DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【ブリザードマン】」で検索した結果

検索 :
  • 【ブリザードマン】
    概要 ⅣとⅤなどに登場するモンスター。こんな名前だが、別に親父ギャグを連発するわけではない。 見た目に漏れず炎系が弱点だが、バギ系やデイン系も効く。早い話、ヒャド系と冷気にしか耐性がない。 色違いに【ほのおのせんし】がいる。 本編の出現場所からするに、どうやら神々しい場所での引きこもり傾向が強いモンスターのようだ。 DQⅣ DQⅤ DQMJ2P スラもり1 DQMBⅡ その他 DQⅣ 【魔神像】にのみ出現。 海鳴りのほこらでも他の敵を引き連れて登場するように設定されているが、出現率設定は謎の0%。 炎の戦士より能力は劣り、通常攻撃はせずに冷たい息を使ってくる。 それだけならただのザコだが、怖いのがザキやザラキを多用してくること。 名前と攻撃の凶悪さだけならⅡの【ブリザード】の正統な後継者。 が、Ⅳでは仲間も対処法も多く、出現場所が限られているため...
  • 【ブリザー】
    DQⅤ(リメイク版) 【ブリザードマン】の仲間モンスター。 SFC版では仲間にならず、リメイクにあたり新たに追加された仲間モンスターの1種。 仲間になる確率 一匹目 二匹目 三匹目 1/64 1/128 1/256 仲間になったときの名前 一匹目 二匹目 三匹目 四匹目 PS2版 ブリザー ヒエール こおる イヨーク DS版 覚える呪文・特技 習得Lv 覚える呪文・特技 習得済み 【つめたいいき】 Lv8 【ラリホー】 Lv12 【ヒャダルコ】 Lv16 【ザキ】 Lv20 【ラリホーマ】 Lv30 【こごえるふぶき】 ステータス Lv 力 素早さ 身の守り 賢さ 運のよさ 最大HP 最大MP 初期 4 60 56 35 20 15 130 12 最大 40 170 128 52 160 40 450 80 耐性 無効 ヒャド・吹雪、マホトラ 強耐性 ...
  • 【リザードマンの心】
    DQⅦ 【リザードマン】の気持ちになれる悟りのオーラ。 持っているとリザードマンに転職できるようになる。 リザードマンが戦闘終了後に「心」を落としていく確率はB(1/16)。 現代のコスタール周辺で狙うのが一番いいだろう。 また、現代の大灯台だと出現率は下がるが、はぐれメタルも低確率だが出現する。 心を落とす確率は結構手に入りやすいBランクとなっており、あまり苦労せずに入手できるだろう。 この心はリザードマンが戦闘終了後に落としていく以外に入手方法が存在しない。 とはいえ、リザードマンの転職が必須な【ドラゴスライム】と【アンドレアル】は、 どちらもラッキーパネルで直接「心」を入手することができるため、 職業やアイテムのコンプリートが目的でないのならば状況によっては無理に狙う必要はない。 職業としてのリザードマンに関しては【リザードマン(職業)】を参照...
  • 【リザードマン】
    概要 Ⅴ、Ⅶ、Ⅸなどに登場するモンスター。 剣と盾を持ち、鎧と兜を身に纏った竜人族の戦士のモンスター。 系統最下位種で、上位種は【りゅうせんし】、【シュプリンガー】、【りゅうき兵】、【まかいファイター】、【りゅう兵士】と結構多い。 同じグラフィックのモンスターの多さは【デビルアーマー】系統と【ストーンビースト】系統に次いで三番目に多い。 また、色違いのボスモンスターに【セト】がいる。 意味としては「トカゲ男」「トカゲ人間」程度の意味で、ファンタジーではオークやゴブリンと並んでよく見かける敵。 ドラクエシリーズではトカゲどころか、翼まで生えた立派な竜戦士として設定されている。 見栄えは良く、見るからに強そうに見える(作中ではそうでもないけど)ため、一定の人気はある模様。 DQⅤ エルヘブン周辺や【天空への塔】などに出現する。 ルカナンやスカラを使い、激し...
  • 【リザードマン(職業)】
    DQⅦ Ⅶに登場する初級モンスター職の一つ。 「リザードマンの心」を所持していると転職できるようになる。 Ⅴにも登場した竜の戦士、【リザードマン】の職業だ。 心は【リザードマン】からのドロップでのみ入手可能。詳しくはこちら。 職補正 ステータス 補正 力 -10% 素早さ +5% 身の守り 賢さ -10% かっこよさ -10% 最大HP -10% 最大MP -10% 習得特技と必要戦闘回数 Lv 称号 習得特技 累計戦闘回数(ここまで) 1 ちびトカゲ - -(-) 2 ふつうトカゲ 【ルカニ】 14(14) 3 おおトカゲ - 39(25) 4 リザードならし 【ルカナン】 50(11) 5 ミニリザード - 68(18) 6 ノーマルリザード 【バイキルト】 93(25) 7 カリスマリザード - 127(34) 8 マスターリザード 【さみだれけん】 145(...
  • 【ヒエール】
    ...マ火山のボスを務める【ブリザードマン】。 火山初挑戦時、黒いローブをモエールとの二人羽織で纏い、主人公に挑戦状を叩きつけてくる。 吹雪の剣二刀流で繰り出される回転斬りで攻撃してくる。 ナンバリング作品のキャラクターから言わせてみればなんとも贅沢な奴だ。 間合いを取りながらモエールのほうに誘導し、コイツにモエールを倒させよう。 モエールが倒れたら炎の小手を装備し、火攻めにしてしまえば楽勝。 雪原や氷の洞窟のステージがないとはいえ、ブリザードマンを火山地帯に、、 それも炎の戦士と一緒に配置するとは鬼畜且つ間抜けの所業もいいところである。 DQⅤ(リメイク版) 仲間になったブリザードマンの名前。ただし2匹目。 仲間になる確率は1/128で、先に【ブリザー】(1/64)を仲間にしておく必要がある。
  • 【ゆきのじょおう】
    ...【ほのおのせんし】、【ブリザードマン】系統の外見をしている。 肌は黒く、ブリザードマンよりも暗い色の冷気を纏っている。 DQⅤ 【氷の館】にて、【ザイル】を倒した後に登場するボス。 冷たい息で全体攻撃をしてくる他、ホイミやヒャドを使い、大きく息を吸い込んで攻撃力を高めてくる。 ザイルと連戦になるのだが、どちらも大したことないのでそこまで苦労はしない。 更にSFC版では攻撃 → 冷たい息 → 攻撃 → ヒャド → ホイミ → きあいためと、行動が決まっている。 知っていれば防御、回復を効率良く行うことで何の苦もなく倒せてしまう。 なお、本作では初の「回復を行うボス」である。DQ初心者にはなかなか壁となる相手かもしれない。 逆に言えば、回復をするしぶとい相手を倒すには、時に思い切って攻める必要があることを、丁寧に教えてくれる。 リメイクでは攻撃or冷たい息 ...
  • 【ほのおのせんし】
    ...士らしい。 亜種に【ブリザードマン】がいる。 DQⅣ 5章のモンバーバラやスタンシアラ周辺に出現する。 だが、最初に出会うのは【大灯台】において【とうだいタイガー】と同時に出現する時である。 大灯台の時点ではかなり高い攻撃力と、火の玉やギラで全員に猛攻を加えてくる難敵。 さらに素早さもこの時点では主人公たちより上なので回復が追いつけなくて誰かが死んでしまったプレイヤーも中にはいるだろう。 ラリホーが効きやすいので眠らせてから戦おう。見かけどおり炎系呪文はほぼ効かない。 リメイクでは呪文耐性も低下し、メラ系は無効だが、イオ系は必ず効き、ギラ系もたまに効く。 モンバーバラやスタンシアラで戦う時には大した相手ではないはず。 DQⅤ 【死の火山】やテルパドール周辺に出現。 集団で現れて火の息や火炎の息による全体攻撃を仕掛けてくる強敵。 更に、リメイクで...
  • 【ブリザード】
    概要 Ⅱ、Ⅷなどに登場した、青白い炎のようなモンスター。色違いに【フレイム】がいる。 愛する者に裏切られ、心の底まで凍てついて死んだ悲しい魂が生まれ変わった姿らしい。 また、こいつが入り込んだ箱が【ミミック】になったという逸話もある。 DQⅡ 【ロンダルキア】の恐怖のひとつ。 ロンダルキアへの洞窟を命からがら抜けてきた一行を【ザラキ】で容赦なく強制送還することで有名。 今でこそザラキはクリフトの専売特許という感じだが、ドラクエで最初にザラキを使ってきた敵はこいつである。 4匹の集団で現れてザラキを連発し、画面を赤く染める。最高レベルでも全滅の可能性あり。 残念ながらマホトーンは効かないので、持てる最高の攻撃で即刻撃破しよう。 ザラキを唱えるくせにザラキが割と効くのもポイントだ。 ザラキの他にルカナンも唱える。というかザラキとルカナンしかしない。FC版Ⅱはこういう極...
  • 【マザーオクト】
    ...、【グロンデプス】や【ブリザードマン】など強敵と組むせいか、 そこまで弱いイメージが無い。さすがは母。
  • 【ブリザド】
    DQⅧ FFでお馴染みの黒魔法…ではなく、【ブリザード】のスカウトモンスターの一匹。 通り名・出現位置等 通り名 氷の化身ブリザド 種族 ブリザード 出現位置 雪山地方北東部 出現条件 最初から出現 出現時間 いつでも 所持アイテム モンスター銅貨 ステータス 攻撃力 素早さ 守備力 最大HP 最大MP 戦闘参加ターン MIN 118 93 82 199 12 0.8 MAX 190 134 155 223 16 解説 通常攻撃・ザラキ・凍りつく息を使う。 Ⅱで馴らしたザラキ連発でチームを勝利に導く…と思いきや、MPが少ないのでザラキは1発程度しか撃てず、 他の攻撃が貧弱なので扱いづらい。敵として戦う時はザラキがやっかいだったのに……。 その他のステータスも高くないので、強敵相手だと歯が立たない。 【まっつん】、【フレイン】、【いっつん】のうち2匹と組めば、必殺...
  • 【ホークブリザード】
    概要 Ⅴやモンスターズシリーズなどに登場する、身を切るような寒風とともに現れるという怪鳥。 涼しげな水色の体に冷気をたくわえており、近づく者すべてを凍らせるという。 ちなみに、多くの作品で使用する【ザラキ】も、元は氷属性の呪文だったらしい。 色違いの同種に【ひくいどり】と【れんごくちょう】がいる。 名前といいザラキといい、Ⅱの【ブリザード】の恐怖を思い出した人も多いだろうが、 対策が立てられる分こちらの方がマシと言える。 DQⅤ DQM1・DQM2 DQMCH DQMJ2 少年ヤンガス DQⅤ 青年時代後半の【封印の洞窟】周辺や【ジャハンナ】周辺、SFC版のみ【ボブルの塔】の地上階にも出現する。 通常攻撃の他、凍える吹雪とザラキを使う危険すぎる敵。ザラキは2回も使える。 集団で現れることも多く、しかも飛んでいるので他の敵とも現れやすい。 特にジ...
  • 【デスブリザード】
    DQMCH グラフィックはまんま【ブリザード】なモンスター。 変身前の【マガルギ】の隣に【ダークフレイム】とともに出現する。 名前に反して、ザラキなどの即死系の特技は無い。 やみのはどうとメダパニを使うが、HPは低いのであっさり倒せる。 とはいえ混乱させられるのは厄介なので、先に倒すのがいいだろう。
  • モンスター→DQ5
    ...タラウス】 128【ブリザードマン】 129【ゾンビナイト】 130【ネクロマンサー】 131【スライムベホマズン】 132【じゃしんのへいたい】 133【ビヒーモス】 134【ガーゴイル】 135【ソルジャーブル】 136【サターンヘルム】 137【グレイトマムー】 138【イズライール】 139【サウルスロード】 140【りゅうせんし】 141【シルバーデビル】 142【ラムポーン】 143【ドラゴンゾンビ】 144【メガザルロック】 145【メタルキング】 146【オーガヘッド】 147【アンクルホーン】 148【へびておとこ】 149【グレンデル】 150【バルバロッサ】 151~200 151【ホークブリザード】 152【ブラックドラゴン】 153【バザックス】 154【ゴールデンゴーレム】 155【メ...
  • モンスター→DQMB
    ...ル】 041【ブリザードマン】 042【シールドヒッポ】 043【きとうし】 044【サイコロン】 045【ドラゴンライダー】 046【ピクシー】 047【シャドーサタン】 048【ホースデビル】 049【マンドレイク】 050【しにがみ】 051【メタルドラゴン】 052【ソルジャーブル】 053【クックルー】 054【ドラゴンキッズ】 055【びっくりサタン】 056【おばけキャンドル】 057【ずしおうまる】 058【ビックアイ】 059【ドラゴンゾンビ】 060【エリミネーター】 061【レッサーデーモン】 062【スモールグール】 063【グレムリン】 064【アンデッドマン】 065【リザードマン】 066【しのどれい】 067【イーブルフライ】 068【シャーマン】 069【ダッシュラン】 0...
  • モンスター→は行
    ...【ブリザード】 【ブリザードマン】 【ブル】 【ブルーイーター】 【ブルサベージ】 【ブルデビル】 【ブルドーガ】 【ブルファング】 【ブルホーク】 【ブロブロス】 ぷ 【プークプック】 【プオーン】 【プクプク】 【プチアーノン】 【プチイール】 【プチターク】 【プチットガールズ】 【プチット族】 【プチヒーロー】 【プチファイター】 【プチプリースト】 【プチマージ】 【ぷちメタル】 【プテラノドン】 【プヨンターゲット】 【プラズママウス】 【プラチナキング】 【プリズニャン】 【プレシオドン】 【プロトキラー】 へ 【へびこうもり】 【へびておとこ】 【ヘドロイド】 【ヘラクレイザー】 【ヘルヴィーナス】 【ヘルガーディアン】 【ヘルガーディ...
  • モンスター→テリワン3D
    ... 【ブリザード】 【ブリザードマン】 【プリズニャン】 【ブル】 【フレイム】 【プロトキラー】 へ 【ベビーサタン】 【ベビーパンサー】 【ベホマスライム】 【ヘラクレイザー】 【ベリアル】 【ベル】 【ヘルクラウド】 【ヘルコンドル】 【ヘルダイバー】 【ヘルバトラー】 【ヘルビースト】 【ヘルホーネット】 【ヘルボックル】 【ベロゴン】 ほ 【ポイズンリザード】 【ホイミスライム】 【ほうらい大王】 【ぼうれいけんし】 【ホークブリザード】 【ボーンナイト】 【ホーンビートル】 【ボーンプリズナー】 【ポグフィッシュ】 【ボストロール】 【ボックススライム】 【ポムポムボム】 【ボル】 【ポンポコあにき】 【ポンポコだぬき】 【炎の戦士】 ま行 ま 【マーマン】 【魔王オルゴ・デミーラ】 ...
  • モンスター→DQ4
    ...ライオン】 115【ブリザードマン】 116【ライバーン】 117【メダパニバッタ】 118【アンクルホーン】 119【スライムベホマズン】 120【ライノスキング】 121【ブラックマージ】 122【じごくのもんばん】 123【オーガー】 124【やつざきアニマル】 125【よるのていおう】 126【メタルキング】 127【グリーンドラゴン】 128【レッドサイクロン】 129【しにがみきぞく】 130【スモールグール】 131【トーテムキラー】 132【バアラック】 133【ピットバイパー】 134【フェアリードラゴン】 135【ブルデビル】 136【フレイムドック】 137【ベルザブル】 138【マネマネ】 139【どぐうせんし】 140【てっきゅうまじん】 141【レッドドラゴン】 142【ビッグスロー...
  • モンスター→DQ2
    太字はボスモンスター。 五十音順あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 五十音順 あ行 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【あくましんかん】 【あくまのめだま】 【アトラス】 【アンデッドマン】 【ウドラー】 【うみうし】 【オーク】 【オークキング】 【おおなめくじ】 【おおねずみ】 【おばけねずみ】 か行 【ガーゴイル】 【ガスト】 【かぶとムカデ】 【ギガンテス】 【きとうし】 【キラータイガー】 【キラーマシン】 【キングコブラ】 【グール】 【くさったしたい】 【くびかりぞく】 【グレムリン】 【ぐんたいアリ】 【ゴーゴンヘッド】 【ゴールドオーク】 さ行 【サーベルウルフ】 【サイクロプス】 【じごくのつかい】 【シドー】 【しにがみ】 【しびれくらげ】 【シルバーデビル】...
  • モンスター→イルルカ
    ... 【ブリザード】 【ブリザードマン】 【プリズニャン】 【プリンスライム】? 【ブル】 【フレイム】 【プロトキラー】 へ 【ベビークラウド】 【ベビーゴイル】 【ベビーサタン】 【ベビーパンサー】 【へびこうもり】 【ベホマスライム】 【ヘラクレイザー】 【ベリアル】 【ベリースライム】? 【ベル】 【ヘルクラウド】 【ヘルゴラゴ】 【ヘルコンドル】 【ベルザブル】 【ヘルダイバー】 【ヘルパイレーツ】 【ヘルバトラー】 【ヘルビースト】 【ヘルホーネット】 【ヘルボックル】 【ベロゴン】 ほ 【ポイズンリザード】 【ホイップゴースト】 【ホイミスライム】 【暴君バサグランデ】? 【ほうらい大王】 【ぼうれいけんし】 【ホエールマージ】 【ホークブリザード】 【ボーンナイト】 【ボーンバット】? 【...
  • 【こごえるふぶき】
    ...と同程度の威力。 【ブリザードマン】や【ホークブリザード】などが使用する。 味方側も【イエッタ】や【シーザー】などの仲間モンスターが習得する。 DQⅥ ダメージ120~140とⅢに近い効果に戻った。 デススタッフが集団でこれを吐いて悪夢を見せてくれるほか、【ブースカ】なども使用してくる。 味方側は【ドラゴン】★6で習得できるほか、SFC版では【メッキー】がLv30で、DS版では【マリリン】がLv35で習得する。 DQⅦ ダメージは変わらず120~140。 高い難易度を誇る【ダークパレス】組だと【ドラゴンコープス】、【ナイトリッチ】、【ギャオース】が使用する。 味方側はギャオース★8、ギガミュータント★5、エビルエスターク★4で習得できる。 DS版では【わんぱくサタン】、【えだきりあくま】などの新モンスターがこれで壊滅状態に追い込んでくる。 見た目に騙さ...
  • 【魔神像】
    ...キ、ザラキを連発する【ブリザードマン】、ベホマラーがうざい【はしりとかげ】などがひしめき合っており、しかも馬車も入れないため、突破は一筋縄ではない。一軍メンバーで突入すべき。 宝箱も大したものは入っていないが、ちいさなメダルとすばやさのたね各1個は回収しておこう。 最上部まで行くと魔神像を操作でき、対岸へ渡った後は耳の穴から飛び降りると対岸のフィールドへ降り立つ。 なお、FC版では毒状態で魔神像を操作すると毒ダメージを食らう。 ダンジョン突破だけでも大変なのだが、突破した後も馬車は無い上にデスパレスまでの道のりも長い。 MPを切らして泣く泣く【魔神像南のほこら】の旅の扉からリバーサイド側に帰った、あるいはその旅の扉がリバーサイド側に通じていると思わずに入ってしまい、もう一度攻略する羽目になったというプレイヤーもいるだろう。 デスパレスまでたどり着けば、以後はデスパレスがル...
  • 【アルゴリザード】
    概要 Ⅷなどに登場する、赤い身体をしたモンスター。名前の通りトカゲなのだが、分類はドラゴン系である。 体内に貴重な宝石【アルゴンハート】を持つために多くの宝石商人から狙われており、人間嫌いの種族として知られる。 DQⅧ DQMJ DQMJ2 DQMJ2P DQMBⅡL DQⅧ 【サザンビーク】王家では、【王家の山】に住むアルゴリザードを(本来は1人で)倒し、 その体内からアルゴンハートを持ち帰る事を歴代王子に試練として課している。 しかし現王子【チャゴス】は性格は最悪の癖にトカゲ嫌いのヘタレで、このままでは王位継承がままならないため、 仕方なく主人公一行がアルゴンハート採集の手助け(というか、代行)をする事になる。 倒すたびにアルゴンハートは手に入るのだが、このデブが「こんな小さいのじゃヤダ」みたいな駄々をこねるので、何度か戦うことになる。 雄叫びと猛毒の霧を使...
  • モンスター→少年ヤンガス
    太字はボスモンスター。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アーマービートル】 【アイアンアント】 【アイアンクック】 【アイアンタートル】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【アトラス】 【あやしいカゲ】? 【アローインプ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【イエティ】 【いたずらもぐら】 【いばらドラゴン】 【インヘーラー】 【うみうし】 【エスターク】 【エリミネーター】 【おおきづち】 【オーシャンクロー】 【おおナメクジ】? 【オオバサミ】 【おおめだま】 【おどる宝石】? 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【オルテカ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かえんムカデ】 【かげのきし】 【ガチャコッコ】 ...
  • モンスター→DQMCH
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークベリアル】 ※転身不可 【アイアンタートル】 【アイアンホーク】 【アクアスライム】 【あくましんかん】 【あくまのカガミ】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルー】 【アルミラージ】 【アンドレアル】 い 【イイロ】 【いっかくじゅう】 ※転身不可 【いわとびあくま】 【インフェルゴン】 う 【ウェバー】(=キラーウェーブ) 【うごくせきぞう】 え 【エンゼルスライム】 お 【おおきづち】 【オーク】 【おおさそり】 【おおなめくじ】 【おおみみず】 【おどるほうせき】 【オニオ...
  • モンスター→トルネコ3
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す そ た行た ち つ て と は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あめふらし】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【あんこくつむり】 い 【イエティ】 【いしにんぎょう】 【いたずらもぐら】 【岩とびあくま】 う 【うごくせきぞう】 え 【エビルエスターク】 【エビルポット】 【エリミネーター】 お 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【おどる宝石】 【オニオーン】 【おばけキノコ】 【おばけヒトデ】 か行 か 【ガーゴイル】 【がいこつけんし】 【かげのきし】 【ガニラ...
  • モンスター→トルネコ2
    あ行 か行 さ行 た行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【アークデーモン】 【アイアンアント】 【アイアンタートル】 【あくましんかん】 【アトラス】 【あやしいかげ】 【アローインプ】 【イエティ】 【石人形】 【いたずらもぐら】 【うごくせきぞう】 【エビルポット】 【エリミネータ】 【おおきづち】 【おおなめくじ】 【おおめだま】 【オニオーン】 【おばけきのこ】 か行 【ガーゴイル】 【がいこつ剣士】 【影の騎士】 【ガニラス】 【キースドラゴン】 【ギガンテス】 【きとうし】 【キメラ】 【きめんどうし】 【キラーアーマー】 【キラースコップ】 【キラーマシン】 【グール】 【くさった死体】 【ぐんたいアリ】 【ぐんたいガニ】 【ケダモン】 【げんじゅつし】 【ゴースト】 【ゴールデンスライ...
  • 【アームライオン】
    ...ライノソルジャー】や【ブリザードマン】といったより強力な敵が出現し、 デスパレス内部でもどちらかと言えば【ベンガル】や【ミニデーモン】等と同様に弱い方の部類に入る。 そのため相対的にあまり強く感じることのないであろうモンスターと言える。 落とすアイテムは【かわのドレス】。 なお、リメイク版では【エビルプリースト】の革命後も【ピサロ】に忠誠を誓っている奴らばかりで、 中には投獄されてもその忠誠心が揺らいでいないヤツも居る。 周りのモンスター達が簡単に寝返っている中、あっぱれな奴らであると言えるだろう。 カジノの格闘場では、【メダパニバッタ】&同種1体との三つ巴で登場。 ほとんどの場合メダパニバッタはさっさとやられ、同種との一騎打ちになる。 一応アームライオンにメダパニが掛かると展開が分からなくなる時もある。 DQⅤ SFC・PS2版では鬣...
  • 【ザキ】
    ...ラリホーが有効。 【ブリザードマン】 ザラキも使う。但し、マホトラで無力化してしまうか、ベギラゴンで一掃すれば楽。 Ⅴ 【シャドーサタン】 100%でないがマホトーンが有効。 【あくまのツボ】 マホトーンが効かない上に守備力が高い。マホカンタ、ルカニを使う工夫が必要。 Ⅵ 【マッドロン】 ムドーの島の最も危険なモンスターとして有名。マホトーンは確実に効くので手早く無力化すべし。 あくまのツボ Ⅴと比べて大幅に強化。攻撃回避率や呪文耐性も高いかなりの極悪ぶり。ムドーの城攻略時や、無気力時にザクソンの村に潜んでいる個体は絶対に調べない事。後者はやってしまうとほぼ全滅確定。 Ⅶ 【あくまの書】 マホトーンは効かないがマホトラが効く。 【おどる宝石】 マホトーンが確実に効く。 Ⅸ 【オーシャンクロー】 メダパニがかなり効くので活用すべし。マホトーンも効きやすい。 ※Ⅷではザキを...
  • モンスター→DQMJ1
    スライム系 ドラゴン系 しぜん系 まじゅう系 ぶっしつ系 あくま系 ゾンビ系 しんじゅう系 スライム系 【スライム】 【バブルスライム】 【スライムつむり】 【ホイミスライム】 【スライムベス】 【ドラゴスライム】 【スライムカルゴ】 【スライムファング】 【スライムナイト】 【メタルスライム】 【メタルライダー】 【エンゼルスライム】 【もりもりスライム】 【もりもりベス】 【スライムブレス】 【キングスライム】 【ベホマスライム】 【はぐれメタル】 【ダークスライム】 【ダークナイト】 【スライムベホマズン】 【バブルキング】 【メタルカイザー】 【メタルキング】 【スライムマデュラ】 【グランスライム】 【ゴールデンスライム】 【トロデ】 ドラゴン系 【コドラ】 【リザードキッズ】 【いばらドラゴン】 【アル...
  • モンスター→DQ8
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行ら り れ わ行 その他 あ行 あ 【アークデーモン】 【アークバッファロー】 【アーマービートル】 【アイアンクック】 【アイアンダッシュ】 【アイスチャイム】 【アイスビックル】 【あばれうしどり】 【あやしいかげ】 【アルゴリザード】 【アルゴングレート】 【アルミラージ】 【アローインプ】 【暗黒神ラプソーン】 【あんこくちょう】 【暗黒の使い】 ※ザコ敵としても出現 【暗黒の魔人】 い 【イーブルアイズ】 【いたずらもぐら】 【いっかくウザギ】 【いばらドラゴン】 う 【ウィッチレディ】 【うごくせきぞう】 【ウドラー】 え 【永遠の...
  • 【海の神殿】
    DQⅤ 【グランバニア】の北方にあるダンジョン。 入口は海に面しており、船でないと入れない。内部も水路を船で移動する部分が多い。 青年時代後半初のダンジョンであり、最初に入るときは【エルヘブン】への通過地点でしかないが、 ゲーム終盤で3つのリングをそろえた後、最後のカギで封印された扉の先の神殿が重要な役割を果たす。 内部の神殿にある3つの像にリングを捧げることで、暗黒世界への扉が開かれるのだ。 暗黒世界で【ジャハンナ】までたどり着いたあと、いったんここに戻ってのリングを回収するのをお忘れなく。 出現する敵は、ブリザードマン、ネクロマンサー、ゾンビナイト、マザーオクト、しびれくらげ。 恐ろしいくらいに中途半端なメンツ、そして出現率がこれまた恐ろしく均等である。 ブリザードマンはここのみに出現する固有種であり、しびれくらげも青年期後半はここにしか出現しない。 ...
  • モンスター→DQM2
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み む め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アクアパラソル】 【アクアマリンホーク】 【アクバー】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまのつぼ】 【アスラゾーマ】 【アックスシャーク】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルミラージ】 【アロードッグ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 い 【イエティ】 【イカずきん】 【いどまじん】 【イルカちょうちん】 【いわとびあくま】 う 【ウイングアサシン】 【ウィングスネーク】 【ウインドマージ】 【うごくせきぞう】 え 【エグドラシル】 ...
  • 【フレイムマン】
    DQⅥ 【地底魔城】のみに出現するモンスター。 ⅡとⅧに出てくる【フレイム】の顔がドクロになったような外見をしている。 色は黄色っぽく、わざわざ自身が名乗ってくれなければ炎だとは思えないだろう。 上位種には【バーニングブレス】【じごくのほのお】、色違いボスに【しれんその1】が存在する。 【ブリザード】のような氷属性の知り合いがいそうにも見えるが、今回この系統は全員炎属性である。 SFC版では攻撃アクションが手足をちょろっと動かすだけでショボい。 他には、名前にふさわしく火の息を吐く。 ただ、【ベビーゴイル】のギラや【シャドー】の冷たい息連発を切り抜けてきたプレイヤーにとってはどうということはない。 さらに、地底魔城には他にも【ストーンビースト】や【はねせんにん】といった強力すぎる全体攻撃を持つ奴がゴロゴロいるため、すこぶる影が薄い。 優先して倒す必要性は皆無であ...
  • 【まっつん】
    DQⅧ 【ブリザード】のスカウトモンスターの1匹。 通り名・出現位置等 通り名 凍える魂まっつん 種族 ブリザード 出現位置 雪山地方北東部または北部 出現条件 バトルロードDランク制覇 出現時間 いつでも 所持アイテム モンスター銅貨 ステータス 攻撃力 素早さ 守備力 最大HP 最大MP 戦闘参加ターン MIN 168 106 103 321 10 0.9 MAX 219 137 151 358 12 解説 通常攻撃・ザラキ・凍りつく息・凍える吹雪を使う。 ステータスは同じブリザードのスカモンである【ブリザド】を少し強化した感じである。 ブリザド同様ザラキを連発できるMPは無い。凍える吹雪があるがそうそう使わないのでやはり扱いづらい。 強敵相手だと歯が立たないのはブリザドと一緒。 ブリザド、【フレイン】、【いっつん】のうち2匹と組めば必殺技の【ラジカ...
  • モンスター→DQ9
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行かが きぎ くぐ げ こご さ行さ しじ すず ぞ た行ただ ち てで とど な行な に ぬ ね は行ば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ほぼ ぽ ま行ま み む め も や行や ゆ よ ら行ら り れ ろ わ行わ あ行 あ 【アーゴンデビル】 【アイアンクック】 【アイアンブルドー】 【アイスビックル】 【アカイライ】 【アサシンエミュー】 【アサシンドール】 【アトラス】 【アノン】 【アルマトラ】 【アローインプ】 【アロダイタス】 【アンクルホーン】 【暗黒皇帝ガナサダイ】 【あんこくまじん】 【アンドレアル】 い 【イエローサタン】 【石の番人】 【イデアラゴン】 【いにしえの魔神】 う 【ウィングスネーク】 【ウィングデビル】 【うごくせきぞう】 【うずし...
  • 【シュプリンガー】
    概要 Ⅴ、Ⅸに登場するモンスター。 剣の扱いと補助魔法に長ける黄色い鱗の竜戦士。【リザードマン】の上位種。 Ⅶの【りゅうき兵】は全く同じ体色をしている。 Ⅴの公式ガイドブックによると、竜人族のエリート戦士らしい。 名前の由来は不明だが、ドイツには同名の出版経営者が存在していたようだ。 DQⅤ DQⅨ DQMJ2P テリワン3D DQⅤ この作品ではリザードマン系の最強種。 生息地は【ボブルの塔】や【大神殿】、【エビルマウンテン】や【謎の洞窟】などかなり多い。 PS2版のみ、金色の縁取りが施された豪華な防具を装備している。 攻撃力が高い上、ルカナンとスカラで補助を行ってくる厄介な敵。 地味に【グループローテーション】を組んでおり、 打撃→ルカナン→激しく斬りつける→激しく斬りつける→スカラ→激しく斬りつける の順で行動する。 ルカナン後に強化打撃を...
  • 【トドマン】
    概要 ⅣやDQM2に登場するゴツくて黄色いトドのモンスター。 HPと攻撃力に優れ、痛恨を繰り出す典型的なパワー系モンスターである。 上位種は【シーライオン】【グレートオーラス】。 4コマだと腹が出ていることとか、トドマンというネーミングとかをネタにされたりする。デストドマンは秀逸。 DQⅣ 【コナンベリー】近海などの海上に出現する。 高い攻撃力から痛恨の一撃を放つなど、見た目通り肉弾戦を挑んでくる。 状態異常にはそれなりに耐性があるので、真っ向勝負になるだろう。攻撃呪文もギラとデイン以外効きにくい。 FC版だと出現率、出現数がいまいちだったが、リメイクで出現エリアは増えた。 しかも隠しダンジョンにまで出てきたりもする。 DQMシリーズ モンスターズ2では氷の世界に登場。 水系と獣系の配合で誕生する。覚える特技はこうらがえし・まじんぎり・みなごろし。 CH...
  • 【ゴールドマン】
    概要 Ⅰ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅸ、DQMJシリーズ及び不思議のダンジョンシリーズに登場するモンスター。 金色の体を持ったゴーレムの一種。名前に相応しく落とすゴールドが多く、よく乱獲される。 色違いは【ストーンマン】、【ゴーレム】、【ゴーレムーガ】。 ほとんどのナンバリングタイトルではゴーレムの下位種として登場している。 また、Ⅲでは名前は同じだが、姿が違うモンスターが登場。【ゴールドマン(Ⅲ)】を参照。 ゴーレム系が再登場したⅤでは、【ゴールデンゴーレム】に株を奪われたのか出演しなかった。 ちなみに金そのものはとても柔らかく、純金だと爪を立てるだけで簡単に爪痕がつき、木槌で叩いただけでも簡単に潰れてしまう。 守備力も低くはないところを見ると、おそらく体は純金ではないのだろう。 DQⅠ DQⅦ DQⅧ DQⅨ DQMJシリーズ トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQMB...
  • 【ドラゴン系】
    概要 シリーズタイトルの冠を被っている系統。ファンタジーの王様。 火を吐く奴から力自慢なやつ、正当なドラゴンから恐竜、トカゲ、ヘビまでドラゴンである。 ヘビやトカゲはそうでもないにせよ、正当なドラゴンは耐久力や攻撃力が高めで、よくブレスを吐くので注意が必要。 この系統はその殆どが炎の息系に対して高い耐性を持っているが、なぜかメラやギラの耐性は低いものが多い。 同じ炎なのになぜ耐性が低いのかは不明。 また、氷・水の系統の特技の耐性が低いものが多く、補助系耐性も軒並み低い。 モンズターズでも、一部を除いてザキ系が効くため、タフさに反してあっさり死ぬことも。 本編でも、かなり昔からドラゴン系であることを表すフラグが存在しており、ドラゴンキラー等で大ダメージを狙える。 逆にドラゴンだと思っていた奴がデータ上はドラゴンじゃなかった、なんてこともあるので注意。 キャラバンハー...
  • 【ラジカルストーム】
    DQⅧ 【スカウトモンスター】の【必殺技】の1つ。 【ブリザード】または【フレイム】だけでパーティを組むど発動。 具体的には【フレイン】、【ブリザド】、【まっつん】、【いっつん】の中から3匹となる。 主人公たちを含めた味方全体に【フバーハ】と【マジックバリア】を掛ける。 恐らくうまく使いこなせればかなり面白い効果なのだが、 ブリザードのスカモンが出るのと同じくらいの時期に凍てつく波動を使うボスが現れ、 おまけにコイツらが妙に貧弱で必殺技より前に死にかねないなど、あまり安定はしない。 今後の研究が待たれるところだ。 なお、発動条件を満たした際にチームに与えられる称号も「ラジカルストーム」である。 チーム必殺技とチーム称号が同じなのはコレだけ。
  • 仲間モンスター
    Ⅴ・Ⅵにおいて仲間になるモンスターの一覧。 システムの詳細については【仲間モンスター】を参照。 あ行 【アクデン】 【アプール】 【アムール】 【アンクル】 【アンクル(Ⅵ)】 【イエッタ】 【エビルマ】 【エミリー】 【オークス】 【おばドル】 か行 【カダブウ】 【ガップル】 【ガンドフ】 【キャシー】 【キングス】 【ギーガ】 【クックル】 【ケンタス】 【ゲレゲレ】 【コドラン】 【コロヒロ】 【コロファ】 【コロプリ】 【コロマジ】 【ゴレムス】 さ行 【サーラ】 【サイモン(仲間モンスター)】 【ザイル(仲間モンスター)】 【シーザー】 【しびれん】 【ジュエル】 【ジミー】 【スミス】 【スラリン】 た行 【ターク】 【ダニー】 【ツンツン】 【トビー】 【ドラき...
  • モンスター→DQM1
    太字はたびのとびらの「ぬし」として登場するモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く こ さ行さ し す せ そ た行た て と な行 は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行 ら行 わ行 あ行 あ 【アークデーモン】 【アイアンタートル】 【アクバー】 【あくまのカガミ】 【あくまのきし】 【あくまのつぼ】 【アニマルゾンビ】 【あばれうしどり】 【アルミラージ】 【アンクルホーン】 【アントベア】 【アンドレアル】 い 【イエティ】 う 【ウィングスネーク】 【ウインドマージ】 【うごくせきぞう】 え 【エスターク】 【エビルシード】 【エビルスピリッツ】 【エビルワンド】 お 【おおイグアナ】 【オーガー】 【おおきづち】 【オーク】 【おおなめくじ】 【おおにわとり】 【おおみみず】 ...
  • モンスター→ら行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没モンスター 系統 ら り る れ ろ ら 【ラーバキング】 【ラーミア】 【ライオネック】 【ライオンヘッド】 【ライノキング】 【ライノスキング】 【ライノソルジャー】 【ライバーン】 【ライバーンロード】 【ラゴス】 【ラゴンヌ】 【ラザマナス】 【ラストキラーマシン】 【ラストテンツク】 【ラマダ】 【ラムポーン】 【ラリホーアント】 【ラリホービートル】 【ラリホーン】 【ランガー】 【ランスアーミー】 【ランドアーマー】 【ランドゲーロ】 【ランドタートル】 【ランドンクイナ】 【ランプのまおう】 【ランプのまじん】 り 【リーファ】 【リカント】 【リカントマムル】 【リザードキッズ】 【リザードファッツ】 【リザードフライ...
  • 【ブリード】
    DQⅤ 解説 仲間になる確率 仲間になったときの名前 習得呪文・特技 ステータス 耐性 解説 Ⅴにおける、仲間になった【ホークブリザード】。 【封印の洞窟】周辺や、魔界の【ジャハンナ】周辺などで仲間にできる。 SFC版のみ、【ボブルの塔】地上階にも出現する。 ザラキ、凍える吹雪を初期から習得しており、レベルが上がればベホマラーや輝く息も覚える。 雑魚戦において役立ちそうな印象を受けるが、初期の賢さが10しかないため、初めは命令を聞いてくれない。 Lv10になってようやく賢さが20になるが、そのために必要な経験値は165510とやや多めである。 すぐに戦闘に参加させたいなら、賢さの種を使ってあげた方がいいだろう。 ベホマラーで全体回復もこなせるのだが、最大MPが少なく乱発は出来ない。 最大レベルに達した時点のMP量の関係上MPをベホマラーに費やすと最後の...
  • 【ブリザードアックス】
    DQⅨ 【ふぶきのオノ】の強化版。 外見は吹雪の斧と同じで、刃の部分が巨大な雪の結晶になっているエキサイティングな姿。 攻撃力は126と大変強力。氷属性を持っている点もふぶきのオノと同じ。 入手方法は錬金のみで、素材はふぶきのオノ×1、【こおりのけっしょう】×6、【しんかのひせき】×1。 レシピはエルシオン学院に置かれているが、本編クリア前に入手できる可能性は低い。 そもそもふぶきのオノをクリア前に入手する方法は【地雷錬金】として有名な【カイザーアックス】経由しかないので…。 本編クリア後に元武器の吹雪の斧が店頭で買えるようになるので、作るのはそれからでよい。 斧の分類でこれより強いものは、あとは宝の地図の洞窟で拾えるレアなものしかなくなる。 ただ、最初から属性がついているのはやや癖が強いので、しんかのひせきを消費する価値があるかというと…。
  • 【リザードキッズ】
    DQMJ JOKERに登場する【アルゴリザード】の色違いにして【リザードファッツ】の幼体。 名も無き島にしか出現しない希少種だが、クリア前限定でマスター戦でフェリスが必ず連れている。 能力値の伸びはアルゴリザードと似たり寄ったりだが守備力はコイツの方が伸びがいい。 MPと賢さがほとんど伸びないのはどちらも一緒なので、戦闘時は打撃メインで。 アルゴリザードと違い、にげあしさいきょうの特性は持っていない。 配合方法は一般配合かアルゴリザード×魔獣系。 リザードファッツ配合にはコイツ3体とアルゴングレートが必要である。 ちなみに、リザードファッツとはトサカの色が微妙に異なっている。
  • 【キングリザード】
    概要 DQⅩからイルルカに参戦したモンスター。 目玉のような宝珠を左腕に所持している、トカゲの王様。トカゲ…? DQⅩ 発売前から情報を公開され、新登場モンスターの代表格として大きくプッシュされていた。 詳細は当該項目を参照。 イルルカ 他のⅩ出身モンスターと同様、モンスターズシリーズ初登場。 ドラゴン系のAランクモンスターであり、この作品におけるドラゴン系位階配合最上位のモンスターでもある。サイズはM。 ちなみに野生のものも【やどりぎの世界】?に出る。 性能としては攻撃・素早さに長けており、どちらかと言えば速攻型のモンスター。 特性は【メガボディ】【AI1~3回行動】【いあつ】【炎ブレスブレイク】。 +25以上で【ふくつのとうし】、+50以上で【まれにハイテンション】、新生配合で【ときどきピオラ】が解放される。 また新生配合でGサイズにする事で【ブ...
  • 【リザードファッツ】
    概要 Ⅷに登場する青い体の巨大なドラゴン。 直訳すれば「脂肪トカゲ」。ちなみにfatsにはスラングで肥満の人物に対する蔑称にも使われる。 【暗黒神ラプソーン】に愛されている……という設定もなんとなくわかる名称とデザイン。 なお、その青と白のカラーリングから、ある方向に詳しい人は即座に『リザードFAZZ』と脳内変換させられるらしい。 【アルゴングレート】の色違いモンスターでもある。 DQⅧ 【暗黒魔城都市】の城内で出るが、出現率は低く2~3匹で固まっている。ラプソーンが贔屓してあまり戦闘には出してないのだろうか。 そうだとすると、ボストロールやデュラハーンがかわいそうに思える。 攻撃は、重い一撃を放つ通常攻撃と、しっぽで全体をなぎ払う攻撃の2つだけと単純。 ボスのアルゴングレートの色違いであるためアクションが長い。 特別能力が高いわけでもなく、強敵揃いの暗黒魔城都市...
  • 【りゅうせんし】
    DQⅤ 名前から分かるとおり、赤い皮膚と金色の装備を纏った竜人族の戦士。 【リザードマン】の上位種、【シュプリンガー】の下位種であり、この系統の中間に当たる。 この系統では唯一ドラゴン系なので、ドラゴンキラーが効く。 【トロッコ洞窟】後半部に出現する他、【大神殿】で兵士をしているものもいる。 この系統では唯一呪文を使えないが、仲間として同族を呼ぶことがある。 攻撃力は高いが、マヌーサが効くので幻惑してしまえば大した敵ではない。 仲間を呼んだらイオかバギ系呪文でまとめて倒してしまおう。他の呪文も有効。 Ⅶでは【りゅうき兵】、Ⅸでは【りゅう兵士】と似たような名前のヤツはよく出ているものの、 「りゅうせんし」自体の再登場はいまのところかなっていない。
  • @wiki全体から「【ブリザードマン】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索