DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【バードシュート】」で検索した結果

検索 :
  • 【バードシュート】
    DQⅨ 【弓スキル】13ptで習得する特技。 消費MPは0で、【鳥系】のモンスターに通常の1.5倍のダメージを与える。 鳥系のモンスターは弓を入手できる頃から宝の地図に至るまで登場するので、使用する機会は多い。
  • 特技→は行
    ...バードカッター】 【バードシュート】 【バーニングバード】 【爆発よけ】 【ばくれん斬り】 【ばくれつけん】 【ばくれんざん】 【馬車のドアを閉める】 【バズウしょうかん】 【バックダンサー呼び】 【バンパイアエッジ】 ぱ 【ぱふぱふ(特技)】 【パワフルスロー】 【パンおとし】 ひ 【ヒールウィップ】 【ひかりのはどう】 【ひかりのほのお】 【ひきさけ】 【ひきよせ】 【ひつじかぞえ歌】 【ひつじのダンス】 【ひっさつ】 【必中】 【ヒップアタック】 【皮肉な笑い】 【ひのいき】 【ひのたま】 【ひばしら】 【火ふき芸】 【ひゃくれつなめ】 【ヒュプノスハント】 【ひょうけつぎり】 【氷結らんげき】 【火わたり】 び 【ビッグシールド】 【ビッグバン】 ぴ 【ピンクタイフ...
  • 【鳥系】
    ...ピアー】 特効技・【バードシュート】、【つばめがえし】、【とりおとし】
  • 【とびひざげり】
    ...【かもめ返し】、Ⅸで【バードシュート】、モンスターズでは【つばめがえし】、トルネコ2で【とりおとし】など、何故か似たような特技が多い気がする。 元ネタはキックボクサー沢村忠の必殺技・真空飛び膝蹴りだろう。 自身の強さもさることながら、彼をモデルとした漫画及びアニメ「キックの鬼」で一世を風靡した。 某モンスター収集ゲームの○ワムラーの方の元ネタも無論彼である。 DQⅥ 初登場。 バトルマスターの★5とかなりの終盤でないと覚えられない…ハズなのだが、ハッサンがなんとLv5で習得してしまう。 このことからもハッサンの偉大さがよくわかるだろう。 これを覚えるや否やハッサンは馬鹿の一つ覚えで相手が浮いてようが浮いていまいが飛び膝蹴りを連発し、 挙句の果てには通常攻撃していれば【ほのおのツメ】の追加ダメージが発動する場面でも飛び膝蹴りばかりするようにな...
  • 【弓スキル】
    ... アローソルジャー 【バードシュート】 22 (♂)アローナイト 弓装備時会心率アップ (♀)レディアロー 35 アローアーティスト 【ニードルショット】 42 アロースナイパー 弓装備時攻撃力+20 58 百発百中の弓使い 【さみだれうち】 76 天かける弓使い 弓装備時攻撃力+30 88 セイントアーチャー 【天使の矢】 100 (♂)アローマルス 全職業で弓装備可 (♀)アローアルテミス 秘伝書 - 【シャイニングボウ】 初期装備可能職業 【魔法戦士】【レンジャー】【賢者】 解説 いずれも上級職であるため、序盤のうちは弓を装備することができない。 攻撃力が高く、得意な敵はとり系。Ⅷにあった妖精の矢と精霊の矢は、天使の矢に名称変更+一本化された。 「バードショット」は使い勝手が良い種族特効技。 「マジックアロー」はダメージ+呪文耐性低下で、攻撃呪文を...
  • 【カルベロビュート】
    概要 ⅥとⅨ、3DS版Ⅶに登場する武器。 先端に小刀が付いており、装備者の魔力に感応して自在に動き、群れた魔物をなぎ払う。 古の技法が、美しさと威力を両立させている。 ちなみに「ビュート(bute)」とは鞭を意味する英単語……ではない。鞭は英語では「whip」である。 そもそも鞭を「ビュート」と表現する言語は存在しない。 だがDQに限らず他の作品にも「ビュート」と名のつく鞭はしばしば登場する。 おそらく特撮ヒーロー作品「秘密戦隊ゴレンジャー」の登場キャラ「アカレンジャー」の鞭状の武器『レッドビュート』を元ネタにした、 又はそこから「ビュートとは鞭を意味する実在の単語だ」という勘違いによって広まったのだと思われる。 設定 DQⅥ DQⅦ(3DS版) DQⅨ 設定 魔法都市【カルベローナ】で製造されている鞭。 カルベローナの住人の話からするに、元々は【バ...
  • 【アサシンエミュー】
    DQⅨ 緑色のエミューのようなモンスター。モンスターズに登場した【エミュー】にはあまり似ていない。 カルバド大草原やダダマルダ山に出現し、通常攻撃のほか、マヒ攻撃とアサシンアタックを仕掛けてくる。 眠らせるなり混乱させるなりして即死だけは喰らわないようにしたい。 落とすアイテムは上どくけし草と毒針。マヒ攻撃をしてくるくせに満月草は落とさない。 クエスト「弓使いの条件」では、こいつをバードシュートで10体倒せというミッションを与えられる。
  • 【バーニングバード】
    Ⅷ、Ⅸに登場する特技。 両作品ともブーメランに火の鳥を纏わせて攻撃するのは同様だが、効果は全然違う。 DQⅧ 【ブーメラン(スキル)】の32ptで習得可能。 敵全体に36~44のメラ系ダメージを与える。与えるダメージが下がったりすることは無い。 メラ系呪文は単体対象なのでメラに弱い敵が集団で現れた時に使うといいが、消費MPが6と多め。 与えるダメージもそこまで多くないので、【超パワフルスロー】を覚えた後は使わないだろう。 DQⅨ Ⅸでは設定が大幅に変更。ブーメランスキルの58ptで習得可能。消費MP4。 対象ランダムの炎属性のダメージを7回与える。一発あたりの威力は通常攻撃の0.3倍程度。 対象がランダムなので集団相手にはあまり強くないが、単体が相手だとかなり強力。 特に炎属性に弱い【邪眼皇帝アウルート】や【オルゴ・デミーラ】などに使うと大ダメ...
  • モンスター→は行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没モンスター 系統 は ば ぱ ひ び ぴ ふ ぶ ぷ へ べ ほ ぼ ぽ は 【ハーゴン】 【ハーゴンのきし】 【ハイオーク】 【はえおとこ】 【ハエまどう】 【破壊神フォロボス】 【はがねのきょぞう】 【白銀の巨竜】 【はくりゅうおう】 【はぐれメタル】 【はぐれメタルキング】 【はさみくわがた】 【はしりとかげ】 【はなカワセミ】 【はなまどう】 【はなもどき】 【はにわナイト】 【ハヌマーン】 【はねスライム】 【はねせんにん】 【はりせんもぐら】  【ハングドエイプ】 【ハンターフライ】 【ハンババ】 ば 【バーサーカー】 【バーサクオーク】 【バードファイター】 【バーナバス】 【バーニングブ...
  • 【バーバラ】
    パーティメンバー:DQⅥ 【主人公】―【ハッサン】―【ミレーユ】―【バーバラ】 【チャモロ】―【テリー】―【アモス】―【ドランゴ】 DQⅥ Ⅵのパーティキャラの1人。 非常に高く結ったポニーテールが印象的な、小柄な少女。 記憶喪失の家出娘という触れ込みで、【月鏡の塔】にて登場する。 人物 記憶喪失の上に通常の人には見えないため、月鏡の塔にあるラーの鏡を求めて彷徨っていたところ、主人公一行に出逢い、持っていた【ゆめみのしずく】の力で姿が見えるようになる。 だが記憶喪失で行くあてもないので、そのまま彼らと旅を共にする事になる。 その正体は伝説の魔法都市【カルベローナ】の創設者【バーバレラ】の子孫で、次期長老候補。 【デスタムーア】によってカルベローナが滅ぼされた際、彼女の精神のみが現実世界に残される。それが現在のバーバラである。 夢の世界に存在していたカル...
  • 【バーサーカー】
    概要 Ⅱ、Ⅶ、Ⅷに登場するモンスター。 【くびかりぞく】の上位種で、片手で斧を軽々と振り回す亜人の狂戦士。 長らく色違いがいなかったが、3DS版のⅦで亜種として【とうぞくこぞう】、【デスパイレーツ】が登場した。 服装のセンスがⅢ勇者に似ている。 元ネタは北欧神話に登場する、主神オーディンの神通力を受けて野獣の如く忘我となって戦う戦士達。 「ベルセルク」という発音もあり、日本では「狂戦士」と訳されることもある。 他のファンタジー作品に同名のモンスターやジョブ(職業)が登場することも多いが、 DQのモンスターの中でもメジャーな方に属する。 DQⅡ DQⅦ3DS版 DQⅧ トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQMシリーズ DQMB DQⅡ 初登場のⅡでは【ロンダルキアへの洞窟】の3階以降に出現。 高い攻撃力・低い守備力・通常攻撃(集中攻撃)オンリーと...
  • 【マジカルスカート】
    概要 Ⅵで初登場し、以降の作品やリメイク版Ⅲ・Ⅳでも登場している防具。 魔力を込めた生地で作られた、女性用の服。 機能性と見た目の両方にこだわる、オシャレな女性冒険者のためのスカート状の法衣。 魔法に携わる者が手掛けているため、いずれの作品でも呪文に対する耐性が付加されている。 初出のⅥでのカルベローナの住人の話からするに、元々は【バーバラ】の為に作られた装備品の一つなのだと思われる。 SFC版Ⅵの公式ガイドブックでも、バーバラが装備している姿が描かれている。 後の作品ではファッションを気にする魔法使いが作ったとも言われている。 SFC版ⅥとⅨではスカートの部分のみ、その他の作品では上半身まで保護するデザインになっているが、 いずれの作品でもファンシーなスカート部分のデザインには大きな変更は成されていない。 DQⅢ(リメイク版) 守備力は25...
  • 【バーバレラ】
    DQⅥ 【カルベローナ】を創設した伝説の大魔女で、【バーバラ】の遠い祖先に当たる人物。 究極の呪文【マダンテ】を生み出した人物でもある。 その魂の亡骸は、カルベローナ中央の屋敷の屋上にある女神像に宿っているらしい。
  • 【バーバラヘア】
    DQⅨ 【バーバラ】の頭上で髪を結わえたヘアー。 全職業で装備可能で、装備すると守備力が19、攻撃魔力が10上がる。 入手方法は誕生日にバーバラからもらうのみ。 バーバラのコスプレ装備の一部分で、称号「お気楽大魔道士」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【バーバラの服】
    DQⅨ Ⅸに登場するコスプレ装備の一つ。 DQⅥに登場する【バーバラ】が身につけている服。 性別・職業を問わず誰でも装備することができる。
  • 【バーサーカーの心】
    DQⅦ 【バーサーカー】の気持ちになれる悟りのオーラ。 持っているとバーサーカーに転職できるようになる。 バーサーカーが戦闘終了後に「心」を落としていく確率はD(1/128)。 魔物の岩山が出現率が高く、特に1F~4Fに良く出現する。次いで洞窟外の山肌だ。 魔物の岩山周辺にも出現するが、出現率が低いので中まで足を踏み入れたほうが良い。 初級職のくせに心を落とす確率がDランクという点では、実はかの【ダンビラムーチョ】と全く同じ条件なのだが、 こちらは宝箱と【ラッキーパネル】でも入手できるので特に毛嫌いされずに済んでいる。 過去の【アボンのトンネル】でも一つ入手できる他、 現代の【旅の宿】以降の【ラッキーパネル】で出現することもある。 職業としてのバーサーカーに関しては【バーサーカー(職業)】を参照。
  • 【バーバラのくつ】
    DQⅨ 軽くて動きやすい【バーバラ】の靴。みかわし率は3.0%。全職業で装備可能。 入手方法は魔法使いに転職してバーバラに話しかけるともらえる1つのみ。 バーバラのコスプレ装備の一部分で、称号「お気楽大魔道士」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【フールシュート】
    DQMJシリーズ、テリワン3D DQMJシリーズ及びテリワン3Dに登場する特技。 敵1体に通常攻撃と同等のダメージを与え、【フール】の効果も与える。 これを覚えられるスキルはマイナーなものが多いので、あまり使われることが無い、地味な特技である。
  • 【バーバリアン】
    概要 Ⅶに登場する蛮族のようなモンスターで【まさかりぞく】の上位種にあたる。青い体色をしている。 斧を振り回し謎の踊りでハッスルする、もう実に名前そのまんまな野蛮人である。 まさかりぞくが【くびかりぞく】のパロディだったからか、こちらも何となく【バーサーカー】を思わせるネーミングである。 ちなみにこの系統はモンスターズシリーズなどの外伝作品にも登場しておらず、あまり日の当たらない系統である。 DQⅦ 発売前に紹介されたモンスターだが、登場するのは裏ダンの【謎の異世界】である。 パラメータは大したことはないが、防御無視の痛恨を連発して200近くものダメージを与えてくる難敵。 動きを封じようにも、ルカニ以外の補助系呪文は効きにくい上に攻撃回避率も高い。 必ずHPは高めの状態を保っておこう。攻撃呪文への耐性はほぼゼロなので、攻め手には困らないが。 【ハッスルダンス...
  • 【ベビーニュート】
    概要 Ⅴから登場したこどもドラゴン。体色は水色。 翼もツノもある立派なドラゴンなのだが、名前はなぜかニュート(newt/イモリ)である。 【メラリザード】の上位種で【ドラゴンキッズ】の下位種。 DQⅤ 少年時代のラインハット周辺、青年時代前半のオラクルベリー周辺などに出現。 微妙に硬く、平均到達レベルの主人公が【チェーンクロス】を装備した程度の攻撃力では一撃で倒しきれない。 ギラを使う。上位種のドラゴンキッズより攻撃手段が立派。 SFC版のパッケージには主人公の杖に止まるベビーニュートが描かれているため まだ情報が少ないころには仲間になると勘違いして乱獲した人も一部いるようだ。 実際に仲間になるのは上位種であるドラゴンキッズである。 なお、発売前は【かいはつちゅう】という名で写っていたことでも有名。 DQⅦ 【プロビナ山洞窟】と【闇のドラゴンの塔】に出現。...
  • モンスター→DQMJ1
    スライム系 ドラゴン系 しぜん系 まじゅう系 ぶっしつ系 あくま系 ゾンビ系 しんじゅう系 スライム系 【スライム】 【バブルスライム】 【スライムつむり】 【ホイミスライム】 【スライムベス】 【ドラゴスライム】 【スライムカルゴ】 【スライムファング】 【スライムナイト】 【メタルスライム】 【メタルライダー】 【エンゼルスライム】 【もりもりスライム】 【もりもりベス】 【スライムブレス】 【キングスライム】 【ベホマスライム】 【はぐれメタル】 【ダークスライム】 【ダークナイト】 【スライムベホマズン】 【バブルキング】 【メタルカイザー】 【メタルキング】 【スライムマデュラ】 【グランスライム】 【ゴールデンスライム】 【トロデ】 ドラゴン系 【コドラ】 【リザードキッズ】 【いばらドラゴン】 【アル...
  • 【バーバラのグローブ】
    DQⅨ 【バーバラ】お気に入りの魔法のグローブ。全職業で装備可能で、装備すると器用さが50上がる。 入手方法はリッカの宿屋が最高ランクになった時にバーバラに話しかけるともらえる1つのみ。 バーバラのコスプレ装備の一部分で、称号「お気楽大魔道士」の獲得に必要な装備でもある。
  • モンスター→テリワン3D
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行な に ぬ ね は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アギロゴス】 【アクバー】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【アサシンブロス】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 【暗黒の魔人】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 い 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いっかく竜】 ...
  • 【キングコート】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 王者の風格を漂わせる男性用の衣装。 【プリンスコート】よりさらに丈夫な上、魔力もいっそう高めてくれる。 デザインは「プリンスコート」の裾の部分に装飾が付き、色合いも若干濃いめになっている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は34、おしゃれさは90で、非売品。売却価格は13500G。 装備すると攻撃魔力と回復魔力が25ずつ上昇する他、 全ての属性の攻撃で受けるダメージを18%軽減する特殊効果が備わっている。 男性限定装備で、僧侶、魔法使い、旅芸人、魔法戦士、賢者、スーパースターが装備することができる。 錬金でのみ入手可能で、レシピは以下の通り。 【プリンスコート】+【キングアックス】+【やわらかウール】×2 また、この服+【スライムのかんむり】+【やわらかウール】×3で【エンペラーコート】を錬金することができる。
  • モンスター→イルルカ
    あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り る れ ろ わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アイアンブルドー】 【アイアンホーク】 【アギロゴス】 【アクアスライム】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【悪魔ザイガス】? 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【あくまの騎士】 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【あくまのめだま】 【あくまの黙示録】? 【アサシンブロス】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アトラス】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【あばれこまいぬ】 【あらくれチャッピー】? 【アルケミストン】? 【ア...
  • 【バーサーカー(職業)】
    DQⅦ Ⅶに登場する初級モンスター職の一つ。 「バーサーカーの心」を所持していると転職できるようになる。 理性を捨てて戦いに生きる【バーサーカー】の職業だ。 心は【アボンのトンネル】で入手できるので、ルーメン以前に転職できる。ドロップを狙うならこちらを参考。 職補正 ステータス 補正 力 +10% 素早さ +10% 身の守り -30% 賢さ -40% かっこよさ -20% 最大HP ±0% 最大MP ±0% 習得特技と必要戦闘回数 熟練度 称号 習得特技 累計戦闘回数(ここまで) 1 アタッカー - -(-) 2 ボンバー 【しっぷう突き】 15(15) 3 バスター - 34(19) 4 スラッシャー 【かえん斬り】 52(18) 5 ブレイカー - 72(20) 6 クラッシャー 【さみだれ剣】 100(28) 7 イレイザー - 135(35) 8 デストロイヤ...
  • 【バードファイター】
    概要 Ⅷ、ジョーカーシリーズに登場するモンスター。 鶏の頭を持つ鳥人で、剣を使って戦う。 上位種に【デスターキー】と【チキンドラゴ】がいる。 DQⅧ 【ベルガラック】周辺に出現。 手にした剣とかまいたちで攻撃を仕掛けてくる。 この系統のモンスターは、どの種族もかまいたち系の技を得意としている。 例えば上位種のデスターキーもかまいたちを使うし、最上位種のチキンドラゴは真空波を使う。 守備力がやや高いが、攻撃呪文や特技は全体的によく効く。 ドロップアイテムは通常が【石のぼうし】、レアで【パワーベルト】。 「ベルト」を落とすのもこの系統の共通事項であるが、上位種が落とすのは… DQMJシリーズ J1から解禁。魔獣系のBランク。 1では異変後のヨッドムアを徘徊しているが、2以降は野生で出なくなった。 ステータスはどの作品でもHP攻撃防御素早さは高くなるが、MP...
  • 【ベストドレッサーコンテスト】
    DQⅥ 娯楽(?)要素の一つ。"?"の理由は後述。 名前の通り、装備や職業によって高めたかっこよさを競うコンテスト。 【カルバン・ジャンポルテ】という人物が趣味で開催している。 会場となっているのは【ジャンポルテの館】だが、非常に訪問が面倒な場所にある。 概要コンテスト内容 コーディネートボーナス一覧ボーナス解説 概要 出場者自身のかっこよさ(素のかっこよさ+装備品のかっこよさ)の他に、 装備品の組み合わせによってはボーナスポイントもあり、総合的なかっこよさを競う。 これのためだけに、他に何の役にも立たないステータス、「かっこよさ」が作られた。 このステータスはⅦでも登場しているが、やっぱり戦闘で役には立たない。 全体的に華美な装備品が多いDQならではのイベントかもしれない。 装備品の多くが無骨だったらとても開催できなかっただろう。 ...
  • 【バーサーカーのたね】
    不思議のダンジョンシリーズ トルネコ2、3に登場するアイテム。 飲んだり投げ当てられたキャラはしばらくの間バーサーカー状態になる。 バーサーカー状態のキャラは倍速1回攻撃(操作キャラは倍速2回攻撃)になり他のキャラを見境なく攻撃したり、 壁を掘り回ったりとやりたい放題。つまり敵の【バーサーカー】と全く同じ挙動を取る。 操作キャラはコントローラーでの操作が一切不能となるので、囲まれて倒される様を黙って見てるだけというパターンも珍しくない。 一番最悪の存在になるのがトルネコ3の【ポポロ】のとき。 未識別の草を飲んでこの種だったら、仲間を殴り続けて全滅させてしまう。 仲間と距離を取って飲むのも、爪と指輪しか装備できないポポロにとって無謀と言っていい行為。 つまりこの種のせいで、「未識別の草を飲む≒自殺行為」という図式が成立しているのである。 「【インパスの壺】に入れる最...
  • 【バーサーカー(特技)】
    トルネコ2に登場する剣の技。 敵を【バーサーカー】と同じ状態にする。ハラヘリ消費は1。 この状態になると、行動速度は2倍速1回攻撃に固定され、周囲に無差別に攻撃あるいは壁を掘るようになる。 これだけならモンスターのバーサーカーと同じくはた迷惑なだけに思えるが、 通常攻撃しかしなくなるので、そのモンスター本来の特殊攻撃を全て封じる副作用がある。 なので封印技としては【おどりふういん】、【わざふういん】、【まほうふういん】、【杖ふういん】より強い。 ハラヘリ消費も少ないので、無力化系の状態異常技と使い分ければかなり有利になる。 ただし、普通に拾える武器ではゾンビキラーと必中の剣にしかセットできず、使用のハードルは高め。 習得条件はバーサーカー状態の時に敵を倒す。ゾンビキラーか魔法の剣でないと覚えられない。 ロトの剣で覚えられないのはバーサーカーは勇者にふさわしくないとい...
  • キャラクター→は行
    はば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ぺ ほぼ ぽ は 【発掘現場の学者】 【ハディート】 【ハッサン】 【ハワード】 【ハンク】 ば 【バーバラ】 【バーバレラ】 【バーンズ・グラン】 【バウド】 【バウムレン】 【バコタ】 【馬車大好きじいさん】 【バットン】 【バブール】 【バラン】 【バルバルー】 【バロック】 【バンガス】 【バンダル】 ぱ 【パヴァン】 【パスカル】 【パトリシア】 【パトリック】 【パノン】 【パパ】 【パパス】 【パピン】 【パミラ】 【パルナ】 【パルミドの塀の下のあらくれ】 【パン屋の青年】 ひ 【ヒエール】 【ヒミコ】 【ヒルタン】 び 【ビーゴン】 【ビーナス】 【ビアンカ】 【ビッキー】 【ビッグ】 【ビビアン】 【ビルテ】 ぴ 【ピ...
  • 【ガルハート】
    DQMJ 鳥の雛のような姿の神獣。 サンドロ島の祠をクリアすると、【スペディオ】がこの姿へと変化する。 レベルアップが遅いが、MP以外のステータスは結構高い。 耐性は火炎系を吸収し、魔封じ系を無効化するが、水系に弱い。 とはいえ、弱点に関してはあまり気にしなくてもいいだろう。 サンドロ島の祠クリア後、神獣×ランクB以下の悪魔系で誕生する。 所持スキルは【ガルハート】。
  • 道具→は行
    はば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ほぼ は 【ハート形の宝石】 【ハートゲッター】 【はかいのかがみ】 【はがねの尾羽】 【白紙の巻物】 【はぐれのさとり】 【ハッピークラッカー】 【はなカワセミの心】 【花のみつ】 【母の包み】 【はりきりチーズ】 【はりつけの巻物】 【はるかぜのフルート】 【ハンマーの秘伝書】 ば 【バーサーカーの心】 【バーサーカーのたね】 【バーサーカーの杖】 【バースデーケーキ】 【バーハドリンク】 【バイキルトの巻物】 【バイキルミン】 【バイシオロン】 【バウムレンのすず】 【バクスイの巻物】 【ばくだんいし】 【ばくだん岩のカケラ】 【ばくだん岩の心】 【ばしゃのオーブ】 【バトルマスターの書】 【バルバルーのハネ】 【バロンのつのぶえ】 【万能ぐすり】 ぱ 【パープルオーブ】...
  • 【青いスカート】
    DQⅨ 下半身防具の一種。女性であれば全職業で装備できる。 【赤いスカート】が青色になっただけで、守備力と攻撃魔力が倍増、ついでに値段も5倍になった。
  • モンスター→DQ7
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行や よ ら行ら り れ ろ わ行わ トクベツなモンスター(3DS版) あ行 あ 【アイアンキッズ】 【アイアンタートル】 【あくま神官】 ※ボスとしても出現 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【アサシンクロー】 【あばれ足鳥】 【あまのじゃく】 【あめふらし】 【あやしい男】 【あらくれ】 【アンクルホーン】 【あんこくつむり】 【あんこくまどう】 【アントリア】 【アンドレアル】 い 【いどまじん】 ※ボスとしても出現 【いどまねき】 【イノップ】 【イノブタマン】 【岩とびあくま】 【インプ】 う 【ウイングタイガー】 【ウィン...
  • 【赤いスカート】
    DQⅨ 女性であれば全職業で装備できる下半身防具。 スカートの中では最も安価で、守備力も【ぬののズボン】より多少マシな程度だが、なぜか攻撃魔力が微増する。 あるいは【マジカルスカート】のように魔法の品なのかもしれない。 そこはかとない普段着臭を漂わせる、Ⅸらしいコーディネート重視のアイテムである。
  • モンスター→DQ8
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行ら り れ わ行 その他 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークバッファロー】 【アーマービートル】 【アイアンクック】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【あばれうしどり】 【あやしいかげ】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アローインプ】 【暗黒神ラプソーン】 【あんこくちょう】 【暗黒の使い】 ※ザコ敵としても出現 【暗黒の魔人】 い 【イーブルアイズ】 【いたずらもぐら】 【いっかくウザギ】 【いばらドラゴン】 う 【ウィッチレディ】 【うごくせきぞう】 【ウドラー】 え 【永遠の...
  • 【エンペラーコート】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 皇帝の威厳に満ちた気高いコート。 防具としての性能も、【キングコート】を大きく凌ぐものとなっている。 デザインは「キングコート」の一部にさらに装飾が付き、より鮮やかな青色をしている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は38、おしゃれさは100で、非売品。売却価格は18000G。 装備すると攻撃魔力と回復魔力が30ずつ上昇する他、 全ての属性の攻撃で受けるダメージを20%軽減する特殊効果が備わっている。 男性限定装備で、僧侶、魔法使い、旅芸人、魔法戦士、賢者、スーパースターが装備することができる。 錬金でのみ入手可能で、レシピは以下の通り。 【キングコート】+【スライムのかんむり】+【やわらかウール】×3
  • 【ブーメラン(スキル)】
    ⅧとⅨに登場するスキル。 両作品とも、文字数の都合か他の武器スキルと異なり「ブーメラン」のみの表記なので、当辞典でもそれに従う。 DQⅧ 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 称号 習得特技及び特殊能力 6 ブーメランの基本動作 【クロスカッター】 12 シューター ブーメラン装備時攻撃力+5 18 アイアンシューター 【パワフルスロー】 25 パワフルシューター ブーメラン装備時攻撃力+10 32 グレイトシューター 【バーニングバード】 40 シューティングナイト ブーメラン装備時攻撃力+15 52 シューティングロード 【超パワフルスロー】 66 シューティングスター ブーメラン装備時攻撃力+20 82 エクスシューター 【シャインスコール】 100 ブーメランキング 【ギガスロー】 解説 主人公が持つスキル。 クロスカッター、バーニングバード、シャイニン...
  • 【大アルゴンハート】
    DQⅧ Ⅷに登場するアイテム。 巨大な【アルゴンハート】で、【アルゴングレート】が落とす。 これほどの大きさのものは滅多に手に入らないようだ。 大きなアルゴンハートを求めていた【チャゴス】王子も満足するほどの大きさだったのだが、 【サザンビーク】に帰還するやいなやチャゴスはあっさり闇商人の巨大アルゴンハートに乗り換えてしまう。【そんな、ひどい…】。 だが最終的に手に入れてきたこれらは【クラビウス】王の手に渡り、エンディング時には(2回目以降で王に【アルゴンリング】を見せなかった場合)これを持ち出してチャゴスを叱りつけるシーンが見られる。
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • 【はる色スカート】
    DQⅨ 女性専用の下半身防具で、春らしいピンク色のスカートである。ダーマ神殿で440Gで販売されている。 【赤いスカート】との違いは、攻撃魔力の代わりに回復魔力が微増することと、丈が長くなったこと。
  • 【けがわのコート】
    DQⅣ Ⅳにのみ登場する鎧(?) これは防具というより防寒具ではなかろうか? 間違えやすいが、Ⅴ以降に登場するのは【けがわのマント】であり、これではない。 【ミンクのコート】と異なりお値段は良心的で、ハバリア、ボンモール、アネイルで600Gで購入できる。守備力22。 ほとんどのキャラが装備できるが、何故かブライだけ装備できない(リメイク版ではピサロもできない)。 暖かそうな外見に反し特殊効果はないが、リメイク版では4章でミネアとマーニャがこれを装備していると、 称号が【ゴージャス姉妹】になる。元ネタは多分叶姉妹であろう。 その他、【イエティ】、【デザートゴースト】、【ベンガル】とぬくそうな連中がドロップする。 順調にゲームを進めると姉妹はこれを装備したまま砂漠を横断することになるはず。 拷問以外の何物でもない…。
  • 【バーナバス】
    DQⅢ 【こうもりおとこ】、【バンパイア】の上位種に当たる、吸血鬼属最上位種のモンスター。 名前の元ネタは米国のTVドラマ「Dark Shadows」の主人公の吸血鬼、「バーナバス・コリンズ」だろう。 なお、Dark Shadowsはティム・バートン監督の手によって2012年に映画化され、バーナバスはジョニー・デップが演じている。 しゃべるうまの【エド】といい、この時期のスタッフには米国のドラマに詳しい人でも居たのだろうか? ムオル地方(夜のみ)、エジンベア地方、北方大陸(世界樹の森付近)地方、アープの塔に出現。 マホトーンとベホイミを唱える。ただしベホイミは自分以外に唱えることはないというナルシスト。 「HPが半分を切ると優先してベホイミを唱える」というプログラミングがされており、戦闘が長引きやすい。 Ⅲでは同じ行動を【まほうおばば】、【ソードイド】、【シャーマン】...
  • 【プリンスコート】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 男性に王子のような気品をもたらすコート。 着ると魔力が増幅され、さらにあらゆる属性にも強くなることができる。 いかにも西洋の貴族を思わせるデザインの、青と白を基調としたコートになっている。 Ⅴでの初登場以降皆勤を果たしている【プリンセスローブ】の男性版とも言える品。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は30、おしゃれさは80で、非売品。売却価格は9000G。 装備すると攻撃魔力と回復魔力が20ずつ上昇する他、 全ての属性の攻撃で受けるダメージを15%軽減する特殊効果が備わっている。 男性限定装備で、僧侶、魔法使い、旅芸人、魔法戦士、賢者、スーパースターが装備することができる。 クエストNo.053「ようがんまじんの手形」の1回目の報酬として入手できる他、 錬金でも作ることが可能で、レシピは以下の通り。 【ひかりのタキシード】...
  • モンスター→トルネコ3
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す そ た行た ち つ て と は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あめふらし】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【あんこくつむり】 い 【イエティ】 【いしにんぎょう】 【いたずらもぐら】 【岩とびあくま】 う 【うごくせきぞう】 え 【エビルエスターク】 【エビルポット】 【エリミネーター】 お 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【おどる宝石】 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【おばけヒトデ】 か行 か 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かげのきし】 【ガニラ...
  • 【バーン】
    ダイの大冒険 漫画【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】のラスボスで自らを魔界の神と名乗る大魔王。 かなり序盤から名前は出ており、シルエットとしては登場していたが、姿を見せたのは中盤あたりであった。 魔界最強とされる実力者であり、神をも凌駕する圧倒的な力を持つ。脆弱という理由だけで太陽の恵みを人間に与え、自分たち魔族や竜族を暗い魔界に押し込めた神々を憎んでおり、「力こそが正義」という信念を持っている。 さらに、半ば暇潰しじみた理由で魔王軍を結成し地上に侵攻したり、自らの究極形態(鬼眼王)を想像し「鬼岩城」を作ったりした。 地上の支配などは目的ではなく、地上自体を消滅させ、魔界に太陽の光を差し込ませる(「太陽を手に入れる」)のが真の目的である。 しかし、【ダイ】とその一行に阻まれ、最後は竜魔人へと変身したダイとの死闘の末、最後の手段として、魔力の源である鬼眼の力を解放し、肉体に上乗せ...
  • 【バードカッター】
    DQⅨ Ⅸに登場する敵専用の特技。 使用者自身が鋭い刃となって襲い掛かり、敵全体にダメージを与える技。 【無属性規定ダメージ攻撃】の一種で、敵全体に10~15ポイントのダメージを与える。 この類の攻撃の性質上、回避してダメージを0にすることは不可能で、 【防御】や「スーパーハイテンション状態」などの限られた手段でのみダメージを軽減されることがある。 使用者は【ガチャコッコ】のみで、この種族の固有技となっている。 Ⅷに登場した【するどいやいば】と使用者も性質も表示メッセージもほぼ同じだが、 こちらは若干だが威力が低くなっているため、危険度もわずかに減っている。
  • キャラクター→DQ7
    あ行 【アイク】 【アイラ】 【アズモフ】 【アニエス】 【アミット】 【アルマン】 【イワン】 【エイミ】 【エペ】 【エミリア】 【エリー】 【オルカ】 【オルドー】 か行 【海底王】 【ガケっぷちのじいさん】 【カサドール】 【カシム】 【カデル】 【カヤ】 【ガボ】 【キーファ】 【キーン】 【木こり】 【クリーニ】 【クレマン】 【グリンフレークの姉妹】 【グレーテ姫】 【コスタール王】 【コスタールの楽士】 【コスタールの防具屋の主人】 【コパン】 【コリン】 さ行 【サイード】 【サザム】 【ザジ】 【サックル】 【ザラシュトロ】 【シーブル】 【シエラ】 【始祖たちの村の族長】 【シム】 【シャークアイ】 【シャナ】 【シュクリナ】 【主人公(Ⅶ)】 【所長】 【神木の少女...
  • 【うわさのノート】
    DQⅤ(リメイク版) 【うわさのほこら】の名産品。 宿屋のカウンターにおいてあるノートを調べると、譲ってもらえる。 要するに、ホテルや旅館によくある「お客様ノート」であり、使うと旅人が書き残していった様々な噂話が読める。 「【オラクルベリー】の【占いババ】は150年以上あそこに住んでるらしい」 「【格闘場】のモンスターは【モンスターじいさん】が斡旋してるらしい」 といった登場人物たちの裏話や、 「強いモンスターと戦うときは、【スクルト】・【フバーハ】・【バイキルト】を使うのがコツらしい」 というちょっとした攻略アドバイスまで、内容は他愛がないがちょっと面白いトリビアばかり。 ただ、 「【レヌール城】で夜中にお墓参りをした二人は結ばれるというウワサだ」 というのは、これが手に入るのが【サラボナ】到着直前ということを考えると、スタッフの明らかな意図を感じる……。 ...
  • @wiki全体から「【バードシュート】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索