DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【ネコずな】」で検索した結果

検索 :
  • 【ネコずな】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、猫が好むという珍しい砂。 入手方法は【ジャガーメイジ】や【ベンガルクーン】などのドロップか、【グビアナさばく】北西の島から採取するのみ。 一応【ビタリ山】の赤宝箱から1つ手に入る。 また、プレイヤーによってはリッカの宿屋地下の泉に沸いていることもある。 主にネコ系装備の錬金素材になるが、いかんせん拾えるようになるのが遅すぎるため、 実質的な用途は砂塵のヤリを安く作るかネコのおうぎを早めにつくる位しかない。 当然【しんかのひせき】の錬金には全く絡んでこないので、クリア後には無用の長物と化す。 適当に儲けが出そうな装備品に錬金して売り飛ばそう。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。 ネコずな×2+【ホーリーランス】×1+【みがきずな】×2=【さじんのやり】 ネコずな×2+【バトルファン】×1+【白いかいがら】×2=【ネコのおうぎ】 ネ...
  • 【みがきずな】
    ...、近くの小島で拾える【ネコずな】と ホーリーランスと一緒に錬金すれば、さじんのやりが作れる。 これ以外はしばらく出番がなくなるが、本編終盤以降にこのアイテムの真価が発揮される。 錆びついたロトの武器・防具の本来の姿を蘇らせるのに必要な素材となるのだ。 その際、錆びついたアイテム一品によりみがきずな9個を必要とする。9個といっても集めるのにそれほど苦労はしないはず。 グビアナ砂漠、竜のつばさ地方の海辺の2ヵ所で採取できるが、かまいたち、サンドシャーク、だいおうクジラなども落とす。 これを使うレシピは以下の通り。 みがきずな×9 + さびついた剣×1 + オリハルコン×1 → 【ロトの剣】 みがきずな×2 + ホーリーランス×1 + ネコずな×2 → 【さじんのやり】 みがきずな×9 + さびついた盾×1 + オリハルコン×1 → 【ロトの盾】 + さびつい...
  • 道具→な行
    ...パン】 ね 【ネコずな】 【ネコのこころ】 【ネッドのペナント】 【ねばねばゼリー】 の 【ノーズの宝石】 【のろいのうなりぎ】 【呪いの壺】 【のろいのランプの心】 【呪われし死者の剣】
  • 【デザートランナー】
    ...生息してるだけあって【ネコずな】と【みがきずな】と砂2種を落とす。 クエストNo.28【デザートクラブ】では、【サンドフルーツ】を求めてこいつを狩りまくることになる。
  • 【キャットガーダー】
    ...【キトンシールド】と【ネコずな】2つを錬金するのみ。 キトンシールドが軽装キャラの救済アイテムになっていたⅦやⅧに存在すれば役立ったのだろうが、 Ⅸは盾装備可能な職業ならどんな盾でも装備できるので、わざわざコレを使う意味は薄い。 素材であるネコずなは【グビアナさばく】で拾えるが、グビアナ城に行けば【まほうのたて】が購入できるので、 【ゴールドメッキマン】でもクリアして資金を作り、そちらを買ったほうがいいだろう。 なお、キトンシールドとの外見上の違いは色だけに見えるが 公式ガイドブックのイラストを見ると、中央のネコマークがキトンシールドと比べて 目に力の入った怒り顔になっているのが分かる。
  • 【グビアナさばく】
    ...が生えている場所 【ネコずな】…西の小島、湖の周辺
  • 【砂塵のヤリ】
    ...ーリーランス】×1、【ネコずな】×2、【みがきずな】×2。 攻撃力は54で、今作でも道具として使えばマヌーサと同じ効果が得られる。 グビアナで売られているが、同じグビアナ城内にこれの錬金レシピがあるので、ホーリーランスを持っているなら錬金したほうがお得。 ネコずなやみがきずなもグビアナ周辺で拾えるし…。 すれ違いを駆使して【リッカの宿屋】に泉を作ると、最速イシュダル撃破後に作れてしまう。 少年ヤンガス ヤンガスでは攻撃するとたまに敵を空振り状態に出来る。 槍系特有の貫通も持ち、印数もウィンドスピアと同等だが、+限界は劣る。 不思議のダンジョンMOBILEシリーズ 主に錬金によって入手可能で、レシピはⅧと同じパルチザン+聖者の灰。 槍系なので2マス先まで攻撃が届き、追加効果で敵をマヌーサ状態にできるが、錬金元のパルチザンより攻撃力が低いのでいまいち役に...
  • 【天使の泉】
    ...】 【ひかりの石】 【ネコずな】 【みがきずな】 【天使のはね】【ちいさなメダル】【あやかしそう】【命の石】 【せいじゃのはい】 【うらみのほうじゅ】 花グループ 【ゆめみの花】 【花のみつ】 【つきのめぐみ】 【せいれいせき】 海グループ 【ようがんのカケラ】 【よるのとばり】 【赤いサンゴ】 【白いかいがら】 【ばんのうぐすり】 【おかしなくすり】 鉱石グループ 【てつのクギ】 【てっこうせき】 【プラチナこうせき】 【ミスリルこうせき】 聖水グループ 【きよめの水】 【いかずちのたま】 【花のみつ】 【めざめの花】 【まほうのせいすい】 【けんじゃのせいすい】 茸グループ 【うるわしキノコ】 【げんこつダケ】 【とうこんエキス】 【ぶどうエキス】 草グループ 【かぜきりのはね】 【こおりのけっしょう】 【きつけそう】 【いやしそう】 【さとり...
  • 【キトンシールド】
    ... ライトシールドと【ネコずな】2つの錬金でも作れるほか、 キトンシールドにネコずなを2つ錬金すれば上位の【キャットガーダー】になる。 Ⅸではシステム上、「盾装備可能」な職業ならばおなべのフタからロトの盾まで全ての盾を装備できる。 逆に、盾が装備できない職業は性能の如何にかかわらず一切の盾が装備できない。 これまでの作品では女性や子供などの軽装キャラが使っていたが、今作ではそういった需要がないため、存在価値が大幅に下がってしまった。 一応クエストで手に入る時点では平凡な性能だが、ほどなくして【まほうのたて】辺りに換装される運命にある。 DQS 耐久度は2。海辺の洞窟にある宝箱から手に入れることができる。 強度の強いスイートスポットで攻撃をガードすると「ニャー!」という猫の鳴き声が聞こえる、いわばお遊び用の盾。 ちなみにこれと【にゃんにゃんクロウ】、【...
  • 【ライトシールド】
    ...50Gで買える。 【ネコずな】1個と錬金すれば【キトンシールド】に、【プラチナこうせき】1個と【ヘパイトスのひだね】1個と錬金すれば【プラチナシールド】になる他、 今作でも【白いかいがら】5個と【せいすい】5個と錬金することででホワイトシールドが作れる。 ホワイトシールドは錬金で【せいきしの盾】になり、最終的には強力な【みかがみのたて】にまでなるので、この中では一番将来性がある。 やはり手に入れたらすぐに錬金釜に入れてしまうのがいいだろう。
  • 【ネコのおうぎ】
    DQⅨ 氷の力を宿した扇で、【バトルファン】の強化版。攻撃力は54。 エルシオン学院で購入するか、バトルファン×1+ネコずな×2+白いかいがら×2の錬金で入手できる。 錬金で【びゃっこのおうぎ】に強化することもできる。
  • 道具→DQ9
    ...ロ】 - 15 ◯ 【ネコずな】 - 19 【みがきずな】 - 28 【うるわしキノコ】 - 75 【げんこつダケ】 - 44 【ちょうのはね】 - 10 - 【みかわしそう】 - 23 ◯ 【さとりそう】 - 22 【あやかしそう】 - 21 【白いかいがら】 - 34 【赤いサンゴ】 - 36 【緑のコケ】 - 40 【花のみつ】 - 18 【さえずりのみつ】 - 210 - 【ぶどうエキス】 - 850 ◯ 【とうこんエキス】 - 750 【よごれたほうたい】 - 35 - 【にじいろの布きれ】 - 650 【ヘパイトスのひだね】 - 265 【せいじゃのはい】 - 800 ◯ 【うらみのほうじゅ】 - 666 【せいれいせき】 - 300 【げんませき】 - 600 - 【あまつゆのいと】 - 224 【リサイクルストーン】 - 340 【天...
  • 【ヘアバンド】
    ...はねかざりバンド】、【ネコずな】×2との錬金で【ねこみみバンド】も作れるが、 素材が揃う頃にはどちらも普通に買える。
  • 【白いかいがら】
    DQⅨ 錬金専用アイテムで、白くてきれいな浜辺の贈り物。 【東セントシュタイン】や【アシュバル地方】の海岸に落ちているほか、【うずしおキング】や【じごくのハサミ】が落とす。 プレイヤーによっては【天使の泉】でも手に入ることがある。 必要とするレシピはそれほど多くなく、東セントシュタインの海岸で多数手に入り(データによる数の変動はない)、 しんかのひせきの錬金にも絡んでこないので、それほど不足することはないであろう。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。 海や水に関係する武具のほか、その色を活かすのか、ホワイトシールドなど白い武具の錬金にも用いられる。 白いかいがら×2+バトルフォーク×1+赤いサンゴ×2=【トライデント】 白いかいがら×3+ストロスの杖×1+赤いサンゴ×3=【うみなりの杖】 白いかいがら×2+バトルファン×1+ネコずな×2=【ネコのおうぎ】 白い...
  • 【ねこみみバンド】
    Ⅸに登場する防具。 装飾品ではなく、れっきとした帽子の一種として扱われる。 明らかに【うさみみバンド】を意識して作られたものと思われる。 守備力はうさみみバンドと同じ10。だがこちらの方がやや高価。 また攻撃魔力が8、回復魔力が5上がるという付加効果もある。 職業性別問わず、全キャラが装備可能。だが男のキャラには付けさせたくないものだ。 サンマロウやカラコタ橋秘密のお店(最後の鍵が必要)で売られている他、 ヘアバンド×1、ネコずな×2で錬金して入手する方法もある。 とあるクエストでは、これを装備してネコに話しかけるというものがある。
  • 武器→な行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 に 【にゃんにゃんクロウ】 【如意棒】 【にょらいのこん】 ね 【ネコのおうぎ】 【ねむりのつえ】 の 【のこぎりがたな】
  • 【ネコのこころ】
    少年ヤンガス 少年ヤンガスに登場するだいじなものの一つ。 【ポッタルランド】にいるネコと話すことができるようになるアイテム。 ポッタルランドにある全ての鍵付き日記を読み魔法屋の本棚に辿り着くと、そこにあったメモから武器屋の裏の畑にあることがわかる。 これを手に入れた後でポタの大樹の兵士宿舎にいるネコと話すと、【もっとまどわしの森】への行き方を教えてもらうことができる。
  • 【びゃっこのおうぎ】
    DQⅨ 聖獣の絵が描かれた氷の扇で、【ネコのおうぎ】の強化版。攻撃力は68。 ネコのおうぎ×1+こおりのけっしょう×3+キトンシールド×1の錬金で入手できる。 また、クエストNo.77「つめたいのがお好き」の成功報酬としてもらえる。
  • 【バトルファン】
    DQⅨ 戦闘用に工夫がされた扇。攻撃力は24。 入手方法はベクセリア、ダーマ神殿で購入するのみ。 【カメのおうぎ】【トリのおうぎ】【ネコのおうぎ】【へびのおうぎ】の各属性扇を錬金するための材料となっている。
  • 【ロトのたて】
    概要 【主人公(Ⅲ)】が使っていた盾のこと。【ゆうしゃのたて】がこれであるとされる。 彼がラダトーム王に【勇者ロト】の称号を受けた後、後世に残した【ロトシリーズ】装備の一種。 最強の盾のハズであるが、なぜかⅠでは姿を消しており、Ⅱで復活。謎である。 DQⅡ 守備力はFC版で20、SFC以降のリメイク版で30。 Ⅰでの最強の盾である【みかがみのたて】と同様、高純度の【ミスリル銀】でできているそうだが、Ⅲのゆうしゃのたてと違い耐性が全く無い。 サマルトリア城の金のカギの扉の部屋にいるジジイから貰える。最初から寄越せよと。 実際に【CDシアター】版ではサマルトリア王子・コナンが最初からこの盾を持って旅立っているが、結局彼には使いこなせず、ローレシア王子・アレンに譲られた。 DQⅨ その後の本編では勇者ロトの専用装備であるというイメージからか全く登場しなかった(トルネコ...
  • 【さびついたよろい】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 ボロボロに錆び付き、在りし日の姿をとどめていない鎧。 もともとは由緒正しい品だということで、デザインは錆びて変色したあの鎧である。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は26、おしゃれさは「-30」で、非売品。売却も不可。 戦士、旅芸人、バトルマスター、パラディン、スーパースターが装備することができる。 クエストNo.177「ホネサウンド!?」の1回目の報酬として入手できる。 特殊効果も何もなく、見た目のとおりこのままではほぼ使い道のない朽ちた鎧だが、 錬金によって在りし日の姿を取り戻すことができれば、優れた性能もまた甦る。 この鎧+【みがきずな】×9+【オリハルコン】で、【ロトのよろい】へと変化する。
  • 【ロトのこて】
    DQⅨ 伝説の勇者の守りを秘めた最高級の篭手。 装備カテゴリの細分化に伴い、元々全身鎧だった【ロトのよろい】から、篭手の部分が独立したもの。 同様に下半身防具や足部防具もあるはずだが、何故か登場はしていない。 入手方法は【さびついたこて】+【みがきずな】×9+【オリハルコン】の錬金のみ。 守備力+25に加え、【ディバインスペル系】(ぶきみな光、ディバインスペル)に40%の耐性がつく。 守備力は【カグツチのこて】や【メタルキングのこて】を上回り、確かに硬いことは硬いのだが、 ディバインスペル系なんぞに耐性がついても【邪眼皇帝アウルート】と【メフィストフェレス】くらいしか出会う相手がいない。 守備力は10劣るものの属性攻撃に高い耐性を持つ【げんまのこて】を優先すべき。 そんなわけで、ほとんどコレクターズアイテムと化している。 なお、さびついたこてと同じく売却は不...
  • 道具→ま行
    ま み む め も ま 【マーメイドハープ】 【巻物のきれはし】 【まけたらあかん】 【まじゅうの皮】 【まじゅうのツノ】 【まじんブドゥの心】 【まだらくもいと】 【マデュエル】 【マデュライト】 【まどうしのコイン】 【まなざしの宝石】 【マフールームー】 【魔砲珠】 【魔法戦士の秘伝書】 【まほうつかいの証】 【まほうつかいの書】 【まほうつかいブック】 【まほうのカガミ】 【まほうのかぎ】 【まほうのこびん】 【まほうのせいすい】 【まほうのたま】 【魔法のパン】 【魔法の宝石箱】 【魔法の木材】 【マポレーナマフラー】 【まものいそぎの巻物】 【まものしばりの巻物】 【まものせいそく図】 【まもののエサ】 【魔物の骨】 【まもりのオーブ】 【まもりのたね】 【まよけのゆびわ】 【まりょくのたね】 【まりょ...

  • 扇子を広げたり、折りたたんだ形状で攻撃する武器らしく演舞等で用いられることも多い。 ドラクエシリーズでは踊り子や女性の武器として用いられているが 鉄の扇は毒蛾のナイフの事もあり、微妙な立場になってしまい 後に登場する月の扇と太陽の扇も杖等で代用が効くためかあまり触れる人もいないようだ。 か行 【カメのおうぎ】 【きりんのおうぎ】 【げんぶのおうぎ】 さ行 【さいしゅうおうぎ】 【白のブーケ】 【すざくのおうぎ】 【せいりゅうのおうぎ】 た行 【たいようのおうぎ】 【たまはがねのおうぎ】 【ちょうぜつおうぎ】 【つきのおうぎ】 【てつのおうぎ】 【トリのおうぎ】 な行 【ネコのおうぎ】 は行 【はがねのおうぎ】 【バトルファン】 【はねのおうぎ】 【びゃっこのおうぎ】 【風林火山】 【へびのおうぎ】 【ほしのおう...
  • 【のうりょくつかうな】
    少年ヤンガス 仲間モンスターに出すことができる作戦の一つ。効果はトルネコ3の【とくぎつかうな】と同じような感じ。 【炎無効】など持っているだけで自動的に効果を発揮するタイプの特技はちゃんと発動するので安心。
  • 武器→DQ9
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 種類別剣 ヤリ 短剣 杖 ムチ 棍 ツメ 扇 オノ ハンマー ブーメラン 弓 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/ち/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行 わ行 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない(Wi-Fiショッピングでの価格は記載していない)。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 職業によって所持するスキルは異なるため、武器の種類によって装備ができる職業は決まっている。但し、スキルを極めれば全ての職業でその武器を装備できる。 種類別 剣 全30種 単体攻撃 ドラゴン系に1.1倍のダメージ 初期装備可能職 … 戦士、盗賊、旅...
  • 【ロトのつるぎ】
    概要 ロトの剣。ⅠとⅡ、Ⅸに登場する武器。 太古の昔、かの勇者ロトが使っていたといわれる剣。 あらゆる魔を切り裂くというその大業物は、かつてアレフガルドを闇で覆い尽くした大魔王をも打ち倒したと伝えられる。 伝説の金属オリハルコン製の刀身には、ルーン文字で「DRAGON QUEST」の文字が刻まれている。 その正体はⅢの【おうじゃのけん】であると言われているが、なぜか振りかざしても【バギクロス】は出ない。 なお、ファイナルファンタジーⅫには【トロの剣】なるパロディアイテムが登場している。 DQⅠ DQⅡ DQⅨ 不思議のダンジョンシリーズトルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQⅠ 最強武器。攻撃力40。 それまでの最強武器【ほのおのつるぎ】から攻撃力が12上がる。 【竜王の城】の地下2階(リメイク版では地下1階)に落ちているが、一度地下4階まで降...
  • キャラクター→トルネコ1
    【エド】 【ゴン】 【ソフィア】 【となり村の武器屋】 【トルネコ】 【ネネ】 【ブキミな青年】 【ポポロ】 【マギー】 【ライバル戦士】 【モンド】
  • キャラクター→トルネコ3
    あ行 【占いババ】 【イナッツ】 【イネス】 か行 【グレートバレイナ王】 【コロッピ】 さ行 【サムソン】 【ジョン】 【シルビア】 た行 【ダグラス】 【トルネコ】 な行 【謎の剣士】 【ネネ】 は行 【ポポロ】 ま行 【マイキー】 【マリーナ】 【マリン】 【ミーコ】 【メダル王】 【モンスターじいさん】 ら行 【ルドルフ】 【ロサ】
  • 【ロトのかぶと】
    概要 Ⅱ、Ⅸに登場する【ロトシリーズ】の兜。青々とした色に、中央にロトの紋章が描かれた兜。 かつての【勇者ロト】が使用されていたとされている兜ではあるのだが、Ⅲにおいて【ロトのつるぎ】、【ロトのたて】、【ロトのよろい】、【ロトのしるし】の出自が明らかになった時、なぜか兜だけはそれに当たる物が存在しなかった。 そのため当時のロト(Ⅲ勇者)が愛用していた兜がそれに当たると補完すると、当時最強の兜を想定すると【てっかめん】と【はんにゃのめん】という明らかにロトの兜らしくない代物(形状だけ見れば公式ガイドブックでの【ふこうのかぶと】がやや近い程度)だったため、Ⅱの時代までの誰かが作った捏造品という疑いさえも。 これらの疑いの目を向けられたからか、ⅢがSFC以降でリメイクされた折には、【オルテガのかぶと】というロトのかぶとに対応する兜が追加された。 ちなみにⅠにロトのかぶとが存在しな...
  • 【トルネコの盗み】
    DQⅣ 【トルネコの特殊行動】の1つ。 1ターン消費して相手のドロップアイテムを手に入れる。 Ⅸの【ぬすむ】に近い。 戦闘中、トルネコの行動時に トルネコは すきをみて ◯◯から たからばこを うばった というメッセージが出て、敵1体からドロップアイテムを獲得する。 トルネコの特殊行動の中でも最も人気の高いものであり、トルネコの存在意義と言っても過言ではない。 戦闘中にランダムに行う特殊行動の1つであるため、狙って発動させることはできない。 しかし、Ⅸのぬすむと異なり成功率は100%。発動さえすれば絶対に失敗しない。 また、アイテムを盗んだ敵からドロップアイテムが得られることもあり、この場合二度おいしい。 人気は常に高い行動であるが、バージョンによって細かい差が多い行動でもある。 ハードごとの差異 FC版 発動確率は毎ターン1/52。(特殊行動...
  • 【ロトのよろい】
    概要 勇者ロト(Ⅲの主人公)がラダトーム王にロトの称号を受けた後、後世に残した鎧。 一般的に【ひかりのよろい】の後の姿とされることが多い。 まさに海のように青いブルーメタル製の伝説の鎧。ロトといえば剣よりもこの鎧が印象的かもしれない。 その強靭な守備力はすべての鎧よりも硬く、魔法や火炎吹雪などの威力を抑え、身につけるものの体力を回復させ、マホトーンを無効化し、バリアや毒の沼から身を守ってくれる。 DQⅠ Ⅰでは廃墟となった【ドムドーラ】の町に【ゆきのふ】によって埋められた。 武器屋の裏の木の下を調べると【あくまのきし】が出てくるのでこいつを倒すと手に入る。 スマホ版では埋まっている場所がキラキラと光っているので、簡単に見つけることが出来る。 守備力28で、呪文と炎のダメージを2/3に軽減する上に、ダメージ床を無効化し、1歩歩くごとにHPが1回復し、おまけにマ...
  • 【われない壺】
    トルネコ2 壁にぶつけても転んで落としても決して割れない壺。 入手方法は不思議のダンジョン、試練の館の店か、もっと不思議のダンジョンで拾うかのみ。 未識別の状態でアイテムを入れてしまうと、その冒険中では【すいだしの巻物】を使わない限り中身が取り出せなくなる。 ただし敵にぶつけたり爆破に巻き込まれたりした場合は、他のアイテムと同様に消滅する。 嫌らしいことに【保存の壺】と値段が全く同じなので、店の価格で識別する際は気を付けたい。 割れないはずなのだが、アイテムを入れた状態で【倉庫】に入れようとすると【ネネ】が割ってくれる。 一体どうやって割っているのだろうか…。 前述の通り倉庫では割ることができるため、【ちいさなメダル】などその冒険内では使わないお土産を保管するのもいいかもしれない。 もっと不思議では、高く売り飛ばせそうなアイテムをこれに入れて壺ごと売り払うのもいいかもし...
  • 【ネルト】
    ジョーカーに登場するライバルマスターの一人。 【ノビス島】、【サンドロ島】、【モルボンバ島】に登場することがある。 あらくれの男性マスター。戦いたいと必死にお願いしてくる。 彼の使うモンスターはこれといった特徴は無い。 そこまで能力値が高いわけでもなく、守備力も全体的に低いので、ダメージは与えやすい。 しかし、リーダーの【スライムファング】が時折眠りやマヒにしてきたり、ネルト本人が【まふうじのこな】?を投げつけて援護してきたりする。 その辺りには十分気をつけておきたい。
  • 【ネネ】
    概要 Ⅳや不思議のダンジョンシリーズに登場するキャラクター。 一介の雇われ店番から、世界一の都市エンドールに店を構え、 さらには専用の船(トリスタン号)を築くまでに大出世した、武器商人【トルネコ】の妻。 息子に【ポポロ】がいる。 彼女の容姿はFC版Ⅳの公式ガイドブックではトルネコと同世代のような奥様であったが、 トルネコ1で一気に若返り年齢不詳の美人となった。 トルネコ1~トルネコ3の間にポポロはだいぶ成長しているが、 彼女の容姿だけはまったく時間の経過を感じさせていない。 余談だが「ネネ」という名前は、一介の貧農から大出世し、 最後には当時の日本最大の権力者となった太閤秀吉の愛妻からつけたのではないだろうか。 DQⅣ 第3章「武器屋トルネコ」から登場。 3章開始時点の【レイクナバ】在住時は雑事に追われる日々を送っているが、 武器屋の雇われ店番...
  • 【ネクロゴンド】
    DQⅢ Ⅲに登場する地名。 イシス地方の南西、テドン地方の西に位置する、岩山に囲まれた地域。 アッサラームから船で南下すると見えてくる火山で、【ガイアのつるぎ】を使用することで進入できるようになる。 地上世界最難関のダンジョン【ネクロゴンドの洞窟】と、魔王バラモスが住む【バラモスの城】がここにある。 人はほとんど住んでおらず、【ネクロゴンドのほこら】と【ギアガの大穴】に少数が居るのみ。 終盤に訪れる地域なだけあって、出現モンスターもトロルやフロストギズモなどの強敵が出現する。 船さえ手に入ればガイアのつるぎ使用前にも遭遇できるが、やめておいたほうがいいだろう。 なお、主人公の父【オルテガ】が地上世界で最後着いた場所も上記の火山である。 「火山の火口に落ちて死亡した」と伝えられていた彼が、その後ひどい火傷を負いつつ【アレフガルド】にたどり着いているところを...
  • 【かまいたち】
    概要 Ⅳ、Ⅸに登場するモンスター。 上位種に【うずしおキング】・【レッドサイクロン】がいる。 FF4の四天王・バルバリシアと同様に体に竜巻をまとったモンスターだが、竜巻の中に美女が入っていたあちらと異なり、 ミスター・ポポみたいな人をおちょくった顔のたらこ唇が、ジュウシマツ住職みたいな人を小馬鹿にしたポーズで収まっている。 モンスターズでの説明によると、足を高速で回転させて竜巻を発生させているらしい。 竜巻のせいで下半身がどうなっているのかは長らく不明だったが、Ⅸで実態が明らかになった。 実際のかまいたちは風による科学現象、もしくは日本産の妖怪とされており、伝承ではイタチの妖怪とも、3人組の妖怪で、最初の1人が相手を転ばせ、2人目が傷を負わせ、最後の3人目が、傷薬を塗る。とも言われているが、ドラクエのモンスターとしてのかまいたちはこれらとは大きく異なる。 D...
  • 【氷属性】
    DQⅨ 攻撃が持つ【属性】の1つ。 【ヒャド系】と【吹雪系】が統一した属性になったもの。 むしろこれまで分かれていたのが不思議なくらいであり、実に理にかなっている。 【炎属性】とならぶ属性攻撃の基本。 解説 何かと不遇なヒャド系と、何かと優遇される吹雪系の合体ということでどうなるか注目された(?)が、 結果としてはヒャド系呪文が強化されたことで使いやすい属性となっている。 特に効きやすい系統があるわけではないが、とりあえず炎っぽいヤツには効きやすいほか、 クリア後のボスにも氷属性に弱いものがそこそこおり、最初から最後まで使い途が途切れることはないはずだ。 ただ、氷属性を弱点とする敵の数はやや少なめな上、ゾンビ系と毛皮をかぶった奴を中心に耐性を持つ敵が結構多い。 実は氷弱点の敵より氷耐性の敵のほうが多いのだ。死んでそうなのとぬくそうなのには使わないのが吉。 ...
  • 【トルネコ】
    パーティメンバー:DQⅣ 【主人公】―【ライアン】―【アリーナ】―【クリフト】―【ブライ】 【トルネコ】―【マーニャ】―【ミネア】―【ピサロ】 概要 Ⅳに登場した男性キャラであり、【導かれし者たち】の1人。 レイクナバで武器屋のバイトをするしがない男だったが、エンドールで店を構えた後、伝説の武器を求めて旅立つ。 彼が主人公である3章は、モンスター退治よりもアイテム集めや売買によってゴールドを貯めることが最終目的であり、今までに無いコンセプトで人気がある。極端な話、Lv1のままでも3章はクリア可能。 なぜか他の店よりも高い値段でも売りさばける謎の妻ネネの活躍で大儲けできたりも。 しかし、導かれしもの全員が揃う5章では役立たずの代名詞となり、必ずと言っていいほどガーデンブルグの牢屋に入れられる。 4コマでも散々ネタにされ、気球から捨てられるなど完全なギャグキャラ。 ...
  • 【メダパニ】
    ・混乱呪文 【メダパニ】―【メダパニーマ】/【メダパーニャ】 概要 Ⅲ以降で登場する呪文。敵を【混乱】させる。 Ⅳまでは単体が対象だったが、Ⅴからグループ攻撃となった。 ただし、敵が使用する場合はⅤ以降も対象は単体である。 恐らく難易度調整だと思われるが、その割に【メダパニダンス】はコチラ全体が混乱する。 DQⅢ 消費MP5。敵単体を混乱させる。 魔法使い・賢者のLv.27と習得がかなり後半であり、使い勝手は良くない。 普段の戦闘ではは早めに覚えて敵1グループに効くラリホーやマヌーサを使う人が多かっただろう。 この頃の混乱は「残り1人になるまで味方を攻撃対象にする」というものだったため、はぐれ狩りには使えるものの、 バラモスを撃破すると【ゆうわくのけん】で撃てるようになるため、活躍期間は短い。 なお、市販の【どくがのこな】でも同じ効果が得られる。 ...
  • 【ネクロゴンドのほこら】
    DQⅢ Ⅲに登場する地名。 【ネクロゴンド地方】の中部に位置し、すぐ北西に【バラモスの城】、北東に【ギアガの大穴】がある。 【ネクロゴンドの洞窟】を抜けるとこの祠へと辿り着く。 【サマンオサ】攻略に始まる長い長いシルバーオーブ探索の旅の終着点。 中には高貴そうな男性が暮らしており、話しかけてみると、 「なんと! ここまでたどりつく者がいようとは! さあ このシルバーオーブをさずけようぞ!」と感嘆して、【シルバーオーブ】をあっさりと授けてくれる。 それにしても、このおっさんは一体何者なんだろうか? 不死鳥ラーミアについて知っていたり、バラモスの本拠地がすぐ近くにあるのにも関わらずシルバーオーブを奪われることなく守り通しているあたり、只者ではないことは確かだろう。 リメイク版では、5つ並んだ十字架の下に【すごろくけん】や【ちいさなメダル】が落ちている。
  • 【ネレウス】
    DQⅤ 仲間になる確率 一匹目 二匹目 三匹目 1/32 1/64 1/128 覚える呪文・特技 習得Lv 覚える呪文・特技 習得済み 【ヒャダルコ】 習得済み 【バギマ】 Lv6 【マホカンタ】 Lv10 【ルーラ】 Lv12 【ラリホー】 Lv17 【ザオラル】 Lv20 【マヒャド】 Lv23 【バギクロス】 Lv40 【いなずま】 仲間になったときの名前 一匹目 二匹目 三匹目 四匹目 SFC版 ネレウス アジャパ しんじ うみじじ PS2版 レーナ DS版 うみじじ ザッパー ステータス Lv 力 素早さ 身の守り 賢さ 運のよさ 最大HP 最大MP 初期 3 48 71 67 45 2 115 57 最大 50 70 105 110 100 15 310 280 解説 仲間になった【ネーレウス】。ネーレウスの元ネタは海の神様で、聡明な老人として描...
  • 【ネーレウス】
    概要 【まほうじじい】の上位種で、こちらはピンク色の服を着ている。 まほうじじいが陸を住処としているのに対し、こちらは海にしか出現しない。 元ネタはギリシャ神話における海の神様の一柱。 海の老人と呼ばれる穏和で聡明な神であり、絵に描かれるときは主に老人の姿だという。 DQⅤ MPが50と高く、ヒャダルコやバギマで攻撃してくる他、【いなずま】も使う。 Ⅴではイオ系攻撃を軽減する防具はほぼ無いので、いなずまを連発されると非常にきつい。 ラリホーで眠らせるか、弱点であるバギ系やデイン系の呪文で素早く倒してしまおう。イオ系に強い仲間で戦わせるのも良い。 但し、SFC版ではいなずまがデイン系なので更に軽減しにくい。集団で現れたら素早く無力化すること。 ザキを使う【キラーシェル】と一緒に現れた時は少々覚悟しておこう。 仲間にもなるが、攻守のステータスが全般...
  • 【ネクロゴンドの洞窟】
    DQⅢ Ⅲに登場するダンジョンの一つ。後半に挑むことになる。 【ネクロゴンド地方】にある山脈の麓に入口があり、現実世界でいうコンゴ奥地にある。 【シルバーオーブ】がある【ネクロゴンドのほこら】へ行くためのトンネルとなっている。 多くの人はシルバーオーブを最後に手に入れるので、このダンジョンはオーブ探しのクライマックスに位置し、作中でも非常に盛り上がる。 内部はⅡの【ロンダルキアへの洞窟】のように入ってから上昇していくタイプ。 特徴としては非常に広大なフロアであり、特に2階と4階はかなり歩かされる。 トラップもあるにはあるものの、落とし穴はたったの6マス、【無限ループ】も二択1つと、大したことはない。 おそらくロンダルキアへの洞窟を反省したものと思われる。 しかし敵が結構強く、3匹で現れて二回攻撃で焼けつく息を吐きまくる【じごくのきし】、 ザキ、ザラキばっかり...
  • 【ネッドの宿屋】
    DQⅤ 【チゾットへの山道】のふもとにある宿屋。【グランバニア】に向かう際にセーブや回復を行える。 SFC版では【うわさのほこら】とたいして変わらない内装だったが、リメイク版では大樹を使ったツリーハウスの様な造りになっている。 ネッドの宿屋と言う位だから宿屋のオヤジがネッドかと思いきや、リメイク版で奥にいるばあさんがネッドであると判明。 ここの名産品は【ネッドのペナント】。 SFC版では【メダル王の城】にルーラで移動できないので、ここから海を越えて行くことになる。 余談だが、周辺にはいのちのきのみを落とす(1/64)ケムケムベスや、ちからのたねを落とす(1/64)パオームが出現する。 いのちのきのみだけを狙うならドラゴンキッズの方が高確率(1/32)だが、ここならちからのたねと一緒に狙えるのが嬉しい。 出現する敵も4種類と少なく、大抵どちらかが含まれるユニットで...
  • 【ネッドのペナント】
    DQⅤ(リメイク版) 【ネッドの宿屋】の【名産品】。宿屋に4人以上で泊まった後、受付に話しかけると記念品としてもらえる。 扱いに困る土産物の定番であるでっかいペナント。その絵柄は、受付のおじさんが自ら丁寧に刺繍したものである。 仲間たちも、もらったところでその扱いに困惑気味。 素人が作った土産物だけあって、名産品レベルは1と、下から2番目の低さ。 大人しく物置に放り込んでおこう。
  • 【マリーナ】
    トルネコ3 【トルネコ】が【コスタリベラ】に支店を開く際に、【グレートバレイナ王】からメイドとして遣わされて来る。 トルネコが戻るまでに家具を揃えて置くことを約束してくれる。 しかし、王様の別荘だった家に家具が一切無いというのはどうなんだろうか……。 いつも【ネネ】が部屋を綺麗に片付けてしまっている為、仕事がほとんど無いのが悩みの種。
  • 【たからのにおい】
    DQⅣ(リメイク版) トルネコがLv.7で覚える特技。消費MP0。 現在居るフロアに存在する宝箱の数を検知する。 要するに、【とうぞくのはな】と同じ効果である。 流石にまっとうな商人であるトルネコを盗賊扱いするのはマズいという事か、 Ⅳでのみ特技名が変更されている。
  • 【武勇伝 ネコ】
    DQⅥ(DS版) あちこちの本棚で読める続き物の本。 「人呼んでネコ」のネコ(♀)の自伝であり、【ボクのスライム冒険記】とセットになっている。 この著者のネコはケンカに負けたことが1度しかないらしく、 2歳になった時に見た「プルプルふるえる青い生き物(スライム)」に必殺技ネコパンチを食らわせてノックダウン。 「初めて見たスライムは相手にならないくらい弱かった」と評している。スラッピカワイソス。 3歳になったある日、また別のスライムを見たのでケンカを挑もうとしたところ、 軽く指先でつつかれただけでゴロゴロ…と寝転がらされてしまった。 (そもそもどこが指なのかというツッコミどころはあるが) あとで聞いたところによるとそのスライムは世界最強のスライム・【チャンプ】。 「でも最強のスライムとケンカができたあたしはやっぱり強いんだにゃん!」と書かれて締めくくられている...
  • 【ネオ・ドーク】
    概要 ごきげんよう みなさん! イルルカのラスボスは 真の狭間の王・・・ネオ・ドーク! もう一度 言いましょう! ラスボスは 真の狭間の王・・・ネオ・ドォォークッ!! イルルカ 表ストーリーのラスボス【ドーク】が【しんせいの宝珠】を使ってパワーアップした姿。 スタンダードボディから超ギガボディへと驚異の3段階サイズアップを果たしている。 パワーがみなぎっているのか、あぐらを止めて、立ち上がっている。 ボスとしては、ドークから連戦になるのでHP・MPが減った状態で戦うことになる。 1ターン3回行動で、【超ギガボディ】のため攻撃は全体にくる。 【イオナズン】【はげしいほのお】【せいけんづき】などの激しい攻撃に加え、今作初登場の【修羅の獄】?で最大HPを減少させてくる。 しかし、何よりも恐ろしいのは【ハイテンション】であり、1ターン内にテンションアッ...
  • @wiki全体から「【ネコずな】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索