DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【ドーピング】」で検索した結果

検索 :
  • 【ドーピング】
    概要 種を投与してステータスを増強する行為の俗称。 現実の世界では、スポーツの世界で服用を禁止されている薬物を服用して記録を出す、 不正行為として禁止されているが、ドラクエをはじめとするRPGでは一般的にペナルティはない。 基本的に種は、宝箱や壷やタンスから手にはいる他、モンスターがたまに落とすこともある。 上昇値は一部固定のものもあるが、基本的にはランダムのため、低い数値を嫌う場合はリセットをすれば問題ない。 最近ではハードの進化に伴い、再起動にかかる時間が増え、リセットでの吟味は面倒になったが、 代わりに【ときのすな】を利用できるようになっていることが多い。 戦闘中に種を使えば、ときのすなをリセット代わりにできる。 ドーピングの有用性は作品によってまちまち。 上限値システム等があるために、ストーリー攻略ではあまり役に立たない作品もあれば、その逆もある。 ...
  • 【スタミナのたね】
    DQⅢ Ⅲのみに登場する【ドーピング】用アイテム。【たいりょく】を上げる効果があり、上昇値は1~3。 普通に考えると最大HPが低いキャラに使うのがよさそうに思えるが、実はこれ、クセモノなのである。 FC版では「レベルアップ時の最大HPの上昇量=体力の上昇量×2±2」という関係があり、 種で体力をドーピングしてもHPは一切増えない、それどころか体力が上限値に引っかかって成長が鈍り、 却って逆効果になってしまうという危険性すらあるからである。 これは【かしこさのたね】と【かしこさ】にも同様のことが言える。 基本的にFC版ではかしこさのたねとスタミナのたねは手に入れたら売ってしまうのがよろしいが、 255のときに種を使うと0に戻るというバグを利用し、HPやMPを大量アップさせるという使い道もある。 なお、リメイク版ではレベルアップ時の上昇量ではなく単純に「体力の値×2...
  • 【まもりのたね】
    概要 Ⅴ以降の全作品とリメイク版Ⅰ、Ⅱ、Ⅳに登場する【ドーピング】用アイテム。 使用すると【みのまもり】を数ポイント上げる効果がある。 見た目は…なんだろう。渦が巻いた変な形をしている。先っぽが渦巻いたヘチマ?みたいな感じ。 「身の守り」という概念の無いⅢとFC版作品では当然登場していない。 DQⅠ・Ⅱ(リメイク版)、Ⅴ・Ⅵ DQⅣ(リメイク版) DQⅦ(3DS版) DQⅧ DQⅨ DQMシリーズ DQⅠ・Ⅱ(リメイク版)、Ⅴ・Ⅵ 他の種より上昇量が大きいのが特徴。Ⅵでは3~5ポイント、Ⅰ・Ⅱ・Ⅴでは4ポイント固定。 特にⅤの【ガメゴン】は1/16という種系としてはかなりの高確率で落としていくことで有名。 しかも1個だけ持って、【パルプンテ】ではやぶさ効果を引き当てて使うと、4×2=8ポイント上昇となる。 比較的簡単に手に入る種1個で+8ポイントは相当おいしい。ま...
  • 俗称・通称
    ...もいえないもの】 【ドーピング】 【ドゥン】 【ドラクエ狩り】 【ドラム要員】 な行 【仲魔】 【脳筋】 は行 【ハイエナゲット】 【はぐれメタルコンベアー】 【箱ニフラム】 【発掘】 【バニー装備】 【ぱふぱふ】 【ハマり】 【はらわた】 【引換券】 【火攻め】 【プチソーン】 【覆面パンツ】 【浮遊ゾーン】 【フリーズ】 【豚】 【ブロッコリー】 【ベホマン教】 【変身(魔王)】 【放置プレイ】 【放流】 【防御無視攻撃】 【冒険の書が復活した】 ま行 【魔窟】 【マ ク ロ ベ ー タ】 【負けバトル】 【宮里藍】 【息子】 【無属性規定ダメージ攻撃】 【村人全員に話しかける】 【メタル狩り】 【メタル系スライム】 【メタル装備】 【もょもと】 【モリーセレクシ...
  • 【種泥棒】
    概要 永久離脱するキャラクターに、種などによる【ドーピング】を行ってしまった時に使われる表現。 永久離脱されては当然、そのキャラはもう使えない。 装備やアイテムは戻ってくる物の食べた種が戻ってくるはずが無いため、結果的に泥棒扱いを受けてしまうのである。 とは言え永久離脱するキャラは、ストーリーの流れを見れば大体分かるだろう。 そんなキャラに種を使ってしかも泥棒呼ばわりするのは、半分やつ当たりに近い行為である。 ……ある1名を除いて。 DQⅡ(リメイク版) 【サマルトリアの王子】がこう言われることがある。 彼が永久離脱することは無いのだが、【ベラヌール】の宿屋に泊まるとハーゴンの呪いにより離脱してしまうというイベントが追加されている。 ベラヌールの宿屋のイベントはスルーできるが、万が一こうしてしまった場合、【せかいじゅのは】を彼にあげればもう一度パーティに入る。 だ...
  • 【錬金大成功】
    ...狙うプレイヤーは能力【ドーピング】の「種」を求めて、それをドロップするモンスターを乱獲することが多い。 しかし、今作での種のドロップ率は1/256、Ⅴでの【5強】のスカウトを思い出すが、理論上最も確率を高くするには200~400個の種が必要なこともあり、まさに究極のやりこみである。 なお、カマエルが【とはいえ それが ふつうなのです】 と言うように「錬金大成功」の作中での対義語はあくまでも「錬金成功」であり、「失敗」ではない。 「錬金成功」で出来上がる装備品もとてつもなく強いものばかりだ。 ただし、貴重なオーブや高額のときのすいしょうの大量消費を要求するこれらの錬金において、冒険者たちは事実上「狙った以上の結果」の方を狙っているので「失敗」と呼びたくなる者は多い。 各ステータスに対応する武器防具 ステータス 武器防具 力 【ぎんがのつるぎ】、【ゴッドアックス】、...
  • 【ドードリアン】
    DQⅤ Ⅴの没モンスター。何故か結構有名。といっても【オーシャンキング】ほどではないが。 データ上に残骸は残っているが、どのような攻撃をしてくるのかは不明。 強引に出現させるとオーシャンキングともどもマッドプラントの色違いになってしまう。 Ⅴ発売当時、DQシリーズのゲームデザイナー堀井氏とFFシリーズのディレクター坂口博信氏の対談が雑誌に掲載された事があるが、 背景にⅤのモンスターやチョコボに混じって正体不明のモンスターが載っている。 青いトサカのニワトリにⅢの勇者みたいな格好の戦士が乗っている、というデザインであり、Ⅳの【ドードーどり】がニワトリだった事を考えるとコイツがドードリアンなのではないかと目されている。 戦士は緑の服に赤いタイツと赤い手袋、赤いブーツを履いており、左手に剣を持っている。 頭部は青い仮面?のような形状になっており、髪型はドラゴンボールに登...
  • 【しんこうのたね】
    DQⅨ Ⅸで初登場したドーピングアイテムの1種。仲間1人の【かいふく魔力】を2ポイント上げることができる。 入手方法は【ワイトキング】のレアドロップ(1/256)か、クエストNo.50「シスターのざんげ」のクリア報酬(初回限定)。 Wi-Fiショッピングのラインナップに並ぶこともあるが、並ぶも並ばないも運次第。 値段は10000G。お買い得と考えるかどうかはプレイヤー次第である。 複数個入手するにはワイトキングから盗みまくることになる。 通常ドロップも1/128という確率のため盗み自体の成功率は低いが、成功したら種である可能性が比較的高め。
  • 【スキルのたね】
    概要 Ⅷ、Ⅸ、ジョーカーに登場したドーピング用アイテム。 【スキルポイント】を得られる効果のある種で、鬼灯のような形をしている。 DQⅧ 上昇する値は1つにつき5ポイント。 Ⅷではレベルアップで得るスキルポイントが計350なので、全てのスキルを極めるためには残り150ポイント必要である。 なのでこの種30個必要。4人で120個! これのせいでスキルの種をドロップする【トロルキング】、【ヘルプラネット】、【ビッグファング】たちが 乱獲されるハメになり、さらに裏ボスの巨竜たちは幾度となく撃破されることになる…(因みに、竜の試練の前に戦う竜形態の【竜神王】は必ずドロップする)。 【リブルアーチ】の店で2000Gで売られているが、なぜか1個だけ。 この時点ではスキルポイントがガンガン溜まるため、ぼったくりと思った人も多いだろう。 しかし終盤になると金は余るがスキルポイント...
  • 【Wi-Fiショッピング】
    DQⅨ 「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を利用してサーバーへ接続することにより、特別なアイテムを販売してもらえるサービス。 また、受け取っていない【クエスト】があれば接続すると自動的に受け取れる他、【スペシャルゲスト】が来ていればそのキャラも来店する。 利用するには当然ながらニンテンドーWi-Fiコネクションが必要なので、任天堂公式HPなどを参考に環境を整えよう。 ネット回線を利用して買い物をするというシステムのため、ウェブマネーやクレジットカードなど いわゆるリアルマネー(現金)を使うと誤解されることもあるが、 実際にはゲーム内通貨であるゴールドを使うだけなので、通信料以外の料金は一切不要。 利用するには、【ダーマ神殿】に行けるようになってから【リッカの宿屋】の【ロクサーヌ】に話しかければよい。 リストの更新は1日1回のみで、DS本体の時計をいじってもダ...
  • 【守備・特殊】
    トルネコ3におけるモンスターの成長タイプ。 トルネコ3のモンスターは8つの成長タイプに分かれており、能力の上昇値は成長タイプによって固定されている。 防御力は最終的に8タイプの中で最も高くなるが、なんとHPと攻撃力は一切上がらない。 3つのステータスのうち、唯一ドーピングが出来ない防御力が高くなるのは悪くないのだが、属するモンスターが問題。 プラチナキングを除くメタル系やオニオーンといった逃げ回るばかりのモンスターや、 ドーピングが困難で、これといって役立つ能力を持たないマドハンドやブラッドハンドなどのモンスターしかこのタイプに属さず、 基本的には使えないタイプと言わざるを得ないのである。 実用性があるのは、合成に役立ち、ステータスもそれなりに高いバブリン系と、ある程度のドーピング前提となるが、姿が見えないシャドー系くらいか。 あらゆる被ダメージを2にす...
  • 【ドーク】
    DQM2 DQM2のラスボス。影の薄い魔王という点においては、もしかしたら【ミルドラース】以上かもしれない人。 (後述するリメイク版で存在感はかなり濃くなったが) 蒐集欲にとりつかれた魔王で、城は金銀財宝で埋め尽くされている。 しかしもっとも好む宝は不思議な力のこもった宝らしい。モンスター図鑑では「コレクターの中でも王」とされる。 歴代のラスボス勢の中では珍しく、世界征服などの野望は持っていない。 他人の欲しがるものを集めるのが好きだという。 というのもドークの宝を見た他者が放つ見栄や欲望、 またそれが満たされなかった時の無念がドークの糧であり力の源となるからである。 そのため、「マルタのへそ」の代用品に当たる「ふしぎなへそ」を先に手に入れた挙句、手放そうとしない。 主人公がふしぎなへそを求めているのは欲望によるものだと勘違いしていたようだ。 容姿的な格好良...
  • 【草なげの杖】
    トルネコ3 足元に草(種)がある状態で振ると魔法弾が飛び、その草の効果を相手に与える杖。 当然足元の草は無くならない。 これでちからのたねやしあわせのたねなどの貴重なドーピングアイテムを消費することなく仲間モンスターを強化できる。 というかそれ以外の目的ではまず間違いなく利用されない杖である。 その効果ゆえか、持ち込みありのダンジョンでしか利用できない上回数は1でしか落ちていない。 不思議の宝物庫の宝部屋60階にはこの杖が3つも落ちているので、 【草うけの杖】ともども祝福した【パルプンテの巻物】で回数を一気に増やすといい。 魔法弾を使うので、2ダメージ変換バリア、魔法反射、魔法無効、潜り回避体質を持つモンスターはこの杖でドーピングできない。 ちなみに、水晶や【あやしいかげ】に向かって振ればトルネコ(ポポロ)もその草の効果を受ける。
  • 【草うけの杖】
    トルネコ3 足元に草(種)がある状態で振ると正面方向6マス先から魔法弾が飛んできて、その草の効果をトルネコ(ポポロ)自身が受ける杖。 当然足元の草は無くならない。 正面に他のキャラクターがいれば、トルネコではなくそのキャラクターが草の効果を受ける。 これでちからのたねやしあわせのたねなどの貴重なドーピングアイテムを消費することなく自身や仲間モンスターを強化できる。 というかそれ以外の目的ではまず間違いなく利用されない杖である。 その効果ゆえか、持ち込みありのダンジョンでしか利用できない上回数は1でしか落ちていない。 不思議の宝物庫の宝部屋50階にはこの杖が4つも落ちているので、 【草なげの杖】ともども祝福した【パルプンテの巻物】で回数を一気に増やすといい。 魔法弾を使うので、2ダメージ変換バリア、魔法反射、魔法無効、潜り回避体質を持つモンスターはこの杖でドーピ...
  • 【ドーク(スキル)】
    解説 DQMJ2Pで初登場した、【ドーク】の固有スキル。 テリワン3Dでは虹の卵から生まれたモンスターが稀に覚えていることもある。 本編再現度が低く、かつて彼が使ってきた特技とは殆どマッチしない。 しかし、【チェイン】など貴重な特技を多く覚える。 レアな特技を多く詰め込むことで、ドークのコレクターらしさを再現しようとしたのかもしれない。 DQMJ2P 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 5 ハッスルダンス 15 つるぎのまい 35 作戦封じの息 55 斬撃封じの息 75 体技封じの息 100 いてつくはどう 130 じごくの踊り 140 息封じガード+ 150 踊り封じガード+ 200 チェイン テリワン3D 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 5 ハッスルダンス 20 つるぎのまい 40 作戦封じ...
  • 【防御・晩成】
    トルネコ3におけるモンスターの成長タイプ。 トルネコ3のモンスターは8つの成長タイプに分かれており、能力の上昇値は成長タイプによって固定されている。 このタイプは、防御力の成長は良いが、攻撃力は合計で35しか上がらないなど攻撃力不足に悩まされる。 【攻撃・晩成】と同じくLv13から必要経験値が多くなってくる。 Lv8(経験値5000)までは【防御・早熟】よりも防御力の成長が早い。その後Lv38までは早熟に負けるものの、再び逆転する。 このタイプに属するモンスターは非常に多い。キラープラスターやメタルハンターといった強力なものから おおきづちやコロヒーローなどの煮ても焼いても使えないものまで様々なモンスターが属する。 手数や特技や基本能力で攻撃力不足を補うモンスターは優秀。異世界でもこの手のモンスターが活躍してくれる。 レベル99になると防御力は158も増えるた...
  • 【しんぴの草】
    トルネコ3 トルネコ3に登場する草。 飲むと4ターンの間よくきき状態となり、草の効果が強力になる。 尤も、効果ターンのうち1ターンは飲んだ瞬間に経過してしまうので、通常の効果時間は実質3ターン(4ターン分効果を発揮させたいなら【草の神の壺】に効果を倍増させたい草も直後に一気入れすればOK)。 通常の草でも祝福された草と同等の効果を得られるようになり、祝福された草はさらに効果が強力になる。 基本的にしあわせのたねといった強化アイテムの効果を上げるために使われる。 よくきき状態の間に世界樹の葉の効果が発揮されると雑草にならずに再利用できる。 然し、前述通り効果時間は非常に短く、この草自体を祝福しても効果時間が延長されることは無いため注意。 但し、自分が倍速 或いは自分以外が鈍足になっていれば 自分以外のキャラには相対的に効果時間を延長させられる。 これを最大限活...
  • 【草の神の壺】
    トルネコ3 入れた草(種)の効果が部屋のキャラ全員(操作キャラ含む)に与えられる。 【火炎草】を入れると全員40ダメージを受け、【しあわせのたね】なら全員レベルが上がる。 草が呪われていたり【ひとくいばこ】だった場合は全員2ダメージを受けるだけ。 もちろん入れた草は消滅し、同時に壺の容量も入れた個数分減っていく。 【かなしばりのたね】や【まどわし草】を入れると部屋内のモンスターはほぼ無力になり、これが強力。 【開幕モンハウ】もこれらで解決。大事に持っておきたい壺である。 特に巻物を読めない、【白紙の巻物】に名前も書きこめない、矢も撃てない【ポポロ】にとっては【トルネコ】以上に重要。 窮地で未識別の草をかなしばりのたねに託して、それがひとくいばこだったというのは誰もが通る道。 仲間モンスターの集団ドーピングにも大変有用で、特に魔法弾が効かない(【草うけの杖...
  • 【きようさのたね】
    DQⅨ Ⅸで初登場したドーピングアイテムの1種。仲間1人の【きようさ】を2ポイント上げることができる。 入手方法は【ホワイトランサー】のレアドロップか、クエストNo.22「服職人パラペーリ」のクリア報酬としてもらえる。 たまにWi-Fiショッピングのラインナップに並ぶこともあるが、並ぶも並ばないも運次第。 複数個入手するにはホワイトランサーから盗みまくることになるが、大概はうまのふんである。 いっそスーパールーレットを回したほうが効率がいいかもしれない。
  • 【まりょくのたね】
    DQⅨ Ⅸで初登場したドーピングアイテムの1種。仲間1人の【こうげき魔力】を2ポイント上げることができる。 入手方法は【ヘルクラウダー】のレアドロップ(1/256)か、クエストNo.「歴史書を探せ」のクリア報酬で3つもらえる。 たまにWi-Fiショッピングのラインナップに並ぶこともあるが、並ぶも並ばないも運次第。 複数個入手するにはヘルクラウダーから盗みまくることになるが、大概はいかずちのたま(確率1/16)である。 いっそスーパールーレットを回したほうが効率がいいかもしれない。
  • 【満月のリング】
    概要 DQⅧとⅨに登場する装飾品。 白い真珠玉のような物が付いた指輪で、装備すると守備力が上がるのに加えて麻痺に強い耐性が付く。 DQⅧ 守備力+10されるが、完全シャットアウトではない上に麻痺の攻撃を仕掛けてくる敵も案外少ないので、 あまり装備する機会は多くないだろう。 何故か【クラーゴン】がレア枠で落とすが、錬金でも作れる。 レシピは金の指輪+【どくがのナイフ】。 また、【スーパーリング】の材料となる。 売値は600G。 DQⅨ 今作では守備力+5になったが、装備すると何とマヒが全く効かなくなるというパワーアップを遂げた。 状態異常に完全な耐性が付く装備品は、DQ史上非常に珍しい。 DQⅨでは麻痺攻撃をしかけてくるボスがやたら多く、ラスボスまでも焼けつく息を吐いてくるので、回復役に装備させたい。 錬金のみで手に入り、レシピは金の指輪+毒...
  • 【破幻のリング】
    概要 DQⅧとⅨに登場する装備品。 小さな目玉のような装飾が幾つも施されたやけに奇妙な指輪。 装備すると、守備力が上がるのに加えてマヌーサ系(幻惑)に強い耐性が付く。 DQⅧ 守備力+10追加される。但し、幻惑させられるのを完全に防げるわけではない上に 最も厄介な【ジゴフラッシュ】には全く効果はないので装備する機会は少ない。 【砂塵のヤリ】+金の指輪で完成するが、このアイテム自体が闇の世界の神鳥の巣で拾える上に、砂塵のヤリ自体が結構貴重。 1個だけなら無理して錬金する必要もないだろう。 【スーパーリング】の錬金材料にもなる。 売値は700G。 DQⅨ 今作では守備力+5になったが、装備すると何と幻惑が効かなくなるというパワーアップを遂げた。 状態異常に完全耐性が付く装備品は、DQ史上非常に珍しい。 ボスの呪幻師シャルマナはマヌーサを使...
  • モンスター→DQ8
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行ら り れ わ行 その他 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークバッファロー】 【アーマービートル】 【アイアンクック】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【あばれうしどり】 【あやしいかげ】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アローインプ】 【暗黒神ラプソーン】 【あんこくちょう】 【暗黒の使い】 ※ザコ敵としても出現 【暗黒の魔人】 い 【イーブルアイズ】 【いたずらもぐら】 【いっかくウザギ】 【いばらドラゴン】 う 【ウィッチレディ】 【うごくせきぞう】 【ウドラー】 え 【永遠の...
  • 【みずのリング】
    DQⅤ 装飾品の一つで、主人公の結婚指輪として用いられるリングの一つ。 【ほのおのリング】、【いのちのリング】とともに【海の神殿】の石像に捧げることにより、魔界への扉を開く鍵となる。 【滝の洞窟】最深部で手に入る。ボスモンスターはいないが、わかりにくい場所にあり、入手は結構面倒。 装備するとメラ系、ギラ系、バギ系呪文のダメージを10軽減する耐性が付く。さらに道具使用でバギの効果。 装飾品の少ないⅤでは割と役に立つ。装備できるのは妻だけ。 なお、魔界に行った後でも【ジャハンナ】(もしくは【エビルマウンテン】)をルーラ登録してしまえば石像から回収することが可能。 装備品の弱い妻にとっては貴重な耐性付き防具なので、取りに来た方がいい。 DQMBⅡ 【炎のリング】に遅れて第4章から登場。 同名のSPカードをスキャンすると発動し、【フローラ】の水のリングの力で自チームの...
  • モンスター→た行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没モンスター 系統 た だ ち つ て で と ど た 【タイガークロー】 【タイガーランス】 【タイタニス】 【タイプG】 【タイムマスター】 【タイラントワーム】 【タウラス】 【たけやりへい】? 【たこつぼこぞう】 【たこまじん】 【タップデビル】 【タップペンギー】 【たつのこナイト】 【タホドラキー】 【たまごスライム】 【タマゴロン】 【たまてがい】 【たまねぎマン】 だ 【ダークアーマー】 【ダークアイ】 【ダークキング】 【ダーククラブ】 【ダーククリスタル】 【ダークゴイル】 【ダークサタン】 【ダークシャーマン】 【ダークジャミラ】 【ダークスライム】 【ダークデーブル】 【ダークデンデ...
  • 【バイキルミン】
    ジョーカーに登場するアイテム。 やばいドーピング薬の一種で、戦闘中に投与されたモンスターはモリモリ攻撃力が上がる。 具体的には、味方単体に【バイキルト】の効果がある。 薬によってバイキルトと同じ効果を得られるという点では【ファイトいっぱつ】に通じるものがある。 モルボンバ島のほか、アルカポリス島のデパートでも購入できる。値段は900G。 市販品なので、どうやら違法薬物の類ではないらしいが……。
  • 【スーパーリング】
    概要 Ⅷ、Ⅸに登場する装飾品。 多くの状態異常に対して高い耐性を持つ指輪。 DQⅧ 3つのリングが合わさったような形状をしており、その形状通り3種類の指輪を使って完成する錬金専用アイテム。 レシピは【破毒のリング】+【破幻のリング】+【満月のリング】。 いわばリング系の終着点とも言うべき存在で、毒系、マヌーサ系、麻痺系、ラリホー系、メダパニ系にも強い耐性を持つようになる。 材料になってない【目覚ましリング】と【理性のリング】の効果も入っているのでお得。 状態異常攻撃が多い【フェイスボール】や【ブラックルーン】、【深緑の巨竜】戦などで活躍するだろう。 地味に守備力+15なのも嬉しい。 その気になればサザンビークのバザー開始直後に作ることができる。 破毒のリング:金の指輪+毒針 破幻のリング:金の指輪+砂塵の槍 満月のリング:金の指輪+毒蛾のナイフ ...
  • 【命の草】
    トルネコ2、3に登場する草。 飲むと最大HPがトルネコ2では5、トルネコ3では2上がる。 トルネコ3においては一見【弟切草】の下位互換のように思えるが、【しんぴの草】もしくは祝福を行った場合、 弟切草の最大HP上昇値が3と強化されるのに対しこちらは4と強化される上、HP全回復のおまけが付く。 しんぴと祝福の両方を行えば最大HPは6も増える。 HPのドーピングをする場合はなるべくならこちらを使いたい所。
  • 【ネオ・ドーク】
    概要 ごきげんよう みなさん! イルルカのラスボスは 真の狭間の王・・・ネオ・ドーク! もう一度 言いましょう! ラスボスは 真の狭間の王・・・ネオ・ドォォークッ!! イルルカ 表ストーリーのラスボス【ドーク】が【しんせいの宝珠】を使ってパワーアップした姿。 スタンダードボディから超ギガボディへと驚異の3段階サイズアップを果たしている。 パワーがみなぎっているのか、あぐらを止めて、立ち上がっている。 ボスとしては、ドークから連戦になるのでHP・MPが減った状態で戦うことになる。 1ターン3回行動で、【超ギガボディ】のため攻撃は全体にくる。 【イオナズン】【はげしいほのお】【せいけんづき】などの激しい攻撃に加え、今作初登場の【修羅の獄】?で最大HPを減少させてくる。 しかし、何よりも恐ろしいのは【ハイテンション】であり、1ターン内にテンションアッ...
  • 【攻撃・晩成】
    トルネコ3 トルネコ3のモンスターは8つの成長タイプに分かれており、能力の上昇値は成長タイプによって固定されている。 レベルが上がりにくい上に能力の上昇も少なく、防御力は8タイプ中最低の伸び。 Lv13から次のレベルアップに必要な経験値が10000になるので、育てるのも大変になってくる。 高レベルになってもHPと攻撃力は上昇し続けるので最終的には強くなるが、そこまで育てられる機会はほとんど無く、 【異世界の迷宮】では【普通・早熟】や【攻撃・早熟】の攻撃力を上回る事はほぼ不可能。 持ち込みありのダンジョンにしてもHPと攻撃力は【草なげの杖】でドーピングすればいいので、不遇タイプと言ってもいい。 【うごくせきぞう】や【あくましんかん】、【ダースドラゴン】等がこのタイプに属する。 異世界の迷宮ではさまざまな特殊能力を無効化できる【ひょうがまじん】や【ようがんまじん】、 爆...
  • 【ドーナツ型惑星】
    DQ世界の惑星の形状にまつわる説の一つ。 DQに限らず、多くのRPGでは世界地図の一番北の地点から更に北へ進んだ場合、世界地図の一番南の地点に出る。 だが、これは現実世界と照らし合わせてみると明らかにおかしな挙動である。 現実世界で日本からまっすぐ北へと進んだ場合、シベリアを通って北極点に到達し、 そのまま進めばグリーンランドを通って大西洋の米国東岸付近を南下することになる。 しかしDQⅢで【ジパング】からまっすぐ北へと進んだ場合、【ムオル】を通って地図の最北端にたどり着くものの、その直後に地図の最南端の同じ経度の場所に出現し、そのまま北上すると南洋の【アリアハン】にたどり着いてしまう。 つまり、DQ世界は「地図の左側と右側が繋がっている」だけでなく「地図の上側と下側も繋がっている」という、明らかに異様な形になっているのである。 そこで実際に世界地図をもとに...
  • 【ぜったいのズボン】
    DQⅨ 様々な異常に強い究極のズボン。眠り、麻痺、即死、幻惑耐性がついている。 守備力は30で、攻撃魔力と回復魔力も15ずつ上がる。カラーリングも下位3種とは違い、青色っぽくなっている。 【ふめつのズボン】+しんかのひせき×3+パープルオーブ×3の錬金で晴れて大成功すると入手できる。 ただし大成功しなかったら【ゆうきゅうのズボン】になる。 大成功の確率は攻撃魔力の値に左右されるが、魔法使いLv99ならドーピングや装備で強化しなくても最大の50%に達する。 しかし大成功しても、大魔王戦などでは属性耐性を重視する場合がほとんどなので、あまり装備されないかもしれない。
  • 【かっこよさ】
    DQⅥ、Ⅶ ステータスの一種。キャラの容姿の良し悪しを現す、ある意味残酷なステータス。 一般的に女性キャラの方が高い傾向がある。 全ての装備品に攻撃力・守備力等とは別にこのステータスが設定されている。 Ⅵでは【ベストドレッサーコンテスト】、Ⅶでは【世界ランキング協会】という、これを競うコンテストが存在する。 特に、Ⅵではこのコンテストに参加しないとストーリーを進められない。 スーパースターに転職すると当然のごとく数値が上がる。 ドーピングアイテムは【うつくしそう】。 初登場時のかっこよさが0のハッサンの存在は当時のプレイヤー達に衝撃を与えた。 Ⅸでは【みりょく】と名を変えて再登場している。
  • モンスター→テリワン3D
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行な に ぬ ね は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アギロゴス】 【アクバー】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【アサシンブロス】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 【暗黒の魔人】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 い 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いっかく竜】 ...
  • 【投げ名人の指輪】
    トルネコ3 指輪の一種。投げたアイテムが基本的に必ず当たる。 当たりにくい【まじんの矢】でも必ず当たる。 当たらないのは【みかわしの指輪】を装備した自分にものを投げたときと【壺強化の巻物】を読んだ壺である。 不思議の宝物庫では発掘や店(70~99階)で、異世界の迷宮では変化の壺で手に入る。 異世界で手に入ると嬉しいが、報告はほとんど聞かない。 また、【えんとうの指輪】と組み合わせて仲間モンスターの確実なドーピングにも活用できるので、投与するアイテムの内容や個数等と相談の上で【草の神の壺】と使い分けよう。
  • 【目覚ましリング】
    概要 ⅧとⅨに登場する装飾品。めざましリング。 開いた目の様な装飾がほどこされた赤い指輪で、装備すると眠り系の攻撃に強い耐性が付く。 DQⅧ 錬金のみで入手できる。レシピは【きんのゆびわ】+【まどろみのけん】。 守備力が+10されるほか、眠りに耐性がつく。 ただ、完全シャットアウトはできない上に、耐性を無視して確実に眠らせる【あやしいひとみ】には無力なのが難点。 ラリホー系の呪文や甘い息を使う敵は割と居るので、破幻のリング等よりは有用だろうが、 上位の【スーパーリング】の素材になっていないので、高いカネを払って作る気にはなりづらいザンネンな装備。 また、これと【理性のリング】+【かしこさのたね】で【インテリめがね】を作れるが、 インテリメガネそのものが【サザンビーク】で普通に買えてしまうので、こちらもわざわざ錬金する必要はない。 DQⅨ 守備力+...
  • 道具
    身体に身に付けるもの(武器や防具、装飾品)以外のアイテム。 薬草や毒消し草といった基本的なものや、種や木の実といったドーピングに用いられるもの、或いはカギなどの大事なものまで、種類は多岐にわたる。 Ⅷ以降の作品においては、錬金のみに用いるもの(錬金素材)が登場している。 Ⅸの持っていると特定の特技が使える秘伝書も、便宜上ここに分類される。 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没道具 作品別で検索する ナンバリング DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ9 モンスターズ DQM1? DQM2? キャラバンハート? ジョーカー1? ジョーカー2? テリワン3D? スライムもりもり スラもり1 スラもり2 スラもり3? 不思議のダンジョン トルネコ1? トルネコ2? トルネコ3? 少年...
  • 【攻撃・特殊】
    トルネコ3 モンスターの成長タイプの一つ。 トルネコ3のモンスターは8つの成長タイプに分かれており、能力の上昇値は成長タイプによって固定されている。 このタイプに属するのは【アトラス】、【エビルエスターク】、【キングスライム】、【こうてつまじん】、【ゴールデンスライム】、【ゴールドマン】、【ジャスティス兄】、【スライムエンペラー】、【トロルキング】、【ベリアル】の10種類。 大半は上限レベルが「10」と低く、Lvを1上げるのに経験値がなんと10万も必要だが、その分能力値の上昇も凄まじく、Ⅴの【ギーガ】を彷彿とさせる。 Lv10まで上がると合計でHP+55、攻撃力+510、防御力+70とまさに桁違いの成長を見せる。必要経験値も桁違いだが。 上限レベルが99であるトロルキング、ゴールドマン、ジャスティス兄の場合は、その後も攻撃力と防御力が少しずつ成長を続け、最終的には攻撃力はレベル...
  • 【ドロヌーバ】
    概要 泥が生命を獲得し動き出した魔物。どの作品でも割とHPが高いが足は遅い。 上位種に【マドルーパー】【ジェリーマン】【マグマロン】【ようがんげんじん】がいる。 全く同じ外見の色違いにもかかわらず、泥・ゼリー・マグマと材質がぜんぜん違う珍しい系統。 ここまで同系統で材質が異なるのは、他には【わかめ王子】【フラワーゾンビ】【ヘドロイド】くらいではなかろうか。 DQⅤ 【魔物のすみか】やサラボナへの洞窟に出現。 大声で助けを呼び、次ターンの冒頭に同種の仲間が現れるという特殊な仲間呼びを行う。 まあまあタフで、まあまあ攻撃力もあるが、順当に戦えば問題なく倒せる敵。 1/64と高めの確率で【いのちのきのみ】を落とすが、 はぐれメタルをドーピングしたいなら確率1/32で命の木の実を落とすドラゴンキッズを狩ったほうがいい。 リメイク版では仲間になる。 確率も1/4と高...
  • 【いのちのリング】
    DQⅤ 装飾品としても装備可能な重要アイテム。【イブール】を撃破すると手に入る。 【ほのおのリング】、【みずのリング】とともに【海の神殿】の石像に捧げることにより、魔界への扉を開く鍵となる。 装備すると1歩ごとにHP1ずつ、さらに戦闘中毎ターンHP10ずつ回復する。 Ⅲなどに登場する【いのちのゆびわ】と似た感じ。 装備できるのはファミリーだけなので子供たちにでも装備させておこう。 なお、魔界に行った後に【ジャハンナ】(もしくは【エビルマウンテン】)をルーラ登録してしまえば、石像から回収することが可能。
  • 【にげにげリング】
    DQⅢ(リメイク版) 性格を変更する装飾品の1つ。素早さ+7。ゼニスの城の宝箱に入っている。 装備すると呪われてしまい、性格が【いくじなし】に変わる。 「不幸」とか「嘆き」とか物騒な単語が付いてないので油断しがちだが、うっかり装備しようものなら「デロデロ(ry」と例の音楽を聴くハメになるので注意しよう。 いくじなしの性格自体はLvアップ時のステータス上昇が賢さと運の良さ以外よろしくない為、ステータスを気にするなら付けない方が無難。 ステータスを気にしなくてもこれよりも素早さの上がる装飾品は【はやてのリング】【ヘビメタリング】など幾らでもあるので、やっぱり付けない方がいい。
  • 【ませんしのリング】
    DQM2(PS版) アクセサリーの一種。GB版には登場しない。 装備するとレベルアップ時の最大HPと最大MP上昇値がちょっと上積みされる。 要するに【せんしのリング】と【まどうしのリング】の効果を兼ね備えたアクセサリーである。 格闘場で勝ち抜いたらもらえることがあるほか、異世界のダンジョンの宝箱から入手できることもある。
  • 【ラックのたね】
    DQⅢ、Ⅳ(FC版、PS版) ドーピング用アイテムの一種で、仲間1人の【うんのよさ】を1~3ポイント上げる効果がある。 神々が自らの運気を種に込めたもので、成分は現在調査中とのことである。 香ばしい味がしてツマミとしてもイケるらしい。 Ⅲ、Ⅳにおける運のよさは補助呪文耐性になっていたり、回避率などにも影響したりしてるので 意外と侮れないステータスである。なるべく主力に投与しておこう。 各地の宝箱などから入手できるほか、Ⅲではすごろく場でも入手できることもある。 これを所持しているモンスターは、Ⅲではさそりばちやシャーマンなど、Ⅳではコンジャラーやレッドドラゴンなど。 なお、DS版Ⅳにおいては「みのまもり」のステータスが追加された影響で【まもりのたね】に差し替えられている。
  • 【えんとうの指輪】
    トルネコ2、3 投げた物の射程距離が無限になり、あらゆる物体を貫通するようになる指輪。 一列に並んだ敵に投擲物の効果を与えるほか、仲間を一列に並べてドーピングもできる。 3では【投げ名人の指輪】と組み合わせるとベターで、投げるアイテムの内容や個数等と相談の上で【草の神の壺】と使い分けよう。 モンスターハウスもこれがあれば楽に突破できるが、うっかりガーゴイルを巻き込まないように。 ただし、【盾はじき】【アイテムはじき】で弾かれたアイテムも遠投してしまう弱点がある。 これを装備したまま【合成の壺】を投げるのは誰もが通る道である(履歴にも載る)。 なので、効果は強力だが、普段から装備するタイプの指輪ではない。 少年ヤンガスではほぼ同じ効果の【遠投のお守り】に受け継がれている。
  • モンスター→イルルカ
    あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り る れ ろ わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アイアンホーク】 【アギロゴス】 【アクアスライム】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【悪魔ザイガス】? 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまの騎士】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【あくまの黙示録】? 【アサシンブロス】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【あばれこまいぬ】 【あらくれチャッピー】? 【アルケミストン】? 【ア...
  • 【ふしぎなきのみ】
    DQⅣ~、DQⅠ~Ⅲ(リメイク版) Ⅳ以降の全作品とリメイクⅠ~Ⅲで登場するドーピング用アイテム。 最大【MP】を上げる効果がある。 種系が初登場したⅢでは意外なことに登場していない。 見た目はクルミみたいな感じ。とてもまずいらしい。 基本的に呪文をよく使うキャラに投与して長所を伸ばすのがいいが、リメイクⅢの【勇者】など、使える呪文を持っているのに最大MPが低いキャラもいる。 そういう奴に投与するのがベストと言えるかもしれない。 またⅥ以降ではMP依存の【マダンテ】があり、最大ダメージ挑戦や最速撃破などには不可欠なので 非常に需要の高い一品であると言える。 SFC版Ⅴでは【ベビーパンサー】等、MPが成長しないモンスターに投与すると何故かLvアップでMPが成長していくようになる。 MPが成長しないモンスターはMPを消費する特技を覚えないので、高まったス...
  • 【黄金の草】
    トルネコ2以降の不思議のダンジョンシリーズに登場する草。 黄金シリーズの一つ。 トルネコ2 【ゴールデンスライム】が必ずドロップするアイテム。 飲むと【弟切草】と同じ効果があり、さらに持っているだけでフロアを降りるたびに草が生成される効果がある。 入手法の関係上、【試練の館】においては大量に手に入る。普通の回復アイテムと同じ感覚で使うといいだろう。 トルネコ3 【封印の洞くつ】40Fの宝部屋でのみ手に入る。 草生成効果が無くなり、単に入手法が限られ名前が違うだけの弟切草に。 使ってしまっても封印の洞くつ40Fまで行けば再度手に入る。 なので、封印の洞くつ深層に潜る前に手元にあるこれを適当にドーピングに使ってやるといいかも知れない。 少年ヤンガス 【おそろしの大水道】クリアの報酬。 HP全回復、モンスターの疲れ全回復、全ステータス3上昇と大幅にパワーアッ...
  • 【ほのおのリング】
    DQⅤ Ⅴに登場する装飾品。 主人公の結婚指輪としても使われ、更には【みずのリング】、【いのちのリング】と共に魔界への扉を開く鍵ともなる重要アイテム。 【死の火山】最深部で【ようがんげんじん】を倒して手に入れる。 装備すると【ヒャド系】呪文のダメージを10減らす。さらに道具使用で【イオ】の効果。 装飾品の少ないⅤでは割と役に立つ。装備できるのは【主人公(Ⅴ)】のみ。 【魔界】への突入時に、他の2つのリング共々【海の神殿】の石像にはめて手放すことになるが、 【ジャハンナ】や【エビルマウンテン】を【ルーラ】登録してしまえば、以後は海の神殿を通らずに魔界へ行けるので、石像から回収することが可能。 貴重な耐性のつく装飾品なので取りに来た方がいい。 リメイク版 【イオ系】にも耐性を持つようになった。 Ⅴではイオ系がやたらと強く、軽減できる装備はなんとこれしかない...
  • モンスター→DQ4
    太字はボスモンスター。 モンスター図鑑ナンバー順1~50/第一章/第二章/第三章/第四章 51~100/第五章 101~150 151~200/第六章(隠しダンジョン)/トラップモンスター/海のモンスター/ボスモンスター 200~ 図鑑に載らない敵 その他 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/そ た行/た/ち/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/め/も や行 ら行 モンスター図鑑ナンバー順 1~50 第一章 001【スライム】 002【おおみみず】 003【エアラット】 004【はさみくわがた】 005【バブルスライム】 006【いたずらもぐら】 007【きりかぶおばけ】 008【ホイミスライム】 009【キラースコップ】 010【みならいあくま】 011【リリパット】 012【ダック...
  • 【かしこさ】
    概要 ステータスの一つ。 キャラクターの賢さ、即ち頭の良さを表すもの。 どういったものに関係するかについては作品によって様々。 ドーピングアイテムは【かしこさのたね】。 本編シリーズDQⅢ DQⅣ DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅧ本編シリーズにおける装備することで賢さが上昇するアイテム DQⅨ モンスターズシリーズモンスターズシリーズにおける装備することで賢さが上昇するアイテム DQMB 本編シリーズ レベルアップや賢さの種を使用することで上昇する他、装飾品や一部の防具でも一時的に上昇する。 また、ⅥとⅦでは就いている職業によって変動する。 Ⅲで登場して以降、他のステータスほど効果がわかりやすくないステータスで、Ⅳ~Ⅶではほぼ【死にステ】だった。 呪文の威力に関わるようになったのはⅧが初めて。 【うんのよさ】と同様に、効果を実感しにくい場合が多いため、あま...
  • @wiki全体から「【ドーピング】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索