DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【タンクマスターズ】」で検索した結果

検索 :
  • 【タンクマスターズ】
    スラもり2に登場するイベント。 特別に用意された大戦車とのバトルを勝ち抜いていく競技である。 参加するには、キリタッタ崖でスラモリーを救出しておくことと 55匹以上のスライムを救出し、町の奥にある大砲の広場を開放しておくことが必要になる。 大砲の前にいるスラモリーに話しかけ「Shall we タンク?」に「はい」と答えればスタート。 ランクはC・B・Aの3つがあり、各ランクごとに3人の対戦相手が用意されている。 1人に勝つごとに次の対戦相手が解禁され、また1戦ごとに連戦か中断するかを選べる。 各ランクごとの決勝戦(3人目との対戦)に初めて勝つと レアアイテムやレシピが賞品としてもらえる。 また負けた場合、残念賞として爆弾岩がもらえる。 なお、大砲前の掲示板にはタンクマスターズ関連のニュースが掲載されており 1ランク勝ちあがるごとにスラモリーによる賞賛の記事が読める。 ...
  • システム
    ...スラもりシリーズ 【タンクマスターズ】 【手紙】 【勇車バトル】 DQMB 【アイテムカード】 【おしゃれ着】 【合体モンスター】 【賢者の杖(バトルロードⅡ)】 【ダウンロードコンテンツ】 【ダブルスキャン】 【とどめの一撃】 【レジェンドSPカード】 【レジェンドモード】 【レジェンド6体合体】
  • 【ゴレムズン】
    スラもり2に登場する乗り物。 大戦車のひとつで、ゴーレムがモデルであり、二つ名は「てっぺきじょうさい」。 大魔王発掘現場で戦うほか、タンクマスターズBランクでも登場する。 タンクマスターズや対人戦でこちら側が使えるが、特徴は心臓部までの長さくらいしか変わらないので見た目で選んでも大丈夫だろう。 また、3ではシヴァレルの北東に氷漬けになったものが存在する。 発掘ポイントの一つであり、ぬいぐるみなどが入手できる。 シヴァレルにいる老人のおねがいの達成条件でもあるので、シヴァレルクリア前に一度は調べておきたい。
  • 【バズーカボトル】
    スラもり2 大戦車のひとつで、二つ名は「れいぞうマンモス」。 【月刊Vジャンプ】の読者が応募した【パオーム】型の大戦車で、タンクマスターズSランク ランク2回戦に登場する。 ウサンダー同様、戦車内のスイッチを押すとドリルを発射できる。 ちなみに、リーダーの「ケンタモジャ」の名前はバズーカボトルの応募者の名前からとったものである。
  • モンスター→た行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没モンスター 系統 た だ ち つ て で と ど た 【タイガークロー】 【タイガーランス】 【タイタニス】 【タイプG】 【タイムマスター】 【タイラントワーム】 【タウラス】 【たけやりへい】? 【たこつぼこぞう】 【たこまじん】 【タップデビル】 【タップペンギー】 【たつのこナイト】 【タホドラキー】 【たまごスライム】 【タマゴロン】 【たまてがい】 【たまねぎマン】 だ 【ダークアーマー】 【ダークアイ】 【ダークキング】 【ダーククラブ】 【ダーククリスタル】 【ダークゴイル】 【ダークサタン】 【ダークシャーマン】 【ダークジャミラ】 【ダークスライム】 【ダークデーブル】 【ダークデンデ...
  • 【ダークマスター】
    DQM2 魔王【ドーク】のパシリをしているボスで、邪悪なモンスターマスター。 このため本人が戦うことはない。 わがままな主人の命令で、様々な異世界に出向しては珍しい宝を集めるために奔走している苦労人。 本名は不明だが、そもそも会話時の名前欄すら【*】なので、正式名称もあやふやである。 そのため闇のマスター、闇のモンスターマスターとも言われる。 序盤から終盤に至るまで、何度も登場しては主人公の邪魔をする。 実は初登場の時点でドークの存在をほのめかしており、「宝を献上すると、はざまの世界の王からより強い魔物が貰える」と言っている。 強い魔物欲しさにドークに忠実に仕える、本当に立派な下っ端である。 本編では計3回戦うことになる。 1回目は砂漠の世界の幻の湖で戦うことになるが、ここではのろいのランプしか連れていない。 今までもかなり頑張っていたの...
  • 【ゴッド・スラリンガル】
    スラもり2に登場する乗り物。 【オン・ゾ・エーグ】に対抗するべくレンキン様がスラリンガルとエリスグールを錬金してできた大戦車。スライバはつばさの勇車と呼んでいる。 最終決戦でのHPは1000固定であり、1000以上あっても下がってしまう。 タンクマスターズや対人戦でも使える。こちらでは元のHP、設定したHPで使えるのでご安心を。
  • 【モモンジャガー】
    スラもり2に登場する乗り物。 大戦車のひとつで、その名のとおりももんじゃがモデル。二つ名は「てつのクチバシ」。 最初に戦う敵戦車であり、タンクマスターズCランクの初めもコレ。パイロットはだいたいダックスビル。 内装も特に記述するような特徴はない。 また、3ではシヴァレルの北西に氷漬けになったものが存在する。 発掘ポイントの一つであり、ぬいぐるみなどが入手できる。
  • 【ギャオックス】
    スラもり2に登場する乗り物。 大戦車のひとつで、バトルレックスがモデルであり、二つ名は「かいじゅうおう」。 タンクマスターズAランクなどで戦う。【アルゴーン】と同じくオノを装備しており、最大まで振り上げると目の前の弾を問答無用で叩き落す。 便利なのだがこちらの弾も落としてしまううえ、タイミングが計りにくいので使いこなすのは難しい。 大会ではアルゴーンとならんで禁止された。
  • 【エスカルごう】
    スラもり2に登場する乗り物。 大戦車のひとつで、スライムつむりがモデル。カラの部分が円形の帆になっている。二つ名は「おもかじいっぱい!」。 タンクマスターズのBランクで戦うことになる。コレに勝てばオリハルコンがもらえるのでがんばろう。 ちなみに、クリア後のデスモージャでスライバがいたところでも戦える。ここでは敵のフレイム3体がこちらの戦車に忍び込んできてボロボロにしてしまう。非常に鬱陶しいので、大砲撃ちは味方に任せてフレイムを撃退しよう。
  • 【スラパークごう】
    スラもり2に登場する乗り物。 【バズーカボトル】と同じくVジャンプの応募で採用された大戦車。 名前のとおりスライム系で構成された遊園地の形をしており、ゴールデンスライムの観覧車がいちばん目立つ。二つ名は「たたかうゆうえんち」。 タンクマスターズSランクのチャンピオン戦で登場。パイロットはダックスビルのカワバタモジャ。応募者の名前からとったものである。 乗組員は役割がはっきりしており、カワバタモジャとももんじゃが弾撃ち、ゴースト2体が弾を盗んでくる。 内装はジグソーパズルのような床板をしている。
  • 【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド】
    概要 1998年9月25日(金)発売。機種はGB(カラーも可。何気に史上初のゲームボーイカラー対応ソフトでもある)。 主人公は子供時代の【テリー】(一説にはⅥ本編における夢の世界における出来事ともされるが、 公式からのアナウンスは特にない)。 物語は【マルタの国】の【ワルぼう】に姉【ミレーユ】が連れ去られてしまうことから始まる。 その直後に【タイジュの国】の【わたぼう】がタンスの中から現れ、タイジュの国へ。 そのタイジュの国ではほしふりの大会で優勝すると願いが叶うと言い伝えられており、 ミレーユに会うため、マスターになり星降りの大会で優勝することを決意する。 基本的なシステムは「肉」を与えることでモンスターを仲間にし、♂♀同士を【配合】して 生まれた子供をの成長限界やステータスを上げて強化していく、というもの。 モンスターは10種類の系統、スライム、ドラゴン、獣、...
  • 【タイムマスター】
    DQⅦ 【リートルード】編のボス。 【ダークビショップ】と同配色の邪悪な魔法使い。 二匹の使い魔【マキマキ】を従え、時の流れを我がものにしようと目論んでいる。 【ときのすな】を使って過去リートルードの時間を橋の開通式の前日で止めていた。 戦闘では、使い魔のマキマキを2匹連れて現われる。 イオラ、メラミといった強力な攻撃呪文で攻撃し、マジックバリアやまぶしい光で防御してくる、なかなか嫌らしいボス。 だが、こいつ自身よりも一緒に出てくる部下のマキマキ×2の方が嫌らしく、 時の砂で時間を戻してくるので、運が悪いと戦闘が長引いてしまうことがある。 また、どちらを最後に倒しても【ふしぎな石版黄】を落とすが、マキマキの方を後に倒した場合、 モンスター図鑑のタイムマスターのページで「落としたアイテム」が埋まらなくなってしまう。 そのため、まずはマキマキから片付けるのが...
  • 【スラハルコン】
    スラもりシリーズに登場するアイテム。見た目と名前に反して、やわらかいらしい。自然とスライム型になった、伝説の石。 主に戦闘以外で使われる事の方が多い。 スラもり2 タンクマスターズAランクの賞品、もしくは【オリハルコン】1個と【ぬいぐるみ】5個を錬金する事で入手する。攻撃力は40。 これ自体を錬金の材料とするアイテムは【リの字の石板】と【メラゾーマ】しかないが、特に後者はとても強力な弾なので、必然的に多く作る事になるだろう。 たまにだが、【キラーマシン】のドロップする?袋に入っていたり、強力な戦車を倒した時に貰える事がある。 スラもり3 【ぬいぐるみ】の必要数は2個に減ったものの、威力も35に落ちてしまった。特に意味は無いが。 また、【ふねのはかば】の財宝の山からも低確率で採取出来る。 【メラゾーマ】の他に、【メタハルコン】?という上位アイテムを作るの...
  • 【ドラゴンクエストモンスターズ+】
    概要 【月刊少年ガンガン】に連載されていた【吉崎観音】著の漫画。 単行本は全5巻で、略称はDQM+。 物語はとある世界に住む勇者を目指す少年クリオがタイジュの精霊【わたぼう】に呼ばれるところから始まる。 【タイジュの国】に来た早々「邪の波動」と呼ばれる力に侵されるタイジュの深刻な状況を目の当たりにされながら、邪の波動の虜にされた【テリー】を助けるためにモンスターマスターとして旅立つ事になる。 作中ではDQⅠ・DQⅡの勇者達と共演したり、【はかぶさの剣】などの思わずニヤリとしてしまうネタが多く盛り込まれたりしており、古いシリーズのファンには嬉しいものがある。 最終回付近では【エンゼルスライム】や【ジェノシドー】など、DQM2のモンスターも登場している。 シナリオの方もやや矛盾する点があるものの、展開の持っていき方などがとても上手い作品。 あと女の子がかわいい。 ...
  • 【ふつうのチーズ】
    DQⅧ Ⅷに登場するアイテムで、見た目も本当にそこら辺にあるようなごく普通の黄色いチーズ。 トーポが大好きな物の一種であり、これを彼に食べさせると火の息を吐き、敵全体を攻撃する。 「普通のチーズ」なのにどうしてこんな効果があるのかは不明。 非売品で、売値は1~29個目および50個目以降が25Gだが、30~49個目は75Gとやや高くなる。 【レンネットのこな】+【おいしいミルク】の錬金で作るのが基本だが、 リーザス村やサザンビーク城で拾える他、【リリパット】【マタンゴ】【プリズニャン】等の様々なモンスターが落とす。 更に滝の上の一軒家でも他のチーズと共に幾つか貰える。 【超辛チーズ】と【かがやくチーズ】を錬金釜に入れると相殺されてこれに戻るが、そんな勿体無いことをしないように。 これを元に、様々なチーズを作ることができる。レシピは以下の通り。 ふ...
  • 【ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート】
    概要 モンスターズシリーズ3作目。2003年3月29日発売。機種はGBA。 2003年4月1日をもってエニックスはスクウェアと合併したため、エニックス最後のソフトとなった。 ゲームデザインは石川文則。 主人公は10歳の【キーファ】。 バルコニーから飛び降りて城を抜け出そうとして父・【バーンズ王】にどやされ、逃げるキーファ。 彼の逃げ込んだ先は自分の部屋のタンスの中。すると、不思議な声が聞こえてきた。 声の主の名は、【幻魔王マガルギ】。彼女は窮屈な城を抜け出し、冒険してみないかとキーファに問う。 話が終わり、タンスから出たキーファの目の前には不思議な光る渦があった。 渦に飛びこんだキーファを待ちうけるものは…? これまでのモンスターズシリーズとは違い、ストーリーを大きく重視したゲームになっている。 フィールドマップは【ドラゴンクエストⅡ 悪...
  • 【ギガお】
    概要 スラもりシリーズに登場する、しっぽ団構成員の【ギガンテス】。 但し、本人自身が登場したのは1のみ。 スラもり1 スラもり2 スラもり3 スラもり1 オープニングで主人公と【ミイホン】に襲いかかるが、ミイホンの必死の抵抗に遭い主人公を取り逃がす。 その後はスライムのしっぽの各エリア最深部に登場。 しつこく追っかけ回して容赦なく殴ってくる。 この時はどうやっても倒せないので、岩盤の部屋以外ではひたすら逃げてスイッチを押すしかない。 全てのフロアのスイッチを押し、中央のゲートを開いて倒せるようになる。 フロア右端のボタンがある所の近くに誘い込み、来たところでボタンを踏むと天井が落ちてペシャンコになる。 潰されたコイツをフロア左端の旅の扉に投げこめば終了だが、マドハンドが進行を妨害するのでかなりの難関である。 その後はスーランビーチにいるが、カナヅ...
  • 【マンドラゴラ(モンスターズ)】
    概要 モンスターズ1と2,テリワン3Dに登場するモンスター。 軽快な音楽に誘われて土の中から抜け出した根の魔物らしい。 名前は本編のダンスキャロットの色違いと同じだが、姿は別人。 ただ、体が根で出来ており茶色な辺り本編の【マンドラゴラ】を全く意識していないわけでもなさそうだ。 DQM1、2 MPと賢さの伸びが割りと良いが、HPと攻撃力の伸びがあまり良くないのでリングで補強しておきたい。 【おどりふうじ】の唯一の使い手である他、貴重な精神統一まで覚えるので配合素材としては優秀。 配合方法は植物系×ファンキーバード。 問題点としてはコイツを使う特殊配合が殆ど無いこと。マンドラゴラ×ドラゴン系=【じんめんじゅ】。おしまいである。 【わたぼう】なり【ローズバトラー】なりの強化に使うのが適任か。 テリワン3D 久々の再登場を果たすが、そのモーション...
  • 【おたずね者マスター】
    DQM2 モンスターズ2で発生するイベント。また、そのイベント内で登場するキャラクター。 【はざまの世界】クリア後に発生するイベントで、マルタ国王から依頼される。 「異世界で悪さをしているマスターを捕まえてきて欲しい」というもので、 依頼を受注後に異世界を冒険しているとそれらの「おたずね者マスター」が現れることがある。 王様が語る特徴を持ったマスターを探し出し戦闘に勝利すると、その人物を捕まえることができる。 その状態で王様のところへ行くと、その人物に掛けられていた高額な懸賞金を受け取ることができる。 イベントの発生条件は「仲間にしたモンスター」の数が一定数に達することで、 おたずね者マスターの出現条件はマスターごとに個別に定められている。 全部で4人登場し、出現条件や手持ちのモンスターなどは以下の通り。 ちなみに、悪名を轟かせているだけあって通常出現する【他国マ...
  • モンスター→DQ9
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行かが きぎ くぐ げ こご さ行さ しじ すず ぞ た行ただ ち てで とど な行な に ぬ ね は行ば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ほぼ ぽ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り れ ろ わ行わ あ行 あ 【アーゴンデビル】 【アイアンクック】 【アイアンブルドー】 【アイスビックル】 【アカイライ】 【アサシンエミュー】 【アサシンドール】 【アトラス】 【アノン】 【アルマトラ】 【アローインプ】 【アロダイタス】 【アンクルホーン】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 【あんこくまじん】 【アンドレアル】 い 【イエローサタン】 【石の番人】 【イデアラゴン】 【いにしえの魔神】 う 【ウィングスネーク】 【ウィングデビル】 【うごくせきぞう】 【うずし...
  • 【勇車の剣】
    スラもり2 大戦車の砲弾。クリア後に勇者の井戸での試練と、タンクマスターズ制覇で計二個手に入る。 120とトップクラスの威力の上に、2発まで弾に当たっても相殺されないと、かなりの高性能。 しかし、盾系・やいばのブーメラン・イオナマイトには相殺されてしまうので過信は禁物。 スラもり3 計11個入手可能。ただし入手方法は前作よりもかなり厳しい。 エンディング後、スラリンカでの勇者のおねがい(他の79個のおねがいをすべてクリアし、船バトルに50回以上勝利する)と、 すれ違い通信での対戦で通算90勝でそれぞれ1個、 更にスーパーチャレンジバトル制覇後に行けるヤンスのみせで9個限定で1個500000Gという破格の値段で購入できる。 おねがいのクリアは時間こそかかるが一番楽。スーパーチャレンジバトルを正攻法で攻略するならこれだけでも入手しておきたい。 通信対戦90勝が楽...
  • モンスター→ま行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没モンスター 系統 ま み む め も ま 【マージインプ】 【マージスター】 【マージマタンゴ】 【マージリンリン】 【マータイガー】 【マーマン】 【マーマンダイン】 【魔王ジェイム】 【まおうのかげ】 【まおうのかめん】 【魔王の書】 【まおうのつかい】 【まおうのランプ】 【まかいぐんし】 【まかいじゅ】 【まかいじゅう】 【まかいファイター】 【マガルギ】 【マキマキ】 【魔教師エルシオン】 【マクロベータ】 【マグマスライム】 【マグマロン】 【魔剣神レパルド】 【魔犬レオパルド】 【まさかりぞく】 【マザーオクト】 【マシンジェネラル】 【マシンマスター】 【マジックアーマー】 【マジックフ...
  • 【ロトシリーズ】
    作品としてのロトシリーズ 初代【ドラゴンクエスト】、【ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々】、【ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…】の3作品の総称。 『ロト3部作』ともいう。 当初から同一の世界観であることが作中でも明言されているため、そう呼ばれる。 3作品全てに【アレフガルド】大陸及び【ラダトーム】の城が登場しており、作中でも同一の世界観であることが強調され、Ⅲのエンディングにてこの3作品が繋がりが完全に明らかとなった。 時系列はⅢ→Ⅰ→Ⅱ。 なお、Ⅳ以降は全く別の世界観となっている。 【天空シリーズ】とは異なり、比較的早い段階で全ての作品が多くの同一ハードにて発売されているのが特徴で、3作品ともFCで発売されて以来、SFC、GB(Ⅲはカラーのみ)、ケータイアプリというハードで各作品のリメイクが繰り返されてきた。 また、2011年にはこれらロトシリーズ3作品を...
  • 【こごえるチーズ】
    DQⅧ トーポが大好きなチーズの一種であり、これを彼に食べさせると【こごえるふぶき】を吐き、敵全体を攻撃する。 見た目は【こおりのチーズ】が更に凍り付きちょっとごつくなった様なもの。 食べた人の息が凍るほどの冷気を含んでいる。もはや公式ガイドブックにも味に対するコメントは無い。 非売品で、売値は550G。 闇のレティシアで拾える。 作り方はこおりのチーズ+【みず草のカビ】2つ。 原価的には180Gで作れるので、差し引き370G儲かる。 3種類の錬金なので錬金釜が進化するまでは作れないが、逆に荒野の時点でこれを持っていれば場違いな威力になる。 みず草のカビが余っていれば作っても良いかも。 更にこれを元に 【ごくじょうのカビ】と【ドラゴンのふん】とを合わせれば【かがやくチーズ】 【激辛チーズ】と【岩塩】とを合わせれば【はりきりチーズ】 【バスタード...
  • 【天空シリーズ】
    作品としての天空シリーズ 【ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち】、【ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁】、【ドラゴンクエストⅥ 幻の大地】の3作品の総称。 『天空3部作』ともいう。 【天空城】の存在を軸として世界観が統一されている物語だった為、そう呼ばれる。 時系列はⅥ→Ⅳ→Ⅴとなっている(後述)。 ⅣとⅤでは天空城と【天空への塔】が両方に登場する他、 【マスタードラゴン】、【進化の秘法】、天空シリーズの武具など共通するキーワードが登場しており、 Ⅳの導かれし者たちの子孫であるとされる人間も登場する。 世界地図の形が大きく変わっているものの、世界観が同じであることが分かる。 一方でⅥは少々事情が異なる。 SFC版の時点では【ラミアスのつるぎ】等、主人公用の伝説の武具のデザインが天空シリーズの武具に酷似していた事、 【ゼニスの城】の構造が天空城とほぼ同じだっ...
  • 【モンスターマスター】
    解説 ドラゴンクエスト モンスターバトルロードⅡの四章で初登場した職業。 魔物使いのレベルを99にし、ダーマの神殿チャレンジバトルの伝説の魔物使い(DQⅤの主人公)に勝利するとなれる。 魔物使いの上位版で、魔物3体でチームを組んだ時に更に魔物を強化できる。 更にほぼ全てのカードでダブルスキャンができ、属性耐性や回避、命中率、会心発生率なども強化できる「マスターダブルスキャン」も出来る。 魔物使いで得た称号とモンスターマスターで得た称号を両方とも使うこともできる。 称号一覧 Lv 称号 強化できる魔物 上がる能力 1 スライムマスター スライム系 HP(30)、力(25)、会心発生率 10 ビートルマスター 虫、植物系 HP(30)、速(25)、呪文耐性 20 アニマルマスター 獣系 HP(30)、守(25)、回避率 30 ウイングマスター 鳥、飛行系 HP(30)、...
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • 【ドラゴンクエスト モンスターズ】
    概要 1996年12月に集英社より発行された、ドラクエシリーズの数少ない大全集。 上下2巻セットで、当時の販売価格は2,800円。分売不可。 SFC版ⅢまでにDQ作品で登場したモンスターの様々なデータが掲載されている。 上巻 フルカラー。 【ラスボス】を含む全てのモンスターの公式イラストが掲載されている。 種族分類が結構細かく、後に後期作品にて解りやすく獣系等と分類されるようになる。 また「モンスターの生息分布」「ライフスケジュール」「食物連鎖と生態ピラミッド」「モンスターの器官と能力(視界、飛翔速度など)」の解説もあり、 豪華な装丁と相まってさながら生物図鑑のように鑑賞することができる。 下巻 黒1色(中表紙のみフルカラー)。 SFC版Ⅲまでの全モンスターデータが収録されている。 【デスタムーア】や【ダークドレアム】のデータも公表されて...
  • モンスター→DQ7
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行や よ ら行ら り れ ろ わ行わ トクベツなモンスター(3DS版) あ行 あ 【アイアンキッズ】 【アイアンタートル】 【あくま神官】 ※ボスとしても出現 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【アサシンクロー】 【あばれ足鳥】 【あまのじゃく】 【あめふらし】 【あやしい男】 【あらくれ】 【アンクルホーン】 【あんこくつむり】 【あんこくまどう】 【アントリア】 【アンドレアル】 い 【いどまじん】 ※ボスとしても出現 【いどまねき】 【イノップ】 【イノブタマン】 【岩とびあくま】 【インプ】 う 【ウイングタイガー】 【ウィン...
  • 【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2】
    モンスターズシリーズ5作目。2010年4月28日発売。機種はニンテンドーDS。 ストーリー モンスターマスターの頂点を目指す競技大会・バトルGP。 今年も世界中のマスターが開催地へ向けて大移動を開始する。 世界最強のマスターの証明となる、チャンピオンの栄座を目指して。 しかし… このバトルGPとは、そもそも何であったのか? 一体誰が、どのような目的で始めたものだったのか? 答えられる者は誰一人としていない。 遥か古代の記憶は途切れ、歴史の空白として永き歳月に埋もれてしまっていたのだ。 そして今、一人の少年を乗せた飛行船が、突然の大嵐を受け絶海の孤島へと墜落した。 この少年こそが、この物語の主人公。 彼はモンスターマスターを目指し、飛行船に無賃乗船までしていた。 彼によって、この孤島に忘れ去られた真実がよみがえろうとしていた。 真のバ...
  • 俗称・通称
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 あ行 【アカイライが悟りの書を落とすのはアカイライ】 【アストロンスライム】 【犬】 【異変後】 【今更四天王】 【裏切り】 【Fさん】 【えにくす】 【エルキモす】 か行 【回復定数】 【開幕】 【開幕モンハウ】 【隠しダンジョン】 【隠しボス】 【神直伝の奥義】 【餓死】 【岩石系】 【強制切断】 【クリフト鳥】 【経験地】 【限界レベル】 【心の狭いやつ】 【心の広いやつ】 さ行 【最大レベル】 【ザッザッザッ】 【死にステ】 【縛りプレイ】 【シャアアアア】 【従業員価格】 【小説ネーム】 【初心者救済四天王】 【上限レベル】 【自称魔界のエリート】 【食堂の守り人】 【序盤3強】 【十字架】 【上位種】 【女性...
  • 【他国マスター】
    概要 文字通り、「他国」出身のマスター。 主人公と同様に異世界を冒険しており、話しかけると戦うことができる。 戦士や商人、神父など、様々な人物が居る。 DQM1 戦士、商人、神父、魔法使い、詩人と、5種類の他国マスターが登場する。 こちらが勝つとマスターの種類に応じて様々な報酬を得ることができるが、 負けると先頭のモンスターのHPが1、その他のモンスターは死んでいる状態になり、アイテムやお金を奪われる。 一応、こちらが負けた際には武士の情けか帰るための【キメラのつばさ】をサービスしてはくれる。 彼らのモンスターはこちらのモンスターのレベルの合計値によって決定され、 習得している呪文・特技は本来そのモンスターが覚えられないものを3つ習得している。 なお、驚くべきことになんと彼らのモンスターはこちらの仲間にしてしまうことも可能。 やり方は普通にモンスターに...
  • 【マスタードラゴン】
    概要 ⅣとⅤを跨いで登場する、世界を統治する竜の神。 「天空城に居ながら世界の全てを知ることができる」らしいが実際はただ天空城に居るだけ。 目立った活躍もしてないどころか数々の失態を犯し、そのくせ態度はやたら尊大だと感じるプレイヤーは非常に多い。 モンスターズシリーズに登場する同名のモンスターについては【マスタードラゴン(モンスター)】を参照。 DQⅣ 【天空城】にずっと居る。 最後の方でちょこっと登場し【天空の剣】をパワーアップしてくれる。ついでにちょっと経験値もくれる。 しかし「私でもデスピサロを止められない」「私とて全能ではない」とか情けない事を言って、それ以降は特に支援等をしてくれることはない。 そのくせ態度は随分デカい。 昔、天空人の女性と木こりが恋に落ちたことに怒り、木こりに罰(=死)を与え女を天空に連れ戻している。 だがこの二人の子...
  • モンスター→イルルカ
    あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り る れ ろ わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アイアンホーク】 【アギロゴス】 【アクアスライム】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【悪魔ザイガス】? 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまの騎士】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【あくまの黙示録】? 【アサシンブロス】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【あばれこまいぬ】 【あらくれチャッピー】? 【アルケミストン】? 【ア...
  • モンスター→DQ8
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行ら り れ わ行 その他 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークバッファロー】 【アーマービートル】 【アイアンクック】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【あばれうしどり】 【あやしいかげ】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アローインプ】 【暗黒神ラプソーン】 【あんこくちょう】 【暗黒の使い】 ※ザコ敵としても出現 【暗黒の魔人】 い 【イーブルアイズ】 【いたずらもぐら】 【いっかくウザギ】 【いばらドラゴン】 う 【ウィッチレディ】 【うごくせきぞう】 【ウドラー】 え 【永遠の...
  • 【タイラントワーム】
    概要 モンスターズジョーカー2から登場するモンスター。 同作品のウリである【巨大モンスター】の一角である。 DQMJ2、DQMJ2P 【おおみみず】に黒い模様をつけて巨大化させたような見た目をしている。 最序盤のフィールドである密林のヌシであり昼間に我が物顔で密林を徘徊している。 体内には【パラサキス】がいたり色んなものを食べているようだ。 本編クリア後スカウトリングがパワーアップするとスカウトが可能に。 夜、もしくは雨天時の密林の最深部で寝ているので体内に入ると吐き出されて戦闘になる。 仲間としての性能は自然系のDランク。 特性はどくどくボディ、ビリビリボディ、ギガボディ、ウトウト。 低ランクモンスターのパラメータが露骨に低いジョーカー2ではコイツも例外ではなくDランク相応のステータス。 3枠モンスターの中では比較的攻撃力が高めだがHP...
  • 【激辛チーズ】
    DQⅧ トーポが大好きなチーズの一種。これを彼に食べさせるとはげしい炎を吐き、敵全体を攻撃する。 見た目は【辛口チーズ】の赤色がちょっと濃くなったもので、熟成が進んだ影響で気泡もより多くなっている。 非売品で、売値は600G。 人跡未踏の森で拾える。 作り方は【辛口チーズ】+【あかいカビ】2つ(もしくは【ヌーク草】1つ)。 前者の原価的には130Gで作れるので、差し引き470G儲かる(ヌーク草はレアなので、レシピ埋め以外なら避けた方が賢明)。 更にこれを元に 【ごくじょうのカビ】と【ドラゴンのふん】とを合わせれば【超辛チーズ】 【こごえるチーズ】と【岩塩】とを合わせれば【はりきりチーズ】 以上のものが作れる。
  • モンスター→テリワン3D
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行な に ぬ ね は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アギロゴス】 【アクバー】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【アサシンブロス】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 【暗黒の魔人】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 い 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いっかく竜】 ...
  • 【冷たいチーズ】
    DQⅧ トーポが大好きなチーズの一種であり、これを彼に食べさせるとつめたい息を吐き、敵全体を攻撃する。 見た目は【ふつうのチーズ】が上半分青色に凍ったような状態。 辛口チーズシリーズが辛味であるならこちらは酸味がウリであるらしく、公式ガイドブックによると、独特の酸味とひんやりとした食感が味わえる代物だという。 非売品で、売値は88G。 ベルガラック、サザンビーク城で拾える他 【ベビーサタン】【ランドゲーロ】【エビルドライブ】が落とす。 作り方はふつうのチーズ+【みず草のカビ】。 更にこれを元にみず草のカビを錬金釜に放り込めば【こおりのチーズ】が作れる。
  • 【グランドマスター】
    DQM2 GB版のモンスターズ2にのみ登場するキャラクター。早い話が裏ボスであり、前作の【モンスターじいさん】に当たる。 とにかく会うまでが大変な人。「たましいのかぎ」内部の塔屋上でこちらを待っているのだが、 「たましいのかぎ」入手には「ちからのかぎ」「まどわしのかぎ」クリアが必須。 「ちからのかぎ」はルカ編、「まどわしのかぎ」はイル編でしか手に入らない。 イル編の売り上げはルカ編の1/4(30万本程度)のため、購入が難しい…と物理的な壁がプレイヤーの前に立ちはだかる。 物理的な試練とゲーム内の試練を乗り越えると、「この上には偉大なあの方が待っている!」「幼きマスターよ、覚悟は良いか!」などと、いかにも恐ろしげな事を言われ屋上への階段が開かれる。 いったいどんな敵が待っているのだろう、と恐る恐る階段を登ってみると……誰? 全くの初対面の男が親しげに話しかけてくるの...
  • キャラクター→た行
    た 【ターシャ】 【ターニア】 【タイジュ王】 【タイジュ王妃】 【タイモン】 【タニア】 【タマゴ鑑定士】 だ 【ダークマスター】 【ダーツ】 【ダーマ神】 【ダイキ】 【大賢者】 【大神官】 【ダグラス】 【ダンカン】 【ダンカンのおかみさん】 【ダンテ】 ち 【チーズおじさん】 【チェリ】 【チェルス】 【チビィ】 【チャゴス】 【チャモロ】 【チャンプ】 【ちゅん】 【長老ピピット】 て 【ティフェ】 【ティア】 【ティル】 【テト】 【テリー】 で 【デール】 【ディーナ】 【ディーネ】 【ディーン】 【ディノ】 【デカーボ】 【デスじい】 【デズモン】 【デドロン】 【デビット】 【デボラ】 【デュリオ】 【デンべえ】 と 【ト...
  • 【超辛チーズ】
    DQⅧ チーズの一種で、トーポに食べさせるとトーポがしゃくねつの炎を吐く。 赤カビチーズにたくさんの唐辛子が親の仇の如く突き刺さっており「チーズってレベルじゃねえぞ!」な外見が印象的。 非売品で、入手は錬金のみ。作り方は【激辛チーズ】+【ごくじょうのカビ】+【ドラゴンのふん】。 売値は5個までなら1200G、6~10個目なら840G、11個目以降は360Gとなる。 原価的には730Gで作れるので、10個までなら儲けが出る。 【かがやくチーズ】と一緒に錬金釜にぶち込むと何故か相殺して【ふつうのチーズ】になってしまう。
  • 道具→は行
    はば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ほぼ は 【ハート形の宝石】 【ハートゲッター】 【はかいのかがみ】 【はがねの尾羽】 【白紙の巻物】 【はぐれのさとり】 【ハッピークラッカー】 【はなカワセミの心】 【花のみつ】 【母の包み】 【はりきりチーズ】 【はりつけの巻物】 【はるかぜのフルート】 【ハンマーの秘伝書】 ば 【バーサーカーの心】 【バーサーカーのたね】 【バーサーカーの杖】 【バースデーケーキ】 【バーハドリンク】 【バイキルトの巻物】 【バイキルミン】 【バイシオロン】 【バウムレンのすず】 【バクスイの巻物】 【ばくだんいし】 【ばくだん岩のカケラ】 【ばくだん岩の心】 【ばしゃのオーブ】 【バトルマスターの書】 【バルバルーのハネ】 【バロンのつのぶえ】 【万能ぐすり】 ぱ 【パープルオーブ】...
  • 【モンスター・バトルロード】
    概要 Ⅷに登場するイベント。 アーケードゲームのほうについては【ドラゴンクエスト モンスターバトルロード】を参照。 DQⅧ 【モリー】が主催している、モンスターチーム同士の熱い戦いの殿堂。 【バトルロード格闘場】で開催されているが、誰でも入れるものではないらしい。 闘技場の屋上で佇むモリーに話しかけると、【スラリン】、【ジョー】、【プチノン】を連れてくるように言われ、その特徴を書いたメモを渡される。 そのモンスターたちを集めた後にようやく中に入れるようになる。 チームを持つための資金20万Gを要求されるが、特別にバトルロードの頂点を目指すことを誓うことで無料となる。 各地にいる【スカウトモンスター】を倒して仲間にして、メンバーを随時入れ替えていかなければ勝ち残れないだろう。 ルール バトルロードはGからAランクの難易度に分かれており、それぞれ参加料が必要。Aラ...
  • 【モンスターじいさん】
    概要 本編シリーズではⅤとⅦ、外伝作品ではモンスターズ、トルネコ3に登場するキャラクター。 Ⅴでは【仲間モンスター】を預かってくれる人物で、、モンスターズでは【配合】等の世話をしてくれる。 見た目は普通の爺さんだが、色々と謎の多い人物。 DQⅤ 【オラクルベリー】にて初登場。 主人公のモンスターの心を開く素質を瞬時に見抜き、仲間にする心得を教えてくれる。 また、倒して仲間にしたモンスターを預かってくれる他、彼に会いに行く事でメンバーの入れ替えも可能。 但し、SFCとDSでは預けられる上限数があり、既にその数まで味方が預けられていると、モンスターは仲間にならなくなるので注意。 SFC版では50匹、DS版では76匹まで預けられるが、PS2版では無制限に預けられる。 また、PS2・DS版では仲間モンスターの名前を変更もしてくれる。 2回目以降に話しかけると、「わし...
  • 【バトルマスター】
    概要 Ⅵ以降登場する上級職の1つ。剣技と格闘技を極めた戦闘のプロとされる職業。 DQⅥ職補正 習得特技と必要戦闘回数 職特性 マスター特典 転職条件 解説 DQⅦ職補正 習得特技と必要戦闘回数 職特性 マスター特典 転職条件 上級職 解説 DQⅦ(3DS版)習得特技と必要戦闘回数 解説 DQⅨ転職条件 Ⅸのバトルマスターの能力値 解説 装備・スキル考察 パーティ評価 DQMBⅡ初期能力 称号一覧 解説 DQⅥ 職補正 ステータス 補正 力 +15% 素早さ +10% 身の守り +10% 賢さ -20% かっこよさ 最大HP +20% 最大MP -40% 習得特技と必要戦闘回数 Lv 称号 習得特技 累計戦闘回数(ここまで) 1 ジュニアきゅう 【しんくうぎり】 -(-) 2 フェザーきゅう 【ゾンビぎり】 14(14) 3 ライトきゅう 【うけながし】 34(20)...
  • 【はりきりチーズ】
    DQⅧ 【トーポ】が大好きなチーズの一種。 これを彼に食べさせると、やる気が出て来て 味方全員のテンションが1段階上がる。 【ふしぎなタンバリン】と同様の効果があり、他の味方にそれを使わせつつ 主人公にこのチーズを使わせる事で瞬発的に味方全員のテンションを大幅にアップさせられるメリットがある。 尤も、消耗品である上 入手がなかなか面倒な代物なのでここ一番で使わせるのが望ましい。 味わいの方は、辛味と酸味が絶妙に溶け合った病みつきになる美味しさとのこと。 見た目は黄色く五芒星の形。 作り方は【激辛チーズ】+【こごえるチーズ】+【岩塩】。 また、【ドーラー】が通常枠で落とす他、【竜神族の里】で拾え、後半で滝の上の一軒家で貰える。 売値は550G。
  • 【いやしのチーズ】
    DQⅧ トーポが大好きなチーズの一種。見た目はハート型のピンク色をしている。 これを彼に食べさせると、味方全員のHPが30~回復する。 要は全員にホイミの効果であり、【ベホマラチーズ】の下位種といったところか。 船を手に入れてから【チーズおじさん】に会いに行くと4個貰うことができるほか、【ふつうのチーズ】+【アモールのみず】で作ることができる。 貴重品ではあるが、回復量が低いため中盤以降になるとほとんど役に立たなくなるし、錬金するのも非常に楽。 入手直後から積極的に使っていくべきだろう。
  • 【マスタードラゴン(モンスター)】
    概要 ここではモンスターとしてのマスタードラゴンについて説明している。 本編シリーズに登場する同名のキャラクターについては【マスタードラゴン】を参照。 DQMCH キャラバンハートに登場。「聖獣のオーブ」を使ったダンジョンの最深部にいる。 もちろん戦うことになるが、30ターン以内に倒すことが出来ればマスタードラゴンの心をくれる。 しかし当然凄まじい強さであり、超高ステータスに加えHPは前代未聞の50000。 これは【負けバトル】である【スイフー】(30000)や【ゼッペル】(40000)をも凌いでDQ史上最高の数値。 行動内容も嫌らしく、通常攻撃で一人を、ギガデインで全体を攻撃してくる他、 焼け付く息で麻痺を狙い、30ターン以内での撃破を阻んでくる。 そして最も嫌らしいのがベホマ。当然全快はしないものの、約1000も回復される。 焼け付く息で動き...
  • @wiki全体から「【タンクマスターズ】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索