DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【フェンリルのキバ】」で検索した結果

検索 :
  • 【フェンリルのキバ】
    DQⅨ 中盤に手に入る武器。 【こおりのやいば】の強化版にあたる短剣で、デザインはほぼ元の武器と変わらない。 錬金のみで作る事ができ、レシピはこおりのやいば1個+こおりのけっしょう5個+まじゅうのツノ1個。 攻撃力もさらに上がり80になったが、道具としての使用効果は元武器である氷の刃と全く変わらない。 やっぱり普通に攻撃した方がいいか。 ちなみに「フェンリル」とは、北欧神話に登場する狼の姿をした巨大な怪物のこと。 北欧神話の最終戦争である『ラグナロク』において最高神オーディンを食い殺すとされる。

  • ...【はがねのキバ】 【フェンリルのキバ】 ま行 【まじゅうのキバ】
  • 武器→は行
    ...ェアリーテイル】 【フェンリルのキバ】 【ふっかつのつえ】 【ふぶきのオノ】 【ふぶきのつるぎ】 【フライパン】 【プラントフォーク】 【古びたつるぎ】 【フルムーンアックス】 【フレイムカッター】 【ふんさいのおおなた】 ぶ 【ブーメラン】 【ぶしんのこん】 【ブリザードアックス】 【ブレッドハンド】 【ブロンズナイフ】 ぷ 【プラチナソード】 【プレートくだき】 へ 【兵士の剣】 【ヘキサグラム】 【ヘビ皮のムチ】 【へびのおうぎ】 ベ 【ベビーフォーク】 ペ 【ペンタグラム】 ほ 【ホーリーランス】 【ほしくずのつるぎ】 【ほしくだき】 【ほしのおうぎ】 【ほのおのツメ】 【ほのおのつるぎ】 【ほのおのブーメラン】 【ほほえみのつえ】 ぼ 【ぼさ...
  • 【こおりのけっしょう】
    ...ゅうのツノ×3 → 【フェンリルのキバ】 こおりのけっしょう×3 + ネコのおうぎ×1 + キトンシールド×1 → 【びゃっこのおうぎ】 + カイザーアックス×1 + こおりのやいば×3 → 【ふぶきのオノ】 こおりのけっしょう×6 + ふぶきのオノ×1 + しんかのひせき×1 → 【ブリザードアックス】 こおりのけっしょう×1 + まほうの盾×1 + 命の石×1 → 【こおりの盾】 こおりのけっしょう×2 + いかずちのたま×2 + おかしなくすり×1 → 【せいれいせき】
  • 【まじゅうのツノ】
    ...けっしょう×5 → 【フェンリルのキバ】 まじゅうのツノ×1 + へびがわのムチ×1 + へびのぬけがら×5 → 【だいじゃのムチ】 まじゅうのツノ×9 + まじゅうのツメ×1 + ロイヤルバッジ×1 → 【じゅうおうのツメ】 まじゅうのツノ×3 + やいばのブーメラン×1 + てつのクギ×3 → 【きりさきブーメラン】 まじゅうのツノ×5 + ダークシールド×1 + ヘビーメタル×2 → 【オーガシールド】 まじゅうのツノ×2 + たまはがねのかぶと×1 + いかりのタトゥー×1 → 【もうぎゅうヘルム】 まじゅうのツノ×4 + もうぎゅうヘルム×1 + ごうけつのうでわ×1 → 【バッファローメット】 まじゅうのツノ×1 + 皮のぼうし×1 → 【とんがりぼうし】 まじゅうのツノ×2 + まほうのよろい×1 + てつのクギ×5 → 【やいばのよろい】 まじゅうのツノ×2 + ...
  • 【氷属性】
    ...【こおりのやいば】・【フェンリルのキバ】
  • 【いしのキバ】
    本編 Ⅴ、Ⅵ、Ⅶに登場する武器。 石で作られたキバ2本が棒で繋がっており、口にくわえて敵を攻撃する。 基本モンスターしか装備できないが、案の定【ガボ】は装備できる。 Ⅴでは【ベビーパンサー】の装備品として活躍するが、 Ⅵでは前作よりモンスターが仲間になる時期が遅いので、使うシーンはほとんど無い。 Ⅶはガボがごく初期に装備する程度である。 テリーは【オリハルコンのキバ】を装備できるくせになぜかこれは装備できない。ビジュアル的な問題だろうか。 DQM2 アクセサリーの一種。装備すると攻撃力が10増える。 格闘場で勝ち抜いたらもらえることがあるほか、異世界のダンジョンの宝箱から入手できることもある。
  • 【はがねのキバ】
    概要 Ⅴ~Ⅶ、モンスターズ2に登場する武器、もしくはアクセサリー。 牙なので当然モンスター及びそれに準ずるキャラ専用。 その名の通り、モンスターにとっての【はがねのつるぎ】のような存在である。 DQⅤ ラインハット(青年期)の武器屋で2000Gで売っている。 攻撃力35と、この時期に入手できる武器の中でもかなり強く、 【コドラン】や【アプール】(リメイクのみ)あたりに装備させてやると物凄い勢いで敵を噛み殺してくれる。 ただし、攻撃力に魅せられて店で買うはいいが、直後のラインハット地下通路で 普通に拾えてしまうという酷すぎる罠があるので、一個でいいのなら店買いはスルーするのが賢明。 DQⅥ 攻撃力35・2000Gと前作と同じ。 モンストル以降の店で買うことができる。 主にスライム系が装備することになるだろう。 【オリハルコンのキバ】を装...
  • 【フェンサードレス】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 魔法戦士の女性の標準的な装備。 攻撃呪文を強化する効果も備えた、マント付きの青く高貴な服。 多くの属性の力を帯びた攻撃に強い作りになっている。 なお、男性用の物は【フェンサーコート】となっている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は44、おしゃれは33で、非売品。売却価格は3700G。 装備すると攻撃魔力が16上昇する他、、 炎、氷、風、雷・爆発、闇属性の攻撃で受けるダメージを15%軽減する特殊効果が備わっている。 魔法戦士(女のみ)だけが装備することができる。 クエストNo.110「スカリオさまのフォース道」をクリアすると入手できる他、 【ヘルヴィーナス】が低確率で落としていくこともある。 高い耐性と攻撃魔力補正を併せ持ち、性能的には「【げんまのよろい】に匹敵する。 単なるコスプレ装備以上の価値を持たないことの多...
  • 【フェンブレン】
    ダイの大冒険 【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】に登場するキャラクター。 【超魔生物】と化した【ハドラー】率いる【オリハルコン】製のチェスの駒から生み出された金属戦士軍団【ハドラー親衛騎団】の一人。 僧正(ビショップ)の駒より生み出された全身の8割以上が鋭い刃で構成された狩人で、 その刃の切断力は【ヒム】のオリハルコンの左腕すら容易く切り裂ける程。 また、両腕はドリルのように回転させられ、全身と共に回転させる事で地中ですらも移動が可能で、その神出鬼没さが自ら狩人と称する所以となっている。 因みに顔は常時無表情で、外見で喜怒哀楽を伺うことは出来ない。 人物 ハドラーが禁呪法で彼を生み出す際に僧正のチェスの駒に彼の心に残っていた負の精神面が大きく反映された為 普段は正々堂々が信条の他の親衛騎団に歩幅を合わせているが、本来はかつての【フレイザード】譲りの非道な性格。 弱者...
  • 【フェンサーコート】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 魔法戦士の男性の基本装備とされる服。 赤と白が基調となっている、高貴なデザインの丈の長いコート。 丈夫な作りになってる上、呪文に対する耐性にも優れている。 なお、女性用の物は【フェンサードレス】となっている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は45、おしゃれは35で、非売品。売却価格は3700G。 装備すると攻撃魔力が15上昇する他、、 炎、氷、風、雷・爆発、闇属性の攻撃で受けるダメージを15%軽減する特殊効果が備わっている。 魔法戦士(男のみ)だけが装備することができる。 クエストNo.110「スカリオさまのフォース道」をクリアすると入手できる他、 【魔剣神レパルド】から盗むことでも手に入れることができる。 高い耐性と攻撃魔力補正を併せ持ち、性能的には「【げんまのよろい】に匹敵する。 単なるコスプレ装備以上の価値...
  • 【まじゅうのキバ】
    DQⅥ、Ⅶ 爪系武器の一種。両作品とも攻撃力は73で、価格も17000Gで同じ。 時々攻撃した相手を麻痺させることがある。DQでは麻痺=ほぼ即死とも言えるので、なかなか使えるように思える。 Ⅵでは欲望の町で購入、スケアリードッグやマッスルアニマルのドロップ、 Ⅶではコスタールやグレイトファームで購入、ゲリュオンやケルベロスのドロップといった入手方法がある。 しかし、装備できる者がⅥではスライム系とファーラット、ばくだんいわ、キメイラ、Ⅶではガボのみと少ない。 市販されているのにもかかわらず影が薄いのは致し方の無いところだろう。 なお、同じ魔獣シリーズの【まじゅうのツメ】とはⅦで競演を果たしているが、攻撃力はこちらの方が下である。 普通、爪よりも牙(=歯)のほうが硬いというが、残念ながらその硬さは攻撃力には反映されていないようである。 やはり硬いだけじゃダメなのかもし...
  • 武器→あ行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 あ 【アイアンハンマー】 【アイスソード】 【あくまのかぎづめ】 【あくまのツメ】 【あくまのムチ】 【アサシンダガー】 【アトラスのかなづち】 【あめのはばきり】 【あらしの弓】 【あんこくのつえ】 い 【イーグルアイ】 【イーグルダガー】 【イーグルフェザー】 【いかずちのつえ】 【いかずちのやいば】 【いかづちのつえ】→【いかずちのつえ】 【怒りの鉄球】 【石】 【いしのオノ】 【いしのキバ】 【いしのツメ】 【石のつるぎ】 【いなずまのけん】(いなづまのけん) 【いなずまのやり】 【いばらのむち】 【インセクトキラー】 【インフェルノソード】 う 【ウィッチウィップ】 【ウィングエッジ】 【ウィンドスピアー】 【ウィザードスタッフ】 ...
  • 武器→DQ7
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順/PS版、3DS版共通/3DS版のみ 五十音順/あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行/ら行 性能順 PS版、3DS版共通 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 攻撃範囲は、通常攻撃におけるもの。 名前 攻撃力 かっこよさ 攻撃範囲 買値(G) 売値(G) 装備可能者 特殊効果 どくばり 1 15 一体 - 1450 マ/ガ/ア 攻撃した敵を一撃で倒すことがあり、それ以外は必ず1のダメージ ひのきのぼう 2※ガボは-1 0 一体 10 5 全員 - 竹のやり 5※ガボは-2 1 一体 50 25 全員 - とがったホネ 6 3 一体 110 55 ガ - こんぼう 8 5 一体 1...
  • 装飾品
    装飾品の一覧。 システムについては【装飾品】を参照。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 あ行 【あくまのしっぽ】 【あくまのタトゥー】 【あみタイツ】 【アルゴンリング】 【いかりのタトゥー】 【いしのかつら】 【いしのキバ】 【いのちのゆびわ】 【命のブレスレット】 【いのちのリング】 【いのりのゆびわ】 【いやしのうでわ】 【インテリのうでわ】 【インテリめがね】 【うさぎのおまもり】 【うさぎのしっぽ】 【エルフのおまもり】 【おしゃぶり】 【おしゃれなバンダナ】 【おばさんのゆびわ】 か行 【風のアミュレット】 【かぜのマント】 【ガーターベルト】 【ガラスのくつ】 【騎士団長の指輪】 【きぼりのめがみぞう】 【きんのクチバシ】 【きんのネックレス】 【きんのブレスレット】 【き...
  • 【トゲトゲのキバ】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエスト用アイテムの一つ。 魔物から抜け落ちた、サメの歯のような牙。 とっておきのムチを作るための材料になる。 クエストNo.073「ムチを たのむ?」をクリアするのに必要となる。 クエスト受注中に【サンドシャーク】を倒すと手に入れられることがある。
  • 【オリハルコンのキバ】
    概要 Ⅴ~Ⅶに登場する武器。 伝説の金属【オリハルコン】でできたキバで、いずれの作品においても多くの仲間の最強装備の一つ。 DQⅤ DQⅥ DQⅦDQⅦ(3DS版) DQⅤ 攻撃力+115。 スライム系やキラーパンサー、グレイトドラゴン等多くの仲間モンスター用の最強武器候補であり、パーティ内で奪い合いになること請け合い。 【エビルマウンテン】のミルドラースの部屋に行く直前の宝箱に入っており、開けると、【ヘルバトラー】2体が慌てて扉を突き破って防護に来る。 リメイク版では【謎のすごろく場】のB5Fの壺マスにも入っているが、 そのマスはゴール付近の落とし穴の内2箇所を経由して行き、しかも一方通行のルート先という非常に回収し難い場所にある。 【メカバーン】が1/64でドロップするので、欲しい人は狙ってみよう。 売値はSFC版では13500G、リメイク版では90...
  • 【ツインソードピニング】
    【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】に登場する【ハドラー親衛騎団】の一人 【フェンブレン】の最大最強の必殺技。 両手の剣を頭上に合わせてエネルギーを高めて発光し、それから超高速の錐揉み回転で標的めがけて体当たりしてドリルのように貫き抉る荒業。 全身凶器の彼らしい必殺技で、水中だろうが土中だろうがくまなく何処までも移動し続け まともに喰らえば一撃必殺級の威力を被る。 海底にある大魔宮(バーンパレス)の門の前に立ちはだかったフェンブレンが【バギクロス】で牽制した後繰り出し、スキが生まれた【バラン】の奇襲に成功するが 【ダイ】が繰り出したアバンストラッシュによって両断されて破れ去った。
  • 武器→DQ9
    ...階下げることがある 【フェンリルのキバ】 80 - 10600 こおりのやいば×1+こおりのけっしょう×5+まじゅうのツノ×3 戦闘中使用で、敵グループに25~35の氷属性ダメージ 【ソウルブレイカー】 87 - 17500 ソードブレイカー×1+いやしのうでわ×1+ようせいのうでわ×1 攻撃した敵の攻撃力を1段階下げることがある 【グラディウス】 102 31200 15600 サラマンダー×1+リサイクルストーン×1 - 【こがらしのダガー】 114 - 24000 - 攻撃した敵を一撃で倒すことがある 【サラマンダー】 122 - 18750 グラディウス×1+たいようの石×1+赤いサンゴ×3 炎属性 【サウザンドダガー】 132 - 20000 ビリオンダガー×1+リサイクルストーン×1 武器を使用した攻撃の際、ターンの最初に行動 【ミリオンダガー】 140 - 24000 ...
  • 武器→DQ6
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順/装備可能者の略号と仲間モンスターの対照表 五十音順/あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行/ら行 性能順 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 攻撃範囲は、通常攻撃におけるもの。 DS版では、再入手が不可能な一部のアイテムが売れなくなった(いかずちのつえ、デーモンスピアなど)。 買値に「(鍛:)」とあるものは、おしゃれなかじやにその金額を支払うことで鍛えてもらえる。 装備可能者のアルファベットは仲間モンスター(下記の対照表を参照)。 名前 攻撃力 かっこよさ 攻撃範囲 買値(G) 売値(G) 装備可能者 特殊効果 どくばり 1 15 一体 - 2175 ミ/バ/チ/テA/D/E ...
  • 【カルカド】
    DQⅥ 夢の世界に登場する砂漠の街。井戸の水も枯れ、非常に寂れている。その割には店の品揃えなどはいいのだが。 満月の夜に西の岬に【ひょうたん島】が来て、【しあわせの国】に連れて行ってくれるという話題で持ちきりである。 しかしその幸せの国は……。これはかの国の隠喩なのだろうか? なお【デスコッド】で情報を聞いてから行くと、井戸の近くに【オリハルコンのキバ】が落ちている。
  • ダイの大冒険
    漫画【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】に登場した特有の用語や、主要な設定等をここにリンク集としてまとめる。 キャラクター モンスター 呪文・技 アイテム セリフ その他 キャラクター (※印はアニメオリジナルのキャラクター) 【アバン】 【アルビナス】 ※【ガルヴァス】 【キルバーン】 【クロコダイン】 【ザボエラ】 【シグマ】 【ダイ】 【バーン】 ※【ダブルドーラ】 【バラン】 【バルトス】 【ヒム】 【ヒュンケル】 【ピロロ】 【フェンブレン】 【ブラス】 【フレイザード】 【フローラ(ダイの大冒険)】 【ブロック】 【ポップ】 【マァム】 【メルル】 【ハドラー】 【マキシマム】 【ミストバーン】 【ヴェルザー】 ※【メネロ】 【ラーハルト】 【レオナ】 【ロン・ベルク】 モンスター 【意思を...
  • 【デスコッド】
    DQⅥ SFC版 【お楽しみダンジョン】の中間辺りに存在する町。 【ルーラ】で来ることができるので、打倒【ダークドレアム】の中継地点となる。 基本的な構造は【ライフコッド】と全く同じである。 着いたばかりの時はちょうど上・ライフコッドの村祭りが始まろうかとしている状態なのだが、 主人公の家に居る女性の問いかけに、「はい」を選ぶと一変モンスターだらけとなる。 住民は全てモンスターだが、DS版で追加された設定によると「魔物たちが見ている夢」とのこと。 そのためか主人公達には友好的で、【レッサーデーモン】が【オリハルコンのキバ】の場所を教えてくれたり、 他では買えない貴重な【ドラゴンのさとり】と【ふっかつのつえ】を販売している。 ただし宿屋の【リップス】は一人300Gという、とんでもない暴利を吹っかけてくる。 【トルネコ】や【マーニャ】、【サンチョ】、Ⅴ主...
  • 武器→ま行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 ま 【まかいのつるぎ】 【まきばの杖】 【マグマのつえ】 【まけんしのレイピア】 【マジカルメイス】 【まじゅうのキバ】 【まじゅうのツメ】 【まじんのオノ】 【まじんのかなづち】 【魔神のヤリ】 【まてきの杖】 【まどうしのつえ】 【まどろみのけん】 【まどろみのこん】 【まふうじのつえ】 【魔法の剣】 【まほうのそろばん】 【まよけのツメ】 み 【みずでっぽう】 【みなごろしのけん】 【みょうおうのこん】 【ミラクルメイス】 【ミリオンダガー】 む 【むげんの大弓】 【むげんの弓】 【むそうおうぎ】 【ムーンアックス】 め 【メガトンハンマー】 【女神のムチ】 【メタスラの剣】 【メタスラのやり】 【メタルウィ...
  • 【マッスルアニマル】
    概要 Ⅵ、Ⅷに登場する色黒な体色をした獣人のモンスターで、【かくとうパンサー】、【タイガークロー】の上位種。 いずれの作品においてもピンクの【ブーメランパンツ】を惜しげもなく披露する。 DQⅥ 裏ダンジョン前半に出現。 鍛えているだけあって雑魚の中では【デーモンキング】以上の攻撃力380を誇っているが、 時折使ってくる【こおりのやいば】の攻撃力(+62)が含まれていると思われる。無くても十分に強いはずだが。 多種多様な特技を持っており、力溜めや、まわしげり、マヒャドぎり、ムーンサルトを使ってくるが、 力を溜めた後に氷の刃を振りかざしたりするなど、鍛えすぎて脳みそまで筋肉化している。 なお、1ターン目に必ず力を溜め、その後も3ターンに一度は力を溜めるので、いつもメダパニをかけられて自滅する。 混乱させてから素早く倒すのが上策。バギ、ヒャド系以外の攻撃系特技は全...
  • 【とがったホネ】
    概要 Ⅴ〜Ⅶに登場する武器。 単なる動物の骨を鋭く削りだしただけの原始的な武器。 当然攻撃力は低く、作品共通してたったの6しかない。 序盤で使う武器なのだろうが、あまりの攻撃力の低さに序盤ですらほとんど装備されない不遇な武器。 このあたりの待遇は同じくモンスター用序盤装備である【ただのぬのきれ】【とんがりぼうし】あたりと被る。 モンスターが主に装備するが、入れ歯みたいに差し込んでいるのだろうか? しかしバーバラが装備できたり、公式イラストを見ると持つ部分があったりするので、 ナイフのような感じで使っているとも考えられる。 ⅧやⅨには登場しなかったので深層は闇の中。 DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅤ 初登場。幼年期サンタローズで買える。 【ベビーパンサー】が装備できるが、さっさと妖精の村へ行って【いしのキバ】を買ってやろう。 ...
  • 【サンドシャーク】
    DQⅨ 砂漠に生息するシュモクザメの魔物。 【ヘルマリーン】【ダークマリーン】の色違いで、ヘルマリーンとはほぼ同時期に遭遇する事になる。 砂煙で幻惑させ、スクルトで守りを固めて攻撃する。 痛恨の一撃がとんでくる事もあるので、幻に包まれる前に倒してしまおう。 また、クエスト073「ムチを たのむ」では、こいつを倒して【トゲトゲのキバ】を入手するのが成功条件。 クリアすれば【はがねのムチ】が手に入るので早めにクリアしておきたい。 スラもり3 スラもり3にも登場。【イチメンさばく】で出現。 砂の中を尾びれだけ出しながら泳ぎ、こちらを見つけると飛び上がって噛み付いてくる。 煉瓦が敷き詰められた場所などに投げ捨てても平然と泳いでいるが気にしてはならない。 船バトルでは【しんにゅうして こうげき!】と【リーダーを ねらえ!】を命令できる。 動きは遅いが、海から敵の船...
  • 【スケアリードッグ】
    概要 ⅥとⅨに登場する、【ストロングアニマル】、【ヘルジャッカル】の上位に当たる真っ赤な魔獣のモンスター。 名前に「ドッグ」とあるが、どう見ても全然犬っぽくない。 この系統最上位種だが、その巨体の割には臆病な魔物との事。 英語の「scary」には「恐ろしい」という意味と共に「臆病な」という意味もあるので納得。 つまり和訳すると「臆病な犬」…すごく弱そうだ。 DQⅥ 【牢獄の町】の辺りに生息し、下位種と同様に3体でよく出現する。 おたけびや体当たりを使う他、鋭い牙でかみつく強化攻撃を行う。 HPも攻撃力も高いのだが、下位種と違ってほぼ全部の攻撃呪文・特技に全く耐性がなく、 マヌーサやメダパニも効くので、どうにでも料理出来てしまうだろう。 どうもⅥにはこいつを含め、上位になるほど弱くなっていくモンスターが多い気がするが、そこは愛でてあげるべきか。 落とすアイ...
  • 【フェアリードラゴン】
    概要 Ⅳに登場するモンスター。 極彩色の羽根を持つ、妖精のようなドラゴンなのでこのような名前がついたらしい。 【ドラゴンバタフライ】、【ドラゴニット】の最上位種に当たる。 ⅥやDQMに登場する同名モンスター(イーブルフライの色違い)は【フェアリードラゴン(Ⅵ)】にて。 DQⅣ 天空への塔や闇の洞窟に出現。 行動は狡賢く、メダパニ、不思議な踊り、甘い息を使ってこちらの行動の邪魔をする。 しかも素早さが非常に高いのでアリーナ以外はまず先手を取れないと思っていていい。 守備力も高いが、炎は使わないためコイツだけで戦う分には下位の2種と比べたら厄介に感じない。 確実に効くイオ系で倒してしまおう。たまに失敗するがデイン系の呪文もよく効く。 ちなみに所持金が390GとⅣでは一番の金持ちモンスターだったりする。 リメイク版では【プラチナキング】のほうが所持金は多...
  • 【ヘルバイパー】
    概要 Ⅵ、Ⅸに登場する【ウィングスネーク】の上位に当たるモンスター。更に上位には【オーシャンナーガ】がいる。 Ⅶに登場する同名モンスター(【とさかへび】の色違い)は【ヘルバイパー(Ⅶ)】を参照。 DQⅥ 【旅人の洞窟】に【ドランゴ】が産みつけた卵の中身はこいつ。 よって、下位種のウィングスネークより先にこいつに遭うことになるだろう。 通常の敵としては魔術師の塔でエンカウントする。 もうどくのきりやどくこうげき、しっぽを振り回すという強化攻撃を使ってくる。 バトルレックスではなくこいつが生まれるということは、モンスターズ的に考えてドランゴの夫はドラゴン系ではないようだ。 ちなみにドラゴン系扱いではないので、ドラゴンぎりなどでダメージが増えない。 落とすアイテムは【はがねのキバ】。 DQⅨ グビアナ地下水道や西ベクセリア地方に出現する。 通常攻撃ともうどくのき...
  • 【ストロングアニマル】
    概要 Ⅵ、、3DS版Ⅶ、Ⅸ、モンスターズシリーズに登場する緑色の魔獣のようなモンスター。 上位種に【ヘルジャッカル】、【スケアリードッグ】がいる。 また、色違いボスにⅥの【モンストラー】、Ⅸの【ギャングアニマル】が存在する。 DQⅥ 僻地・雪山・果ては井戸の底にまで生息するなど、その土地順応性は極めて高く、 普通にプレイしているだけでも遭遇する機会はかなり多い。さすがは強い動物といったところか。 これといった特技はないが、そこそこ高い攻撃力と巨体の割には高めの素早さを持ち、 おまけにヒャド系呪文・冷気系攻撃が無効という高い耐性。中盤ではなかなかの強敵となるだろう。 落とすアイテムは【はがねのキバ】。 DQⅦ(3DS版) トクベツなモンスターNo.061。 公式定期配信石版No.6【山頂に咲く花?】に登場する。 落とすアイテムはⅥと同じはがねのキバ。 ...
  • 【グレイトファーム】
    概要 ⅦおよびPS版Ⅳに登場する町。 移民の町の最終形態の一つで、農場が広がる農民の町。 DQⅦ 構成条件:全人口35人以上かつ農夫13人以上、ホビットおじさん+牛+豚+馬10人(頭)以上。 町の中央に大きな長屋が一つあり、その他の土地は畑や牧場。長屋の裏手にはミルクタンクがあったりする。 移民の町が発展すると畑が無くなってしまうので、畑を耕したがっていた農夫移民はさぞかし嬉しかっただろう。 畑には非移民キャラとして【ナスビナーラ】がおり、彼曰く「愛情を込めて作られたので魂が宿った」そうだ。 おいおい。 よろず屋で売られているアイテムはほとんどがステテコパンツや鎖鎌などの演出アイテムだが、 ただ一つ、実質ガボの最強装備である【オリハルコンのキバ】(攻撃力135)が売られている。 ガボは装備できる武器の数が少なく、これを手に入れるまでの最強装備は海賊船...
  • 【ルラフェン】
    DQⅤ ポートセルミから西に向かった先にある町。 魔物の侵略を防ぐため迷路さながらの構造をもった風ふく街。 また、この街には【ベネット】という魔法を研究している老人がおり、主人公が【ルーラ】と【パルプンテ】を覚える際にお世話になる。 青年期後半には、街中で【イブールのほん】を売っているおばさんがいる。 リメイク版における名産品は【ルラフェンのじざけ】。 風にのって地酒と魔法の香りが漂う優しき街。それがルラフェンである。
  • 【フェアリードラゴン(Ⅵ)】
    概要 Ⅵで初登場したモンスター。 Ⅳにも【フェアリードラゴン】という同名のモンスターがいるが、蝶のようなドラゴンという点は同じ。 だが、こちらは赤を基調とした派手な羽根が特徴で、お金はそんなに持っていない。 ちなみに元々は妖精界に住んでいたが、魔王によって洗脳されてしまったらしい。 上位種に【イーブルフライ】、【マジックフライ】がいる。 DQⅥ 生息地は地底魔城や運命の壁の外観部。 地底魔城では守備力がやや高めなこと以外は大したことが無いが、時折使うマヌーサが厄介。 しかもヒャド、吹雪系が無効なのでミレーユのヒャドによる攻撃も出来ない。 出来ればマヌーサを使われる前にハッサンの飛び膝蹴りで倒してしまいたいところ。 それでも幻惑されたらバーバラのメラ、ギラで攻撃するしかないだろう。 もっとも、コイツだけなら戦闘が長引くだけで大した敵にはならない。 ...
  • 武器→DQ5
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順/全機種版共通/DS版のみ/装備可能者の略号と仲間モンスターの対照表 五十音順/あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行/ら行 性能順 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 売値は、SFC版では買値の75%、リメイクでは50%となっている。 攻撃範囲は、通常攻撃におけるもの。 デボラはDS版のみのキャラクター。 装備可能者のアルファベットは仲間モンスター(下記の対照表を参照)。 全機種版共通 名前 攻撃力 攻撃範囲 買値(G) 売値(G) 装備可能者 特殊効果 しゅくふくのつえ - - - [SFC]4500[リメイク]3000 - 戦闘中使用でベホイミ装備は不可能 どくばり 1 一...
  • 【フェロモン】
    DQM2 モンスターズ2にのみ登場する特技。 魔物のみが感じ取れるフェロモンを放出することで使用者とは逆の【性別】の魔物を呼び出すことができる。 要するに【くちぶえ】の上位互換版である。 【配合】システムの関係上性別は大変重要なので、♂・♀で使える仲間が1匹ずついるとありがたい。 覚えるのは、【フィアーパペット】【リップス】【ワルぼう】の3匹のみ。配合しやすいリップスが狙い目か。
  • 【麻痺系】
    敵を麻痺させ、長時間動きを止める属性。 概要 →状態変化【麻痺】 強い耐性を持つ敵が多く、焼けつく息は元々の成功率も低いため、こちらが使ってもあまり役に立たない。 DQⅧでは、有用な特技が多く登場した。蒼天魔斬はAIが大好き。 魅惑の眼差しは消費MPがわずか4であり燃費が良く、攻撃範囲が敵全体であり、 ダメージ自体には属性が無いことにより、メタル系スライムを除きどんな敵にも確実にダメージが与えられるので、非常に便利。 あの凶悪な【黒鉄の巨竜】にも普通にダメージが通るのは有名である。 DQⅤでは、敵の麻痺耐性は【ザキ系】と同じである。 該当呪文 なし 該当特技 【まひこうげき】、【やけつくいき】、【蒼天魔斬】、【しびれ打ち】、【しばり打ち】、【愛のムチ】、 【天使の眼差し】、【魔女のまなざし】、【みわくの眼差し】、【悪魔ばらい】、【怪光線】、 D...
  • 【ケルベロス】
    概要 二つの頭を持った黒っぽい犬のモンスター。 ケルベロスを名乗る割に伝承と違い首が1つ足りない。 ちなみに首が2つなのはオルトロスである。 上位種に【じごくの番犬】、【バスカービル】がいる。ケルベロス自体が地獄の番犬なのに、これとは別に「じごくの番犬」というモンスターがいるのはいかがなものか。 DQⅦ 噛み付きの強化攻撃のほか、この系統独自の行動である【何度もかみつく】で4連続攻撃を仕掛けてくる。 攻撃能力が高く単純に強い敵。 【ゲリュオン】の痛恨と合わさって、【風の迷宮】では脅威となる。回避率も高い。 ただ、耐性は穴だらけ。攻撃系の呪文・特技が見事に全部効くため、怒涛の羊でもぶつけておけばよろしい。 マヌーサやメダパニを掛けておいて他の敵を先に倒してもいい。ニフラムも効く。 ちなみにこいつ、ゾンビ系である。まあ、守ってる場所が場所だし。 1/256の確率で...
  • 道具→た行
    ただ ち つ てで とど た 【大樹の水差し】 【大砲の壺】 【たいまつ】 【たいようのいし】 【太陽のカガミ】 【たいようのもんしょう】 【宝の小箱】 【たからのちず】 【たからの地図】 【たたかいのドラム】 【盾の秘伝書】 【旅芸人の秘伝書】 【たびのしおり】 【旅の石版】 【たびびとのちず】 【短剣の秘伝書】 だ 【ダークビショップ心】 【ダーマのカギ】 【大アルゴンハート】 【大宮殿のカギ】 【大神官の書状】 【大地の鈴】 【大地のトゥーラ】 【ダイバクハツの巻物】 【だいまどうのコイン】 【ダウニン】 【ダウンオルル】 【ダンビラムーチョ心】 ち 【ちいさなカギ】 【ちいさなパーツ】 【ちいさなメダル】 【チカラじまん賞】 【ちからのオーブ】 【ちからのたね】 【ちからのひみつ】...
  • モンスター→は行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没モンスター 系統 は ば ぱ ひ び ぴ ふ ぶ ぷ へ べ ほ ぼ ぽ は 【ハーゴン】 【ハーゴンのきし】 【ハイオーク】 【はえおとこ】 【ハエまどう】 【破壊神フォロボス】 【はがねのきょぞう】 【白銀の巨竜】 【はくりゅうおう】 【はぐれメタル】 【はぐれメタルキング】 【はさみくわがた】 【はしりとかげ】 【はなカワセミ】 【はなまどう】 【はなもどき】 【はにわナイト】 【ハヌマーン】 【はねスライム】 【はねせんにん】 【はりせんもぐら】  【ハングドエイプ】 【ハンターフライ】 【ハンババ】 ば 【バーサーカー】 【バーサクオーク】 【バードファイター】 【バーナバス】 【バーニングブ...
  • 【ゲレゲレ】
    パーティメンバー:DQⅤ 【主人公】―【ビアンカ】―【ゲレゲレ】 【フローラ】―【デボラ】―【男の子】―【女の子】 【ヘンリー】―【サンチョ】―【ピピン】 DQⅧに登場するゲレゲレは、【ゲレゲレ(スカウトモンスター)】参照。 DQⅤ 仲間になった【キラーパンサー】。 幼年期は【ベビーパンサー】、青年期はキラーパンサーとして仲間になる。 戦闘で倒して仲間にする他のモンスターと異なり、イベントで仲間になる数少ないモンスター。 仲間になったときの名前 SFC版 ゲレゲレ、プックル、ボロンゴ、チロルから選択 PS2、DS版 上記に加えてアンドレ、リンクス、モモ、ソロ、ビビンバ、ギコギコから選択 ※名称はベビーパンサー時の物を引き継ぐ。一度決めたら変更不可。 覚える呪文・特技 習得Lv 覚える呪文・特技 Lv19 【きあいため】 Lv21 【おたけび】 Lv3...
  • 【ホワイトランサー】
    DQⅨ 【タイガーランス】の上位種、【キマライガー】の下位種に当たる魔獣で、こちらは全体的に白と青の体色が特徴。 エルマニオン雪原やアイスバリー海岸に生息しているほか、宝の地図の洞窟(氷タイプ)のIとHランクにも出現する。 図鑑によると【ふゆしょうぐん】に従える魔獣であり、彼の家来になった事で永遠の命を授かったとのこと。 戦闘面では、真空波で全体攻撃をしてきたり、アイスジャベリンという独特の技を繰り出してきたりする。 上司である冬将軍をはじめとする周辺の敵の例に漏れず炎属性が非常に有効なので、メラミがあれば大ダメージを与えられる。混乱も有効。 魔法戦士関連クエストであるクエストNo.110「スカリオさまのフォース道」では、 こいつにルカニを2回かけた上でファイアフォースを纏ったキャラが止めを刺す、という行動を10回繰り返す事を要求される。 転職条件のクエストに...
  • 【スカリオさまのフォース道】
    DQⅨ クエストNo.110。【魔法戦士】の職業クエストその1。 パーティにLv.15以上の魔法戦士がいれば受注できる。 依頼者は転職クエストでお世話に(?)なったダーマ神殿の魔法戦士スカリオ。 タイトルには「スカリオさま」とあるが、作中特に彼をこう呼んでいる人物は見当たらない。 …ひょっとしてスカリオの自称なのだろうか?痛い男である。 内容は「【ホワイトランサー】の守備力を最低まで下げた後【ファイアフォース】を掛けた通常攻撃で10回倒す」。 なんでもコレは彼の開発したフォースのトレーニングらしく、 本人曰く「こんなに華麗な攻撃は見たことがないと敵も驚くだろう」とかなんとか。 どう見てもオーバーキルです、本当にありがとうございました。 さて、本人の人格はどうとして、クエストとしては面倒くさいだけで運要素はない。 魔法使いか魔法戦士の【ルカニ】・【ルカナン】...
  • 胴体部防具
    【防具】のうち、胴体部に装備するもの、いわゆる「よろい」に分類されるものの一覧。 Ⅸにおける「からだ(上)」はこの項目で、その他の部位は別項(下半身防具、腕部防具、足部防具)にて扱う。 検索 作品別で検索する ナンバリング DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ9 その他 ソード? 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【あくまのよろい】 【あくむのころも】 【あつでのよろい】 【あぶないビスチェ】 【あぶないみずぎ】 【あぶない水着上】 【アマゾネスチェイン】 【あらくれベルト】 【アリーナの服】 【いけない水着上】 【イザヤールの服】 【いんじゃのころも】 【ウィッチローブ】 【ウェディングドレス】 【うろこのよろい】 【えいこうのよろい...
  • 【ジュエル】
    DQⅤ Ⅴにおける【おどるほうせき】の仲間モンスター。 装備は貧弱、最大レベルも低いが、素の能力の優秀さで戦う珍しいモンスターである。 仲間になる確率 一匹目 二匹目 三匹目 1/16 1/64 1/64 仲間になったときの名前 一匹目 二匹目 三匹目 四匹目 SFC版 ジュエル リッチー やす マリリン PS2版 ウエノン アモアモ DS版 アモアモ さやか 覚える呪文・特技 習得Lv 覚える呪文・特技 習得済み 【メダパニ】 習得済み 【ルカナン】 習得済み 【マホトーン】 Lv3 【ふしぎなおどり1】 Lv4 【マホキテ】 Lv5 【ザキ】 Lv6 【ラリホーマ】 Lv7 【バギクロス】 ステータス Lv 力 素早さ 身の守り 賢さ 運のよさ 最大HP 最大MP 初期 2 56 70 120 5 84 55 74 最大 7 90 110 210 5 ...
  • 【チャンプ】
    DQⅥ 【スライム格闘場】で最も強いと言われている【スライム】。主はここのオーナーである【スラッジ】。 マスタークラスであるランクHの第3戦の後、こいつと戦うことになる。戦う前に全快はしてくれるが。 HPは1000程度で、マホキテ、こごえるふぶき、メタルぎり、ベホマを使う。 はぐれメタルだとメタルぎりが嫌らしいが、他のスライムだとそうでもない。 HPが減るとベホマを使うこともあるが、すぐにMPが切れるのであまり意味は無い。 そのせいかマホキテでMP回復をもくろむことがあるが、かがやくいきとかがあれば問題ない。 ステータスも攻撃力250・守備力100と、ランクH第2戦でランドアーマーと一緒に出てくる【ブースカ】と同等程度であり、全快の状態でサシで戦う相手としてはあまりに物足りない。 ステータス、耐性、特技でほぼ上回っている【デーモンキング】との戦いに勝ち抜き、ランク...
  • 【ルラフェンのじざけ】
    DQⅤ(リメイク版) 【ルラフェン】の【名産品】。 「これを飲んでいる時以外の人生はオマケに思える」ということから「人生のオマケ」という名がついた、ルラフェンに伝わる銘酒。 非常に美味で貴重なことから、ルラフェンの住民は旅人に対して「恐ろしく不味くて忘れられた酒」と嘘をつき、その存在をひた隠しにしているが、ルーラ修得後にお礼として【ベネット】からもらうことが出来る。 名産品レベルは普通程度。
  • 【魔剣神レパルド】
    DQⅨ Ⅸの宝の地図のダンジョンのボスとして登場するモンスター。 【邪眼皇帝アウルート】の発言によると、創造神グランゼニスの腕から生まれたモンスターのようである。 しかし、レパルドの方が後に会えることが多いので、しばしば壮大なネタバレをした後で登場することになる。 使い手を選ぶ魔剣に認められた剣神で、自らが認めた相手にのみ戦いを挑むとされる。 鮮やかな剣さばきは相手を魅了するほどだと言われており、その剣自体にも神の力が宿っているという。 この辺りの性格や設定は、奇しくも色違いである【ギュメイ将軍】と共通点が多い。 名前の由来はレオパルド。 剣神ということで、その道を極めたモンスターなのだろう。出世したり降格したりした他の三将軍とは違う。 基本的にはギュメイ将軍の上位互換で、相変わらずの侍スタイルで戦う。 さみだれ斬り、【斬り上げ】、魔神斬り、凍てつく波動、テンショ...
  • 【あくまのツメ】
    概要 Ⅴ~Ⅶ、Ⅸ、リメイク版Ⅳに登場する武器。悪魔の爪。 名前だけ聞くと呪われていそうだが、実際には安全な武器である。 初出のⅤとⅥでは他のツメと同様に手甲タイプのデザインだったが、 人間キャラのみが扱うようになったⅦからは手袋タイプという非常に珍しいツメに変更された。 リメイク版Ⅳ~Ⅵもこのタイプで、このデザインの方が手甲タイプのものよりも扱いやすいんだとか(手甲タイプだと扱いにかなりの格闘センスが要求される)。 基本的に終盤で手に入り、攻撃力自体も高い他、数回に1回の割合で相手を【猛毒】に冒す追加効果がある。 手甲タイプの物は大悪魔の骨を削って作られたと言われており、爪先が猛毒を帯びている。 手袋タイプの物は猛毒を持つ悪魔の指先から剝がされた爪と硬い外皮から作られたと言われており、爪の内側にある毒腺から相手に猛毒を打ち込むという仕様になっている。 ...
  • キャラクター→は行
    はば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ぺ ほぼ ぽ は 【発掘現場の学者】 【ハディート】 【ハッサン】 【ハワード】 【ハンク】 ば 【バーバラ】 【バーバレラ】 【バーンズ・グラン】 【バウド】 【バウムレン】 【バコタ】 【馬車大好きじいさん】 【バットン】 【バブール】 【バラン】 【バルバルー】 【バロック】 【バンガス】 【バンダル】 ぱ 【パヴァン】 【パスカル】 【パトリシア】 【パトリック】 【パノン】 【パパ】 【パパス】 【パピン】 【パミラ】 【パルナ】 【パルミドの塀の下のあらくれ】 【パン屋の青年】 ひ 【ヒエール】 【ヒミコ】 【ヒルタン】 び 【ビーゴン】 【ビーナス】 【ビアンカ】 【ビッキー】 【ビッグ】 【ビビアン】 【ビルテ】 ぴ 【ピ...
  • @wiki全体から「【フェンリルのキバ】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索