。 相変わらずこちらを小ばかにしたような顔が素敵。 過去の【プロビナ】周辺フィールドと【プロビナ山洞窟】前半に出現。 意外と芸達者で、ルカニやジャンプ攻撃、はやぶさ斬りを使う。 攻撃アクションがスピード感あってとてもいい。 でも、海底都市の後のモンスターとしては少々力不足。攻撃呪文もなんでも効く。 ドロップアイテムもただの薬草。地味さの否めない敵である。
  • 【ふしぎなおどり1】
    概要 Ⅳ以降の本編シリーズの【ふしぎなおどり】は威力が3種類に分かれている。 最も威力の低いのがコレであり、以降【ふしぎなおどり2】、【ふしぎなおどり3】の順に強くなる。 ただし、どの不思議な踊りを使った場合も画面上の表記は「○○は ふしぎなおどりを おどった!」であり、 違いは実際に減らされるMP量のみとなっている。 また、Ⅵ以降の作品でも敵側には3種類の不思議な踊りが用意されているが、 味方の不思議な踊りの威力はマホトラと同様のレベル依存となったため、味方が「ふしぎなおどり1」を覚えることはなくなった。 これに伴い、「ふしぎなおどり1」という名称を確認できるのはⅤだけとなっている。 DQⅣ この作品ではじめて不思議な踊りに強弱がついたため、実質的な初登場。 敵専用で、敵1体のMPを1~2減らす。 【スペクテット】、【つかいま】、【サンドマスター】、【ビッ...
  • 【ダメージ軽減能力】
    DQⅧ Ⅷにのみ登場するモンスターの特性の一つ。 全ての攻撃によるダメージ量を一定の割合で減らしてしまうという厄介な能力。 軽減量は割合軽減で、受けるダメージを「0.7倍」か「0.4倍」、そして「0.1倍」に軽減するタイプがある。 それぞれ受けるはずだったダメージから一定の割合の分をそっくりカットしてしまうため、「ダメージカット能力」と呼ばれることもある。 「0.7倍」と「0.4倍」という軽減倍率は【耐性貫通力(ダメージ系)】におけるBタイプの弱・強耐性に用いられているものと同じなため、 ある意味「すべての攻撃に対して弱耐性もしくは強耐性を持っている」特性とも言える。 この特性は【ゾンビ系】か【エレメント系】に属するモンスターだけが保有しており、 これらの系統に属するモンスターの内約2/3のモンスターがこの特性を持っている。 特徴としては、攻撃の種類・属性を問わずあ...
  • モンスター→テリワン3D
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行な に ぬ ね は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アギロゴス】 【アクバー】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【アサシンブロス】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 【暗黒の魔人】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 い 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いっかく竜】 ...
  • 【スキッパー】
    DQⅧ 靴を履いた一つ目のモンスター。 上位種に【ナイトウォーカー】【ケムンクルス】が存在する。 超序盤から裏ダンジョンまで出る息の長い一族である。 主にリーザス地方と、やや低い確率で【滝の洞窟】でも出現。 冒険のごく最初に出会う割には、Ⅷで唯一のボミオスを唱えるなど味のある敵(もっとも他の使い手がカットされた可能性も高いが)。 能力は割と高めで、上級種族ほどではないものの回避率が高いので注意が必要。 まだ攻撃呪文はない時期なので、回復をしっかりしながら戦おう。「あと一撃で倒せるから…」は禁物。 余談だが、この系統の眠っている姿はなかなかのインパクト。暇のある方はラリホーをかけてみよう。 ドロップアイテムは薬草、レアでうさぎのしっぽ。 スラもり3 スラもり3にも遅れて登場。フナデルのやしきとニシーラシアに出現。 こちらを見かけると近くにある物を蹴り飛ばして...
  • 【スライム系】
    概要 【スライム】を代表とするモンスターの系統。 一般的なスライムは不定形であったりグロテスクなイメージが付きまとう原生生物だが、ドラクエシリーズでは固形の上、ある程度の知性と明確な顔を持つ種族である。 亜種に、従来の不定形スライムのイメージを引き継ぐバブルスライム系、体が特殊な金属でできており非常に硬いメタルスライム系等がいる。 ○○スライムorスライム○○という名前のモンスターならスライム系。 スライムを名乗っていなくても、顔や習性から大体それとわかる。 意外なところではワンダーエッグやトロデ王もスライム系だがこれはイレギュラー。 しびれくらげは作品によってスライム系だったり水系だったりして安定しない。 耐性はメタルスライム系が突出して高く、攻撃呪文・補助呪文・息・岩石・水完全無効。 通常スライム系も一般的に補助呪文に対しては高く、マダンテ耐性もあるが、攻...
  • 称号・肩書き
    あ行 【アイアンボディ】 【愛のキューピット】 【青空スローライフ】 【飽くなき野望】 【朝焼け戦士】 【網元の娘】 【アンチメダル王】 【怒りの勇者】 【いくぞ新天地】 【家出娘】 【韋駄天ヒーロー】 【占い師】 【ウハウハ商人】 【うっかり頭巾】 【うっふんピンク隊】 【打ちひしがれて…】 【うぬぼれ頭巾】 【占いはいかがですか?】 【うらわざ改造王】 【うらわざキング】 【えくぼの戦士】 【エンドールの星】 【エンドレスキング】 【オオカミ少年】 【おけら街道】 【お散歩あきんど】 【おしゃれ旅ガラス】 【おしゃれハニー】 【おてんば王女】 【おまかせプリンセス】 【おやじ好み】 か行 【改造コードの星】 【買い物プリンセス】 【返り討ち姉妹】 【カジノエンペラー】 【カジノキング】 【かたきうち姉妹...
  • 【海底洞窟】
    キャラバンハートに登場するダンジョン。【スライムランド】北の山岳地帯に位置する。 Ⅱに登場したダンジョンは【海底の洞窟】であり、スライムランドの海底洞窟は地図と照らし合わせた結果、Ⅱのそこよりやや南に位置するため、一応別物として扱う。 全部で地下5階まで存在し、中は【オーブのダンジョン】と同じくランダム構造となっている。また、至る所にマグマがある。そのため、少なくともⅡのそこと似ている部分はいくつかある。 出現する敵は水に関するモンスターが多い。全フロアに渡って【キラーウェーブ】が登場する他、浅いフロアには【おばけヒトデ】や【アクアスライム】辺りが登場し、そこから【マーマン】、【とつげきうお】、【トドマン】と増え、最終的にはAランクの【だいおうイカ】や【ジャミラス】、【ひょうがまじん】、Sランクの【セルゲイナス】なんかも現れたりするので油断出来ない。 中でも、地下2階に...
  • 【かわのこしまき】
    概要 Ⅴで登場し、以降常連となった鎧、もしくは下半身防具。 獣皮でワイルド感をアピールしつつ鍛え上げた上半身を惜しげもなくさらけ出すパパスお気に入りのファッション。 腰回りしか防御できないので守備力は低いはず…だが? DQⅤ~Ⅷ 全て守備力12。価格は220Gがほとんどだが、Ⅶだけ310Gする。 序盤の店で売られているが、同時期には【うろこのよろい】などもっとマトモな防具が存在することが多いのであまり使われない。 使うとしたらⅤのベビーパンサー位か。 ハッサンやキラーパンサーの初期装備なので、次の鎧を購入するまで装備しているだろう、という程度の防具である。 装備可能なのはハッサンやヤンガスといったムサい男性キャラとモンスターのみ。 パパスにはお気の毒だが、ⅥとⅦではこれを装備するとかっこよさがかなり下がる。 【ハッサン】の初期かっこよさを0にした張本人である...
  • 【ためる】
    概要 Ⅷ、Ⅸ、少年ヤンガスに登場するコマンド、もしくは特技。 どの作品においても効果は同様で、全身に力を溜め、テンションを1段階上げることが出来る。 テンションが上がっている時の変化については【テンション変化状態】や【テンションシステム】を参照。 また、一気にテンションを上げる敵専用特技に、【連続ちからため】、【一気にハイテンション】、【一気にスーパーハイテンション】が存在する。 DQⅧ 味方の場合はコマンドの一つとなっており、各キャラごとのコマンド欄に最初からある。 【エレメント系】や【ゾンビ系】を相手にするときはこれを上手く活用するといいだろう。 【ふしぎなタンバリン】を入手したらほぼ使われなくなる。 敵の場合は今作の【ちからため】がこれと同様の効果を発揮する仕様になっている。 DQⅨ 武闘家のスキルである【きあい】スキルに16ポイントまで振らな...
  • 【ブラウン(スカウトモンスター)】
    DQⅧ 通り名・出現位置等 通り名 山のテンション王 種族 ブラウニー 出現位置 船着場東 出現条件 最初から出現 出現時間 いつでも 所持アイテム モンスター銅貨 ステータス 攻撃力 素早さ 守備力 最大HP 最大MP 戦闘参加ターン MIN 65 34 36 83 0 0.7 MAX 163 82 113 179 解説 【ブラウニー】のスカウトモンスター。 通り名に違わずテンションを上げるのが好きで、【一気にスーパーハイテンション】まで上げることもある。 痛恨の一撃を放つことができるが、攻撃を空振ることも。 結局のところ能力値の低さからまともに使うのは難しい。 可愛さでは負けない。もこもこ。
  • 【押田J・O】
    概要 【ドラゴンクエスト4コママンガ劇場】の前半期に執筆していた漫画家。女性。 【トムじいさん】のネタがとても印象的。Ⅴ発売以降では【ダニー】のネタも多くなった。 自画像をまともに描かないようで、球体に毛が3本と手足が生えたようなもの(バボちゃんを想像して頂ければほぼ正解)が描かれていた。 【石田和明】氏も番外編3の巻頭漫画「知られざる伝説Ⅲ」の欄外で「一度まともな自画像描いて下さい」とぼやいていた。
  • 【スラ忍軍団】
    概要 テリワン3Dで初登場した、人型をしたスライムの集団。 男性6人女性5人の合計11人おり、様々なスライムをモチーフにした帽子を被っている。 テリワン3D 配合やスカウトなどでは入手できず、全国のニンテンドー3DSステーションにて配信され、スペシャルプレゼント対戦で勝利することで仲間にできる。 ただし、地域によって配信されるスラ忍が決まっていて、今のところ配信場所の変更予定などもない為、 全てを入手したいなら日本全国のニンテンドー3DSステーションを回らなければならない。 しかもプレゼント対戦は1日1回だけなので、配信されているスラ忍を全て入手するのに移動時間を除いて最低でも9日かかる。 名前 モチーフ 配信地域 外見上の性別 【スラ忍イエロー】 ドラゴスライム 北海道・東北 女性 【スラ忍レッド】 スライムベス 関東 男性 【スラ忍ブラウン】 ストーンスライム ...
  • 【スライムゼリー】
    DQⅨ スライムの形をしたプルプルのゼリーで、錬金材料になる。 これを必要とする錬金は、スライムの服、スライムヘッド、スライムピアス、はぐれメタル系統の武具と、スライムに関係するものばかりである。 また、クエストNo.7「気がかりなスキマ」のクリアに必要になる。 その名の通りスライム系のモンスター(以下参照)が落とすことがあるが、まさか体の破片だったりするのだろうか。 仮にそうだったとしても、メタルブラザーズやスライムマデュラなど硬そうな奴からどうしてこんなプルプルの物質が得られるのか、気になる。 非売品であり、はぐメタ武具の入手には大量に必要になるが、持っている敵を倒すか盗んでいれば自然と袋に溜まっているはず。 ちなみに売却額は14G。 なお、このアイテムを使うと、 「○○○○はスライムゼリーをプニプニした!スライムゼリーはプルプルしている……。」 というメ...
  • 【スライムファミリー】
    DQMJ2P ジョーカー2プロフェッショナルで登場した配信限定モンスター。 現在は一日一回のスペシャル対戦で倒すことによりのみ仲間にすることが可能。 名前のとおりのスライムの軍団でスライム系のAランクに属する。 【スライムもりもり】に登場するスライムたちの集合体で、22匹で巨大モンスター1匹の扱い。 攻撃のときは全員合体してトーテムポールになり倒れこむというゴールデンスライム系のChooChooTrainダンス並みにぶっとんだ動きを見せる。 浮いている2匹を除いた19匹分の重さに耐える一番下のスライムはよほど鍛えているのだろう…。 特性はギガボディ2~3回、【いきなりピオラ】、【ラブリー】、【しょうひMP×2】。 スタータスはHPと素早さがやや高く、いきなりピオラが発動すればスライダーガールと同等の素早さを得る。 しかしそれ以外のステータスは相当低く、同...
  • 【スカール】
    DQⅧ 【スカルライダー】の【スカウトモンスター】。 スカルライダー一族が2回行動をすっかり忘れてしまった中、唯一2回行動できる。 通り名・出現位置等 通り名 レーシングヒーロー 種族 スカルライダー 出現位置 竜骨の迷宮南東 出現条件 Dランククリア 出現時間 いつでも 所持アイテム モンスター銅貨 ステータス 攻撃力 素早さ 守備力 最大HP 最大MP 戦闘参加ターン MIN 149 126 162 320 0 1.1 MAX 201 248 244 359 解説 【竜骨の迷宮】の東南にいる。 下半分はゾンビ系っぽいが、悪魔系である。 かえん斬り、あしばらいを使い、更に1~2回行動。 攻撃力は並だが火力はそこそこに見込めるだろう。 能力的にはすばやさ、守備力がやや高くなる他は並。 残念ながらCランク止まりといったところ。 「ライダー」かつ「剣を...
  • 【ダークキング】
    概要 キャラバンハート、テリワン3Dに登場するモンスター。 【ダークスライム】の王様。【キングスライム】型のモンスターではあるが、形状の違う王冠を被っている。 ダークスライム同様羽が生えているが、体が重くて飛べないのが悩みらしい。 DQMCH スライム系のSランク。 【ダークナイト】にダークナイトの心を二つで作れる他、大型モンスターの心とスライム系の心、さらにはランク転身でも作れる。 【竜王の城】に出現することが多いので、コイツから心を狙うのも手。 覚える特技はデイン、闇の波動、マホトラ。 ハッキリ言って使えないモンスターで、HPと攻撃力、賢さは高いのだが他は最低ランクの成長力。 成長もあまり早くなく、重さも5と結構重く、会心の一撃もあまり出さない。 以上のようなことがあり、存在価値は微妙なモンスターである。 が、マガルギ戦の前に【マスタースライム】...
  • 【スカウト】
    Ⅷ及びジョーカー以降のモンスターズシリーズにおいてモンスターを仲間にすること。 Ⅷでは【スカウトモンスター】を倒すと自動的に起き上がって、スカウトするか否かを選択できる。 モンスターズでは【スカウトアタック】が成功するとスカウトできる。
  • @wiki全体から「【スピニー】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索