DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【メモリアリーフ】」で検索した結果

検索 :
  • 【メモリアリーフ】
    DQⅦ 巨大なハーブ園の町で、【グリンフレーク】を出た【ペペ】が設立した。 また、【修道院へ続く山道】を抜けた先には【ギュイオンヌ修道院】がある。 ここのストーリーは多くのプレイヤーを感動させただろう。 滅び行くグリンフレークに対して、ここは成長を遂げて現代では有名な地になっている。 現代の主人は覆面でメイドを追い掛け回すのが日課と、妙に存在感が大きい。メルビン曰く「代わってくれ」。 6人のメイドと1人のバニーが屋敷におり、相当儲かっていることが伺える。 過去の世界でも【リートルード】経由で行くことが出来るが、話を聞く限りは主人公達が来た頃にはピークを過ぎているとのこと。 ペペが無料でハーブの栽培方法を教えまくったせいで、客足も一気に落ちてしまったらしい。 おそらくこれも、意図せずともグリンフレークが廃れてしまった遠因になっていると思われる。 なお、ネ...
  • 【修道院へ続く山道】
    DQⅦ 【メモリアリーフ】から【ギュイオンヌ修道院】へ向かうための山道。 山道にはモンスターが出なく、一本道のため迷わずに行くことができる。 途中には廃屋とほら穴があり、ほら穴にはかつて【リンダ】が育てていたハーブが植えられている。 廃屋と洞窟にはアイテムがある他、【とうぞくのかぎ】がないと開けることができない宝箱が置いてある。 3DS版では名称がメモリアリーフ北の山道になっている。 山道の構造は変わっていないが、2フロアから1フロアに変更されている。 本来はモンスターが出てくることのないマップだが、すれ違い石版で同じマップが使われたときは普通にモンスターが出てくる。 ちなみに、マップとしてボスがいるのは途中の廃屋になっており、一番奥まで行っても行き止まりになっている。
  • 【勇者ヘッポコくん】
    ...】、【オルフィー】、【メモリアリーフ】、【ギュイオンヌ修道院】、【ダーマ神殿】に存在する。 本棚を調べることで読むことが出来る為、本棚を調べる習慣の無いプレイヤーは存在すら知らないだろう。 ちなみにこの本、【冒険家ヌルスケの日記】と入れ替わるように終了する。
  • 【沼地の宿屋】
    DQⅦ Ⅶに登場する地名。 現代の【メモリアリーフ】の北西、かつて【沼地の洞窟】があった所と同じ場所にある宿屋。 周辺フィールドが毒の沼地なのは変わっていないのだが、なぜこんなところに宿屋などを建てたのか。 しかも地下には酒場もあり、バニーもいるという謎さ加減。謎は深まるばかりである。 料金は1人60Gと割高だが、中には【ちいさなメダル】が1枚あるので、一度は訪れておくといい。 また、ここにはラスボスについての重要な情報をペラペラ喋る色々と謎の老人が居るため、 彼の話を聞いておくと今後のストーリーが分かりやすくなる。 3DS版 宿屋の裏側にフィールド宝箱があり、中には【いのちのきのみ】が入っている。
  • 地名・地形→DQ7
    ...グリンフレーク】 【メモリアリーフ】 【ユバール族の休息地】 【ふきだまりの町】 【山肌の集落】 【メザレ】 【砂漠の村】 【クレージュ】 【リートルード】 【アボン】 【フズ】 【ハーメリア】 【プロビナ】 【ルーメン】 【聖風の谷】 【守り人の集落】 【レブレサック】 【天上の神殿】 【始祖たちの村】 ダンジョン 【謎の遺跡】 【謎の神殿】 【カラーストーン採掘場】 【東の塔】 【炎の山】 【魔封じの洞窟】 【からくり兵団拠点】 【沼地の洞窟】 【山脈の洞窟】 【湖の洞窟】 【西の洞窟】 【牢獄へ続く洞窟】 【神殿への地下道】 【魔王像】 【神木の根っこ】 【時の狭間の洞窟】 【バロックタワー】 【アボンのトンネル】 【山奥の塔】 【海底都市】 【世界一高い塔】 【プロビナ山洞窟】 【闇のドラ...
  • 【ギュイオンヌ修道院】
    DQⅦ 【メモリアリーフ】の山上にそびえている歴史と伝統のある修道院。 【修道院へ続く山道】を登った先に存在する。 「ハーブとか栽培して商売できたらいいのに」、「気ままに旅でもしてみたい」、「男手が欲しい」、「空からお肉が降って来ないかなぁ」など、伝統のある修道院の割には俗世間から離れられていないシスターが多い様子。 肉がない自給自足の野菜生活をしているとか、インクが消えてしまう前に本の内容を写していたりと、 典型的な修道院であり、修道女はかなりひもじい暮らしをしているらしい。 本棚には「おいしい雑草の食べ方」という本があるなど、かなり悲惨な模様。 そのくせに【タダ宿】が完備されているという素敵な修道院である。まぁルーラ登録されないためまず行かないだろうが。 ここでは時制ネタを利用した感動的なイベントが用意されている。 初見はメモリアリーフクリア後の現代世界。...
  • 【ペペ】
    ...、グリンフレーク西に【メモリアリーフ】という町を築き、リンダという名の養女を引き取っている。 現代でも初代は働き者だったと伝わっているくらいであり、やり手であったと評されている。 だが、ハーブの栽培方法をタダで教えるなど、お人好しな所は変わらない様子。 お陰で主人公達が訪れる頃には、早くもメモリアリーフは全盛期を過ぎている。 ぺぺがどのような人生を送ったかについては、【ギュイオンヌ修道院】に関連するイベントで知ることができる。 この時に一時的に仲間になるが、フィールドマップに出ると離脱してしまう為、何度でも【仲間(出会い)】を聞くことが出来る。まぁⅦではそこかしこで聞けるので、珍しくも何とも無いが。
  • 【ポルタ】
    ...る。 ペペが興した【メモリアリーフ】は遠いらしく、行ったことが無い様子。 そして父親の墓参りに一度もグリンフレークに戻って来ないペペを恨んでいることを娘から聞くことが出来る。
  • 地名・地形→ま行
    ...ィばあさんの家】 【メモリアリーフ】 【メラゾマ火山】 【メルキド】 も 【もっと不思議のダンジョン】 【もっとまどわしの森】 【モグラのアジト】 【モグラの生活地域】 【森の教会】 【守り人の集落】 【森深きほこら】 【モルボンバ島】 【紋章のほこら】 【モンストル】 【モンバーバラ】
  • 【ビッキー】
    DQⅦ 過去の【メモリアリーフ】(グリンフリークサスペンス『ペペ&リンダの愛憎物語』第2部)に登場する 【リンダ】と追い駆けっこをして遊んでいる【スライムベス】。 Ⅴに登場する名前がよく似た某モンスターとは無関係。 人間の言葉は話せない様にみえるが、実は話すことが可能(しかも流調に‼)で、語尾に「~にゃ~」とつく独特の口癖がある。 なお、喋れることはリンダ以外には内緒らしい。 ガボはスライムが好きらしく、リンダに譲るよう頼んでくれとアルスに言って来る。 話してみると本人曰く「スライムはやっぱり青より赤だにゃ~」と思っていたり、悪いスライムばかりと思い込んでいる(らしい)主人公に怒ったりと結構知能が高いことが伺い知れ、【ガボ】は彼(?)に言い負かされたことに結構ショックを受けるセリフが存在する。 このことから【山奥の塔】在住の【スラっち】と同じく10年に一度産まれ...
  • 【グリンフレーク】
    ...。 この時点で東に【メモリアリーフ】が出来ており、そちらが流行ったせいか、愛憎劇のせいか、現代には跡地しか残っていない。 強すぎる人の想いに翻弄された町と言えるだろう。 ちなみにそんな場所だが移民の出現場所になっている。だが、ルーラで行けないので、行く人は少ないだろう。 あの悪名高き【レブレサック】と双璧をなす後味の悪さを誇るエピソードであり、人によってはレブレサックの方がまだ救いがあってマシと言う者も。 漫画版の作者藤原カムイ氏にもここのイベントは嫌われたようで、漫画版では大幅にカット&オリジナル展開になっている。 まぁ少年漫画で主人公達置いてけぼりの愛憎劇をやる訳には行かないという事情もあったからだろう。
  • 【しっぷうのバンダナ】
    ...トルード】から行ける【メモリアリーフ】でのみ販売されている他、 【世界一高い塔】と【風の塔】にある宝箱からも手に入れることができる。 また、過去の【聖風の谷】で、【神の石】を取ってきた際にお礼として族長から1つ貰える。 これ以外では現代の【旅の宿】以降の【ラッキーパネル】でも出現することがある。 取りあえず全員分買い揃えておくのが基本だろう。 購入時期が比較的早い割に素早さプラス30というのはかなり大きいというのもあるが、 終盤に入るまでは他にろくな装飾品がないため、消去法でこれを選ぶしかない。 【チカラじまん賞】副賞の【ごうけつのうでわ】が唯一他にまともと言える装飾品だが、条件がやや厳しい。 それ以降もちょくちょく手に入るが、メモリアリーフで揃えた分があるならそれで事足りると思われる。 またその頃には、各種アミュレットや星降る腕輪などより有用な装飾品も...
  • 【グレン】
    ...放。 現代における【メモリアリーフ】の丘にある洞窟に身を寄せて神と魔王の決戦を見届ける。 【アヴェルコヴェルリヴァース】が発動した後、【あめふらし】にあっさりと掴まり、そのままフレアシャドウを憑依されて【オルゴ・デミーラ】の部下となった。この時、グレンの両親はあめふらしによって石化させられている。 ベゼルとの修行はなんだったんだ。 実際に漫画に初登場するのはエンゴウでのイベント時。 【炎の巨人】を設置して自分たちを追放したエンゴウとその住人を焼き尽くそうとしたが、その追放もオルゴ・デミーラの策略と知って、炎の巨人を破壊しようとするが、意志を持った炎の巨人に魔族化されて操られてしまう。 エンゴウを救う為にやってきたアルスたちと戦うが、その最中に水の紋章が共鳴し正気を取り戻して、共に炎の巨人を破壊してエンゴウを救った。 その後はアルスたちと別行動を取って【ダイア...
  • 【メドゥサシャワー】
    漫画「ドラゴンクエスト エデンの戦士たち」に登場する呪文。 今現在は使用されなくなった呪文で、対象を石化させる。 【あめふらし】が使用してグレンの両親を石化させた。 この呪文で石化された者は七色のしずくでも石化を解くことはできない。 石化を解くにはメモリアリーフの丘の途中にある光るハーブが必要になる。
  • 【まだらくもいと】
    概要 Ⅲ、ⅦとⅨに登場する道具。Ⅶのみ表記が「まだらくも糸」となっている。 文字通りクモの糸を特殊な製法で玉状にした魔法の糸玉。 大グモの巣から採れる糸を使っているらしく、絡みついた相手の動きを阻害する効果がある。 いずれの作品でも1つ35Gとかなり安価で販売されているので、使用するなら購入しておこう。 あまり使う人はいないと思われるが、上手く使うと結構戦闘が楽になることも(特にⅦ)。 DQⅢ DQⅦ DQⅨ アイテム物語 DQⅢ 戦闘中に使うと敵1グループの素早さを0にする効果がある。 アッサラームやバハラタなどで購入することができる。 効果は呪文の【ボミオス】と同じで、効きさえすれば次ターンからは確実に先手を取れる。 また、FC版ではメタル系にも有効なので、【どくがのこな】共々序盤でメタルスライムを狩りたい時などに役に立つ。 DQⅦ ...
  • 【じごくの番人】
    DQⅦ 【キラーストーカー】の上位種族。【ぶとうか(モンスター)】と同じ色をしている。 DISC2の【エスタード島】とメモリアリーフ周辺、【山脈の洞窟】に出現。主に見るのはエスタード島でだろう。 エスタード島は地獄とはほど遠いと思うが、やっぱり職務放棄だろうか。 通常攻撃のほか、強化攻撃としてランプを投げてくる。 まあまあの攻撃力で殴るだけなので清々しいほどに弱い。 ナタで斬りつける通常攻撃よりもランプを投げたほうがダメージが大きいのが不思議。 よほどナタの切れ味が悪いのか、よほどランプのカドがとんがっているのだろう。 ついでに、当然といえば当然なのだが、一文字違いの【じごくの番犬】よりもずっと弱い。
  • 【どくがのこな】
    概要 Ⅲ、Ⅶ、Ⅸに登場するアイテム。毒蛾から採取される燐粉である。 戦闘中に使うと、ⅢとⅦでは敵1体を混乱、Ⅸでは麻痺させることができる。 ちなみに蛾の燐粉には毒が含まれているとよく言われるが、皮膚がかぶれるなどの実害がある有毒な蛾は実際にはほんの一握りであり、それらの蛾でも鱗粉には毒はない。 大体が体毛に毒を持つ。 DQⅢ DQⅦ DQⅨ DQⅢ 初登場作品。 ムオル、スー、サマンオサ等で買う事ができるが、FC版では500Gと消耗品としてはとても高価。 リメイク版では約4割引の310Gになった。 この作品では【メタルスライム】狩りにかなり有用。 100%確実ではないものの、メタルスライム自身に効くのはもちろん、周囲のモンスターを混乱させても役に立つ。 この作品ではメタル系の耐性や守備力の計算に穴があり、モンスター同士の打撃は普通に通ったり、 ...
  • 【リンダ】
    DQⅡ 【ムーンブルクの王女】の名前候補の一つ。 DQⅣ 【モンバーバラ】に登場する人物。部屋持ちの酒場の売れっ子娘。緑色のショートヘアのバニーである。 若い乙女を集めている【キングレオ城】にお呼びがかかるが、恐ろしい噂に震え、モンバーバラの宿屋に隠れている。 別にそれほど重要な人物というわけでもないのだが、なぜか公式ガイドブックではイラスト付きで紹介されていた。 リメイク版では彼女をかくまっていた神父の【クロービス】とカップリングされており、彼の付属移民として移民の街にやってくる。 しかしその時の姿は一般女性であるため、残念ながら【グランドスラム】の人員とはならない。 小説およびワールド漫遊記にも登場。小説版ではウブな踊り子だが、ワールド漫遊記では…? DQⅦ 【グリンフレーク】に登場する人物。 身体が弱いということで商売が出来ず、一階の道...
  • 【ふしぎな石版黄】
    DQⅦ Ⅶのキーアイテム【ふしぎな石版】の1つ。 【謎の神殿】の右上の部屋の石版。 【ウッドパルナ】、【クレージュ】、【砂漠の城】、【ハーメリア】、【レブレサック】へ行くために必要となる。 石版シリーズの中で最も数が多く、ストーリー中では合計20枚拾える。 入手場所一覧 行き先 台座位置 入手場所 ウッドパルナ地方 左上 謎の神殿、入ってすぐのところで拾う 謎の神殿、黄色の台座の部屋で拾う 上二つをはめ込んだ後、フィッシュベルでボルカノからもらう レブレサック地方 右上 ブルジオの屋敷、B1Fの宝箱 現代プロビナ山洞窟 3Fの宝箱 ルーメン東の丘で拾う 現代リファ族の神殿、4Fの祭壇で拾う 砂漠地方 中央 ダイアラック、地下室のタル 現代メモリアリーフ、北の屋敷3Fの宝箱 過去湖の洞窟、B1Fの宝箱 現代ダーマ神殿、B1Fの宝箱 山賊のア...
  • 【アンドレアルの心】
    DQⅦ 【アンドレアル】の気持ちになれる悟りのオーラ。 持っているとアンドレアルに転職できるようになる。 アンドレアルが戦闘終了後に「心」を落としていく確率はE(1/256)。 現代のメモリアリーフ周辺が最も良く出現する場所だが、少し劣るものの風の迷宮も悪くない。 風の迷宮にはゲリュオンも非常に多く出現する他、死神きぞくまで出現するからだ。 心を落とす確率は1/256のEランク。このあたりからドロップ狙いでは苦しくなってくるが、 幸いラッキーパネルでかなり高い確率で出てくるので、【グランドスラム】で粘るのが良い。 この心があれば、【ダンビラムーチョ(職業)】を経ることなくアンドレアルに転職できるため、 最終的に【プラチナキング(職業)】を目指しているのであれば役立てることができるだろう。 現代の【コスタール】(3階/1回100コイン)及び【グラン...
  • 【ガーターベルト】
    概要 リメイク版Ⅲ、Ⅶ、Ⅷに登場する装飾品で、女性しか装備できない。 本来はハイソックス等を止めるために穿く下着だが、身に着けた姿がセクシーなために一部の趣味の方に愛用される。 なおショーツの上から穿くか下から穿くかで議論になることが多いが、日常生活においてはショーツの方を上にしないと不都合があるので、ショーツの下に穿くのが正解。 ただしランジェリーメーカーによれば「どっちも正解。お客様のお好み次第で」らしい。 DQⅢ(リメイク版) 装備すると性格が【セクシーギャル】になる。 全性格中最も能力値の伸びがいい性格なので、意外と重宝するかもしれない。興味があるならどうぞ。 ちいさなメダルの報酬や幽霊船などの宝箱から入手できる。 DQⅦ 守備力が+3されるだけで、あまり価値はない。 現代メモリアリーフのタンスやラッキーパネル入手できるほか、グランドスラムで販売されて...
  • 【あらくれ】
    概要 FC版Ⅳ、SFC版Ⅴを除く全シリーズに登場している、なぜか格好は上半身裸でマスクを被ったマッチョマン。 性格はバカな奴もいれば、凶暴な奴もいる。しかしごく稀に心優しい性格な者もいたりする。 見た目のインパクトの強さと汎用性の高さを併せ持ったシリーズに欠かせない名モブキャラであり、 今後のシリーズでも間違いなくお目にかかる存在だろう。 特にⅧにおけるリアル等身のあらくれは上記の異様な風貌を無駄に忠実に再現しており、感覚の麻痺していたプレイヤーに改めて現実を突き付けた。 ⅣとⅤはあらくれの代わりに単なる大男がいる。しかしリメイクではしっかり(?)あらくれにされてしまった。 有名どころのあらくれとしては、Ⅱ のリリザの立ちションあらくれ、Ⅲ の【どうだぼうず。わしのぱふぱふは いいだろう。】、 Ⅵの漁師【ロブ】、Ⅶのメモリアリーフのメイド追い掛け経営者、Ⅷの【パル...
  • 【うさぎのしっぽ】
    概要 【バニーガール】が常に装備しているというポワポワ毛玉のアクセサリ。 なんとなくうさみみバンド等と一緒に装備するといいことが起こりそうだが、基本的にバニー装備時の装飾品枠は【あみタイツ】であり、これとバニー系装備で固めてもかっこよさボーナスがあったりはしない。 何のために存在するのかは中々謎のアイテムである。 ちなみに、外見に反し誰でも装備できるが、メルビンやヤンガスが装備している姿を想像するとなかなかおぞましいものがある。 DQⅢ(リメイク版) 初出。【カザーブ】にて270Gで市販されている。 うんのよさ+8という極めて微妙な性能を誇る。 装備すると性格が【しあわせもの】になって更に運の良さがあがるが、そんなに要りません。 DQⅣ(リメイク版) うんのよさ+8。 【移民の街】で拾ったり買ったりできる。 DQⅦ なんとかっこよさ+2以外の効果...
  • 【ビーン 愛のメモリー】
    DQⅨ Ⅸのクエストの一つで、クエストNo.56。 天の箱舟が必要になるので、クリア後でないと受注できない。 東セントシュタイン沖の小島南の小屋に住むビーンの依頼で、 亡くなったポリーヌの形見の首かざりを元恋敵スピオから取り戻すのが今回の任務。 ちなみに、ビーンの小屋の本棚にある「ビーン 愛のメモリー」によると、 この首飾りはポリーヌの誕生日プレゼントとして3月12日に渡され、 3月14日にポリーヌが亡くなってから、ポリーヌの家族によりビーンに渡されたものらしい。 ところが3月21日、ポリーヌに「ベタベタしていた」というスピオという男がやってきて、 この形見の首飾りはスピオが奪っていってしまったのだという。 ところが、この小島の北の小屋に住むスピオを夜にたずねると、 彼の寝言で、件の首飾りはヘルダイバーに奪われてしまったことが発覚。 ...
  • 【ちからのゆびわ】
    概要 Ⅶ、Ⅷ、Ⅸ、およびリメイク版のⅢとⅣ、不思議のダンジョンシリーズに登場する装飾品。 装備すると力(Ⅶのみ攻撃力)が上がる。 DQⅢ(リメイク版) 力の上昇値は7。装備すると性格が【ちからじまん】に変わる。 ちいさなメダル30枚の景品になっているほか、ルビスの塔の宝箱からも入手できる。 DQⅣ(リメイク版) 力の上昇値は8。 ちいさなメダル15枚の景品になっているほか、隠しダンジョンの宝箱からも入手できる。 また、移民の町を発展させると880Gで購入できるようになる。 本編作品でちからのゆびわを販売しているのはここのみである。 DQⅦ 攻撃力の上昇値は7。現代メモリアリーフの山道、移民の町で入手できる。 それ以外にもスカルブレードやグレイトホーンのドロップや、現代旅の宿以降のラッキーパネルでも入手できることもある。 DQⅧ 力の上昇値は5。...
  • 【イノップ】
    概要 Ⅶに登場するボスモンスター。 過去の【ダーマ神殿】編に登場する魔物で、相棒の【ゴンズ】と共に【西の洞窟】で道を塞いでいる。 イノシシのような顔を持つ怪力自慢のモンスターで、手にしたこん棒で力任せに攻撃してくる。 当初は【アントリア】によって「人間たちから奪ったチカラ」を与えられて強化されており、非常に強い魔物となっている。 本編では2回戦うことになる(しかも片や【負けバトル】)ため、相棒共々そこそこ印象に残るコンビだろう。 なお、グラフィックは【イノブタマン】と同様のものが用いられている。 1戦目(西の洞窟) 初戦は西の洞窟。【フーラル】によってまんまと騙され、真っ向勝負をさせられる羽目になる。 ゴンズと共に登場し、人間たちから奪ったその力を余すところなく振るってくれる。 【三段階ローテーション】で行動し、行動パターンは以下の通り。 力ため(...
  • 【ゴンズ(Ⅶ)】
    概要 Ⅶに登場するボスモンスター。 過去の【ダーマ神殿】編に登場する魔物で、相棒の【イノップ】と共に【西の洞窟】で道を塞いでいる。 虎と人間の半獣半人のモンスターで、鋭い爪や尻尾での攻撃を得意としている。 当初は【アントリア】によって「人間たちから奪ったチカラ」を与えられて強化されており、非常に強い魔物となっている。 本編では2回戦うことになる(しかも片や【負けバトル】)ため、相棒共々そこそこ印象に残るコンビだろう。 なお、グラフィックは【ワータイガー】と同様のものが用いられている。 Ⅴに登場する同名のモンスターについては【ゴンズ(Ⅴ)】を参照。 1戦目(西の洞窟) 初戦は西の洞窟。【フーラル】によってまんまと騙され、真っ向勝負をさせられる羽目になる。 イノップと共に登場し、人間たちから奪ったその力を余すところなく振るってくれる。 【三段階ローテーショ...
  • 【悪のモチーフ】
    概要 ⅤやⅥに登場するME(ミュージックエフェクト)。Ⅵのほうが有名か。 DQⅤ 少年時代では、アルカパのレヌール城の噂を聞いたときや、ザイル撃破後に流れる。 青年時代前半では、昼のオラクルベリーの占い師に占ってもらったときに流れる。 さらに【大魔王】の後半部分は、このモチーフでどんどん展開していく。 都響版の交響組曲CDには悪のモチーフ(Ⅴ)が収録されている。 DQⅥ Ⅵではショッキングな場面で流れる。目覚めたレイドック王による回想シーン「気づいたとき、わしはムドーだったのじゃ!」で 流れるあの短い曲といえば、印象に残っている人も多いのではないだろうか。 だが、たった4音からなるこのフレーズ、実はその名のとおり「モチーフ」として 戦闘シーン、洞窟、塔、中ボス、ラスボス……と、おおよそ敵サイドを表現した音楽すべてにおいて さまざまな形で組み込まれている...
  • 【モンスターの心 入手方法一覧】
    DQⅦ 概要 このページではDQⅦで入手できる【モンスターの心】の入手方法の一覧を掲載している。 表の見方 主な出現場所 出現率が高いなど、ドロップ狙いに適した場所 心ドロップ率 そのモンスターが「心」アイテムを落とす確率 ※詳しくはこちら 宝ドロップ率 そのモンスターが所持アイテムを落とす確率 宝箱 宝箱やツボなどから入手できることがあるか否か カジノ ラッキーパネルで出現することがあるか否か その他 その他の入手方法、備考など それぞれの詳しい出現場所や入手方法の詳細については各「心」のページを参照。 (モンスター名からそれぞれの「心」のページに行けます) 入手方法一覧 モンスター名 主な出現場所 心ドロップ率 アイテムドロップ率 宝箱 カジノ その他 スライム 過去のウッドパルナ周辺 A(1/8) D(1/64) ○ ○ くさった死体 沼地の洞窟 B(...
  • 【石化】
    概要 人や動物が石になってしまうこと。 体が石のようになり、身動きが取れなくなる。 多くのRPGではポピュラーな状態異常だが、DQでは戦闘用の状態変化としてではなく、イベント用の設定・用語として用いられる。 古くはⅢから登場する馴染みの手法である。 きんのはりで治癒可能……なのは別ゲームの話。 DQⅢ DQⅤSFC版 リメイク版 DQⅥ DQⅦ漫画版 トルネコ3 DQⅢ 【大魔王ゾーマ】が精霊【ルビス】を封印する手法として活用する。 妖精の笛で解除可能なのだが、効果と使い方がIと違うのは突っ込んではいけない所だろう。 DQⅤ SFC版 デモンズタワーの最上階で、【ジャミ】が死に際に行使してくる。 灰色のガスの様なモノを受けた主人公とその妻は石となり、8年という歳月を無為に過ごす事となる。 その後、盗賊の兄弟によって持ち去られ、主人公はオークシ...
  • 【アリーナ】
    パーティメンバー:DQⅣ 【主人公】―【ライアン】―【アリーナ】―【クリフト】―【ブライ】 【トルネコ】―【マーニャ】―【ミネア】―【ピサロ】 DQⅣ 【導かれし者たち】の一員。 サントハイム城の王女であり、脅威の会心の一撃魔でもある。 DQⅣ概要 戦闘能力概要 ステータス・装備 その他 名(迷?)台詞集 小説版 ゲスト出演DQⅨ いたストシリーズ 概要 第2章の主役「おてんば姫」とは彼女のこと。 今までのお姫さまといえば守られる側である事が多かったが、彼女は格闘技を得意とし、壁をぶち破り脱走するというアグレッシブな女性である。 当時としてはなかなか斬新なキャラクター。 2章ではお城の神官クリフト、教育係ブライの二人をお供に諸国を漫遊する。 エンドールでの武術大会後にサントハイムから全ての人がいなくなってしまい、 その原因を武術大会で戦う寸前に姿を消し...
  • 【世界ランキング協会】
    概要 Ⅶに登場する施設。 【リートルード】に存在し、過去でバロック住居だった家屋を使用して運営されている。 ランキング付けされているのは「チカラじまん部門」、「かしこさ部門」、「かっこよさ部門」の3つ。 参加するにはキャラクターの現在の該当ステータスを登録するだけでよい。 登録は何回でも可能で、再登録した時点のステータスが再びランキングに反映される。 ランキングは時計塔前の掲示板に掲載され、パーティのキャラクターのものはランプが光る。 各部門で初めて1位を獲得した場合は本部の2階でセレモニーが開かれ、トロフィーと副賞が入手可能。 1位になるために必要な値は時期によって変化し、第1期はリートルード(現在)を訪れた時、 第2期はプロビナ(現在)を訪れた頃、第3期はマーディラス(現在)を訪れた頃、 第4期はコスタールを現代に蘇らせた頃、DISC2以降は第...
  • 【モリーメモ2】
    Ⅷに登場するアイテム。 モリーから渡されたモンスターの手配書で、ロンリージョーのジョーについての情報が書かれている。 スラリンについて書いてある【モリーメモ1】、プチノンについて書いてある【モリーメモ3】と一緒に貰え、 このメモを手に入れると上記の3匹のモンスターだけをスカウトできるようになる。 そして、その全てをモリーの元へ送るとモンスターチームを持てるようになる。 余談だが、建物に屋上があることに気づかずにモリーを無視してしまうプレイヤーも多く、 ファーストプレイ時はこのアイテムの存在に気付けなかった人も多い。
  • 【アンドレアル】
    概要 紫色(FC版Ⅳのみ灰色)の身体をした2足歩行のドラゴン系モンスター。 【グリーンドラゴン】や【レッドドラゴン】の色違いで、この系統の最上位種。 DQⅣ DQⅦ DQⅨ DQMシリーズDQM1、2 DQMCH DQMJ2P テリワン3D DQⅣ 地底世界にて【デスキャッスル】の結界を守る四天王として登場。南西の【結界のほこら】にて勇者一行を待ち構える。 ところがいざ戦闘になると、何故かボスの癖に3体で登場したり、誰か1体が倒されると何処からともなく同類を呼んだりと、戦っている最中はどうもボスと呼ぶには違和感がある。 あまつさえ、FC版ではザラキやニフラム(風神の盾)が効いてしまう始末(リメイク版では効かなくなったが)。 攻撃面では各1回行動で通常攻撃と高熱のガスを使うのみ。HPはFC版が300で、リメイク版は500に上がっている。 ドラゴン系なのでドラゴン...
  • 【モリーメモ1】
    Ⅷに登場するアイテム。 モリーから渡されたモンスターの手配書で、エース・スライムのスラリンについての情報が書かれている。 ジョーについて書いてある【モリーメモ2】、プチノンについて書いてある【モリーメモ3】と一緒に貰え、 このメモを手に入れると上記の3匹のモンスターだけをスカウトできるようになる。 そして、その全てをモリーの元へ送るとモンスターチームを持てるようになる。 余談だが、建物に屋上があることに気づかずにモリーを無視してしまうプレイヤーも多く、 ファーストプレイ時はこのアイテムの存在に気付けなかった人も多い。
  • 【モリーメモ3】
    Ⅷに登場するアイテム。 モリーから渡されたモンスターの手配書で、とれとれチビチビのプチノンについての情報が書かれている。 スラリンについて書いてある【モリーメモ1】、ジョーについて書いてある【モリーメモ2】と一緒に貰え、 このメモを手に入れると上記の3匹のモンスターだけをスカウトできるようになる。 そして、その全てをモリーの元へ送るとモンスターチームを持てるようになる。 余談だが、建物に屋上があることに気づかずにモリーを無視してしまうプレイヤーも多く、 ファーストプレイ時はこのアイテムの存在に気付けなかった人も多い。
  • 【アリーナハット】
    DQⅨ 【アリーナ】姫とお揃いの三角帽子。全職業で装備可能で、守備力は20。 入手方法は誕生日にアリーナからもらうのみ。 アリーナのコスプレ装備の一部分で、称号「おてんば姫」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【アリーナタイツ】
    DQⅨ 【アリーナ】姫が履いていた黒いタイツ。守備力は12で、全職業で装備可能。 入手方法は武闘家に転職してアリーナに話しかけるともらえる1つのみ。 アリーナのコスプレ装備の一部分で、称号「おてんば姫」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【モリー】
    概要 Ⅷ、少年ヤンガス、ACのモンスター・バトルロードに登場する人物。 等身が高くなり、頭髪が薄くなったミスター・サタンという感じの姿。 常にテンションが高めで独特の言動やネーミングセンスを誇り、 おまけにトルネコやライアンとも世界を超えた知り合いであるという謎の人。 だがそれ以上に笑顔と屋内でも常にはためくスカーフが素敵で好感が持てる。 なんだかんだいっても最終的には、登場人物もプレイヤーもこのおっさんが好きになっていくから不思議だ。 ちなみに当初はリブルアーチの【ハワード】としてデザインされたことが鳥山明本人により明かされている。 何でも格好良すぎてハワードのキャラに合わないと言われたとか。 その後ハワードのキャラクターデザインが新しく描き直され、没デザインの方がモリーとして使われることになった。 陽気なキャラの割によく見るとあまり人相がよくないのはそのた...
  • 【アリーナのながぐつ】
    DQⅨ 手袋とお揃いの【アリーナ】の長靴。守備力は11。全職業で装備可能。 入手方法はリッカの宿屋が宿王の称号を得た後にアリーナに話しかけるともらえる1つのみ。 アリーナのコスプレ装備の一部分で、称号「おてんば姫」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【アリーナの服】
    DQⅨ Ⅸに登場するコスプレ装備の一つ。 DQⅣに登場する【アリーナ】が身につけている服。 性別・職業を問わず誰でも装備することができる。
  • 【アリーナのてぶくろ】
    DQⅨ 【アリーナ】姫と同じモデルの綺麗な手袋。全職業で装備可能で、装備すると器用さが44上がる。 入手方法はリッカの宿屋が最高ランクになった時にアリーナに話しかけるともらえる1つのみ。 アリーナのコスプレ装備の一部分で、称号「おてんば姫」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【ドワーフ族の洞くつ】
    DQⅦ(3DS版) 3DS版Ⅶの追加要素であるすれちがい石版の一つ。 固定移民の【ダックル】から貰えるすれちがい石版。その名の通り【ダークドワーフ】が出現する。 初めてボスを倒すと【超まもりのたね】が手に入る。 残念ながら有用な使い方が出来ない石版。なので、クリアしたら早々に捨ててしまっても構わない。
  • 腕部防具
    【防具】のうち、Ⅸから登場した、腕部に装備するもの、すなわち「ウデ」に分類されるものの一覧。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【あおのグローブ】 【あさのぐんて】 【あつでのグローブ】 【アマゾネスのこて】 【アマテラスのこて】 【アリーナのてぶくろ】 【オープンフィンガー】 【おしゃれなグローブ】 か行 【かいとうグローブ】 【かぎあけグローブ】 【カグツチのこて】 【かたてグローブ】 【かみわざのてぶくろ】 【皮のこて】 【皮のてぶくろ】 【キーファのてぶくろ】 【きふじんのてぶくろ】 【ぎんのリスト】 【ククールのグローブ】 【くらやみのミトン】 【グランバニアリスト】 【剣士のグローブ】 【げんまのこて】 【ゴームのてぶくろ】 さ行 【さとりのうでまき】 【さとりのてぶくろ】...
  • 【メタルエリア】
    ジョーカー2、テリワン3Dにおける地名。名前の通り【メタルスライム】や【はぐれメタル】などの メタル系ばかりがうろついているフロアのこと。ここに来たら【経験値】を稼げる絶好のチャンスだ。 DQMJ2、DQMJ2P オリジナル版の地名表示では???としか表示されないが、 攻略本ではメタルエリアとされているため、おそらく正式名称であろう。 【メタルチケット】を使用することで行くことができる。 オリジナル版とプロフェッショナル版で行き方が異なっている。詳しくはメタルチケットの項目を参照。 オリジナル版ではお供として【メタルハンター】が出現する場合が多い。また制限時間が存在する。 天候は晴れが多いが、稀に降雨のことがある。 また、時期によって仕様が異なっている。 エンディング前 シンボルは【メタルスライム】のみ。【はぐれメタル】もお供として出現するが、確率はかなり低...
  • 【フェアリードラゴン】
    概要 Ⅳに登場するモンスター。 極彩色の羽根を持つ、妖精のようなドラゴンなのでこのような名前がついたらしい。 【ドラゴンバタフライ】、【ドラゴニット】の最上位種に当たる。 ⅥやDQMに登場する同名モンスター(イーブルフライの色違い)は【フェアリードラゴン(Ⅵ)】にて。 DQⅣ 天空への塔や闇の洞窟に出現。 行動は狡賢く、メダパニ、不思議な踊り、甘い息を使ってこちらの行動の邪魔をする。 しかも素早さが非常に高いのでアリーナ以外はまず先手を取れないと思っていていい。 守備力も高いが、炎は使わないためコイツだけで戦う分には下位の2種と比べたら厄介に感じない。 確実に効くイオ系で倒してしまおう。たまに失敗するがデイン系の呪文もよく効く。 ちなみに所持金が390GとⅣでは一番の金持ちモンスターだったりする。 リメイク版では【プラチナキング】のほうが所持金は多...
  • 【呪いのモチーフ】
    概要 全ての作品において聞ける短いSE。 呪われた装備品を装備してしまった時や、データが消えた時に流れるが、この曲からイメージされるのは圧倒的に後者。 【おきのどくですが ぼうけんのしょ○は きえてしまいました】の画面とともに流れるこの短いSEは極めて影響力が大きい。 FC版・SFC版の経験者には拭いきれないほどのトラウマを植え付け、本来は呪いのために存在することが忘れられているほどである。 このSEはDQにおける屈指の忌み嫌われる存在である。 そのメロディーの秀逸なほどの不気味さたるや、全国各地のDQファンを阿鼻叫喚させ、 耐性を持たないプレイヤーの中には心身喪失した者も少なからずおり、DQのトラウマを語る系の場において欠かせない話題の一つである。 「BGMが脳内に張り付いて止まらない」「夜中にトイレに行けなくなった」 「親や兄弟、友達に同席してもらわないとDQを...
  • モンスター→DQ7
    太字はボスモンスター。 あ行あ い う え お か行か き く け こ さ行さ し す せ そ た行た ち つ て と な行な に ぬ ね の は行は ひ ふ へ ほ ま行ま み め も や行や よ ら行ら り れ ろ わ行わ トクベツなモンスター(3DS版) あ行 あ 【アイアンキッズ】 【アイアンタートル】 【あくま神官】 ※ボスとしても出現 【あくまの書】 【あくまのつぼ】 【アサシンクロー】 【あばれ足鳥】 【あまのじゃく】 【あめふらし】 【あやしい男】 【あらくれ】 【アンクルホーン】 【あんこくつむり】 【あんこくまどう】 【アントリア】 【アンドレアル】 い 【いどまじん】 ※ボスとしても出現 【いどまねき】 【イノップ】 【イノブタマン】 【岩とびあくま】 【インプ】 う 【ウイングタイガー】 【ウィン...
  • 足部防具
    【防具】のうち、Ⅸから登場した、足部に装備するもの、すなわち「足」に分類されるものの一覧。 あ行 【アマゾネスブーツ】 【あらくれブーツ】 【あらしのブーツ】 【アリーナのながぐつ】 【あんぜんぐつ】 【イケてるミュール】 【イザヤールのくつ】 【イデアのサンダル】 【いのりのローファー】 【ウーシュシューズ】 【ウエスタンブーツ】 【エスタードのくつ】 【エナメルのくつ】 【エナメルのヒール】 【エンジニアブーツ】 【えいちのサンダル】 【えいゆうのブーツ】 【おうじゃのブーツ】 【おしゃれなブーツ】 【オベロンのくつ】 か行 【かるわざしのブーツ】 【皮のくつ】 【皮のブーツ】 【かんぜんぐつ】 【カンフーシューズ】 【キーファのブーツ】 【木のくつ】 【ギャルいミュール】 【クインヒール】 【ククールのブーツ】 ...
  • 【キアリー】
    本編 Ⅱ以降に登場する、味方一人の【毒】(【猛毒】)状態を治療する呪文。 消費MPは、Ⅱとリメイク版Ⅲが3、FC版ⅢとⅣ以降は2。 他の解毒方法は【どくけしそう】などの道具、【ひかりのはどう】などの特技、教会での【どくのちりょう】などがある。 なお、治療可能なステータス異常が毒のみだったⅡ~Ⅳでは移動中専用であったが、Ⅴ以降は猛毒が登場したため戦闘中にも使用可能となった。 【キアリク】と同様、現在のところ敵サイドにこの呪文の使い手はいない。 習得者一覧 作品 習得者、習得職 習得条件 DQⅡ サマルトリアの王子 Lv6 ムーンブルクの王女 Lv12 DQⅢ 僧侶 Lv11 賢者 Lv11 DQⅣ クリフト Lv8 ミネア(リメイク版のみ) Lv3 DQⅤ 主人公 Lv6 ピエール Lv9 ホイミン Lv10 コロプリ Lv8 DQⅥ ミレーユ 習得済 ...
  • @wiki全体から「【メモリアリーフ】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索