DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【リベルト】」で検索した結果

検索 :
  • 【リベルト】
    DQⅨ 【リッカ】の父親。数年前に流行り病で亡くなっており、作中では魂のみの登場となる。 初めて姿を現すのは【キサゴナ遺跡】。 通路が封印されている場所へ主人公がやってくると背後に現れ、封印を解く石像の場所へ主人公を導く。 この時点では正体不明であり、口調も幽霊らしく途切れ途切れである。 その後、主人公によって助け出された【ルイーダ】の話から、かつて【セントシュタイン城】で「伝説の宿王」と呼ばれていたことが判明する。 家に戻ったリッカを主人公が追うと、リッカの家の前に再び姿を現す。 これ以降はしゃべり方が普通になり、同時に初めて名を名乗る。 そこに現れた【サンディ】に「現世に何か未練があるのでは」と聞かれ、「宿屋の裏の高台に埋めたあれかな?」と答える。 主人公がその高台を調べると宿王のトロフィーが見つかり、 それをリッカの所へ持っていくと、...
  • キャラクター→ら行
    ...ト】 【リフ】 【リベルト】 【リュウガ】 【竜王のひ孫】 【竜の女王】 【リリアン】 【リンダ】 る 【ルーク】 【ルーシア】 【ルーフィン】 【ルイ】 【ルイーダ】 【ルイネロ】 【ルイン】 【ルエスタ】 【ルカ】 【ルカス】 【ルドスト】 【ルドボア】 【ルドマン】 【ルドルフ】 【ルナ】 【ルビス】 【ルルスゴイ】 【ルンタ】 れ 【レイダー】 【レイドック王】 【レイドック王女】 【レキット】 【レグニスト】 【レティス】 【レナ】 【レブレサックの神父】 【レミィ】 【レンキン様】 【レンコン】 【レンダ】 ろ 【ローエル】 【ローズ】 【ロードン】 【ローラ姫】 【ローレシア王】 【ローレシアの王子】 【ろうがくし】 【ロクサーヌ】 【ロサ】 【ロザリー...
  • キャラクター→DQ9
    ...】 【リッカ】 【リベルト】 【ルーフィン】 【ルイーダ】 【ルイーダの酒場に最初からいる人たち】 【ルエスタ】 【レオコーン】 【レナ】 【ロクサーヌ】 わ行
  • 【リッカ】
    ...い。 その腕と宿王【リベルト】の娘であることを【ルイーダ】に見込まれ【セントシュタイン】にスカウトされる。 一度は頑なに断るが、実は自分の父が伝説の宿王で会った事実を知ると父の遺志を受け継いでセントシュタインへ旅立ち、宿を盛り立てていくことになる。 宿では宿泊とすれ違い通信を担当。 すれ違い通信でたくさんの客を呼び込むことで宿がどんどん豪華になる。 詳細は【リッカの宿屋】参照。 セントシュタインに移ってからも明るく元気に働いて宿を盛り上げる一方で、ずっとこのまま自分の望みとは言え宿で働きづめの人生で良いのか、時には他の女の子のようにおしゃれをしてみたいと言った年頃の女の子らしい悩みを抱えたことも。 しかし主人公の助けや亡き母の残した温かい思いに支えられて立ち直り、やがて王も恐れ入る素晴らしい宿主に成長。 (ちなみにリッカの母はリッカが幼い頃に死亡しているが...
  • 【キサゴナ遺跡】
    ...のちに【リッカ】の父【リベルト】と判明)の後を追うと、いかにも怪しい戦士の像があり、 この像の首の背中側に隠されたボタンを押すことで奥まで入れるようになる。 出現モンスターのうち、【わらいぶくろ】と【メタッピー】はここにしか出現しないので、のちに【みやぶる】のためにまた来る事になるだろう。 最深部にはガレキに足を挟まれて動けなくなっているルイーダがいて、助けようとするとⅨ最初のボス、【ブルドーガ】のお出ましとなる。 ブルドーガと戦った部屋には宝箱が見えているが、ガレキが邪魔で取ることはできない。 【セントシュタイン城】から南西の丘の上にも入り口があるのでそこから入ると、この宝箱から【うろこのよろい】が手に入るので、 ぜひ黒騎士戦前に手に入れておこう。 のちに、ウォルロ村側の入り口はクエストNo.017「キノコのこのこ」の目的地になり、 ...
  • 【セントシュタイン国王】
    ...プリの前回の優勝者は【リベルト】で、今回は【リッカ】。 両方ともセントシュタイン国の宿であり、【世界宿屋協会】の会長は彼らの父・祖父。 2位の【ウォルロ村】の宿屋も恐らくセントシュタイン領であることから、宿鬼と共謀してコネがまかり通った大会を開いたという見方も出来てしまう。 最終審査は彼のみが審査員だったが、大会の審査は果たして彼の独断なのか、実際は他の審査員もいるのか…。
  • 【世界宿屋協会】
    ...の優勝者がリッカの父【リベルト】で、今回は【リッカ】。 傍から見ると、厳正な審査をするべき宿王グランプリ内で、身内のコネがまかり通っている気がしなくもない。
  • 【宿王を目指して】
    ... 前回の優勝者は【リベルト】今回は【リッカ】。リベルトはリッカのため仲間を裏切って(少なくとも従業員の【ルイーダ】はリッカの病気の事情を知らなかったので納得させて去ったわけではないだろう)自分の宿を出て行っているが、前回は正解が違ったのだろうか? 優勝者が2代に渡っての親子、審査員が全員彼らの身内、自国開催など出来レースが疑われる疑問点も多い大会である。 この事はニードも疑問視しており、よそ者の自分達にはグランプリは無理だと発言している。
  • 【マリベル】
    パーティメンバー:DQⅦ 【主人公】―【キーファ】―【マリベル】―【ガボ】―【メルビン】―【アイラ】 DQⅦ パーティメンバーの1人。 魔法使い系のステータスを持つが、それ以上に会話システムで存在感を示す人物。 一言で言えば毒舌魔であり、そして時代に早すぎたツンデレである。 人物像 【フィッシュベル】の漁業を取り仕切る網元、【アミット】の一人娘。 くせっ毛の赤毛の上から被った頭巾がチャームポイント。 お嬢様としてわがまま放題に育ち、人を見れば毒を吐く大の毒舌家である。 グランエスタードの防具屋に好意を寄せられていたり、メイドに「顔はかわいい」と言われるなど、容姿に対しては周囲の一定の評価も見ることができる。 ドラゴンクエストには珍しく、主人公への反骨精神あふれるツンデレキャラ。 かなりの毒舌家だが、たまに見せるしおらしい言動・行動(いわゆるツンデレ)...
  • 【ハルベルト】
    DQⅨ 槍の刃の下に斧が付いた武器。リーチと破壊力を両立している。 ヤリなのかオノなのか迷う所だが、Ⅸでは槍の分類に入る。 攻撃力は75。【ナザム村】で11200Gで売られている他、錬金による入手方法もある。 素材は【パルチザン】と【バトルアックス】というとても納得できる組み合わせ。レシピはグビアナ城内に置いてある。 ちょうどバトルアックスもナザム村で売られているため、パルチザンを持っているなら錬金したほうがお得。 【マジックアーマー】がレアアイテムとして所持していることもある。 DQMJ2~ ジョーカー2以降のモンスターズ作品では、【キラーアーマー】の武器がコレになっている。 あくまでグラフィック上コレが表示されているだけで、実際にハルベルトを装備しているわけではない。
  • 【ヒーローベルト】
    DQⅦ(3DS版) ヒーローが変身する時に使うベルト。 かっこよさは+13とヒーローが使っている割にはあまり上がらないが、装備すると歩く度にHPとMP両方が回復する優れもの。 回復速度は、【しあわせのぼうし】や【めがみのゆびわ】の約5倍という超高性能。 「ヒーロー」ということで男性しか装備できない。 男性専用ということで、しあわせのぼうしやめがみのゆびわを装備できない主人公やガボも装備できるのは嬉しい。 公式配信石版No.12「おたから争奪戦!」のクリア報酬で手に入る。
  • 【のろいのベルト】
    DQⅠ 初代【呪い】の装備品。 身につけると「のろいのベルトが あなたのからだを しめつける」とヤバげなメッセージが出て呪われてしまう。 するとラダトーム城に行っても「のろわれしものめ!たちされい!」と暴言を吐かれ、追い出されてしまうようになる。 全滅してラダトーム城に強制送還されても王様に「しんでしまうとは なにごとだ」といつものお叱りを受けた挙句、 「しかも のろわれているではないか のろわれしものよ でてゆけっ!」といきなりフィールド上にほっぽり出されてしまう。 しかもHP1で。ひどい…。呪いを解除するにはラダトームの町のじいさんに頼むしかない。 ていうかラダトーム城に入れない=セーブできないなので絶対に解除する必要がある。 ちなみにこれは【ガライの墓】(FC版のみ)と、【竜王の城】に落ちている。 もう一方の呪いアイテム【しのくびかざり】は換金アイテムとして輝...
  • 【マリベルのくつ】
    DQⅨ 可愛さを追求した【マリベル】の靴。みかわし率は3.0%。全職業で装備可能。 入手方法はリッカの宿屋が最高ランクになった時にマリベルに話しかけるともらえる1つのみ。 マリベルのコスプレ装備の一部分で、称号「わがままずきん」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【マリベルのずきん】
    DQⅨ 【マリベル】直筆サイン付きかわいい頭巾。全職業で装備可能で、守備力は20。 入手方法は誕生日にマリベルからもらうのみ。 マリベルのコスプレ装備の一部分で、称号「わがままずきん」の獲得に必要な装備でもある。
  • 【サーベルト】
    DQⅧ 【ゼシカ】の兄。共に彫刻家であった七賢者の一人、【シャマル】の末裔。 【リーザス像の塔】の門が開けられたことを不信に思い、単身調査に乗り出すも、【ドルマゲス】と遭遇。 奮戦するも、リーザス像の前でドルマゲスに刺殺されてしまう。 しかし魂はリーザス像の両眼にはめられた宝石に残り、死の真相とゼシカの進むべき道を伝えると静かに光の中へ消えていった。 なおグラフィックでは、公式ガイド等のイラストに準拠したデザインの武器防具を装備しているように表現されている。 それぞれ武器は【はがねのつるぎ】、鎧は【せいどうのよろい】、盾は【ちからのたて】、兜は【てつかぶと】である。 盾のみが場違いに強力である。まあ同一デザインなだけで、必ずしも上記の武器防具を装備していたと明言はされていないのだが。
  • 【マリベルの服】
    DQⅨ Ⅸに登場するコスプレ装備の一つ。 DQⅦに登場する【マリベル】が身につけている服。 性別・職業を問わず誰でも装備することができる。
  • 【リレミト】
    本編 シリーズ全作品に登場する、ダンジョン内部から一瞬にして脱出する呪文。もちろん移動中専用。 【ルーラ】とセットで使うこともあるだろう(場所によっては直接ルーラで脱出できるダンジョンもあるが)。 ダンジョンではこれを使えるだけのMPを計算して呪文や特技を使っていくのが理想的な戦い方である。 ただし、ルーラと同じく【しかし、不思議な力でかき消された】というメッセージが出て使えないこともある。 また、出入口が2つ以上あるダンジョンで使用すると、自分が入ってきた側の出入口へ戻されることを忘れずに。 Ⅸでは同様の効果を持つアイテム【おもいでのすず】が登場している。 消費MPは作品によって幅が広く、多いときは8、少ないときは2とかなりの差がある。 作品別のその詳細は下記の表にて。 習得者一覧 作品 習得者、習得職 習得条件 消費MP DQⅠ 主人公 Lv12 6 DQⅡ サ...
  • 【リーザス・クランバートル】
    DQⅧ リーザス像を製作した彫刻家で、七賢者の1人である【シャマル】の血を引く女性。 その血を引いているだけあって、剣術、魔術ともに知り尽くしていた大変な能力の持ち主だったらしい。 彼女の名を冠した村【リーザス】の礎を築いた人物でもある。 子孫に【サーベルト】、【ゼシカ】兄妹や【ライドン】などがいる。 サーベルトとゼシカからたどれば、「ひいばあさまのそのまたひいばあさま」とのことである。 彼女がアルバート家に嫁いだために、クランバートル家からは賢者の血が失われ、アルバート家に継がれていった。 主人公達がクラン・スピネルを取りに行った際に幻影体として現れ、 アルバート家の血を継ぐ最後の1人であるゼシカのことをよろしく頼んで消えていった。 ちなみに、彼女の胸の大きさはテロップが邪魔でちゃんと確認できないが、普通のサイズのようである。
  • 【ごうけつのうでわ】
    概要 リメイク版Ⅲ・ⅣとⅦ以降の作品に登場する装飾品。 全作品共通で装備すると攻撃力が上がる。基本的に非売品。 基本的に打撃主体のキャラに装備させるのが良いが、攻撃力が弱いキャラに装備させて弱点を補うのもよい。 DQⅢ(リメイク版) アリアハン城の宝箱に入っている。要魔法の鍵。 攻撃力+15に加え、性格が【ごうけつ】になる。 装飾品としての性能も性格も強烈に攻撃力に特化している。 豪傑は力の補正が高いもののマイナス補正がかなり厳しい性格なので、レベルアップしそうな時には外しておくのもアリ。 DQⅣ(リメイク版) 全員装備可能。攻撃力+25と何故か他作品より強く、Ⅳの中でもトップクラスの装飾品。 【闇の洞窟】の宝箱も入っているほか、ちいさなメダル37枚の景品にもなっている。 そしてこの作品のみ市販されている。移民の町最終形態で買えるが、37000Gもする。 ...
  • 【パワーベルト】
    リメイク版Ⅲ、Ⅷに登場する装飾品。 DQⅢ(リメイクのみ) 体力が15上昇し、性格が【タフガイ】に変わる。 SFC、GBC版では入手手段がすごろく場の宝箱からのみと、意外にレアアイテム。 すごろく場が削除された携帯アプリ版では、小さなメダル45枚を集めると貰える。 DQⅧ 攻撃力が10上がる効果になった。 入手手段も増え、パルミドのカジノの景品やモンスターからのドロップの他、【ちからのゆびわ】と【かわのこしまき】を錬金釜に放り込むことにより入手可能。 また、これとちからの指輪を錬金することで、【ごうけつのうでわ】になる。
  • 【あみタイツ】
    概要 Ⅵ以降に登場する装飾品および下半身防具。 【バニーガール】がよく穿いてるアレ。 似たようなアイテムのうさみみバンドと異なり守備力は微妙で、実用性は薄い。 【うさみみバンド】【バニースーツ】【シルバートレイ】と組み合わせると、さまざまな特典が得られる。 詳しくは【バニー装備】を参照。 存在的には【ガーターベルト】と似ている。 DQⅥ 【ダーマ神殿南の井戸】と【欲望の町】で市販。 守備力たった5なのに3200Gもするとんでもない装備。 なのだが、かっこよさが40もある上、バニー装備を揃えることで 【ベストドレッサーコンテスト】で大きなボーナス点を貰える。 後に【ロンガデセオ】のタンスから出るのでくれぐれも買わないように。 基本的に女性しか装備できいが、SFCでは一部のモンスターも装備できる。 該当キャラは【スーパーテンツク】、【どろにんぎ...
  • 【リベリオン】
    概要 3DS版Ⅶで初登場のモンスター。 雄のライオンのようなたてがみの生えた【ゲリュオン】のような姿で、そのゲリュオンよりも更に上位種。 ちなみにリベリオンは、英語で「反逆」「反抗」を意味する言葉。 綴りは「Rebellion」で、後ろにライオンの文字が来ているのでこのような姿をしていると推測される。 DQⅦ(3DS版) 初登場は、【マクドナルド】で配信された【シェイク】のボス。 能力もゲリュオンのそれを上回り、2.5倍ダメージの痛恨の一撃や【バギクロス】も使用する。 バギクロスは【マホトーン】などで封じる事も出来るが、それをするとかえって痛恨の頻度が上がってしまう。 もとから痛恨の使用率は高めなので、こちらが強くないと手がつけられなくなる恐れもある。 バギクロスは封じるのではなく【マジックバリア】で軽減するなど、別の対策も考えておくこと。
  • 【スタミナベルト】
    概要 モンスターズ2に登場するアクセサリー。 装備している間最大HPが30増加する。 序盤の内は結構重宝する。
  • 胴体部防具
    【防具】のうち、胴体部に装備するもの、いわゆる「よろい」に分類されるものの一覧。 Ⅸにおける「からだ(上)」はこの項目で、その他の部位は別項(下半身防具、腕部防具、足部防具)にて扱う。 検索 作品別で検索する ナンバリング DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ9 その他 ソード? 文字順で検索する あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 あ行 【あくまのよろい】 【あくむのころも】 【あつでのよろい】 【あぶないビスチェ】 【あぶないみずぎ】 【あぶない水着上】 【アマゾネスチェイン】 【あらくれベルト】 【アリーナの服】 【いけない水着上】 【イザヤールの服】 【いんじゃのころも】 【ウィッチローブ】 【ウェディングドレス】 【うろこのよろい】 【えいこうのよろい...
  • 装飾品
    装飾品の一覧。 システムについては【装飾品】を参照。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 あ行 【あくまのしっぽ】 【あくまのタトゥー】 【あみタイツ】 【アルゴンリング】 【いかりのタトゥー】 【いしのかつら】 【いしのキバ】 【いのちのゆびわ】 【命のブレスレット】 【いのちのリング】 【いのりのゆびわ】 【いやしのうでわ】 【インテリのうでわ】 【インテリめがね】 【うさぎのおまもり】 【うさぎのしっぽ】 【エルフのおまもり】 【おしゃぶり】 【おしゃれなバンダナ】 【おばさんのゆびわ】 か行 【風のアミュレット】 【かぜのマント】 【ガーターベルト】 【ガラスのくつ】 【騎士団長の指輪】 【きぼりのめがみぞう】 【きんのクチバシ】 【きんのネックレス】 【きんのブレスレット】 【き...
  • 【いやーん魔法がないとマリベルこまっちゃーう!】
    DQⅦ 戦闘中、【マリベル】にマホトーンがかかるとこんなセリフを吐く。 全文は「いやーん魔法がないとマリベルこまっちゃーう!」。 まさかの古臭い言い回しに絶句である。 これ以外にも、マリベルの戦闘中のセリフは、普段よりぶっ飛んでるものが多い。 「さぁほめなさい。○○(敵の名前)を倒したあたしをほめちぎりなさい」 「敵もあたしの美しさに感動してきっとあたしをキズつけられなかったのよ」 「ねえ 戦う気あるの? 今度同じことをやったらぶつからね」 「天才だってたまにはミスくらいするものよ」 「あら。ザキにおどろいてるの?心配しなくたって大丈夫よ。まだあんたにはかけないから」
  • 【ふしぎなベルト】
    DQM2 アクセサリーの一種。装備すると最大MPが80増える。 格闘場で勝ち抜いたらもらえることがあるほか、異世界のダンジョンの宝箱から入手できることもある。
  • 【ドラゴンベルト】
    概要 モンスターズ2に登場するアクセサリー。 装備している間最大HPが80増加する。
  • 【まほうのベルト】
    DQM2 アクセサリーの一種。装備すると最大MPが30増える。 格闘場で勝ち抜いたらもらえることがあるほか、異世界のダンジョンの宝箱から入手できることもある。
  • 【ガーターベルト】
    概要 リメイク版Ⅲ、Ⅶ、Ⅷに登場する装飾品で、女性しか装備できない。 本来はハイソックス等を止めるために穿く下着だが、身に着けた姿がセクシーなために一部の趣味の方に愛用される。 なおショーツの上から穿くか下から穿くかで議論になることが多いが、日常生活においてはショーツの方を上にしないと不都合があるので、ショーツの下に穿くのが正解。 ただしランジェリーメーカーによれば「どっちも正解。お客様のお好み次第で」らしい。 DQⅢ(リメイク版) 装備すると性格が【セクシーギャル】になる。 全性格中最も能力値の伸びがいい性格なので、意外と重宝するかもしれない。興味があるならどうぞ。 ちいさなメダルの報酬や幽霊船などの宝箱から入手できる。 DQⅦ 守備力が+3されるだけで、あまり価値はない。 現代メモリアリーフのタンスやラッキーパネル入手できるほか、グランドスラムで販売されて...
  • 【あらくれベルト】
    DQⅣ Ⅳに登場する上半身防具。 守備力24で男性なら全職業で装備可能。宝の地図の洞窟の青宝箱のみから入手可能な非売品で、売却価格は7500G。 あらくれが半裸に巻きつけている身体防具で男性専用となっており 女性は【旅芸人の証】を持っていても装備できない。 尚、何らかの方法で強引に装備させた場合は、マッチョのボディスーツを着て装備しているようだ。 (正規のプレイでは本当に装備できず、他のこの手の装備品もこのような仕様になる)
  • 【シャマル】
    DQⅧ 七賢者の一人。 魔法剣士であったほか彫刻家でもあり、【聖地ゴルド】の大岩を加工し、 人々がいたずらに扱わないように女神像にする工事を行った人物。 彼女の力は子孫であるクランバートル家に代々受け継がれてきたが、 子孫の1人【リーザス・クランバートル】がアルバート家に嫁いだことで、力がここへ移った。 【サーベルト】、【ゼシカ】兄妹のご先祖様であり、現在の継承者はサーベルトである。 オーブは【ブルーオーブ】。
  • 【アークボルト】
    DQⅥ 現実の世界、ダーマ神殿北方の大陸の国。【旅人の洞窟】の南にある。 優秀な兵に恵まれており、強力な軍隊の他、主な商業施設や教会などは全て城の中にあるなど、国単位で高い戦闘力を持つ国。 現実のムドーを倒し、船が自由に使えるようになると訪問可能となる。 【モンストル】と異なり、シナリオ進行上は必ず訪れなければならない。 まずこの城に入ると、棺桶を引きずった【テリー】との擦れ違いイベントが発生。 さらに入っていくといきなり兵士【ガルシア】が通せんぼ。こいつに勝たなければ奥に進ませてはくれない。 さらに王室の手前では【スコット】と【ホリディ】のコンビが立ち塞がる。 こいつらとの戦いを終えてやっと王に会わせてもらえると思ったら今度は兵士長【ブラスト】との試練が待っている。 城内だけで実に3度ものボス戦があるのだ。 これらの試練を終えると、旅人の洞窟に巣くう...
  • 【はがねのムチ】
    概要 Ⅴ以降全作品とリメイク版Ⅲに登場する武器。 概ね中盤に登場するムチで、手に入る時点では中々の攻撃力を持つ。 形状は有刺鉄線のように小さい棘がびっしり植え付けられたしなやかな総金属製の鞭で、先には鋭そうな棘の重りが付いている。 然し、Ⅷ以降ではデザインが変更されて、鞭に小さい棘とかはなくなった。 DQⅢ(リメイク版) 攻撃力40、【ポルトガ】、【テドン】、【ランシール】で3100Gで市販。 【主人公(Ⅲ)】、【遊び人】、【盗賊】、【賢者】が装備できる。 ポルトガ到達時点で攻撃力40はトップクラスであり、なおかつグループ攻撃が可能なので非常に優秀。中盤の武器として大暴れする。 ちなみに本作のみ「はがねのむち」と全部ひらがな。 DQⅤ 攻撃力65。【エルヘブン】で7400Gで売られている。 【ビアンカ】、【フローラ】、【女の子】と、DS版は【デボラ】も...
  • 【アミット】
    DQⅦ フィッシュベルの網元で、【マリベル】の父親。 村の中でも一番大きな邸宅住まいで、メイドも雇っている。 彼の名を冠したアミット漁、【アミットまんじゅう】、【アミットせんべい】は村の名物となっている。 しょっちゅう冒険に出かけるマリベルに関してはとても心配しており、気が気でない様子だった。 それが一因となったのだろうか、マリベルが冒険の最中に病に臥せってしまい、命の危機に瀕する。 幸い命は取り留めたものの、マリベルは看病のため冒険メンバーから離脱することになる。 マリベルが家に留まると見る見る病状は回復し、神様復活の儀式成功後の宴には元気な姿を見せている。 その後、エスタード島が闇に落とされた時には、主人公らと共にフィッシュベル沖に現れた海賊船マールデ・ドラゴーンに乗り込む。 エスタード島復活後は、「マリベルは外の世界へ飛び出していくことで一番輝く。それこそがマリベル...
  • キャラクター→DQ8
    あ行 【アローザ】 【イシュマウリ】 【ウィニア】 【エジェウス】 【エルトリオ】 【オディロ】 か行 【カッティード】 【カラッチ】 【キラ】 【ギャリング】 【ギャリング家の用心棒】 【クーパス】 【ククール】 【クラビウス】 【グラッド】 【グルーノ】 【ゲルダ】 さ行 【サーベルト】 【シセル】 【シャマル】 【修道士】 【主人公(Ⅷ)】 【ゼシカ】 た行 【チーズおじさん】 【チェルス】 【チャゴス】 【トーポ】 【トロデ】 な行 【ニノ】 は行 【ハワード】 【バウムレン】 【パヴァン】 【パスカル】 【パルミドの塀の下のあらくれ】 【フォーグ】 【法皇】 【ポルク】 ま行 【マスター・コゾ】 【マスター・ライラス】 【マリー】 【マルク】 【マルチェロ】 【ミーティア...
  • 【ゲルダのアジト】
    DQⅧ 女盗賊【ゲルダ】の隠れ家。 【パルミド】の南西にあり、山と湖に囲まれた天然の要塞となっている。 彼女の趣味を反映してか、アジトという名前の割に別荘のようなログハウスである。 ストーリーでは盗っ人に売り払われた馬姫(と馬車)を追って来ることになる。 中にはゲルダ(留守の場合あり)と使用人らしきあらくれがいる。 宝物庫もあるが、盗賊のアジトだけあってセキュリティが固く、【さいごのかぎ】を使わないと入れない。 しかも中のお宝は【すばやさのたね】、【ちいさなメダル】、【はがねのムチ】と案外ショボい。 本命のお宝は別のどこかに隠してあるのだろうか……? しかしなぜか【ガーターベルト】も回収できるので、紳士的には何ら問題ないのであった。 最後の鍵を使わないと入れない部屋にある宝としてはショボく感じるが、はがねのムチがタダで手に入るのは結構大きい。 【グリン...
  • 【しょくにんのベルト】
    DQⅨ 装飾品の一種。きようさ+25で、全職業装備可。 きようさが上がる装飾品はこれと【レンジャーの証】だけだが、使う機会はあまりないかも。 クエストNo.14「フカフカ フワフワ!」の報酬で手に入るほか、 皮のこしまき+あおのグローブ+よごれたほうたいの錬金で作成できる。 また、かしのこん×3と共に錬金すると【だいこくばしら】が出来上がる。
  • 【スクルト】
    概要 Ⅱ以降に登場する呪文。 味方全員の防具を強化し、守備力を上昇させる。 「味方にかける」というのがポイントで、 敵の耐性によってはちっとも効かなかったりする【ラリホー】や【マヌーサ】等の他の補助呪文と異なり、 この呪文は失敗することがない。 その効果の分かりやすさも相まって、DQ史の中で使われた補助呪文ベスト3には入るのではなかろうか。 ただし、この呪文でアップする守備力の量は作品によってコロコロ変わっている。 DQでは【しゅび力】を4ポイント上げてようやくダメージが1ポイント減るため、守備力を大きく上昇させないと効果を実感しづらい。 上昇量が大きく、1回でも大きな効果を発揮する作品ではかなり有用で、 そういった作品ではまともに戦うと凶悪な敵も、これを1~2回唱えればまるで攻撃が通らなくなり敵ではなくなる。 逆に、上昇量が小さく何回も重ねが...
  • 【ネルト】
    ジョーカーに登場するライバルマスターの一人。 【ノビス島】、【サンドロ島】、【モルボンバ島】に登場することがある。 あらくれの男性マスター。戦いたいと必死にお願いしてくる。 彼の使うモンスターはこれといった特徴は無い。 そこまで能力値が高いわけでもなく、守備力も全体的に低いので、ダメージは与えやすい。 しかし、リーダーの【スライムファング】が時折眠りやマヒにしてきたり、ネルト本人が【まふうじのこな】?を投げつけて援護してきたりする。 その辺りには十分気をつけておきたい。
  • 【どくがのナイフ】
    概要 Ⅳ以降に登場する武器。 ピンク色の柄に、ギザギザの刃が特徴的なナイフ。 刃に毒蛾の燐粉が塗られており、攻撃した相手をたまに【麻痺】させる追加効果がある。 主に非力な魔法使い系が使う武器だが、結構早い段階で手に入る割にはそこそこの攻撃力がある上に、 追加効果もオイシイので毒針の代わりに前半から長く使い続ける人も多い。 DQⅣ 攻撃力24、エンドール等で750Gで市販。 攻撃力はさほど見るべきものはないが、最大の魅力はその追加効果。 実は【まどろみのけん】と同じ原理で、あらゆる敵をマヒさせる事ができてしまうのだ。 ただし流石にボスには効果がない。 上手く行けば【メタルキング】すらマヒさせられるので、経験値を狙うにしても【はぐれメタルヘルム】を狙うにしても便利。 ブライ・トルネコ・マーニャ・ミネアが装備できるので、ゴットサイド周辺でこの4人を馬車か...
  • 【セト】
    DQⅦ Ⅶに登場するボスモンスター。過去の【砂漠の城】編のボス。 【フェデル】女王を誘拐して、【大地の精霊像】を魔王像に作り変え、その力で自らを強化していた。 【リザードマン】の色違いで、同色のモンスターは【まかいファイター】。 2回行動で、【ルカニ】や【ちからため】、【みなごろし】を用いる凶暴な肉体派。 2回行動から来る皆殺し連発が脅威なのだが、皆殺しはセト自身に当たることも多い。 セトが自滅すれば非常に楽なのだが、こちら側に当たれば大ダメージ、HPの低い【マリベル】であればかなりの確率で死んでしまうので厳しい。 セトがどれだけ自滅するかと、ガボのとおぼえの成否が攻略の鍵を握る。主人公は攻撃、ベホイミでやりくりするべし。 元ネタは、エジプト神話におけるセト神。某社社長の決闘者とは関係ない。 嵐を司る神で、時代が下るに連れて邪神とされるようになった...
  • 【うわさのノート】
    DQⅤ(リメイク版) 【うわさのほこら】の名産品。 宿屋のカウンターにおいてあるノートを調べると、譲ってもらえる。 要するに、ホテルや旅館によくある「お客様ノート」であり、使うと旅人が書き残していった様々な噂話が読める。 「【オラクルベリー】の【占いババ】は150年以上あそこに住んでるらしい」 「【格闘場】のモンスターは【モンスターじいさん】が斡旋してるらしい」 といった登場人物たちの裏話や、 「強いモンスターと戦うときは、【スクルト】・【フバーハ】・【バイキルト】を使うのがコツらしい」 というちょっとした攻略アドバイスまで、内容は他愛がないがちょっと面白いトリビアばかり。 ただ、 「【レヌール城】で夜中にお墓参りをした二人は結ばれるというウワサだ」 というのは、これが手に入るのが【サラボナ】到着直前ということを考えると、スタッフの明らかな意図を感じる……。 ...
  • 【ブルーオーブ】
    概要 Ⅲ、Ⅷ、Ⅸなどで登場する道具もしくは重要アイテム。 青色をした宝玉で、竜をモチーフにした台座と一体になっている。 DQⅢ 不死鳥ラーミアを復活させるのに必要。 【ランシール】での試練における【地球のヘソ】の最深部の宝箱に入っている。 【主人公(Ⅲ)】で取る人が多いが、【スカラ】と【リレミト】と攻撃呪文がある魔法使いが良い(特にFC版)という説も根強い。 DQⅧ 【暗黒神ラプソーン】の結界を打ち破るために必要。 七賢者の1人、【シャマル】の子孫である【サーベルト】(【ゼシカ】の兄)の遺品。 【リーザス像の塔】最上階にあるリーザス像の前に落ちている。 ちなみにオーブ探しイベント中にここに来て仲間と話すとゼシカから 「こんなとこで道草食ってないでさっさとラプソーンを倒しに行くわよ」的なことを言われる。 「オーブ集めてる最中だろうが!しかもお前の兄貴の遺品だ...
  • 【バイキルト】
    概要 Ⅲ以降に登場する補助呪文。 主にストーリー中盤で習得し、消費MPは全作通して6。 基本的には、味方一人が物理攻撃により与えるダメージを2倍にする効果を持つ。 使用時には「こうげきりょくが あがった」「こうげきりょくが 2ばいになった」という メッセージが出ることから誤解されやすいが、 あくまでも、攻撃力が2倍になるのではなく、与えるダメージが2倍になる(一部作品は除く)のでその点は注意。 物理ダメージが2倍になるのは非常に効率が良く、ボス戦では攻撃の要として重宝される。 通常攻撃で3桁を突破するのは爽快の一言。慣れてきたプレイヤーは終盤これがないと物足りないだろう。 攻撃力がインフレして来たⅥ辺りからは、力溜めやテンション、◯◯キラーに◯◯斬りと組み合わせれば4桁ダメージも軽く出せるようになった。 なお、バイキルトが掛かっている間は一部例外を除き会心の...
  • 【ひかりのドレス】
    概要 Ⅳ以降とリメイク版Ⅲに登場する女性専用の鎧(上半身防具)。初出はⅣ。 眩しいばかりの金ピカのドレスで、リメイク版Ⅲ以外では呪文を反射する能力を持つ。 あくまで呪文を1/3の確率で反射するだけであり耐性はないため、反射に失敗すると呪文のダメージは素通りする。 また、Ⅸ以外では味方の呪文を跳ね返すこともあるのが厄介。 【バイキルト】などの補助呪文ならまだしも、【ベホマ】などの回復呪文をも反射する上、【マホカンタ】と異なり死んでいても有効なので、なんと【ザオリク】まで反射してしまう。かなりクセの強い防具であり、使わないプレイヤーも多い。 同じく呪文を跳ね返す【ミラーアーマー】、【リフレクトアーマー】が存在する。 DQⅢ(リメイク版)携帯アプリ版 DQⅣ DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅧ DQⅨ DQMBⅡ DQⅢ(リメイク版) そんな光のドレスがその名に恥じぬ輝...
  • 【スペシャルゲスト】
    DQⅨ 概要 Wi-Fi通信を行った際、【リッカの宿屋】にやって来る過去のシリーズ作品に登場するキャラクター。 彼らに話しかけると、以下の条件を満たすごとにそのキャラクターを再現するコスプレ装備品をくれる。 初めて話しかける 誕生日(DS本体に設定してある日付とプロフィールの日付を合わせる) 宿屋ランクMAX(すれ違い通信30人以上) 主人公が特定の職業(不要な場合もある。大抵はそのキャラクターの原作での設定や能力と似たものだが例外もある) 追加クエスト【宿王を目指して】クリア(不要な場合もある) コスプレ装備品をすべて揃えて装備するとそのキャラクターを端的に説明したコスプレ称号が貰える。 しかし、殆どの女性キャラの胴体部防具は女性専用であるため、主人公が男性の場合称号獲得には旅芸人の証が必須となる。 ただ、ゼシカの服とハッサンの服、マーニャのドレス上・下は...
  • 【マヌーサ】
    概要 Ⅱ以降で登場する呪文。 敵1グループを深い幻で包みこんで、通常攻撃の空振りを誘う。→【幻惑】 敵の攻撃が当たりづらくなるので便利だが、当たるときは当たるので効き目を過信するのは禁物。 相手の耐性にも影響されるため、同じ通常攻撃対策としては【スクルト】の方が誤算が少ないと言うのも悩み所。 肝心なときに仕事しないと思えるのは【ザオラル】に通じるモノがある。 そういう仕様だと思って諦めよう。 DQⅡ FC版では、敵の打撃攻撃の命中率を75%に下げる。…欠陥品のような効き目である。 だが、Ⅱには打撃攻撃が強力なヤツが比較的多く、また同じ役割の【スクルト】がマヌーサ以上に欠陥品なので、 特に低レベルプレイでの打撃対策にはコレを使わざるを得ない。 リメイク版では改善され、パワータイプの抑制に活用できるが、スクルトも同様に強化されたので価値は逆転した。 ただし、ス...
  • 【天地雷鳴士】
    DQⅦ 職補正 ステータス 補正 力 -10% 素早さ +15% 身の守り -10% 賢さ +20% かっこよさ 最大HP -10% 最大MP +20% 習得特技と必要戦闘回数 Lv 称号 習得特技 累計戦闘回数(ここまで) 1 しゅぎょうちゅう 【めいそう】 -(-) 2 ほうろうびと 【ザラキーマ】 30(30) 3 さすらいぼうず 【マグマ】 60(30) 4 やまごもり 【めいどうふうま】 90(30) 5 やまぶし 【れんごく火炎】 120(30) 6 しゅげんしゃ 【いてつく波動】 150(30) 7 てんちのさとり 【ジゴスパーク】 200(50) 8 アースゴッデス 【げんま召喚】 250(50) 職特性 熟練度に応じて消費MPが減る。★8の状態で約半分。 マスター特典 最大MP+30ポイントアップ 転職条件 【賢者】+【スーパースター】 解説 魔法系最高職。 ...
  • 胴体部防具→DQ9
    系統別鎧 服 ローブ(法衣) 水着、肌着、コスプレ キャラクター 五十音順あ行/あ/い/う/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/ち/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行/ら/り/る/れ/ろ わ行 系統別 表では基本的に守備力の低い順に表記している(キャラクター装備のみ、作品の古い順)。 買値が「-」のものは、店で売っていない。当項目では店売りされている価格についてのみ記載(Wi-Fiショッピングにおける価格は記載していない)。 売値が「-」のものは、売ることも捨てることも不可能。  の色の背景のものは男性のみが、 の色の背景のものは女性のみが装備可能。 太字のものは、異性が【旅芸人の証】を装備しても着ることができない。 鎧 主に戦士系(戦士、バトルマスター、パラディン)の防具。重厚なイメージの物が多く、守備力が重視され...
  • @wiki全体から「【リベルト】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索