DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【清きころも】」で検索した結果

検索 :
  • 【清きころも】
    DQⅦ Ⅶに登場する鎧。重要アイテムの一つでもある。 【大地のトゥーラ】と並んで【ユバールの民】に伝わる神器。 選ばれし踊り手しか身にまとうことは許されない聖なる衣。 大地のトゥーラと共に、【湖の洞窟】にある神の祭壇の内部に隠されていた。 【神の祭壇の湖】で、神の復活の踊りを踊る際に、踊り手はこの衣を身につける。 過去では残念ながら神の復活に失敗してしまった為、神の復活に必要な大切な物ということで、代々ユバール族に引き継がれた。 その後、終盤に【天上の神殿】で入手可能。これは入手しなくても問題無い。 入手していた場合、神の復活の儀式の時にユバールの族長がもう持っていたのか、と驚くシーンが挿入される。 防具としての性能は守備力+30、かっこよさ+45で、デイン系以外の呪文のダメージを15ポイント軽減する。 当然ながら【アイラ】しか装備することはできず、物語の...
  • 【ライラ】
    ...れてゆく。 【清きころも】をまとっての神の復活の儀式での踊りは、ジャンや族長らとともにムービーで見ることができる。 ジャンが一族を去った後は、キーファが過去に留まりライラを守って旅を続けることを決意することになる。 後に二人は結婚し、現代におけるその子孫が【アイラ】となる。 漫画版 ジャンの子供を妊娠していたことが判明する。 漫画版はその回を最後に連載が無いため、キーファとどうなるのかは不明のままである。
  • 【大地のトゥーラ】
    ...を寄せ付けない。 【清きころも】と共に、【湖の洞窟】にある神の祭壇の内部に隠されていた。 その神の祭壇で、神の復活の儀式を執り行う際に必要となる。 「大地のトゥーラが金色 に輝くとき その音色にて大地を目覚めさせよ! 清き衣をまとった巫女の踊りにて 神の 怒りをなだめさせよ!」という古代文字が残されている。 過去の時代での弾き手は【ジャン】。踊り手の【ライラ】と共に、このトゥーラを用いて神の復活の儀式を行った。 しかし、腕は確かだったものの、大地のトゥーラが輝いておらず、儀式を行った時期が悪かったことから神の復活は叶わなかった。 その後は神の復活に必要な大切な物ということで、代々ユバール族に引き継がれた。 現代ではユバールの族長から、伝説の弾き手を探したいという【アイラ】に預けられる。 族長が言うには、技術に加えて、体力、気力ともに充実した若者でないと弾き...
  • 【風のローブ】
    ...】の伝わる神器である【清きころも】に立ち位置が似ていると言えるだろう。 かっこよさは48とえらく高い評価を受けているが、公式ガイドブックのイラストを見る限りでは中々独特なデザインをしている。 これをかっこいいと思うかどうかは人それぞれであろうが、ガボにとってはこれが最高にかっこいい体装備である。 3DS版 かっこよさ+59の【おうじゃのマント】が登場した為、ガボにとっては2番目にかっこいい体装備になった。 とは言え、王者のマントは【すれちがい石版】限定で入手出来る装備なので、ストーリー上で手に入る中ではやはり1番である。
  • 【ユバールの民】
    ...【大地のトゥーラ】と【清きころも】も発見される。 そして弾き手の【ジャン】と踊り手の【ライラ】が儀式を執り行うものの、まだ復活させる時ではなく、儀式は失敗に終わる。 またライラと恋仲になった【キーファ】とはここで別れることになり(永久離脱。二度と仲間には復帰しない)、 その一方でジャンは自らの意思でユバールの一族を離れることになる(後に彼らしき人物との再会はある)。 その後、【マーディラス】を封印から解放し、【マリベル】が一時離脱する頃になると、現代のユバールの民に会うことになる。 そこでキーファとライラの子孫【アイラ】が仲間になり、現代における大地のトゥーラの弾き手を探すことになる。 DISC1で【オルゴ・デミーラ】を倒した後、マーディラスでは大地のトゥーラの弾き手を探す大会が開かれる。 この大会で弾き手に選ばれた【ヨハン】とアイラが再び儀式を執り行い、今...
  • 【神の祭壇の湖】
    ...に、【天上の神殿】で【清きころも】を受け取っていない場合は、儀式の前にここで族長から受け取ることになる。 逆に既に貰っている場合は、一着しかないはずの衣を主人公たちが持っていることに驚かれる。
  • 【天上の神殿】
    ...ルシナリオで登場した【清きころも】を渡してくれる。 ちなみにこの女性、ガボ曰くちょっとだけアイラに似ているらしい。 また、同じ神殿の地下には無料の回復ポイントもあるため、寄っておくと良い。 2つの神殿のうち、普段人々が居ない方の神殿は「復活の台座の神殿」と呼ばれている。 「封印の台座の神殿」にある台座に【ふしぎな石版?】をはめ込むと、過去のこの地方に飛ぶことができる。 そこにはまだ地上に落ちてさほど日の経っていない2つの神殿と、生き残りの神の兵が居る。 そして現代と同様に再びサンゴの洞窟を抜けた先にある祭壇で「神の石」を掲げると、 落ちた2つの神殿に再び力が宿り、天上へと帰還を果たすことになる。 この後現代に戻ると元々あった通りに4つの神殿が揃っており、 4つの神殿に埋め込まれた神の石が長い間影響し合った結果として、【飛空石】が完成している。 復活した...
  • 胴体部防具
    ...きぬのローブ】 【清きころも】 【きれいなベスト】 【きわどい水着上】 【キングコート】 【ギガントアーマー】 【ぎぞくのジャケット】 【ぎぞくのチュニック】 【ギャルの服】 【ぎょうじゃのほうい】 【ぎんのむねあて】 【クインローブ】 【ククールの服】 【くさりかたびら】 【クリフトの服】 【くろしょうぞく】 【グランバニアローブ】 【紅蓮のローブ】 【けいこぎ】 【けがわのコート】 【けがわのベスト】 【毛皮のポンチョ】 【けがわのマント】 【ケルビムのローブ】 【けんじゃのローブ】 【けんぽうぎ上】 【げんまのほうい】 【げんまのよろい】 【こうらのよろい】 【ゴールドメイル】 【コンバットアーマー】 【コンバットメイル】 さ行 【さいじょのマント】 【さとりのマント】 【さとりのワンピース...
  • 鎧→DQ7
    ...【きぬのローブ】 【清きころも】 【ぎんのむねあて】 【くさりかたびら】 【こうらのよろい】 さ行 【じごくのよろい】 【シルクのビスチェ】 【シルバーメイル】 【しんぴのビスチェ】 【しんぴのよろい】 【ステテコパンツ】 【スパンコールドレス】 【スライムアーマー】 【スライムのふく】 【せいどうのよろい】 【せいれいのよろい】 た行 【ただの布きれ】 【たびびとの服】 【ダンシングメイル】 【てつのむねあて】 【てつのよろい】 【てんしのレオタード】 【てんしのローブ】 【ドラゴンメイル】 【ドラゴンローブ】 な行 【ぬののふく】 は行 【パーティドレス】 【バイキングアーマー】 【はがねのよろい】 【はでな服】 【バニースーツ】 【ひかりのドレス】 【ふしぎなボレロ】 【プラチナメイル】 【プリ...
  • 【セレシアのころも】
    DQⅨ 上半身装備の一種。その名の通り女神セレシアが着用している衣装によく似ている。 ただし細かい部分はちょっと違っている。これを装備してエンディングを見ると違いがよくわかるだろう。 装備すると守備力が37、回復魔力が32上がる。 装備できるのは僧侶、魔法使い、旅芸人、魔法戦士、レンジャー、賢者、スーパースター。 眠りと即死効果への耐性を持ち、更に毎ターンHPを25回復する。 属性や呪文の軽減効果こそ持たないが、非常に優秀な法衣と言えよう。 【あくむのころも】を錬金釜へ放り込み、聖者の灰3つで浄化することにより入手できる。 なお、多くの呪われた装備品と異なり、再びあくむのころもに戻すことはできない。 また、更に錬金することで、【セレシアのはごろも】へと進化する。 しんかのひせきと天使のはね7枚が用意できたら、錬金釜へ持っていこう。
  • 【あくむのころも】
    DQⅨ 守備力37の上半身装備。アルマの塔6階の宝箱から入手可能。 通常の冒険ではそこでしか手に入らない一品物であるが、Wi-Fiショッピングにて19000Gで売り出されることもある。 装備できるのは僧侶、魔法使い、旅芸人、魔法戦士、レンジャー、賢者、スーパースター。 法衣としてはかなり優秀な守備力だが、呪われているため眠り、混乱、幻惑、マヒ、即死に弱くなる。 いずれも致命的なので、あまり装備したくない。 聖者の灰を3つ使って浄化することにより、【セレシアのころも】へと生まれ変わる。 ちなみに他の類似する装備品と違って、うらみのほうじゅでコレに戻すことはできない。
  • 【やみのころも】
    この項目は胴体部防具(鎧)の1つである「やみのころも」について解説しています。 Ⅲでゾーマがまとっていたバリアについては【闇の衣】を参照してください。 概要 胴体部防具の一つで、リメイク版Ⅲ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅸで登場する。 一貫して攻撃の回避率がアップするという効果を秘めており、Ⅸを除けば総じて守備力が高め。 DQⅢ(リメイク版) 女性装備を除くと武闘家・盗賊・遊び人の最強鎧として活躍。守備力は+78。 闇ゾーマのようなぶっ飛んだ性能はないものの、高い守備力と25%の確率で物理攻撃回避というボーナスがつく。 ゼニス城の謎解きで貰える他、すごろく場の宝箱から回収できる。 DQⅦ 【ガボ】の最強鎧(+78)として君臨。 しかし入手方法が【ブラックサンタ】のドロップのみ、確率も相当低いため気付かなかった人も多いかもしれない。 耐性のこともあり、【みずのはごろも】(+...
  • 【アイラ】
    ...ヨハン】の演奏のもと【清きころも】を身にまとい踊る色々な意味で有名なムービーが流れる。 キーファとはかなり世代の差があるハズだが、祖先の血が騒ぐのか、【グランエスタード】城では「なつかしさを感じる」などの発言をし、キーファの妹【リーサ姫】にもかなり好かれる。 そういうこともあって、リーサ姫の教育係という名目でお城に仕えることになり、後に近衛兵になる。 名言はぴちぴちギャルになった爺さんを見ての「生暖かい目で見守ってやるのが大人の優しさよ」。 キャラ的には序盤で離脱したキーファの面影を持つキャラというアピールポイントがあるにも関わらず、生真面目なのが災いしてか、良くも悪くも目立つ言動を行うマリベルに比べると印象が薄い。 そして唇がたらこ唇であると度々指摘される点もこのキャラの魅力に関して明らかなマイナスポイントになっている。 そんなわけで、戦力の高さに反して人気...
  • 【セレシアのはごろも】
    DQⅨ 【セレシアのころも】にしんかのひせき1つと天使のはね7つを錬金して進化させた羽衣。 HPの自動回復や眠り、即死への耐性を引き継いだうえで、守備力が+43、回復魔力が+40とさらに向上している。 装備できるのは僧侶、魔法使い、旅芸人、魔法戦士、レンジャー、賢者、スーパースター。 デザインはセレシアのころもと変わっていない。
  • 【しっこくのマント】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 闇夜に溶け込むような漆黒のマント。 【やみのころも】以上に軽快に動け、守備力も高い貴重品。 デザインは「やみのころも」と全く同じだが、より暗い色合いをしている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は42、おしゃれは82で、非売品。売却価格は12250G。 装備すると、みかわし率が3%上昇する。 僧侶、武闘家、盗賊、旅芸人、魔法戦士、レンジャー、賢者、スーパースターが装備することができる。 錬金でのみ入手可能で、レシピは以下の通り。 【やみのころも】+【こうもりのはね】×4+【あくまのタトゥー】×3 「やみのころも」の純粋な上位互換品と言える。
  • 【にそうのころも】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 尼僧がまとう清らかな法衣。 首元には数珠状の首飾りがあり、腰から下げる布にあしらわれた紋様はしんぴのカロットにも見られる。 装備した者の癒しの力を高めてくれる上、魔力を奪う攻撃にも強くする効果がある。 なお、男性用の物は【ぎょうじゃのほうい】となっている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は19、おしゃれさは33で、非売品。売却価格は2050G。 装備すると回復魔力が18上昇する他、マホトラ系への耐性が30%上昇する特殊効果が備わっている。 僧侶(女性のみ)だけが装備することができる。 クエストNo.093「タマゴの守り人」をクリアすると入手できる他、 【ワイトキング】が低確率で落としていくこともある。 錬金のレシピは、これを作るものも、これが必要となるものも存在しない。 なお、【しんぴのカロット】、【白のシ...
  • 【いんじゃのころも】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 【まじないしの服】に改良を加えたもの。 呪文を封じ込めようとする攻撃を、高い確率で防いでくれる。 デザインは「まじないしの服」とぼほ同じで、腕の一部に紋様が入っているのが特徴。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は24、おしゃれは32で、非売品。売却価格は3500G。 攻撃魔力が24、マホトーン系への耐性が40%上昇する特殊効果が備わっている。 魔法使い(男のみ)だけが装備することができる。 錬金でのみ入手可能で、レシピは以下の通り。 【まじないしの服】+【ソーサリーリング】+【よごれたほうたい】×3 また、この服+【せいじゃのほうい】+【さとりそう】×3で【けんじゃのローブ】を錬金することができる。 前述の通りまじないしの服と同じデザインのため、それと同様の理由からか、 【旅芸人の証】を装備しても女魔法...
  • 胴体部防具→DQ9
    系統別鎧 服 ローブ(法衣) 水着、肌着、コスプレ キャラクター 五十音順あ行/あ/い/う/お か行/か/き/く/け/こ さ行/さ/し/す/せ/そ た行/た/ち/て/と な行 は行/は/ひ/ふ/ほ ま行/ま/み/む/め/も や行 ら行/ら/り/る/れ/ろ わ行 系統別 表では基本的に守備力の低い順に表記している(キャラクター装備のみ、作品の古い順)。 買値が「-」のものは、店で売っていない。当項目では店売りされている価格についてのみ記載(Wi-Fiショッピングにおける価格は記載していない)。 売値が「-」のものは、売ることも捨てることも不可能。  の色の背景のものは男性のみが、 の色の背景のものは女性のみが装備可能。 太字のものは、異性が【旅芸人の証】を装備しても着ることができない。 鎧 主に戦士系(戦士、バトルマスター、パラディン)の防具。重厚なイメージの物が多く、守備力が重視され...
  • 【アイアンヘッドギア】
    DQⅧ 兜の一種。硬い金属で補強したヘッドギアで、名前も見た目もゴツめだが意外と軽いらしい。 だが、無骨な装備であるが為か、主人公とヤンガスしか装備できない。 オークニスで5500Gで購入でき、守備力は32と中の上程度。てっかめんとミスリルヘルムの繋ぎとして使える。 また、闇の世界で拾うこともでき、【ダークデーブル】が通常枠で落とすこともある。 錬金素材としても優秀で、【やみのころも】と組み合わせてククール最強兜の一つ【ファントムマスク】が、 【インテリハット】と組み合わせて【ちりょくのかぶと】ができる。 特に前者は錬金でしか手に入らない優秀な防具なので是非錬金しておきたいが、レシピが「やみのころも+硬き鉄のかぶと」と少々分かりづらいかもしれない。 ていうか、これとやみのころもとで何故あれが出来るのかが理解できない。
  • 【みかわしそう】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、ツルツル滑る掴みにくい草。 入手方法は東ベクセリア地方、アシュバル地方、西ナザム地方のフィールドで採取するのみ。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。 みかわしそう×3+パピヨンマスク×1+やみのころも×1=【ファントムマスク】 みかわしそう×2+みかわしの服×1+やわらかウール×1=【かくれみの服】 みかわしそう×3+ビロードのマント×1+よるのとばり×3=【やみのころも】 みかわしそう×7+シルクのビスチェ×1+天使のソーマ×3=【しんぴのビスチェ】 みかわしそう×4+剣士のグローブ×1+しっぷうのバンダナ×1=【マタドールグラブ】 みかわしそう×1+げんこつダケ×2+いやしそう×1=【ぶどうエキス】
  • 【ヘルバンデット】
    DQⅦ(3DS版) 【トクベツなモンスター】No.038。 公式定期配信石版No.12【おたから争奪戦!】に登場する。 【やみのとうぞく】、【ブラックサンタ】などの【あらくれ】に追加された新種。 青の覆面に黒い衣が特徴。 相変わらずゴールド盗んで来る。少額ではあるが、倒しても取り返せない。 ただ、ブラックサンタよりもステータスは高いので、殴られるより金を盗まれた方がいいかも。 ブラックサンタ同様に倒すと【やみのころも】をドロップすることもある。 また、【メタルブラザーズ】をリーダーにした石版では、お供にしていなくても何故か出てくる。 バグではあろうが、何故出てくるのかは不明。
  • 【ファントムマスク】
    概要 タキシード仮面様が付けているアレみたいな感じのマスク。 装飾品…かとおもいきや兜に分類されている。 DQⅧ 守備力48でククール専用。装備すると敵の攻撃をかわしやすくなる。 錬金限定で、【アイアンヘッドギア】と【やみのころも】で作る。 最速でオークニス到着直後、遅くとも暗黒魔城都市まで来れば作れるだろう。 【メタルキングヘルム】を除くとククールの最強の兜ということになる。 決して作りにくい訳ではないので、闇の衣の予備が手に入ったら作ると良い。 売値は1個目は29000Gだが、2個目以降は8700Gに大きく値下がりする。 錬金で賄うと合計8700G(+こうもりの羽)で作れるので、1個目に限り20000G以上の大儲けが期待出来る。 2個目以降は原価と差し引きでこうもりの羽を浪費するので、財テクには使えなくなる。 DQⅨ 守備力20。戦士、バトマス、...
  • 【闇の衣】
    DQⅢ 【ゾーマ】が常に身に纏っているバリアの様な物のこと。 これを羽織っている状態のゾーマは通称「闇ゾーマ」とも呼ばれる。 ゾーマが闇の衣を纏うとステータスが大幅に向上し、耐性も激増、回復呪文や薬草も通用しなくなる。 竜の女王から授かった【ひかりのたま】でのみこれを打ち破ることができる。 ⅣのデスピサロやⅧのラプソーンの持っていた結界と異なり、一旦破っても全滅して再挑戦するときには再生している所を見ると、常に光の玉で照らし続けなければ無力化できないようだ。 なお、リメイク版Ⅲなどでは体部防具として同名の装備が登場している。 詳細は【やみのころも】にて。
  • 【しのびのふく】
    DQⅢ(リメイク版) リメイク版Ⅲに登場する鎧。 守備力58。盗賊と武闘家専用で、【みかわしのふく】同様物理攻撃回避率が上昇する。 小さなメダル50枚と交換でき、頑張ればサマンオサあたりで手に入る。 守備力も高く、終盤の【やみのころも】や女性専用防具を除くと盗賊・武闘家の最強鎧である。 盗賊はともかく、FC版ではロクな装備がなかった武闘家にとっては非常にありがたい防具。 DQMBⅡ モンスターバトルロードⅡでは第5章から登場。 上がるステータスは力+12、守+17、速+55。 更に回避率も上がるので、打撃主体の相手に本領を発揮する。
  • 【こうもりの羽】
    DQⅧ 錬金素材として使用するアイテム。釜に放り込んで使う以外に用途はない。 モンスターが落とすか、オークニスで入手することが出来る。 ジャイアントバットなどがボトボト落としていくので、足りなくて困るということはあまりない。 これが絡むレシピは結構多い。といっても実用的なのはやみのころもくらいしかないが…。 詳細は以下の通り。 聖銀のレイピア+あくまのしっぽ+こうもりの羽=【堕天使のレイピア】 やいばのブーメラン+はがねのかま+こうもりの羽=【ウィングエッジ】 みかわしの服+あくまのしっぽ+こうもりの羽=【やみのころも】 せいすい+うしのふん+こうもりの羽=【おかしな薬】 こうもりの羽+こうもりの羽=【キメラのつばさ】 DQⅨ 表記は全てひらがなの「こうもりのはね」となっている。 前作から変わらず錬金素材として使用するのみ。 各地の壺やタルから入手できるこ...
  • 【おうじゃのマント】
    概要 ⅤとⅨに登場する鎧(胴体部防具)。 遥か昔に勇気ある王が戦いの際に身に付けていたマントらしい。 デザインが作品によって変わっており、Ⅴではそのまま真っ赤なマントだが、Ⅸでは背中にマントが付いたベルト付きの赤い服になっている。 DQⅤ DQⅦ(3DS版) DQⅨ DQMBⅡ DQⅤ 主人公専用で、【封印の洞窟】で魔物の顔に石版を全てはめれば手に入る。 天空の鎧をも上回る性能を誇り、守備力は+90とメタルキング鎧に次ぐ性能。 耐性も高く、メラ、ギラ、バギ、ヒャド、炎、吹雪系の攻撃を35(DS版は30)も軽減する。 これさえあれば火炎の息や凍える吹雪はそよ風になり、激しい炎も怖くない。 封印の洞窟はイーターコンビやムーンフェイスが巣食う危険な場所だが、それに見合う性能はある。苦労してでも入手する価値はある防具。 DQⅦ(3DS版) 「王者のマント」...
  • 【せいじゃのほうい】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 聖なる力で守られた、男性僧侶専用の法衣。 魔力を吸収する攻撃に対して、高い抵抗力を持っている。 デザインは【ぎょうじゃのほうい】の袖などの一部に紋様が足されたものとなっている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は25、おしゃれさは35で、非売品。売却価格は3250G。 装備すると回復魔力が24上昇する他、マホトラ系への耐性が40%上昇する特殊効果が備わっている。 僧侶(男性のみ)だけが装備することができる。 錬金でのみ入手可能で、レシピは以下の通り。 【ぎょうじゃのほうい】+【しんごんのじゅず】+【よごれたほうたい】×3 また、この服+【いんじゃのころも】+【さとりそう】×3で【けんじゃのローブ】を錬金することができる。
  • 【スライムアーマー】
    Ⅵ、Ⅶに登場する鎧。 意外にもⅤには出ていない。 DQⅥ 初登場。 守備力70、かっこよさ30。 スライム専用装備かと思いきや、下位の【スライムのふく】とは異なり、スライム系&【モコモン】【ロッキー】【メッキー】に加えて、なぜか【チャモロ】も装備できる。 しかも守備力は何とプラチナメイルより上。 スライム格闘場Dランク制覇でもらえるが、実は格闘場内にあるスライムだけが入れるエリアの井戸に置かれているため、このことを知ってさえいれば挑戦前に入手することも可能。 加えて、【合体スライム】、【ぶちベホマラー】が稀に落とす。。 これを入手するとスライム系を筆頭とする仲間モンスター(+ハゲ1名)が一気に強化される。 売値は6000G。 SFC版の公式デザインを見る限り、形状的には人間も着れない事もなさそうだし、チャモロは比較的小柄な体格なので、たまたまうまく体にフィ...
  • 【タマゴの守り人】
    DQⅨ 通常クエストのひとつ。№093。 【僧侶】に関する職業クエストの第1弾であり、レベル15以上の僧侶がパーティにいることが受注条件。 ただし依頼者がいるのは【ナザム村】であるため、 受注できるのは早くても船の入手後と、基本職では戦士とともに最も遅い。 ちなみにナザム村は船入手直後の時点では買い物もできない状態だが、クエストの受注は可能。 依頼者は村の井戸にいる老人。 依頼内容は、慈愛の心を必要とするタマゴを育てるため、 ナザム周辺(【東ナザム地方】)のモンスターの攻撃を30回防御するというもの。 防御するキャラは僧侶でなくても誰でもかまわないので、 全体攻撃を使う【レッドサイクロン】などを相手に4人全員で防御すれば回数を早く稼げる。 ただしHPには常に注意を払うこと。 報酬は僧侶専用装備である【ぎょうじゃのほうい】(男性用)と【にそうのころも】(女...
  • 【ブラックサンタ】
    DQⅦ 【やみのとうぞく】の上位モンスターで、その名が示すように全体的に暗い配色。 【あらくれ】、【ドンホセ】、【さんぞく】の色違いでもある。 …というか、ブラックサンタ以外は全く同じグラフィックが使用されている。 なぞの異世界の前半に出現する。ここにしか出現しないが、出現率は高い。 集団で現れることが多く、一人を袋叩きにしてくる。 袋の中の物を投げつける強化攻撃のほか、お金を盗むこともあるが、裏ダンジョンの敵としては少々力不足な感は否めない。 なお、1/256の確率で【やみのころも】を落とす。 闇の衣の入手方法はコイツのドロップしかないので、よく狩られる運命にある。 ドイツには悪い子供を攫っていく黒いサンタクロースがいるという伝説があり、これが元ネタか。 Ⅶの公式ガイドブックでもそれを匂わせる記述が見られる。 ちなみにモンスターパークで話し...
  • 【ぎょうじゃのほうい】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 男性の行者がまとう清らかな法衣。 片袖の袈裟で、首から下げる布にあしらわれた紋様は聖なるカロットにも見られる。 癒しの呪文の効果を増幅すると共に、魔力を吸い取られにくくする効果がある。 なお、女性用の物は【にそうのころも】となっている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は19、おしゃれさは30で、非売品。売却価格は1950G。 装備すると回復魔力が18上昇する他、マホトラ系への耐性が30%上昇する特殊効果が備わっている。 僧侶(男性のみ)だけが装備することができる。 クエストNo.093「タマゴの守り人」をクリアすると入手できる他、 【デスプリースト】が低確率で落としていくこともある。 また、この服+【しんごんのじゅず】+【よごれたほうたい】×3で【せいじゃのほうい】を錬金することができる。 なお、【聖なるカロ...
  • 【天使のはね】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、天使が落とした白い羽根……とのことだが、落ちているのを拾う機会はほとんどない。 もっぱら【かぜきりのはね】×3+【きよめの水】×2+【天使のすず】をまとめて釜に放り込み、錬金によって製作される。 つまり原料、鳥の羽……。いや、一緒に使う天使のすずに天使の力が宿っているのだろう。そう信じたい。 なお、天使が住んでいる天使界には、一枚たりとも落ちていない。 錬金の他には、クエストNo.121「もふもふ雲」で依頼人の少女からもらったり、 リッカの宿屋の地下にある泉で拾えたり、宝の地図の青宝箱からといった方法で入手できる。 これらの羽根が元は天使の落とし物であることを祈りたい。 ちなみにこれそのものは特別な効果を持たず、更なる錬金素材として用いられる。 これを必要とする錬金レシピは以下の通り。レシピの種類こそ5種と少ないが、 天使のソーマを作成するのに...
  • 【まじないしの服】
    概要 Ⅸで登場した防具の一つ。 男性魔法使い専用の、魔力を帯びたボレロ。 長袖のシンプルなボレロに、青い腰巻がセットになっている。 装備者をマホトーンの呪文から守る力を持っている。 なお、女性用の物は【まじょの服】となっている。 DQⅨ 上半身用防具の一つ。 守備力は18、おしゃれは28で、非売品。売却価格は2000G。 攻撃魔力が18、マホトーン系への耐性が30%上昇する特殊効果が備わっている。 魔法使い(男のみ)だけが装備することができる。 クエストNo.095「杖の妖精」をクリアすると入手できる他、 【スネークロード】が低確率で落としていくこともある。 なお、この服+【ソーサリーリング】+【よごれたほうたい】×3で【いんじゃのころも】を錬金することができる。 また、【まがんのぼうし】、【まどうのズボン】、【とんがりブーツ】と共にⅨの魔法使い...
  • 【よるのとばり】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、光を通さない真っ黒な布キレ。 オンゴリのガケ、グビアナ砂漠のフィールドで採取できるほか、【かまっち】や【影の騎士】などが所持している。 また、プレイヤーによっては天使の泉に沸いていることもある。 クエストNo.9「小悪魔のマストアイテム」の達成にはこれが必要となる。 最終的には【しんかのひせき】を生産するのにこれが大量に必要となるので、最終的には足りなくなるという人が多いだろう。 ちなみに1個作るのによるのとばりは12個必要となる。 残念ながらフィールドでの採取量が絶望的に少ないというプレイヤーは、遭遇しやすいかまっちから盗みまくろう。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。 よるのとばり×2 + シーブズナイフ×1 + どくばり×1 → 【アサシンダガー】 よるのとばり×1 + バトルファン×1 + べっこう×2 → 【カメのおうぎ】 よ...
  • 【バンデットメイル】
    DQⅧ Ⅷに登場する鎧。 バンデット(bandit)とは盗賊のことで、バンデッドでもバンテッドでもない。 特殊な金属で作られており、硬さと軽さを両立した高機能な鎧。 しかしそんなものをなぜか山賊が好んで使っているらしい。そのせいか【ヤンガス】専用である。 しかしこのデザイン、山賊というより野人である……。 守備力は80と非常に高く、【レティシア】にて後半の防具としてはかなり安い13000Gで売っているのでお求めやすい。 だが、ここにきて耐性や特殊効果が無いのは痛い。数字に騙されてはいけないという好例。 錬金レシピは【あつでのよろい】+【さんぞくのオノ】+【とうぞくのこしみの】と、その気になれば早い段階で入手できるが、 より強力な【やみのころも】も同じくらいの時期に錬金できるので、わざわざ錬金で作る必要性は薄い。 【ごうけつのうでわ】2個と錬金すれば【ギガントアーマ...
  • 鎧→DQ3
    性能順FC版・リメイク版共通 リメイク版のみ 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 性能順 買値の欄が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値の欄が「-」のアイテムは、売ることも捨てることも不可能。 アッサラームの防具屋は、売値が変動する。 盗賊は、SFC版のみの職業。 FC版・リメイク版共通 名前 守備力 買値(G) 売値(G) 装備可能者 特殊効果 あぶないみずぎ 1 78000 58500 全職業※女性のみ (外見が変化) ぬののふく 4 10 7 全職業 - たびびとのふく 8 70 52 勇/戦/僧/魔/商/遊/盗/賢 - けいこぎ 10 80 60 武/遊/賢 - かわのよろい 12 150 112 勇/戦/僧/商/盗/賢 - ぬいぐるみ [FC]15[リメイク]35 - 262 全職業 (外見が変化) こうらのよろい 16 [FC]300[リメ...
  • 【よごれたほうたい】
    DQⅨ 錬金用アイテムの1つ。【ミイラ男】や【マミー】などの巻いている包帯。 普通に考えるとこんな物は不潔極まりないように思えるが、丈夫にできており「汚れを落とせば結構使える」ようで、にじいろの布きれなど貴重な錬金の素材になる。 クエストNo.30【マミーのほうたい】ではこれを5つ求められる。 ただし、ネックなのがこれの入手法。 フィールドにも天使の泉には落ちたり湧いたりしておらず、赤・青どちらの宝箱にも入っていない。 ミイラ男、マミー、【ブラッドマミー】のミイラ系モンスター3種が落とすのみなのだ(100%落とすボス敵もいない)。 3種とも落とす確率は低くはないが、落とすのを待つよりは【ぬすむ】ほうが圧倒的に早い。 しかし、この系統はこちらが強いとすぐに逃げ出すので、盗めなかったら次のターンはないと考えたほうがいい。 よごれたほうたいを必要とする錬金レシピ一覧(...
  • 【幻の巨大魚を追え】
    DQⅨ クエストNo.039で、ゲームクリア直後に受けられる【ストーリークエスト】。 Ⅸのクエストの中でもかなり重要。 依頼者は【ツォの浜】で以前出会った少女【オリガ】。 エンディング直後、完全に天使の力を失い、サンディやアギロと別れた主人公は、 ツォの浜でオリガから本物の【ぬしさま】を探す依頼を受ける。 夜に幽霊から情報を聞くと、ぬしさまを呼ぶには【うみなりの杖】、【みずのはごろも】、【みかがみの盾】の3品が必要とわかる。 もし持っていないものがあるなら、買うなり錬金するなりして調達しておこう。 3品を揃えてオリガと話すと、以前も通った【海辺の洞くつ】を経由して「ひみつのいわば」へ行くことになり、そこで本物のぬしさまとの戦闘がある。 この戦闘に勝てば、新たな【女神の果実】が手に入り、クエストクリアとなる。 そして果実を食べれば、その力で再びサンディや...
  • 【ダークナイト】
    概要 Ⅷ、少年ヤンガスなどに登場する【ぼうれい剣士】系の最上位モンスター。 CHとJOKERの同名のモンスターは【ダークナイト(モンスターズ)】を参照。 DQⅧ 隠しダンジョンの竜神の里への道と天の祭壇に出現する。 通常攻撃の他、ラプソーンも使ってきた【神々の怒り】で攻撃してくる。 特技よりも威力の高い通常攻撃の方が危険だろう。 また、マントと剣だけのひらひらした見た目に反して守備力は結構高い。 その代わり、こちらの攻撃を回避したりすることは無いが。 呪文で攻撃するのならデイン系が有効。ジゴスパークなどを惜しみなく使って早めに倒そう。 通常ドロップは【やみのころも】(1/64)だが、1/256の低確率でなんと【古びたつるぎ】を落とすことがある。 ただ、古びたつるぎをはぐれメタルの剣にするための素材も貴重なので、手に入れても宝の持ち腐れになる可能性大。...
  • 【さんぞくのオノ】
    DQⅧ 攻撃力55。オノなのでヤンガスしか装備できない。 公式イラストを見る限り、どう見ても粗悪な作りの鉄の斧という感じだが、なぜかこちらの方が大幅に攻撃力が上。 その名の通り山賊が好んで使うとか。しかし盗み判定つきとかそういった特殊能力は無い。 【闇商人の店】の3つ目の指令に【破毒のリング】を持っていくと報酬としてこれが貰える。 破毒のリングの入手法の関係上、実質船入手後にしか手に入らないが、それでもこの時点では十分強力。 【キングアックス】を錬金しなかった人は【ムーンアックス】を回収するまで長らくお世話になるだろう。 【バトルアックス】+【とうぞくのカギ】からも錬金できるが、バトルアックスを買うより闇商人の報酬で入手する方が経済的。 なお【あつでのよろい】と【とうぞくのこしみの】とコレを錬金すると【バンデットメイル】ができるが、これを作るなら【やみのころも】を錬...
  • 鎧→DQ8
    性能順 五十音順あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 性能順 売値が「-」となっているものは、売ることも捨てることも不可能。 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 名前 守備力 買値(G) 売値(G) 錬金レシピ 装備可能者 特殊効果 あぶないビスチェ 1 - 2900 - ゼ (外見が変化) ゼシカの普段着 3 - 60 - ゼ (外見が変化) 布の服 4 30 15 - 全員 - とうぞくのこしみの 5 35 17 - ヤ - たびびとの服 7 70 35 布の服+布の服 全員 - ステテコパンツ 8 - 50 とうぞくのこしみの+バンダナ ヤ - 絹のローブ 10 420 210 - ク/ゼ - 皮のよろい 11 180 90 たびびとの服+まじゅうの皮 主/ク - 皮のこしまき 12 220 110 ステテコパンツ+まじゅうの皮皮のムチ+バンダナ ...
  • 【パピヨンマスク】
    DQⅨ マヒ攻撃を寄せ付けない、蝶をかたどった豪華絢爛なマスク。 装備すると守備力が17、攻撃魔力が12、回復魔力が8上がり、説明通り麻痺耐性も付く。 装備できるのは僧侶、魔法使い、武闘家、盗賊、旅芸人、魔法戦士、レンジャー、賢者、スーパースター。 入手方法は【バタフライマスク】+【よるのパピヨン】+【あやかしそう】×3の錬金のみ。 これが結構面倒であり、バタフライマスクにもよるのパピヨンにも【ちょうのはね】が山ほど必要になる。 フィールドに湧かないアイテムなのでモンスターから入手するしかない。【しびれあげは】から盗みまくろう。 頭部防具としての性能はそこそこな上に、今作はマヒ攻撃や焼け付く息を仕掛けてくる敵が多く、 ラスボスまで焼け付く息を使ってくるため、マヒ耐性はなかなか嬉しい。 兜や帽子と異なり、キャラクターメイキングで苦心して選んだ髪型が露出するデザインなの...
  • 【水の羽衣重複技】
    DQⅡ(FC版) 通常1つしか手に入らない【みずのはごろも】を2つ手に入れてしまう裏技。 FC版Ⅱでは非常に有名で使える裏技である。 まず【あまつゆのいと】と【せいなるおりき】を【ドン・モハメ】に渡し、復活の呪文を聞いて終了。 ゲーム再開すると上記2つのアイテムが再び手に入る(これはFC版Ⅱの仕様)ので、これを持ってドン・モハメのところに行くと水の羽衣を受け取れる。 そしてなぜかもう一着作り出すのでもう一度復活の呪文を聞いて終了→再開することで水の羽衣を2着手に入れることができる。 Ⅱでは水の羽衣は非常に強力な防具なのでまったくもってありがたいことである。 FC版のサマルの弱さに挫折しそうな人は是非やってみよう。
  • 【まほうのビキニ】
    概要 元祖高守備力高露出度装備。 これの登場により【セクハラ装備】は実用性という新たな可能性に目覚めた。 DQⅢ FC版では【キングマーマン】のドロップ(1/64)でしか手に入らないレアな女性専用装備。 入手確率はそこそこ高いので、海で経験値稼ぎしていれば1個は手に入るはず。装備するとキャラクターが水着姿になる。 守備力40はFC版ではなんと勇者と戦士以外の最強鎧であり、特に武闘家や商人はこれを装備しないと一気にランクダウンしてしまう。 FC版から存在した【女尊男卑】の一例である。 リメイク版ではドムドーラで【レナ】と話した後アッサラームの座長と話すと一つ入手できる。 守備力も65に上がっておりこの時点ではかなり強力な部類だが、【まほうのまえかけ】や【しのびのふく】、【やみのころも】といったさらに強力な防具が追加されているため、SFC版ではむしろ相対的に弱体化し...
  • 【みずのはごろも】
    概要 水の羽衣。Ⅱ以降の全作品に登場する名物防具。 天から降った雨露の糸を熟練の職人が聖なる織機で織り上げた逸品。 押し寄せる波をそのままワンピースに仕立てたようなデザインのローブである。 リメイク版Ⅳのトルネコの台詞によれば、水と言っても透けている訳ではないようだ。残念。 大体の作品で、踊り子・僧侶・魔法使いタイプのキャラクターが装備可能。 その名の通り水で織られた羽衣であるため、炎関係のダメージを軽減する効果がある。 大抵はストーリー後半で手に入り、かつては魔法使い系最強防具の名をほしいままにしていたが、近年では他の古参武器・防具の例に漏れずインフレの波に押され気味。 しかし耐性には優れており、守備力もまあまあ高いので、最後まで使えると言えば使える。 DQⅡ DQⅢリメイク版 DQⅣ DQⅤ DQⅥ DQⅦ3DS版 DQⅧ DQⅨ DQMB DQ...
  • 【あくまのタトゥー】
    DQⅨ 装飾品の一種で、悪魔の顔をかたどったデザインが実に禍々しく特徴的なタトゥーシール。 装備すると素早さ+8の効果があるが、まあやはりというか呪われており、 全ての属性ダメージが20%増加する上に、眠り・混乱・幻惑・麻痺・毒系にかなり弱くなるという、とてつもないデメリットを背負う。 こんなヤバイ装備品だが、ナザム村の宝箱に入っている。何故こんな物を辺鄙な村が隠し持っているんだか…。 Ⅸの呪い装備の例に漏れず、錬金で有用な品に作り変えることができるため、これが主な使い途となる。 これを使用する錬金レシピは以下の通り。 あくまのタトゥー×1 + 【とうこんエキス】×1 - = 【いかりのタトゥー】 + 【てつのムチ】×1 + 【こうもりのはね】×3 = 【あくまのムチ】 あくまのタトゥー×2 + 【ピンクパール】×1 + 【あやかしそう】×3 = 【うらみのほう...
  • 【あまつゆのいと】
    概要 Ⅱ、Ⅸに登場するアイテム。 糸の中に尽きない水が流れている特殊な繊維。 DQⅡ 【みずのはごろも】を【ドン・モハメ】に作ってもらうために必要となる。 天上の女神が紡いだらしく、風に流されてたまに空から降ってくるらしいが、その着地点はいつも【ドラゴンの角】。なぜだろう。 ルプガナ側のドラゴンの角の3Fに落ちているが、FC版では場所が特に指定されていない。 どこでもいいから床の上を調べるとランダムで見つかるようになっているのだ。 一方リメイク版では必ず3F下り階段から北に1、西に3歩の地点に落ちている。 基本的に1セットしか手に入らないのでⅡの世界ではすごくレア。 しかし遥か昔のⅢの時代にはみずのはごろもが普通に市販されている。 その天上の女神とやらはⅡの時代ではあまり紡がなくなったのだろうか。 なおFC版ではイカサマして2つ手に入れることができる。【水の羽衣...
  • 【メルキド】
    概要 Ⅰ、Ⅲに登場した、【アレフガルド】南部のメルキド高原に存在する城塞都市。その後の時代には存在しない。 名前の由来はスペイン語で「市場」を意味する「メルカド」だろう。 DQⅠ 周囲を強固な城郭で覆われた上、自動人形【ゴーレム】が番人として立ちはだかる無敵要塞。 どういうわけかゴーレムは魔物だけでなく勇者にも襲い掛かるので、町に入ろうとすると手前で強制エンカウントする。 しかもラダトームから大遠征をしないといけないので、恐らく一番最後に訪れる街になるだろう。 ここにたどり着くまでの道も結構複雑で、辿りつけない人も結構多い。 都市内部は商業が盛んであり、武器と防具の店3軒と道具屋・宿屋・鍵屋・聖水屋がある。 宿屋はFC版では100ゴールドと高値であり、リメイク版では50ゴールドになっている。 鍵のかかった扉の奥にある武器防具店では、Ⅰのナンバー2武器【ほのおの...
  • 【せいなるおりき】
    DQⅡ 【みずのはごろも】を作るのに必要となるアイテムの一つ。 【あまつゆのいと】を張ることのできる唯一の織機。使いこなせる者も世界で【ドン・モハメ】ただ1人。 ということは別に一台でもいいということになる。 あまつゆのいとが割とぞんざいに扱われているのに対して、こちらは【ザハン】の神殿内で バリアに守られている。しかも牢屋の扉付き。なんだこの待遇の違いは。 水の羽衣がⅢの時代に市販されていたということは、あの時代には普通に使える人がいっぱいいたのだろうか。 ならばドン・モハメはまさしく人間国宝だと言えよう。 これもFC版ではイカサマして2つ手に入れることができる。
  • 【エルフの里】
    DQⅣ 【世界樹】の根元にある小さな集落。 高い山に囲まれており、気球がないとは入れないようになっている。 集落にはエルフ、モンスター、しゃべる動物が住んでおり、 名前の通りエルフが多く住んでいるのが特徴。 エルフの会話で【ルーシア】が助けを求めていることがわかり、 その際に3人で助けに来るように呼びかけている。 その話を聞かずに4人PTで行ってしまい追い返された人もいるだろう。 防具屋は2つしか置いていないが、 【みずのはごろも】と【ちからのたて】と強い防具が売っている。 余裕があるなら買い揃えてのもありだろう。 リメイク版の6章で【せかいじゅのはな】が出現した後は、 せかいじゅのはなの話をエルフたちから聞ける。 また、ロザリーが入れる村の一つでもある。
  • @wiki全体から「【清きころも】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索