DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【バーサクオーク】」で検索した結果

検索 :
  • 【バーサクオーク】
    DQⅥ 黒豚のモンスター。系統最上位種で、色違いに【オークマン】、【ハイオーク】、【ビッグ】がいる。 【ライフコッド】襲撃メンバーの一匹。 ムーンサルトを使ったり、すてみで攻撃してくるが、襲撃メンバーの中では確実に最も弱い。 きっと村人の攻撃で犠牲になった者もいるだろう。 すてみでダメージを多く受けるのに、HPが低い。 まあそんなわけで、正拳突きで一撃。あと、こいつがムーンサルトかあ…というような感じもする。 とにかく存在が薄いが、Ⅵのボス以外の敵では唯一の捨て身使いのため、一撃最大ダメージの測定に使われたりする。 力500のキャラにグリンガムのムチ、または強化ラミアスの剣を装備させひゃくれつなめでこいつの守備力をゼロにした後、バイキルト+ちからため+正拳突きをぶち込むと、最大でおよそ7000ものダメージを与えることができる。 しばしば「バーサクオーク...
  • 【ハイオーク】
    ...い。 1ランク上に【バーサクオーク】が居るが、すてみを使う彼よりも、守備力無視の痛恨を連発される方が、正直痛いだろう。
  • 【オークマン】
    ... 【ハイオーク】と【バーサクオーク】の下位種。色違いボスには【ビッグ】がいる。 見た目通りの脂身男で、呪いにより豚と化した傭兵とのこと。 Ⅱなどに登場する【オーク】とは関係ないので悪しからず。 鎧と鉄球で武装し、嬉しげに振り回してくる。 一応パワー系なのだが、超難関の【ムドーの城】をくぐり抜けたプレイヤーにとってはどうって事ない。 攻撃耐性が全く無い上に、マヌーサやラリホーが効くのでどうにでも料理できるだろう。 力の種を落とす上に、その中でも特に弱いモンスターの為、盗賊4人で一斉に狩られる運命にある。 なお、この系統はDS版ではアニメーションの変更に伴って立ち絵が若干変更された。 SFCでは片足を上げて左の鉄球を高く掲げた躍動感あるポーズだったのだが、 DSでは両足をどっしりと地につけ、左右の鉄球を同じ高さに掲げている。 DSでは待機中もアニメーショ...
  • 【オーク】
    ...。 名前の似ている【バーサクオーク】はそのままブタ人間になってしまったが。 DQⅡ 初登場のⅡでは槍を持たず、素手で戦いを挑んでくる。 ベラヌールの大陸ほぼ全域に渡り出現する他、ペルポイ周辺にもたまに出てくる。 【バシリスク】と組んだり、同種2体組で出たり、たまに【ホイミスライム】数体を引き連れて出現する事も。 見た目に恥じずそこそこ攻撃力があり、初めてベラヌールに来た時点のパーティーには結構厄介な相手。 攻撃呪文も効かない時があるのでマヌーサでミスを誘い、打撃で倒すのがお勧め。 槍を持っていないくせに何故か【てつのやり】を落とす。使えよ。 DQⅤ 主に【滝の洞窟】や砂漠のテルパドール大陸、【チゾットへの山道】に出現する。 上位種のオークキングと同様、槍を持つようになった。 攻撃力も90と高め。スクルトで守備力を固めるか、メラ・ギラ・バギ系呪文や火炎ブ...
  • 【クワこうげき!カマこうげき!!】
    ...は【ずしおうまる】と【バーサクオーク】という、このイベント時点ではかなり強力なモンスターであるため、「…ということは、ムドーぐらいなら鎌とかクワで倒せるのでは?」 と、今でも一部のプレイヤーの疑問になっている。 ちなみに、その農民は【イネカリぎり】なる技も習得しているらしい。 なお、DS版でのバーバラやアモスの会話から、この農民は二刀流でクワこうげきとカマこうげきを繰り出していたとのことである。
  • モンスター→は行
    ...バーサーカー】 【バーサクオーク】 【バードファイター】 【バーナバス】 【バーニングブレス】 【バーバリアン】 【バアラック】 【バオー】 【ばくだんいわ】 【ばくだんベビー】 【ばけものしんぷ】 【バザックス】 【バシリスク】 【バスカービル】 【バズズ】 【バットマジック】 【バッファロン】 【バトルレックス】 【バピラス】 【バブーン】 【バブリン】 【バブルキング】 【バブルスライム】 【バブルデーモン】 【バベルボブル】 【バラクーダ】 【バラモス】 【バラモスエビル】 【バラモスゾンビ】 【バラモスブロス】 【バリイドドッグ】 【バリクナジャ】 【バル】 【バルアックス】 【バルーン】 【バルザック】 【バルザック+】 【バルバロッ...
  • モンスター→DQ6
    ... は行 は 【バーサクオーク】 【バーニングブレス】 【ハイオーク】 【ハエまどう】 【バオー】 【ばくだんいわ】 【はぐれメタル】 【バットマジック】 【バトルレックス】 【はなまどう】 【はねせんにん】 【バブルスライム】 【パペットマン】 【バルンバ】 ひ 【ヒートギズモ】 【ピーポ】 【ひだりて】 【ビッグ】 【ビッグフェイス】 【ひとくいばこ】 ふ 【ファーラット】 【ブースカ】 【フーセンドラゴン】 【フェアリードラゴン】 【ぶちスライム】 【ぶちスライムベス】 【ぶちベホマラー】 【ブチュチュンパ】 【ふなゆうれい】 【フライングダック】 【ブラスト】 【ブラッディハンド】 【ブラディーポ】 【ブルサベージ】 【フレイムマン】 【フロストギズモ】 へ 【ベビーゴイル】 【ベ...
  • 【ライフコッド】
    ...【てっこうまじん】、【バーサクオーク】、【ボストロール】のいずれかが2匹で出現する。 いずれも強敵で消耗は避けられないが、教会の神父に話し掛ければタダで全回復してもらえるので負けることはあまりないだろう。 全てのモンスターを倒し、ターニアの家の中に入るともう一人の主人公が魔王の使いと戦っている。 この時、主人公がパーティにいないとイベントが進行しないので主人公を連れて来るように。 魔王の使いを倒せば村から火が消えるが、あちこちに火を放たれていたはずの建物にはなぜか損傷がまったく見られない。 住民の強さといい、謎が多い村である。 のちに主人公一行は全く同じ姿の村を再び目にすることになる。 その正体は……?→【デスコッド】
  • 【バーサーカー】
    概要 Ⅱ、Ⅶ、Ⅷに登場するモンスター。 【くびかりぞく】の上位種で、片手で斧を軽々と振り回す亜人の狂戦士。 長らく色違いがいなかったが、3DS版のⅦで亜種として【とうぞくこぞう】、【デスパイレーツ】が登場した。 服装のセンスがⅢ勇者に似ている。 元ネタは北欧神話に登場する、主神オーディンの神通力を受けて野獣の如く忘我となって戦う戦士達。 「ベルセルク」という発音もあり、日本では「狂戦士」と訳されることもある。 他のファンタジー作品に同名のモンスターやジョブ(職業)が登場することも多いが、 DQのモンスターの中でもメジャーな方に属する。 DQⅡ DQⅦ3DS版 DQⅧ トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQMシリーズ DQMB DQⅡ 初登場のⅡでは【ロンダルキアへの洞窟】の3階以降に出現。 高い攻撃力・低い守備力・通常攻撃(集中攻撃)オンリーと...
  • 【すてみ】
    ... ちなみに、【バーサクオーク】などの敵が使ってくる場合は、被ダメージが2倍になることを利用し、 一撃最大ダメージのやりこみに使われることも。 DS版 DSリメイク版では、DQMJシリーズに倣い「100%の先制効果」という超強化が施されており、 何としっぷうづきよりも優先してダメージ2倍の先制攻撃ができる。 「まだ捨て身で飛びかかってないのに、そのターンで先に攻撃されるとダメージ2倍」という不自然さを解消するためだろう。 おかげで序盤戦ではハッサンのすてみ一発で敵が死に、被ダメージ2倍のリスクが無意味になるケースも多い。 もちろんメタルにも100%先制。反則特技の域に達している。 DQⅦ 習得時期はパラディンの★3で変わらない。自力習得者はなし。 なので、Ⅵと同様の理由によりほとんど使われる機会はない。 基本的に、ハッサンのように序盤で覚えて...
  • 【バーサーカーの心】
    DQⅦ 【バーサーカー】の気持ちになれる悟りのオーラ。 持っているとバーサーカーに転職できるようになる。 バーサーカーが戦闘終了後に「心」を落としていく確率はD(1/128)。 魔物の岩山が出現率が高く、特に1F~4Fに良く出現する。次いで洞窟外の山肌だ。 魔物の岩山周辺にも出現するが、出現率が低いので中まで足を踏み入れたほうが良い。 初級職のくせに心を落とす確率がDランクという点では、実はかの【ダンビラムーチョ】と全く同じ条件なのだが、 こちらは宝箱と【ラッキーパネル】でも入手できるので特に毛嫌いされずに済んでいる。 過去の【アボンのトンネル】でも一つ入手できる他、 現代の【旅の宿】以降の【ラッキーパネル】で出現することもある。 職業としてのバーサーカーに関しては【バーサーカー(職業)】を参照。
  • 【ゴールドオーク】
    概要 Ⅱに登場する金色をしたイノシシの獣人のモンスター。 上位種に【オークキング】、下位種に【オーク】がいる。 色違いが後の作品にも登場するのに対し、こいつだけはⅡ以後出番がぱったりと無くなってしまった。 と思われていたが、Ⅹでついにお呼びがかかった。 このwiki内では取り扱えないので、詳しくはこちら。 DQⅡ 倒すと255G手に入る、Ⅰでの【ゴールドマン】的なポジションのモンスター。 経験値も割と多い方なので、一粒で二度おいしい。 生息範囲は物凄く広く、ベラヌール大陸一帯とテパ周辺、 更に【大灯台】、【海底の洞窟】、【満月の塔】にも出現する。 ただ、攻撃力が高く、同じエリアに【ヒババンゴ】みたいな厄介なモンスターが生息していることも多いので、 ある程度のレベルになるまではコイツで稼ぐのはやめた方が良い。 HPも高く、倒す前に逃げてしまうことも。 オ...
  • 【バーサーカー(職業)】
    DQⅦ Ⅶに登場する初級モンスター職の一つ。 「バーサーカーの心」を所持していると転職できるようになる。 理性を捨てて戦いに生きる【バーサーカー】の職業だ。 心は【アボンのトンネル】で入手できるので、ルーメン以前に転職できる。ドロップを狙うならこちらを参考。 職補正 ステータス 補正 力 +10% 素早さ +10% 身の守り -30% 賢さ -40% かっこよさ -20% 最大HP ±0% 最大MP ±0% 習得特技と必要戦闘回数 熟練度 称号 習得特技 累計戦闘回数(ここまで) 1 アタッカー - -(-) 2 ボンバー 【しっぷう突き】 15(15) 3 バスター - 34(19) 4 スラッシャー 【かえん斬り】 52(18) 5 ブレイカー - 72(20) 6 クラッシャー 【さみだれ剣】 100(28) 7 イレイザー - 135(35) 8 デストロイヤ...
  • モンスター→DQ2
    太字はボスモンスター。 五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 五十音順 あ行 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【あくましんかん】 【あくまのめだま】 【アトラス】 【アンデッドマン】 【ウドラー】 【うみうし】 【オーク】 【オークキング】 【おおなめくじ】 【おおねずみ】 【おばけねずみ】 か行 【ガーゴイル】 【ガスト】 【かぶとムカデ】 【ギガンテス】 【きとうし】 【キラータイガー】 【キラーマシン】 【キングコブラ】 【グール】 【くさったしたい】 【くびかりぞく】 【グレムリン】 【ぐんたいアリ】 【ゴーゴンヘッド】 【ゴールドオーク】 さ行 【サーベルウルフ】 【サイクロプス】 【じごくのつかい】 【シドー】 【しにがみ】 【しびれくらげ】 【シルバーデビル】...
  • 【バーサーカーのたね】
    不思議のダンジョンシリーズ トルネコ2、3に登場するアイテム。 飲んだり投げ当てられたキャラはしばらくの間バーサーカー状態になる。 バーサーカー状態のキャラは倍速1回攻撃(操作キャラは倍速2回攻撃)になり他のキャラを見境なく攻撃したり、 壁を掘り回ったりとやりたい放題。つまり敵の【バーサーカー】と全く同じ挙動を取る。 操作キャラはコントローラーでの操作が一切不能となるので、囲まれて倒される様を黙って見てるだけというパターンも珍しくない。 一番最悪の存在になるのがトルネコ3の【ポポロ】のとき。 未識別の草を飲んでこの種だったら、仲間を殴り続けて全滅させてしまう。 仲間と距離を取って飲むのも、爪と指輪しか装備できないポポロにとって無謀と言っていい行為。 つまりこの種のせいで、「未識別の草を飲む≒自殺行為」という図式が成立しているのである。 「【インパスの壺】に入れる最...
  • 【バーサーカー(特技)】
    トルネコ2に登場する剣の技。 敵を【バーサーカー】と同じ状態にする。ハラヘリ消費は1。 この状態になると、行動速度は2倍速1回攻撃に固定され、周囲に無差別に攻撃あるいは壁を掘るようになる。 これだけならモンスターのバーサーカーと同じくはた迷惑なだけに思えるが、 通常攻撃しかしなくなるので、そのモンスター本来の特殊攻撃を全て封じる副作用がある。 なので封印技としては【おどりふういん】、【わざふういん】、【まほうふういん】、【杖ふういん】より強い。 ハラヘリ消費も少ないので、無力化系の状態異常技と使い分ければかなり有利になる。 ただし、普通に拾える武器ではゾンビキラーと必中の剣にしかセットできず、使用のハードルは高め。 習得条件はバーサーカー状態の時に敵を倒す。ゾンビキラーか魔法の剣でないと覚えられない。 ロトの剣で覚えられないのはバーサーカーは勇者にふさわしくないとい...
  • 【ピンクオーク】
    DQⅦ Ⅶに登場するモンスター。 下位種に【ブタあくま】、上位種に【ピグモンエビル】がいる。 過去プロビナの周辺に出るが出現率が低い上、シナリオ上何度も行き来する【プロビナ山洞窟】には出ないので、 遭わない人のほうが多いかもしれない。図鑑コンプの障害である。 マヌーサと冷たい息を使うが、大して強くない。 ルーメンのイベントでも戦える。 こちらではステータスが異なっており、マヌーサの他に火炎の息を吐くが、無謀にも1匹で戦いを挑んでくるので袋叩きである。 ただし、素早さと攻撃力が非常に高いので油断しないこと。 ところで、Ⅷのヤンガスは劇中で【イノブタマン】と評されているが、 体型はともかく顔面に関して言えばこの系統の方が似ている。
  • 【エビルエスターク】
    概要 Ⅶとトルネコ3に登場するモンスターで、魔界に君臨する邪神とのこと。 見た目は【こうてつまじん】や【デスマシーン】の色違いで、身体の色は濃い紫。 DQⅦ さらなる異世界に出現する。PS版では他の敵とは組まず、一度に2匹までしか出ない。 ザコの癖に410という凄まじい攻撃力を誇り、しかもその攻撃力で痛恨の一撃まで放つ恐怖のモンスター。 痛恨の一撃は守備力影響タイプだが、職業や守備力、こちらのHP次第では致命的なダメージを受ける。 しかも時折2回行動し、イオナズンや凍える吹雪での全体攻撃に加え、凍てつく波動やあやしいきりで立て直しを邪魔する小細工までしてくる。 デイン系が有効なので、ギガスラッシュなどを惜しみなく使って素早く倒してしまいたい。 落とすアイテムは【バーサカヘルム】。 名前に【エスターク】とあることから分かるように、彼とは共通点が多い。 ...
  • 【シルバーメイル】
    概要 Ⅴ以降に登場する、その名の通り銀製の鎧。中盤頃に市販されている。 戦士系を中心に主力に装備できるキャラが多いので、需要は高い。 若干の魔力が込められているらしく、呪文耐性を持つのも大きい。 ちなみに銀は砒素などの毒に反応して黒く変色する。 昔から聖なる金属としてファンタジー世界ではえらく地位が高い。この優遇っぷりもきっとその影響だろう。 DQⅤ 守備力は40で、主人公、息子、ピピンとスライムナイトなどのモンスターが装備できる。 テルパドール、チゾット、グランバニアで4800Gで販売されている。 この頃は守備力が上がるのみで、呪文耐性は備わっていない。 DQⅥ 守備力は43で、かっこよさは40だが、おしゃれな鍛冶屋で手直ししてもらうと70に上昇する。 今回から呪文耐性が備わり、デイン系以外の呪文ダメージを少量軽減する。 主人公、ハッサン、テリー、アモス...
  • 【バーサカヘルム】
    DQⅦ 守備力+42、かっこよさ+8の兜。公式ガイドブックでは、中世の騎士の仮面のようなデザインになっている。 【ガボ】と【アイラ】、データ上は【キーファ】も装備可能。 呪われており、装備すると回復不能の【混乱】状態になってしまう。 Ⅲの【はんにゃのめん】、Ⅳの【じゃしんのめん】の効果を受け継いだようなアイテムだが、 これらほどぶっ飛んだ守備力を有してるわけではないので、全く使えない。 【クリスタルパレス】の魔物の牢獄兼宝物庫にて、最後の鍵と一緒に置いてあるが、コレクションに拘らないなら手に入れ次第さっさと売り払ってしまおう。 もっとも、売値はたったの900Gと雀の涙ほどにしかならないが…。 【エビルエスターク】がドロップするが、やっぱり要らない。 3DS版 般若の面が追加された為、かっこよさ以外は完全に劣化品に。 とは言え、混乱状態ではまともに行動出来な...
  • モンスター→DQ8
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行ら り れ わ行 その他 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークバッファロー】 【アーマービートル】 【アイアンクック】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【あばれうしどり】 【あやしいかげ】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アローインプ】 【暗黒神ラプソーン】 【あんこくちょう】 【暗黒の使い】 ※ザコ敵としても出現 【暗黒の魔人】 い 【イーブルアイズ】 【いたずらもぐら】 【いっかくウザギ】 【いばらドラゴン】 う 【ウィッチレディ】 【うごくせきぞう】 【ウドラー】 え 【永遠の...
  • 【ターク】
    DQⅤ(リメイク版) 解説 【謎のすごろく場】をクリアした時の景品として仲間にできるモンスター。 非常に極端な成長をするのが特徴で、Lv60まではほぼ特技の習得だけ。 最上級の特技ばかり習得し、プチスパーク、プチスラッシュという固有特技も覚える。 一方で、能力はMPがわずかに伸びる程度で全然伸びない。覚えたばかりの特技もMP不足で使えないことがほとんど。 もっとも、初期能力値は【プオーン】と違って高いので、装備品さえ整えれば何とか即戦力になる強さではあるし、 LV20にもなればめいそう・いてつくはどう・しゃくねつほのおと言う具合にノーコストで多大な効果が得られる技を3つも使えるので、この時点でも準エース級以上の活躍は見込める。 しかしLv61以降から能力値が急激に成長し、力や身の守り・素早さなどが目覚しく成長していく。 Lv80でそれらがMAXになった後は待望のHPとMP成...
  • 【ふうじんのたて】
    概要 Ⅳで初登場した盾。その後Ⅷ以外の作品に登場している。 鬼瓦や真実の口のような強面の顔が中央に描かれている。 主に後半に登場し、かなりの守備力を誇るが、基本的に戦士系キャラしか装備できない。 ほとんどの作品で、道具として使うことにより敵を吹っ飛ばす効果があるが、この盾自体には耐性が無いので防具としては使いづらい。 ちなみに、意外なことに【バシルーラ】の効果を持ったことはない。イメージとしてはバシルーラなのだろうと思われるが。 DQⅢ(リメイク版) DQⅣ DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅨ DQⅢ(リメイク版) 守備力35。FC版では存在しなかったが、Ⅵの後に出たSFC版やGBC版で登場。 【ロマリア】の宝物庫で入手できるほか、【ジパング】のすごろくでもう一つ拾える。 装備可能な職業が幅広く、勇者、戦士、武闘家、商人、遊び人、盗賊、賢者が装備可能。...
  • 【バーバリアン】
    概要 Ⅶに登場する蛮族のようなモンスターで【まさかりぞく】の上位種にあたる。青い体色をしている。 斧を振り回し謎の踊りでハッスルする、もう実に名前そのまんまな野蛮人である。 まさかりぞくが【くびかりぞく】のパロディだったからか、こちらも何となく【バーサーカー】を思わせるネーミングである。 ちなみにこの系統はモンスターズシリーズなどの外伝作品にも登場しておらず、あまり日の当たらない系統である。 DQⅦ 発売前に紹介されたモンスターだが、登場するのは裏ダンの【謎の異世界】である。 パラメータは大したことはないが、防御無視の痛恨を連発して200近くものダメージを与えてくる難敵。 動きを封じようにも、ルカニ以外の補助系呪文は効きにくい上に攻撃回避率も高い。 必ずHPは高めの状態を保っておこう。攻撃呪文への耐性はほぼゼロなので、攻め手には困らないが。 【ハッスルダンス...
  • 【バーサーカーの杖】
    トルネコ2、3に登場する杖。 この杖を敵に向かって振ると、敵がバーサーカー状態になる。 バーサーカー状態になった敵は、バーサーカー同様倍速1回攻撃になり他の敵をどんどん倒してレベルアップしていく。 バーサーカー状態になった敵は通常攻撃しか行わなくなるので、この杖は封印の杖同様に 敵の特殊攻撃を封じる効果も持っている。
  • 【オークキング】
    概要 Ⅱ、Ⅴ、Ⅷに登場するモンスター。青っぽい体色をしている。 名前の通りオーク族の王様らしいが、全体的に地味な印象があり、あまり王様っぽい風格は無い。 確かに【判断力】は最高に設定されているためウザいと感じる作品が多いのだが、こういった系統の 王様キャラとしてどこか間違っているような気がしてならない。 下位種に【オーク】、【ゴールドオーク】がいる。 DQⅡ 体力・攻撃力共にそこそこ高く、自分や味方のHPが減るとベホイミを唱える。 報酬は下位種のゴールドオークの半分程度で旨みが薄い。 と言うより出現場所が【ロンダルキアへの洞窟】の3Fのみなので、単純に稼ぎに向いていない。 そしてここには【キラーマシーン】を筆頭とする強豪がウロウロしているので存在感も希薄… 落とすアイテムはふくびきけん。 DQⅤ グランバニア地方に出現する。 高い攻撃力での通常攻撃のほか...
  • モンスター→DQMCH
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークベリアル】 ※転身不可 【アイアンタートル】 【アイアンホーク】 【アクアスライム】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルー】 【アルミラージ】 【アンドレアル】 い 【イイロ】 【いっかくじゅう】 ※転身不可 【いわとびあくま】 【インフェルゴン】 う 【ウェバー】(=キラーウェーブ) 【うごくせきぞう】 え 【エンゼルスライム】 お 【おおきづち】 【オーク】 【おおさそり】 【おおなめくじ】 【おおみみず】 【おどるほうせき】 【オニオ...
  • 【ドーク】
    DQM2 DQM2のラスボス。影の薄い魔王という点においては、もしかしたら【ミルドラース】以上かもしれない人。 (後述するリメイク版で存在感はかなり濃くなったが) 蒐集欲にとりつかれた魔王で、城は金銀財宝で埋め尽くされている。 しかしもっとも好む宝は不思議な力のこもった宝らしい。モンスター図鑑では「コレクターの中でも王」とされる。 歴代のラスボス勢の中では珍しく、世界征服などの野望は持っていない。 他人の欲しがるものを集めるのが好きだという。 というのもドークの宝を見た他者が放つ見栄や欲望、 またそれが満たされなかった時の無念がドークの糧であり力の源となるからである。 そのため、「マルタのへそ」の代用品に当たる「ふしぎなへそ」を先に手に入れた挙句、手放そうとしない。 主人公がふしぎなへそを求めているのは欲望によるものだと勘違いしていたようだ。 容姿的な格好良...
  • 【バシリスク】
    DQⅡ 【キングコブラ】の上位に当たるモンスター。やけに毒々しい色をしている。 噛まれても石化はしないかわりに毒に侵されることがある。 ちなみにFC版ではすべての攻撃が毒攻撃という鬼畜。 だが、こいつの怖いところは毒ではなくその攻撃力である。 二回ほど噛まれるとムーン王女あたりは軽く逝ってしまう。 【オーク】と攻撃力は同じなのだが、集団で現れるぶんこっちのほうが危ない。 幸いHPはかなり低いので逃げるより倒した方がいい。 先制攻撃対策に王女にはみかわしの服を持っておきたい。 ラリホー・マヌーサ・攻撃呪文、いずれも確実に効く。 落とすアイテムは聖水。別に鱗を落としたりはしない。
  • モンスター→DQMB
    斜字はこちらが使用可能なボスモンスター&キャラクター、太字はレジェンドクエスト敵チーム専用モンスター。 カードナンバー順一般排出カード/DQMB/DQMBⅡ、DQMBⅡL/DQMBV ボスモンスター/合体モンスター/魔王・大魔王/レジェンドヒーロー 敵チーム限定モンスター 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 カードナンバー順 一般排出カード DQMB 001【スライム】 002【スライムベス】 003【メタルスライム】 004【ドラキー】 005【タホドラキー】 006【ゴーレム】 007【ストーンマン】 008【ゴールドマン】 009【スライムナイト】 010【ミミック】 011【ホイミスライム】 012【バル】 013【ベル】 014【ボル&ブル】 015【さまようよろい】 016【ぼうれい剣士】 01...
  • モンスター→DQ7
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行や よ ら行ら り れ ろ わ行わ トクベツなモンスター(3DS版) あ行 あ 【アイアンキッズ】 【アイアンタートル】 【あくま神官】 ※ボスとしても出現 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【アサシンクロー】 【あばれ足鳥】 【あまのじゃく】 【あめふらし】 【あやしい男】 【あらくれ】 【アンクルホーン】 【あんこくつむり】 【あんこくまどう】 【アントリア】 【アンドレアル】 い 【いどまじん】 ※ボスとしても出現 【いどまねき】 【イノップ】 【イノブタマン】 【岩とびあくま】 【インプ】 う 【ウイングタイガー】 【ウィン...
  • 特技→は行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没 は 【ハートブレイク】 【ハエよけ】 【はかいぎり】 【はげしいいなずま】 【激しい雄叫び】 【はげしい鉄球ぶんまわし】 【はげしいほのお】 【はげしく弾け飛ぶ】 【はげしく燃えさかる炎】 【はじけとぶ】 【はっか】 【ハッスルダンス】 【花ふぶき】 【羽をまきちらす】 【波紋演舞】 【はやあし】 【はやぶさぎり】 【はやわざ】 【ハラヘラズ】 【ハラヘリー】 【ハラヘリはんぶん】 【ハリケーン】 ば 【バーサーカー(特技)】 【バードカッター】 【バードシュート】 【バーニングバード】 【爆発よけ】 【ばくれん斬り】 【ばくれつけん】 【ばくれんざん】 【馬車のドアを閉める】 【バズウしょうかん】 【バックダンサー呼び】 【バンパ...
  • 【オークLv20】
    概要 Ⅴに登場するボス級モンスター。 歴戦の修羅場をくぐり抜け、無数の屍の山を築いてきたオーク。 多くの経験を積んで強くなっており、相応にLvも上がっている。 手にした槍から繰り出す攻撃は、通常のオークとは比較にならないほど強力。 SFC版でのグラフィックは【オーク】と同一。 リメイク版では得物が三叉の槍になり、オレンジの縁取りが成された紫色の服を着ている。 DQⅤ 【デモンズタワー】に登場するボスの1体。 【キメーラLv35】共々、【ジャミ】の手下として登場する。 東の塔の最上階で、西の塔へ向かう者を排除している。 【完全ローテーション】かつ1回行動で、行動パターンは以下の通り。 攻撃 → 攻撃 → ルカナン → 攻撃 → 攻撃 → 攻撃 → (繰り返し) 1回行動だが攻撃力が高いため、ルカナンを使われた後に攻撃されると大ダメージを受ける。 ...
  • 道具→は行
    はば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ほぼ は 【ハート形の宝石】 【ハートゲッター】 【はかいのかがみ】 【はがねの尾羽】 【白紙の巻物】 【はぐれのさとり】 【ハッピークラッカー】 【はなカワセミの心】 【花のみつ】 【母の包み】 【はりきりチーズ】 【はりつけの巻物】 【はるかぜのフルート】 【ハンマーの秘伝書】 ば 【バーサーカーの心】 【バーサーカーのたね】 【バーサーカーの杖】 【バースデーケーキ】 【バーハドリンク】 【バイキルトの巻物】 【バイキルミン】 【バイシオロン】 【バウムレンのすず】 【バクスイの巻物】 【ばくだんいし】 【ばくだん岩のカケラ】 【ばくだん岩の心】 【ばしゃのオーブ】 【バトルマスターの書】 【バルバルーのハネ】 【バロンのつのぶえ】 【万能ぐすり】 ぱ 【パープルオーブ】...
  • 【プチスパーク】
    DQⅤ(リメイク版) 【ターク】がLv30で習得する特技。消費MPは25。 魔界から稲妻を呼び出し、敵全体に200~250のデイン系のダメージを与える。 消費MPが膨大なことと、タークはMPの成長が非常に遅いため習得した時点では1発も撃てない。 そのため本格投入できるのはタークがLv80を越えた辺りになってしまうのが悲しいところ。 名前やエフェクトから元ネタは【ジゴスパーク】と推測される。 発動時のメッセージも「タークはまかいからいかずちをよびよせた!」と、かなりそっくり。 【プチスラッシュ】と同じく呪文扱いなので、マホトーンで封じられたり、マホカンタで跳ね返されることに注意しよう。 ちなみに、デイン系なのでタークの父(自称息子だが)であるエスタークには効かないのが笑える。
  • 【プチターク】
    PS2版 DS版Ⅴ、テリワン3Dに登場するモンスター。 【エスターク】をデフォルメしたような正体不明の存在。 DQⅤ モンスターの種族は???となっているため何か分からないが、性別は男になっている。 一人称はボクで、エスタークの息子を自称しているがエスターク自身記憶を失っているため真相は不明。 隠しダンジョンのすごろく場をクリアした際の景品として仲間になるが、強さについては賛否両論である。 詳細は【ターク】を参照。 なお、一度解雇した場合、再び仲間にしたい場合は最後のすごろく場の入っていた宝箱のある部屋の扉の前にいる。 レベルは1に戻ってしまっているが、再び双六をクリアする必要は無い。 テリワン3D ???系のAランクモンスターとして登場。 特性は「スモールボディ」「AI1~2回行動」「れんぞく(2回)」。 +25以上で「いてつくはどう」、...
  • モンスター→DQMJ1
    スライム系 ドラゴン系 しぜん系 まじゅう系 ぶっしつ系 あくま系 ゾンビ系 しんじゅう系 スライム系 【スライム】 【バブルスライム】 【スライムつむり】 【ホイミスライム】 【スライムベス】 【ドラゴスライム】 【スライムカルゴ】 【スライムファング】 【スライムナイト】 【メタルスライム】 【メタルライダー】 【エンゼルスライム】 【もりもりスライム】 【もりもりベス】 【スライムブレス】 【キングスライム】 【ベホマスライム】 【はぐれメタル】 【ダークスライム】 【ダークナイト】 【スライムベホマズン】 【バブルキング】 【メタルカイザー】 【メタルキング】 【スライムマデュラ】 【グランスライム】 【ゴールデンスライム】 【トロデ】 ドラゴン系 【コドラ】 【リザードキッズ】 【いばらドラゴン】 【アル...
  • 【エスターク】
    概要 Ⅳで初登場した巨悪であり、両手に巨大な剣を一振りずつ持った化け物。 「地獄の帝王」との異名を持ち、名前の由来は英語で最上級を表すest+悪(エストアク→エスターク)という説がある。 その後はⅤやⅨ、多くの外伝作品に登場する。 また、体色はⅣでは青だったが、Ⅴでは茶色に変わっていた(Ⅳの【デスピサロ】第1形態と同じ)。 後の作品でも体色は茶色が採用され、オリジナル色はすっかり淘汰されてしまった。 やたらとクリア後のダンジョンに縁があり、初登場のⅣ以外では、全て原則としてクリア後限定で戦えるボスである。 DQⅣエピソード バトル その他 DQⅤ最速撃破 リメイク版 DQⅥ DQⅦ DQⅨ DQⅩ DQM DQM2 DQMJ DQMJ2 DQMJ2P テリワン3D 少年ヤンガス DQMBⅡ 余談・エスタークが仲間になる DQⅣ エピソード デスピサロが人...
  • 【バーバラ】
    パーティメンバー:DQⅥ 【主人公】―【ハッサン】―【ミレーユ】―【バーバラ】 【チャモロ】―【テリー】―【アモス】―【ドランゴ】 DQⅥ Ⅵのパーティキャラの1人。 非常に高く結ったポニーテールが印象的な、小柄な少女。 記憶喪失の家出娘という触れ込みで、【月鏡の塔】にて登場する。 人物 記憶喪失の上に通常の人には見えないため、月鏡の塔にあるラーの鏡を求めて彷徨っていたところ、主人公一行に出逢い、持っていた【ゆめみのしずく】の力で姿が見えるようになる。 だが記憶喪失で行くあてもないので、そのまま彼らと旅を共にする事になる。 その正体は伝説の魔法都市【カルベローナ】の創設者【バーバレラ】の子孫で、次期長老候補。 【デスタムーア】によってカルベローナが滅ぼされた際、彼女の精神のみが現実世界に残される。それが現在のバーバラである。 夢の世界に存在していたカル...
  • 【バーサーカー(スキル)】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 6 兜割り 13 諸刃斬り 20 体当たり 28 捨て身 36 特攻 50 魔神斬り 70 メガザルダンス 100 ザキガード+ 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「がんがん攻めまくるバーサーカーの技」というスキル説明通りに、自分の身を省みず攻撃する特技が多い。 この点は【サムライ】・【じこぎせい】とも似ている。 ダンビラムーチョ・バッファロン・くびかりぞくがこのスキルを所持する。
  • 【バーバレラ】
    DQⅥ 【カルベローナ】を創設した伝説の大魔女で、【バーバラ】の遠い祖先に当たる人物。 究極の呪文【マダンテ】を生み出した人物でもある。 その魂の亡骸は、カルベローナ中央の屋敷の屋上にある女神像に宿っているらしい。
  • 【バーバラヘア】
    DQⅨ 【バーバラ】の頭上で髪を結わえたヘアー。 全職業で装備可能で、装備すると守備力が19、攻撃魔力が10上がる。 入手方法は誕生日にバーバラからもらうのみ。 バーバラのコスプレ装備の一部分で、称号「お気楽大魔道士」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【バーバラの服】
    DQⅨ Ⅸに登場するコスプレ装備の一つ。 DQⅥに登場する【バーバラ】が身につけている服。 性別・職業を問わず誰でも装備することができる。
  • モンスター→テリワン3D
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行な に ぬ ね は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アギロゴス】 【アクバー】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【アサシンブロス】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 【暗黒の魔人】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 い 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いっかく竜】 ...
  • モンスター→トルネコ3
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す そ た行た ち つ て と は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あめふらし】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【あんこくつむり】 い 【イエティ】 【いしにんぎょう】 【いたずらもぐら】 【岩とびあくま】 う 【うごくせきぞう】 え 【エビルエスターク】 【エビルポット】 【エリミネーター】 お 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【おどる宝石】 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【おばけヒトデ】 か行 か 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かげのきし】 【ガニラ...
  • モンスター→イルルカ
    あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り る れ ろ わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アイアンホーク】 【アギロゴス】 【アクアスライム】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【悪魔ザイガス】? 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまの騎士】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【あくまの黙示録】? 【アサシンブロス】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【あばれこまいぬ】 【あらくれチャッピー】? 【アルケミストン】? 【ア...
  • モンスター→DQ5
    太字はボスモンスター。 モンスターボックスナンバー順1~50/少年時代/青年時代前半 51~100 101~150/青年時代後半 151~200/隠しダンジョン/海のモンスター/コロボックル族、プチット族 201~ 図鑑に載らないモンスター/イベント、ボスモンスター 五十音順あ行/あ/い/う/え/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/つ/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/へ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行 わ行 モンスターボックスナンバー順 1~50 少年時代 001【スライム】 002【とげぼうず】 003【せみもぐら】 004【ドラキー】 005【おおきづち】 006【いっかくウサギ】 007【グリーンワーム】 008【ガップリン】 009【くびながイタチ】 010【バブルスライム】 011【おおねずみ】 0...
  • モンスター→DQM2
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまのつぼ】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルミラージ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 い 【イエティ】 【イカずきん】 【いどまじん】 【イルカちょうちん】 【いわとびあくま】 う 【ウイングアサシン】 【ウィングスネーク】 【ウインドマージ】 【うごくせきぞう】 え 【エグドラシル】 ...
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • 【バーバラのくつ】
    DQⅨ 軽くて動きやすい【バーバラ】の靴。みかわし率は3.0%。全職業で装備可能。 入手方法は魔法使いに転職してバーバラに話しかけるともらえる1つのみ。 バーバラのコスプレ装備の一部分で、称号「お気楽大魔道士」の獲得に必要な装備でもある。
  • @wiki全体から「【バーサクオーク】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索