DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【ダークマリーン】」で検索した結果

検索 :
  • 【ダークマリーン】
    DQⅨ 【ヘルマリーン】【サンドシャーク】の最上位種にあたる真っ黒なサメのモンスター。 水タイプのA・Sランクの宝の地図の洞くつに出現する。 586という猛烈な攻撃力を誇り、闇の炎や真空波で全体攻撃を放ってくる他、痛恨の一撃も放つ。 他にも強敵が多い水タイプの中で、全体攻撃の多いこいつは地味ながらも厄介な存在になる。 守備力も同じ値なので、生半可な火力ではダメージを与えにくい。素早さも高いので回復は早めに。 雷と光属性の攻撃が良く効くので、イオ系呪文などで攻撃しよう。 混乱も効きやすいので、メダパニーマで同士討ちをさせるのも有効。 落とすアイテムはあつでのグローブかあくまのツメ。
  • 【ヘルマリーン】
    ...に【サンドシャーク】【ダークマリーン】が存在する。 船を手に入れる時期ではそこそこ攻撃力で、足払いで全員を転ばせる事もある。 普通に戦ってもさほど苦戦はしないが、幻惑や混乱が効きやすいので手こずるようなら使おう。
  • 【サンドシャーク】
    ... 【ヘルマリーン】【ダークマリーン】の色違いで、ヘルマリーンとはほぼ同時期に遭遇する事になる。 砂煙で幻惑させ、スクルトで守りを固めて攻撃する。 痛恨の一撃がとんでくる事もあるので、幻に包まれる前に倒してしまおう。 また、クエスト073「ムチを たのむ」では、こいつを倒して【トゲトゲのキバ】を入手するのが成功条件。 クリアすれば【はがねのムチ】が手に入るので早めにクリアしておきたい。 スラもり3 スラもり3にも登場。【イチメンさばく】で出現。 砂の中を尾びれだけ出しながら泳ぎ、こちらを見つけると飛び上がって噛み付いてくる。 煉瓦が敷き詰められた場所などに投げ捨てても平然と泳いでいるが気にしてはならない。 船バトルでは【しんにゅうして こうげき!】と【リーダーを ねらえ!】を命令できる。 動きは遅いが、海から敵の船に進入するため、魚雷やヤリイカを持って...
  • 【やみのほのお】
    ...は【じごくのヌエ】、【ダークマリーン】、【黒竜丸】、【闇竜バルボロス】、【堕天使エルギオス】(第二形態)。 また、高レベルの【竜王】はこれの強化版とも言える【やみのブレス】を使用する。
  • 【シーバーン】
    ... 特にやたら素早い【ダークマリーン】やバイキルトを使う【デンガー】と一緒に出てくると、一気に危険度が増す。 運が悪いと、超おたけびでハメ殺されることも…。 風姿花伝やまもりのきりを使えば通常攻撃を無効化できるが、つなみやおたけびは回避、軽減できないので注意。 この系統の例に漏れず雷と光属性に弱いので、イオグランデやギガブレイク、ジゴスパークなどを惜しまずに使って倒したい。 逆に炎と氷属性には耐性を持つのも下位種と同じ。 痛恨の対策として、回復役に盾の秘伝書を持たせておくのも忘れないように。 補助系はほとんど効かないので、テンションを上げたり、フォース+はやぶさ斬りで一気に畳み掛けるのがいいだろう。 即死が低確率で効くので、おたけびハメが怖いor面倒臭いならみのがすで逃がしてしまうのも手。 落とすのは通常がせいじゃのはい、レアでへびのおうぎ。 せいじゃのはいを通...
  • モンスター→た行
    ...【ダークマター】 【ダークマリーン】 【ダークマンモス】 【ダースウルフェン】 【ダースギズモ】 【ダースドラゴン】 【ダークランサー】 【ダースリカント】 【だいあくまの書】 【だいあくまの黙示録】? 【ダイアパペット】 【だいおうイカ】 【だいおうガマ】 【だいおうキッズ】 【だいおうクジラ】 【大怨霊マアモン】? 【大怪像ガドンゴ】 【大きめんどうし】 【ダイス・ド・デビル】 【だいちのせいれい】 【大地の竜バウギア】 【だいまじん】 【だいまどう】 【だいまどう(Ⅳ)】 【だいまどう(Ⅶ)】 【ダイヤモンドスライム】 【ダゴン】 【ダックカイト】 【ダックスビル】 【ダッシュラン】 【堕天使エルギオス】 【ダブルイーター】 【ダンジョンえび】 【ダンスキャロット】 【ダンスニ...
  • 【ダークマター】
    概要 モンスターズシリーズに登場する物質系モンスター。 バトルロードⅡに登場する必殺技は【ダークマター(必殺技)】を参照。 FF4のゼロムスから盗めるアイテムとの関連性は不明。 DQM2、DQM1(PS版) 物質系最強ランクのモンスター。 周りに4つの刃物のようなものが付いている黒っぽい円形状物質に、目とキバが付いている。 【ゴールデンゴーレム】と【メタルキング】との配合で造れる。 習得する特技はザキ、ジゴスパーク、ぶきみなひかり。 ゴールデンゴーレムに比べて、さそうおどりなどの1回休み系の特技耐性が低いのが難点か。 デスタムーア(変身)を血統にしてダークマターと配合するとデスタムーア(最終)が誕生する。 最終形態を生み出すには他の組み合わせもあるが、これを用意するのが一番手っ取り早いと思われる。
  • モンスター→DQ9
    ...ダークホビット】 【ダークマリーン】 【だいおうクジラ】 【大怪像ガドンゴ】 【だいまじん】 【堕天使エルギオス】 ち 【ちていのばんにん】 て 【てっこうまじん】 【テンツク】 で 【デザートタンク】 【デザートランナー】 【デスカイザー】 【デスタムーア】 【デスタランチュラ】 【デスピサロ】 【デスプリースト】 【デッドペッカー】 【デビルアーマー】 【デビルスノー】 【デンガー】 【デンデンがえる】 と 【トーテムキラー】 【突げきホーン】 【とっしんこぞう】 【トロル】 【トロルキング】 ど 【どくどくゾンビ】 【どくやずきん】 【ドラキー】 【ドラキーマ】 【ドラゴン・ウー】 【ドルマゲス】 【ドロザラー】 【ドロヌーバ】 な行 な 【ナイトキング】 【ナイトリッチ】 【な...
  • 【ダークホーン】
    DQⅥ 【ちんもくのひつじ】と【ラリホーン】の上位種で、系統の最上位に当たるモンスター。 マホトーンを唱えたり、角を突き出す強化攻撃を繰り出す。 耐性やパラメータは結構高く、バギと岩石系は効かない。この系統の例に漏れず眠りも無効。 イオ系には弱いので、イオラやいなずまぎりが有効。補助系ならメダパニダンスや焼けつく息を使おう。 【マドハンド】に呼ばれてくる事もあるが、なぜかDS版ではマドハンドはダークホーンを呼ばなくなってしまった。 マドハンド一族との間に何があったのだろうか? 1/256の低確率でまふうじの杖を落とす。 SFC版では仲間にもできる。 ゼニスの城周辺、フォーン城周辺、下アモール西方、不思議な洞窟に出現するので探してみよう。 特に攻撃力に優れ、メラ系と冷気ブレスに耐性があるのがよい。装備品もなかなか。 但し、はぐれメタルを仲間にするときは邪魔になる...
  • 【ダークスパイク】
    DQMJシリーズ、テリワン3D DQMJシリーズ及びテリワン3Dに登場する特技。 地獄の雷の力が宿った一撃を放ち、敵に通常打撃の1.1倍のダメージを与える。 属性はDQMJがドルマで、DQMJ2以降はドルマ、ベタンの複合属性。 属性つきなので、当然弱点の敵には大ダメージを与えられるが、耐性のある敵には与えるダメージが小さくなる。 上位特技には【ダークマッシャー】がある。
  • 【ダークマッシャー】
    DQMJシリーズ、テリワン3D DQMJシリーズ及びテリワン3Dに登場する特技。 【ダークスパイク】の上位特技に当たる。 激しい地獄の雷の力が宿った一撃を放ち、敵に通常打撃の1.2倍のダメージを与える。 属性はDQMJがドルマで、DQMJ2以降はドルマ、ベタンの複合属性。 属性つきなので、当然弱点の敵には大ダメージを与えられるが、耐性のある敵には与えるダメージが小さくなる。 この特技が最も輝いたのはDQMJ2で、【おにこんぼう】が3枠をマッシュするために放つことが多かった。 その後の作品ではより強力な剣技が登場しており、以前と比べると不遇である。
  • 【ダークキング】
    概要 キャラバンハート、テリワン3Dに登場するモンスター。 【ダークスライム】の王様。【キングスライム】型のモンスターではあるが、形状の違う王冠を被っている。 ダークスライム同様羽が生えているが、体が重くて飛べないのが悩みらしい。 DQMCH スライム系のSランク。 【ダークナイト】にダークナイトの心を二つで作れる他、大型モンスターの心とスライム系の心、さらにはランク転身でも作れる。 【竜王の城】に出現することが多いので、コイツから心を狙うのも手。 覚える特技はデイン、闇の波動、マホトラ。 ハッキリ言って使えないモンスターで、HPと攻撃力、賢さは高いのだが他は最低ランクの成長力。 成長もあまり早くなく、重さも5と結構重く、会心の一撃もあまり出さない。 以上のようなことがあり、存在価値は微妙なモンスターである。 が、マガルギ戦の前に【マスタースライム】...
  • 【ダークビショップ(職業)】
    DQⅦ Ⅶに登場する上級モンスター職の一つ。 「ダークビショップ心」を所持しているか、 「コスモファントム」と「死神きぞく」をマスターすることで転職できるようになる。 数々の強力な呪文を操るモンスター職版賢者、【ダークビショップ】になれる職業である。 心は【ダークビショップ】からのドロップでのみ入手可能。詳しくはこちら。 職補正 ステータス 補正 力 素早さ 身の守り +10% 賢さ +30% かっこよさ +10% 最大HP -10% 最大MP +30% 習得特技と必要戦闘回数 熟練度 称号 習得特技 累計戦闘回数(ここまで) 1 みならい 【マホターン】 -(-) 2 あくのこころ 【ザオリク】 23(23) 3 ダークパドレ 【ベギラゴン】 43(20) 4 やみのしんかん 【ザラキーマ】 70(27) 5 やみのしさい 【イオナズン】 100(30) 6 ...
  • 【しんくうは】
    ...ホワイトランサー】、【ダークマリーン】、【暗黒皇帝ガナサダイ】(変身前)、【名をうばわれし王】、【ダークドレアム】(Lv5~99)。 DQM1、2、CH 【かまいたち(特技)】の上位特技で、レベルが19(CHでは23)に上がると進化する。 消費MPは6になったが、レベルに応じたバギ系ダメージを与えるのは以前と同じ。 DQM1ではかがみのとびらのデュランが使い、こちらを苦しめる。 これとゾンビぎりを習得していると【グランドクロス】を思いつく。 また、2では相性を整えた上でギガスラッシュとしんくうはを同時に繰り出すと連携特技【空裂斬】になる。 DQMJ2、DQMJ2P、テリワン3D DQMJ1では欠席していたが、J2から復活。 バギとドルマの複合属性になったほか、上位特技の【トルネード】も誕生した。 消費MPはJシリーズでは8、テリワン3Dでは14と高めになっ...
  • モンスター→イルルカ
    あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り る れ ろ わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アイアンホーク】 【アギロゴス】 【アクアスライム】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【悪魔ザイガス】? 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまの騎士】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【あくまの黙示録】? 【アサシンブロス】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【あばれこまいぬ】 【あらくれチャッピー】? 【アルケミストン】? 【ア...
  • 【ダークドレアムの地図】
    DQⅨ 【大魔王の地図】の1つ。 Ⅵの裏ボスにして大魔王をいともたやすくねじ伏せる魔神、【ダークドレアム】と戦える。 所持アイテムと確率 Lv 所持アイテム1 確率 所持アイテム2 確率 所持アイテム3 確率 1~3 【ちいさなメダル】 100% 【ラダトームズボン】 15% 【レッドオーブ】 10% 4~8 20% 【ブルーオーブ】 9~15 25% 【イエローオーブ】 16~25 【ラダトームブーツ】 20% 【グリーンオーブ】 26~40 25% 【パープルオーブ】 41~56 【てんくうのかぶと】 15% 【シルバーオーブ】 57~68 【ラダトームよろい】 20% ブルーオーブ 15% 69~80 25% イエローオーブ 81~90 【ラダトームかぶと】 20% グリーンオーブ 91~99 25% パープルオー...
  • 【ダークマター(必殺技)】
    DQMB モンスターバトルロードⅡに登場する究極必殺技。 外伝作品に登場する同名のモンスターについてはこちらを参照。 とどめの一撃でSPカード【いてつくはどう】または【進化の秘法】、もしくはレジェンド魔王カードの【魔剣士ピサロ】、レジェンド大魔王カードの【魔族の王デスピサロ】をスキャンすると発動。 【ピサロ】が闇のオーラを開放し、敵全体を空間ごと真っ二つに切り裂く。 プレイヤーのとどめの一撃のみならず、魔王として登場するピサロ、大魔王として登場する【デスピサロ】も魔力ゲージが満タンになるとこれを放ってくる。 これを食らうと負け決定だが、悔しいからといって筐体をバンバン叩いたりしないように。 なお、デスピサロから人間体のピサロに戻って攻撃するという他の大魔王とは逆の演出になっている。 2章から【いてつくはどう】が排出され、プレイヤー側も「ピサロのカード」を使え...
  • 【マホトーン】
    概要 【ラリホー】と並んでⅠから皆勤の【マホトーン系】呪文。敵1グループを【呪文封じ状態】にする。 他に【まふうじのつえ】や【せいじゃくのたま】などを使用してもこの効果が得られる。 マホトーン系呪文は長らくこれのみだったが、Ⅰ発売から20年後に世に出たジョーカーで【マホトム】という下位呪文が登場。 Ⅶの戦闘中の会話において、マホトーンを喰らった仲間が平然と喋っていることから、 どうやら相手の声を封じるのではなく、単に呪文を封じ込めているだけのようである。 しかし漫画「ダイの大冒険」では漫画的にわかりやすくするためか、声を封じ込める呪文になっている。 本編 味方サイド 魔法使い系はもちろん、オマケで呪文を使ううざいモンスターまで、多くのモンスター相手に活躍する。 消費MPはⅠが2、Ⅱ以降は一貫して3。FC版Ⅱでは【なかまをよぶ】も封じることができる。 効果が強力なの...
  • 【ダークランサー】
    DQMB アーケードゲーム「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」で初登場したモンスター。第6章から登場。 スライムナイトの亜種で、【スライムダーク】の上に槍を持った赤い鎧のナイトが乗っている。 加えて、兜にはツノがついており、盾も柄が変更されており、単なるスライムナイトの色違いではない。 「暗黒っぽいスライムナイト」は既にキャラバンハートで【ダークナイト】が登場しているが、本編で一度も登場していない事、Ⅷの【ダークナイト】と被る事のためか新規モンスターとなった。 ステータスはHP:585 ちから:69 かしこさ:73 みのまもり:89 すばやさ:97。 技は「あまぐものヤリ」と「しっそうどく突き」。 前者はヤリを空に投げ、敵全員に槍の雨降らせる打撃技。後者は敵単体を槍で貫き、たまに毒の追加ダメージを与える。 また、バトルマスターと組む事で、しっそうどく突きが...
  • モンスター→DQ6
    太字はボスモンスター。 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/そ た行/た/ち/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行 五十音順 あ行 あ 【アイアンタートル】 【アクアハンター】 【アクバー】 【あくまのカガミ】 【あくまのツボ】 【アックスドラゴン】 【アロードッグ】 【あんこくまどう】 い 【イーブルフライ】 【いどまじん】 【いどまねき】 う 【ウィングスネーク】 【ウィングデビル】 【ウインドマージ】 【うごくせきぞう】 【ウルトラキメイラ】 え 【エビラ】 【エビルドライブ】 【エビルフランケン】 【エビルホーク】 【エビルポット】 【エビルワンド】 お 【おおイグアナ】 【おおうつぼ】 【オークマン】 【オーシャンキン...
  • 【ダークビショップ心】
    DQⅦ 【ダークビショップ】の気持ちになれる悟りのオーラ。 持っていると【ダークビショップ】に転職できるようになる。 ダークビショップが戦闘終了後に「心」を落としていく確率はG(1/1024)。 ダークパレスの5F~8Fで戦うのがオススメ。ここならにじくじゃくも同程度の確率で出現するからだ。 にじくじゃくは狙わない、というのであれば現代のユバール族の休息地周辺、二本の橋の間の辺りで狙うのも良い。 この心はダークビショップが戦闘終了後に落としていく以外に入手方法が存在しない。 上級モンスター職の心は、落とす確率が一律Gランク(1/1024)に設定されている。 そのため、ドロップを狙うとなると相当な覚悟と根気、そして何より時間が必要となる。 これらを直接ドロップで狙うくらいなら、どうにか初級・中級モンスター職の心を掻き集めて成り上がった方が遥かに効率は良い。 ...
  • 【ダークスライム】
    キャラバンハート、JOKERシリーズに登場する、ピエロのような顔にドラキュラのような牙が生えているスライム。 Ⅷには【スライムダーク】というやつもいるが、こいつとは別物。 DQMCH 【大灯台】、【スライムランド】に出現。 覚える特技はマホトーン、マホトラ、眠り攻撃。 大灯台では大して強くないが、スライムランドに出現する時は本来覚えないはずの マヒャドを連発する。【マグマスライム】のメラゾーマ連発もあり、かなり危険。 仲間にすると、能力値はいたって普通。耐性は低め。 DQMJ 配合限定。ベホマスライム×悪魔神官などで作れる。 見た目に反して、ランクはBとなかなか高く設定されている。 能力値は普通だが、スキル【じごく】が強烈で、100ptでなんとマダンテを覚える。 このおかげで、かなり早いうちからマダンテを使うことが出来るようになる。 バラ...
  • モンスター→DQ5
    太字はボスモンスター。 モンスターボックスナンバー順1~50/少年時代/青年時代前半 51~100 101~150/青年時代後半 151~200/隠しダンジョン/海のモンスター/コロボックル族、プチット族 201~ 図鑑に載らないモンスター/イベント、ボスモンスター 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行 わ行 モンスターボックスナンバー順 1~50 少年時代 001【スライム】 002【とげぼうず】 003【せみもぐら】 004【ドラキー】 005【おおきづち】 006【いっかくウサギ】 007【グリーンワーム】 008【ガップリン】 009【くびながイタチ】 010【バブルスライム】 011【おおねずみ】 0...
  • モンスター→DQ8
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行ら り れ わ行 その他 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークバッファロー】 【アーマービートル】 【アイアンクック】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【あばれうしどり】 【あやしいかげ】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アローインプ】 【暗黒神ラプソーン】 【あんこくちょう】 【暗黒の使い】 ※ザコ敵としても出現 【暗黒の魔人】 い 【イーブルアイズ】 【いたずらもぐら】 【いっかくウザギ】 【いばらドラゴン】 う 【ウィッチレディ】 【うごくせきぞう】 【ウドラー】 え 【永遠の...
  • キャラクター→た行
    た 【ターシャ】 【ターニア】 【タイジュ王】 【タイジュ王妃】 【タイモン】 【タニア】 【タマゴ鑑定士】 だ 【ダークマスター】 【ダーツ】 【ダーマ神】 【ダイキ】 【大賢者】 【大神官】 【ダグラス】 【ダンカン】 【ダンカンのおかみさん】 【ダンテ】 ち 【チーズおじさん】 【チェリ】 【チェルス】 【チビィ】 【チャゴス】 【チャモロ】 【チャンプ】 【ちゅん】 【長老ピピット】 て 【ティフェ】 【ティア】 【ティル】 【テト】 【テリー】 で 【デール】 【ディーナ】 【ディーネ】 【ディーン】 【ディノ】 【デカーボ】 【デスじい】 【デズモン】 【デドロン】 【デビット】 【デボラ】 【デュリオ】 【デンべえ】 と 【ト...
  • モンスター→DQM2
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまのつぼ】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルミラージ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 い 【イエティ】 【イカずきん】 【いどまじん】 【イルカちょうちん】 【いわとびあくま】 う 【ウイングアサシン】 【ウィングスネーク】 【ウインドマージ】 【うごくせきぞう】 え 【エグドラシル】 ...
  • モンスター→テリワン3D
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行な に ぬ ね は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アギロゴス】 【アクバー】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【アサシンブロス】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 【暗黒の魔人】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 い 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いっかく竜】 ...
  • 【ダークビショップ】
    DQⅦ 魔界の司祭のモンスターで、名前の意味は闇の司祭といったところ。 【まかいぐんし】の上位種で、【タイムマスター】とは同じ色。 主に【ダークパレス】上層部に生息する。 バギマや稲妻に加え、どう見ても炎系呪文のエフェクトでマヒャドを唱えてくる。 だが、この時点ではバギマや稲妻は恐るに足りないだろう。マヒャドはそこそこ痛いが。 また、バイキルトを唱えて肉弾戦を挑んだりもする。 魔法使い系のくせに打たれ強く、攻撃力も割とあるので、バイキルト後の打撃が一番怖いかもしれない。 ある意味本末転倒な奴だが、デイン系とルカニ系以外の全ての呪文に若干耐性が備わっている辺りはさすがビショップ。 下位種と同様、補助呪文の効きもあまり良くないうえ、毒にも完全耐性が付いた。 だが、【にじくじゃく】や【ドラゴンコープス】の強さの前に霞んでしまいがち。 しかもダークパレス...
  • 【ラリホーン】
    DQⅥ 【ちんもくのひつじ】の上位、【ダークホーン】の下位にあたる茶色の羊。 【ムドーの城】に出現する。 その名の通り、ラリホーやラリホーマを連発してこちらの動きを執拗に邪魔する強敵。 【バーニングブレス】や【ようじゅつし】といった他の敵と現れたら勿論の事、3匹同時に出現した場合も非常に脅威となる。 こいつが出現する時点ではラリホー系への対抗手段はほぼ無いのが、ムドーの城の厳しさ。 しかもこいつ自身の攻守力もやたら高いので、不意打ちされて全員が眠らされたら、死を覚悟した方がいいだろう。 チャモロがマホトーンを覚えていれば楽になるものの、100%有効ではないので過信はしないように。 しかもカメレオンマンやデビルアーマーと違いHPが高く、SFC版ではなんと110もある。 炎の爪の使用効果であるメラミ1発でもほとんど死んでくれない。 【デビルアーマー】と並ぶ、本気ムドー戦前の...
  • 【ダークナイト】
    概要 Ⅷ、少年ヤンガスなどに登場する【ぼうれい剣士】系の最上位モンスター。 CHとJOKERの同名のモンスターは【ダークナイト(モンスターズ)】を参照。 DQⅧ 隠しダンジョンの竜神の里への道と天の祭壇に出現する。 通常攻撃の他、ラプソーンも使ってきた【神々の怒り】で攻撃してくる。 特技よりも威力の高い通常攻撃の方が危険だろう。 また、マントと剣だけのひらひらした見た目に反して守備力は結構高い。 その代わり、こちらの攻撃を回避したりすることは無いが。 呪文で攻撃するのならデイン系が有効。ジゴスパークなどを惜しみなく使って早めに倒そう。 通常ドロップは【やみのころも】(1/64)だが、1/256の低確率でなんと【古びたつるぎ】を落とすことがある。 ただ、古びたつるぎをはぐれメタルの剣にするための素材も貴重なので、手に入れても宝の持ち腐れになる可能性大。...
  • 合体・必殺技
    あ行 【アースジャベリン】 【あくまのてっつい】 【アクロバットスター】 【一喝】 【いにしえのドラゴン】 【稲妻雷光斬】 【ウェポンカーニバル】 【ヴォルバーン】 【ウルトラスライム】 【エターナルスラッシュ】 【オーロラブレス】 【奥義Wインパクト】 【お宝ハンター】 か行 【会心必中】 【海破斬】 【カウンター】 【火炎竜】 【神の息吹】 【岩石落とし】 【究極爆裂剣】 【巨竜変化】 【ギガスラッシュ】 【ギガクロスブレイク】 【ギガンテ】 【空裂斬】 【クラスマダンテ】 【暗闇の歌】 【グランドクロス】 【虚空斬】 【凍える吹雪】 【ゴスペルソング】 さ行 【ザオリーマ】 【悟りの極致】 【疾風炎舞扇】 【死神の宴】 【死神の儀式】 【白い霧】 【真・イオナズン?】 【真・ベホマズン?...
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • モンスター→DQ3
    太字はボスモンスター。 五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 五十音順 あ行 【アークマージ】 【アイアンナイト】 ※GB版のみ 【アカイライ】 【アニマルゾンビ】 【あばれザル】 【あやしいかげ】 【アルミラージ】 【アントベア】 【いっかくうさぎ】 【うごくせきぞう】 【エビルマージ】 【エリミネーター】 【おおありくい】 【おおがらす】 【おおくちばし】 【おどるほうせき】 【おばけありくい】 【おばけキノコ】 か行 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【ガニラス】 【ガメゴン】 【ガメゴンロード】 【ガルーダ】 【カンダタ】 【カンダタこぶん】 【キースドラゴン】 ※GB版のみ 【ギズモ】 【キメラ】 【きめんどうし】 【キャタピラー】 【キャットバット】 【キャットフライ】...
  • 【ドルマドン】
    ドルマ系呪文 【ドルマ】 - 【ドルクマ】 - 【ドルモーア】 - ドルマドン 概要 ギラ系に変わって登場した【ドルマ系】の最上位呪文。 JOKER DQⅨ DQMBⅡ JOKER 敵単体に闇の雷で215~295のダメージを与える。 賢さが529以上になると威力が上がり、最大で415~495まで上がる。 運さえ良ければ、同じ単体攻撃のメラガイアーやジゴデインなどよりも高いダメージを与えられるが、 消費MPが30とコストも高い上に、ダメージのバラつきが大きい上効かない相手も多いため使い勝手は微妙。 しかし、それでも威力は十分に高いので、相手が使ってきたら大ダメージを覚悟したほうがいい。 DQⅨ 攻撃魔力 480 600 650 700 800 999 ダメージ 255~315 331~391 363~423 395~455 458~5...
  • 【ダークナイト(モンスターズ)】
    CH、JOKERシリーズに登場する、【ダークスライム】に跨った騎士のモンスター。 Ⅷなどに登場する同名のモンスターは、【ダークナイト】を参照。 DQMCH 【スライムナイト】か【ダークスライム】にダークスライムの心を2つ使えば転身できる。スライム系のAランク。 会心率が高め。覚える特技はギラ、うけながし、やいばのぼうぎょ。 同じく会心率が高めのスライムナイトより若干耐性は高くなっているが、反面レベルアップは遅く、ステータスの伸びもいびつになっており、 最初の内は攻撃力、守備力、賢さがよく伸びるが、しばらくすると伸び悩む。 他の能力は最後まで上昇するが、ダークスライムより低め。 敵としては、【ラダトーム城】の地下や、オーブのダンジョン、魔物の巣に出現する。 ラダトームの地下に出現する時は、複数で出現し、ベギラゴンを頻繁に使ってくる。 何度も食らうと危...
  • モンスター→DQ4
    太字はボスモンスター。 モンスター図鑑ナンバー順1~50/第一章/第二章/第三章/第四章 51~100/第五章 101~150 151~200/第六章(隠しダンジョン)/トラップモンスター/海のモンスター/ボスモンスター 200~ 図鑑に載らない敵 その他 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/そ た行/た/ち/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/め/も や行 ら行 モンスター図鑑ナンバー順 1~50 第一章 001【スライム】 002【おおみみず】 003【エアラット】 004【はさみくわがた】 005【バブルスライム】 006【いたずらもぐら】 007【きりかぶおばけ】 008【ホイミスライム】 009【キラースコップ】 010【みならいあくま】 011【リリパット】 012【ダック...
  • モンスター→DQMJ1
    スライム系 ドラゴン系 しぜん系 まじゅう系 ぶっしつ系 あくま系 ゾンビ系 しんじゅう系 スライム系 【スライム】 【バブルスライム】 【スライムつむり】 【ホイミスライム】 【スライムベス】 【ドラゴスライム】 【スライムカルゴ】 【スライムファング】 【スライムナイト】 【メタルスライム】 【メタルライダー】 【エンゼルスライム】 【もりもりスライム】 【もりもりベス】 【スライムブレス】 【キングスライム】 【ベホマスライム】 【はぐれメタル】 【ダークスライム】 【ダークナイト】 【スライムベホマズン】 【バブルキング】 【メタルカイザー】 【メタルキング】 【スライムマデュラ】 【グランスライム】 【ゴールデンスライム】 【トロデ】 ドラゴン系 【コドラ】 【リザードキッズ】 【いばらドラゴン】 【アル...
  • 【ダークドレアム】
    概要 Ⅵなどに登場する【隠しボス】。 ダーマ神殿の奥深くで眠っていた伝説の大悪魔で、自らを「破壊と殺戮の神」と名乗る。 見た目は【デュラン】と【サタンジェネラル】の色違いで、茶色い体に緑の防具、オレンジのマントが特徴。 DS版やⅨで登場した際は、右手の剣や防具に模様が描かれた他、ポージングが若干変わっている。 Ⅲの【しんりゅう】同様、他のモンスターの色違いということもあっての修正だと思われる。 DQMJ2ではデュランも同じポーズになってしまったが。 名前の由来は「darkdream」(闇の夢)と思われる。 外伝作品などの設定では【エスターク】との類似性が仄めかされているが、確定した情報はない。 25周年記念のモンスター大図鑑では複数作品に渡る最強格の存在とされ、数いる魔王や大魔王たちとも別格であると説明されている。 DQⅥ漫画版 DQⅨ DQMシリーズDQM...
  • 【あつでのグローブ】
    DQⅨ 守備力も上がる丈夫で分厚いグローブ。 魔法使いと賢者以外が装備可能で、装備すると器用さが63、守備力が8上がる。 カラコタ橋の秘密のお店で販売されているほか、ラストテンツク、ダークマリーンの通常ドロップとしても入手できる。 また、あつでのグローブ+よるのとばり×3の錬金で【くらやみのミトン】に、 あつでのグローブ+さとりそう×3+けんじゃのせいすい×2の錬金で【さとりのてぶくろ】に強化できる。
  • モンスター→DQMCH
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークベリアル】 ※転身不可 【アイアンタートル】 【アイアンホーク】 【アクアスライム】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルー】 【アルミラージ】 【アンドレアル】 い 【イイロ】 【いっかくじゅう】 ※転身不可 【いわとびあくま】 【インフェルゴン】 う 【ウェバー】(=キラーウェーブ) 【うごくせきぞう】 え 【エンゼルスライム】 お 【おおきづち】 【オーク】 【おおさそり】 【おおなめくじ】 【おおみみず】 【おどるほうせき】 【オニオ...
  • 特技→た行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没 た 【たいあたり】 【タイガークロー(特技)】 【体技ふうじ】 【体技封じの息】 【体技よそく】 【たいぼく斬】 【たかくとびあがる】 【タカのめ】 【たからのにおい】 【たたかいの歌】 【たたきつけ】 【タッツウしょうかん】 【タップダンス】 【盾はじき】 【タナトスハント】 【タメトラ】 【タメトラ踊り】 【ためる】 だ 【ダークスパイク】 【ダークフォース】 【ダークマッシャー】 【ダーマのさとり】 【だいせつだん】 【大地揺らし】 【だいぼうぎょ】 【大まじん斬り】 【だっしゅつ】 【だつりょくぎり】 【ダモーレ斬り】 ち 【チーム呼び】 【ちからかいふく】 【ちからため】(【ちからをためる】) 【地這い大蛇】 【超おたけび】...
  • 【ダークゴイル】
    概要 Ⅵに登場するモンスター。 強大な闇の力を得た小悪魔。 【ベビーゴイル】の上位種にあたり、さらなる上位種に【キラーバット】が居る。 DQⅥ 【ダーマ神殿南の井戸】の周辺やその内部、占いの館(DS版ではすれちがいの館)周辺などに出現する。 上の世界において広い生息域を誇るが、通らなくてもクリアできる場所ばかりなので寄り道しなければ遭わないだろう。 通常攻撃の他にメラミとイオを唱える。MPもそこそこ有り、合計3回唱えることができる。 攻撃呪文はどちらも出会う時点では割と強力なので、マホトーンで封じるといい。 ただ、耐性やパラメータも意外に高く、見た目に反して思ったより手強い。 特にダーマ神殿南の井戸に空飛ぶベッド入手直後に行ってしまうと、他の敵の強さもあって間違いなく苦戦する。 ただ見た目通り浮いているので、飛び膝蹴りをかませばほぼ一撃で倒せる。 メダ...
  • 【オークマン】
    DQⅥ 主にモンストル周辺に生息しているモンスター。 【ハイオーク】と【バーサクオーク】の下位種。色違いボスには【ビッグ】がいる。 見た目通りの脂身男で、呪いにより豚と化した傭兵とのこと。 Ⅱなどに登場する【オーク】とは関係ないので悪しからず。 鎧と鉄球で武装し、嬉しげに振り回してくる。 一応パワー系なのだが、超難関の【ムドーの城】をくぐり抜けたプレイヤーにとってはどうって事ない。 攻撃耐性が全く無い上に、マヌーサやラリホーが効くのでどうにでも料理できるだろう。 力の種を落とす上に、その中でも特に弱いモンスターの為、盗賊4人で一斉に狩られる運命にある。 なお、この系統はDS版ではアニメーションの変更に伴って立ち絵が若干変更された。 SFCでは片足を上げて左の鉄球を高く掲げた躍動感あるポーズだったのだが、 DSでは両足をどっしりと地につけ、左右の鉄球を同じ高...
  • 【ホースデビル】
    DQⅤ 馬のような顔に、ヤギのような角を生やした逞しい茶色の身体を持つ悪魔。 複数の動物を合成して作られたらしい。上位種には、【メッサーラ】と【バルバロッサ】がいる。 【死の火山】内部に出現し、通常攻撃の他にメラミを唱えてくる。 攻撃力自体は【ダークマンモス】や【マドルーパー】より低く、打撃は大したことは無いのだが、 こちらのHPが140〜160程度であろうこの時期に50〜60程度のダメージを喰らうメラミはかなり強烈。 【おどるほうせき】や【ほのおのせんし】と一緒に出るとますます厄介なので、出現したら真っ先に処分したい。 耐性が全体的にやたらと高く、動きを止められる補助呪文・特技は全て高耐性となっており効きにくい。 弱耐性のマホトーンだけはそこそこ効くので使っておくと安心だ。 【マジックシールド】があればメラ系のダメージを少々減らせるので、ルラフェンで購入して装備しておく...
  • 【ダークマスター】
    DQM2 魔王【ドーク】のパシリをしているボスで、邪悪なモンスターマスター。 このため本人が戦うことはない。 わがままな主人の命令で、様々な異世界に出向しては珍しい宝を集めるために奔走している苦労人。 本名は不明だが、そもそも会話時の名前欄すら【*】なので、正式名称もあやふやである。 そのため闇のマスター、闇のモンスターマスターとも言われる。 序盤から終盤に至るまで、何度も登場しては主人公の邪魔をする。 実は初登場の時点でドークの存在をほのめかしており、「宝を献上すると、はざまの世界の王からより強い魔物が貰える」と言っている。 強い魔物欲しさにドークに忠実に仕える、本当に立派な下っ端である。 本編では計3回戦うことになる。 1回目は砂漠の世界の幻の湖で戦うことになるが、ここではのろいのランプしか連れていない。 今までもかなり頑張っていたの...
  • モンスター→DQM1
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く こ さ行さ し す せ そ た行た て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アクバー】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまのつぼ】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 い 【イエティ】 う 【ウィングスネーク】 【ウインドマージ】 【うごくせきぞう】 え 【エスターク】 【エビルシード】 【エビルスピリッツ】 【エビルワンド】 お 【おおイグアナ】 【オーガー】 【おおきづち】 【オーク】 【おおなめくじ】 【おおにわとり】 【おおみみず】 ...
  • 【ダークシールド】
    概要 ⅤとⅨに登場する盾。 両作品のダークシールドは名前こそ同じだが、効果も外見も全くの別物である (因みに、Ⅴのオリジナル版とリメイク版の公式イラストも全く異なる)。 DQⅤ DQⅨ DQⅤ 名前の通り不気味なデザインの盾で、人間を守ることを拒むらしい。 【ボブルの塔】の地下で入手出来る他、【ライオネック】が1/32とそこそこの確率で落とす。 耐性はないが守備力は37となかなか高く、戦闘中に道具として使うと【マホキテ】の効果がある。 スライムナイトやブリザードマン等の戦士系、まほうつかいやエンプーサ等の魔導士系、ゴーレムやどろにんぎょう等の人形系、 メッサーラやホークマン等の魔戦士系、キラーマシンやザイル等のグループ、くさったしたいやばくだんいわのグループ……と かなり多くのモンスターが装備可能。 魔法使い系のモンスターにとってはこれが最強の盾となる...
  • モンスター→DQ2
    太字はボスモンスター。 五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 五十音順 あ行 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【あくましんかん】 【あくまのめだま】 【アトラス】 【アンデッドマン】 【ウドラー】 【うみうし】 【オーク】 【オークキング】 【おおなめくじ】 【おおねずみ】 【おばけねずみ】 か行 【ガーゴイル】 【ガスト】 【かぶとムカデ】 【ギガンテス】 【きとうし】 【キラータイガー】 【キラーマシン】 【キングコブラ】 【グール】 【くさったしたい】 【くびかりぞく】 【グレムリン】 【ぐんたいアリ】 【ゴーゴンヘッド】 【ゴールドオーク】 さ行 【サーベルウルフ】 【サイクロプス】 【じごくのつかい】 【シドー】 【しにがみ】 【しびれくらげ】 【シルバーデビル】...
  • 【デドロン】
    DQⅥ 魔物のグラフィックのベストドレッサーコンテスト審査員。 SFC版では汎用グラフィックだったが、DS版では【ダークホーン】のグラフィックが当てられている。 魔物である彼はランク7のモンスター限定コンテストの審査員として招かれている。 セリフは非常に少なく、内容も「ガルルルル ガルッ! ガルー。」といったただの唸り声。 彼のセリフを挟みながら、当たり前のようにコンテストが進行していく様は味わい深い...かもしれない。
  • 【ユニコーン】
    概要 頭に一角を有する優美な白馬。 かなり元ネタに忠実な外見をしている。 また、伝承ではユニコーンの角には怪我や病気を治癒する効能があるとされ、多くのゲームや小説でも採用される設定。 ドラクエでも例に漏れず、回復呪文を得意としていることが多い。 上位種に【レジェンドホーン】、色違いボスに【しれんその3】が存在する。 その外見から、ダイ大のシグマを思い出す人もいるかも。 DQⅥ ゼニス城周辺を中心に比較的生息範囲は広いが、あまり通る必要のない場所によく出るため、 主にホルストック周辺と【洗礼のほこら】で出会うことになるだろう。 やはり角には治癒の効果があるのか、ホイミを唱える。 とはいえ時期的にホイミでは弱い。 他にはつきとばしを使用。地味に耐性やHPが高く、しぶとい敵である。 とはいえしぶといだけ。攻撃力は並程度で攻撃手段に乏しい敵だ。 【オーク...
  • @wiki全体から「【ダークマリーン】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索