DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【爆発よけの盾】」で検索した結果

検索 :
  • 【爆発よけ】
    トルネコ2に登場する盾の技。 ハラヘリ消費0で【爆発よけの盾】と同じ効果。 爆発を無効化するわけではない。なので、爆発で盾が破壊される可能性は全く防いでくれない。 習得方法は爆発を受けること。 剣のダンジョンにも落ちている爆発よけの盾か、ロトの盾で習得可能。
  • 【爆発よけの盾】
    概要 トルネコ2、3に登場する盾。 名前の通り爆風によるダメージを軽減することが可能。 髑髏のような顔がデザインされており、これは風来のシレンの地雷ナバリの盾でも同じだが、なぜ髑髏なのだろうか? トルネコ2 【不思議のダンジョン】、【もっと不思議のダンジョン】、【試練の館】の店で購入するか剣のダンジョンで落ちている。 この能力があれば爆風のダメージが半分で済むため、普通の【地雷】はもちろん【ばくだんいわ】も怖くない。 なるべく早い段階で合成しておきたいところ。 トルネコ3 【海底山地 山頂部】や【遺跡の大空洞 南】のほか、【異世界の迷宮】などで拾える。 強さ6、印数5、【重さ】150。 他の盾が指輪の効果に移されてしまい能力のある盾が減っていく中、【やいばの盾】と共に残った数少なすぎる能力のある盾。 1個でも効果はあるが、重ねがけすることで爆風のダメージを軽...
  • 【爆発の指輪】
    ...【地雷】と同じ効果。【爆発よけの盾】で軽減できる。 一見マイナスアイテムだが、実は非常に有用なアイテム。 何しろ、爆風に巻き込めば、【炎系】以外ならどんな敵でも一発で消せるのだから。 トルネコ2では持ってなくても大丈夫だが、トルネコ3なら最重要といってよい。 【まぼろしの洞くつ】はこれがないとクリアはまず無理、【異世界の迷宮】でも重要。 【不思議の宝物庫】もわざわざ剣を作る必要もなく、楽勝。二個あればどんなに敵が迫ってきていても全員消せる。 ただし、地雷が誘爆するのでHP低いときは注意。あと【10ダメージの石像】と眠気には注意。 加えて、うっかりつけっぱなしにすると思わぬダメージやアイテム消滅と言った危機に見まわれる場合があるので、一度キリがついたら即外そう。 トルネコ2で呪われたこれを装備すると、罠か巻物で外れるまで爆発しまくります。
  • 【モンスターおこし】
    ...【オーガシールド】、【爆発よけの盾】、【黄金の盾】、【印の盾】、【わざふうじの盾】、【メタルキングのたて】、【ロトのたて】と非常に多い。ごついイメージのある盾で覚えることが出来る模様。
  • 【リビングハンマー】
    ...悪である。 【爆発よけの盾】や【水がめ】がないと厳しい。杖も惜しまず使うこと。 経験値は980とかなり高いが、水がめでも持ってないと狩る余裕は無いだろう。 身代わりの杖で身代わりになってるやつ相手に勝手に自爆してくれたりもする。 成長タイプが【普通・早熟】なのでエリミネーター並みにガンガン成長してくれるが、 作戦「とくぎつかうな」でないとすぐ自爆するので使い勝手は良いと言えない。 不思議の宝物庫にも登場。 トルネコの場合は、不思議の宝物庫にくる段階ならば、大抵盾に爆発よけの盾を複数合成しているはずなので、さほど怖くはなく、影が薄い。 一方ポポロの場合はやはり爆発を軽減する手段がなく、仲間モンスターも爆風を喰らえば炎系以外は一発で倒れてしまうため、プレイヤーに恐怖に陥らせる。

  • ...はめつのたて】 【爆発よけの盾】 【ひかりのたて】 【ひゃっかじてん】 【ビーストシールド】 【ふうじんのたて】 【ふぶきの盾】 【フラワーパラソル】 【プラチナシールド】 【プラチナトレイ】 【宝飾の盾】 【ほのおのたて】 【ホワイトクロス】 【ホワイトシールド】 【ボーンシールド】 ま行 【まかいのたて】 【マジックシールド】 【まほうのたて】 【魔防の盾】 【みかがみのたて】 【見切りの盾】 【ミラーシールド】 【女神の盾】 【メタスラの盾】 【メタルキングのたて】 【メビウスの盾】 や行 【やいばの盾】 【ゆうしゃのたて】 ら行 【ライトシールド】 【ラウンドシールド】 【竜神の盾】 【りんねの盾】 【ロトのたて】 わ行 【わざふうじの盾】
  • 【大型地雷】
    ...ターが誘爆すると 【爆発よけの盾】でダメージ軽減していなければ即昇天。 ポポロだと軽減しようがないので、世界樹の葉等がなければ即終了。 少年ヤンガス ダメージがその時点のHPの4分の3になっている。 ただし、大型地雷が何個も誘爆するとトルネコとは違って死んでしまう。 また、地雷と同じくパンが焼けてしまう。 秘密の通路の入り口でよくあることなので、注意すること。
  • 【地雷】
    ...ジを抑える装備として【爆発よけの盾】がある。是非とも合成しておきたい。 俗称 ドラクエ以外でも広く使われている俗称。 やると時間やお金の無駄など、損をしてしまうような事柄。特に、ぱっと見では損をする事であると分からず、普通に成果を期待して実行してから後悔するハメになってしまうような事を指す。 語源はもちろん現実に存在する兵器の地雷。地雷は見ても分からないように設置され、踏んで被害を受けてから初めて気づくものである事に準えた表現。 近年では単にやると損をする(ほど価値の低い)事全般を指すようになってきてもいる。 「地雷ゲーム」など「地雷○○」と言う言い方をするのが普通だが、単に「地雷」と言う事もある。 ドラクエで言うと取るとスキルポイントの無駄になってしまう「地雷スキル」、作ると材料の無駄になる「【地雷錬金】」。 特に後者は非売品の一品物を無駄にしてしまうケー...
  • 【かやくつぼ】
    ...に受けたと判定され、【爆発よけの盾】なしでは なすすべもなく一瞬にして死を迎えてしまうという最悪コンボである。 万が一重要アイテムを入れてしまった場合でも諦めないように。 2なら倉庫に預けるか、PS版のみだが、【すいだしの巻物】を使えば取り出せる。 3なら【ふはつの巻物】を使う事で安全に割ることができる。 また、水の上で爆発させたり、爆発の範囲にいらないアイテムを敷き詰めても安全に取り出せる。 後者は5個分までなら部屋の隅にいらないアイテム4個6個分以上なら壁際にいらないアイテム6個敷き詰めれば全部安全に取り出せる (※罠はいらないアイテムの代替にならず、また9マス分いらないアイテムを敷き詰めてそのど真ん中でモンスターにぶつけたりしたら、その瞬間中身ごと消滅する)。 その場合は周りに出て来るアイテムのスペースをきちんと確保し、罠等には十分注意する事。 ただし、...
  • 【やいばの盾】
    トルネコ2以降に登場する盾。 【やいばのよろい】の盾版といった能力で、直接攻撃で受けたダメージを一部返すことができる。 基本一人旅の不思議のダンジョンシリーズなので、本編シリーズの鎧よりも大幅な火力向上が望める。 素の守備力は低いが、その分反射ダメージを大きくできると考える手もある。 トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス トルネコ2 反射ダメージは1/3。盾の強さは4で、迷いの森から入手可能。 ただし、ラスボス【邪悪な箱】戦前の合成は絶対に止めておきたい。 奴はダメージを受けるとモンスターを召喚してワープする能力を持ち、相性が最悪だからである。 他にもベロベロや、【試練の館】でも邪悪な箱が登場するので、メインの盾には合成しない方が良い。 どうせ守備力が上がれば反射ダメージも少なくなって価値が下がっていくので、繋ぎの能力と考えよう。 た...
  • 【盗みよけの盾】
    トルネコ2に登場する盾。 迷いの森の店で売っている他、不思議やもっと不思議で普通に拾える。 ベビーサタンの顔がデザインされており、これを装備していると名前の通りアイテムやお金を盗まれなくなる。 同じ不思議のダンジョンシリーズである風来のシレンにはトドの盾というトドの顔がデザインされた盾があり、 盗みモンスターのぬすっトドはそのトドの顔がおかしくて盗みが失敗するという理屈だった。 この盾はどういう設定でアイテムを盗めなくなるのかは定説がない。仲間だとでも思ってしまうのだろうか? アイテム盗むモンスターはそれほど多くはなく、笑い袋以外は必ず眠っているのであまり怖くはない。 とはいえ、それらのモンスターは盗まれずに倒すと確実にアイテムを落とすので合成しても損はないはず。 なお、バランス調整としてであろう、もっと不思議のダンジョンでは10階まででしか拾えない。 これを拾えるかどう...
  • 【わざふうじの盾】
    トルネコ2に登場する盾。 八角形の盾に八卦図のような模様が描かれている。 不思議、もっと不思議、試練の館の店で手に入れるか、剣のダンジョンに落ちている。 名前の通り、敵が使ってくる技系の攻撃を防ぐことが可能。 アイテム弾き、にらみつけ、痛恨の一撃など危険な技系攻撃は極めて多い。 入手したら絶対に合成したい能力の一つ。なお、盗み攻撃も技なので【盗みよけの盾】の上位互換である。 GBA版では【魔法の盾】と共に不思議のダンジョンでは41F以降の店でしか出現しなくなり、 もっと不思議、剣のダンジョンでは登場しなくなってしまった。試練の館は変更無し。 不思議のダンジョン、試練の館ともに出現率はかなり低い。入手する前にクリアしてしまうこともザラ。 見つけたら是が非でも手に入れよう。
  • 【ぬすみよけ】
    トルネコ2 トルネコ2に登場する盾の技。ハラヘリ消費1で敵の盗み攻撃を防ぐ。 しかし【ベビーサタン】は必ず寝ているので、直接能力を防がずとも、他に幾らでも対策を立てられる。 【わらいぶくろ】はそんなに強くないし、盗まれるのはゴールドなので我慢するという手もある。 セットしてまで防ぐものではないだろう。 習得方法は【盗みよけの盾】で敵の盗みを防ぐこと。 そもそも盗みよけの盾があればこの技はいらない。 更に言えば、【わざふうじの盾】があればもっといらない。
  • 【まよけの聖印】
    概要 ⅧとⅨに登場する装飾品の1つで、死を遠ざける聖なる力を秘めた指輪。 装備するとザキ耐性が上がるが、それ以上に聖なるアイテムの錬金素材としての需要が高い。 DQⅧ DQⅨ DQⅧ ザキ系が効きにくくなる効果に加え、守備力が+10される。 【金のロザリオ】+聖水+怒りのタトゥーで制作できるが、意外に錬金時間が長い。 怒りのタトゥーはサザンビークのバザーで購入可能。 また、これ自体も武器の錬金素材となり、以下の2種の武器を作製可能。 まよけの聖印 + テンペラーソード → 【聖銀のレイピア】 + ゾンビキラー → 【ゾンビバスター】 どちらもこの時期のククール・主人公にとってはトップクラスの装備。 怒りのタトゥーは2400Gとやや値が張るものの、剣主体で育てているならぜひ作りたい。 DQⅨ 守備力+6で即死に耐性を持つ。 【魔獣の洞窟】で入...
  • 【せいきしの盾】
    DQⅨ 闇の攻撃から身を守ってくれる聖なる盾。守備力は25で、盾ガード率は4.0%。 アイテム説明にある闇属性を10%軽減するが、更に炎、氷にも5%の耐性を持っている。 【神の国】の赤宝箱にあるほか、【ホワイトシールド】+【まよけの聖印】+【ミスリルこうせき】の錬金で入手できる。 更にこれと【かがみ石】3個、【ミスリルこうせき】2個を錬金すると【みかがみの盾】が作成できる。 かなり丁寧にフィールドアイテムを拾っていけば、ミスリル鉱石の拾える【カズチィチィ山】到着時に素材が揃う。 この時点ではかなり強力な盾なのでぜひ作っておきたい。 レシピはエルシオン学院の図書室にあるが、ここで作っても十分強い。 また、かがみ石を【ヤハーンしっち】で拾ってくれば、水鏡の盾にする準備まで整えることができる。 なお、この盾の耐性は闇・炎・氷だが、水鏡の盾の耐性は炎と雷だけである。 ...
  • 【サビよけの指輪】
    トルネコ2 サビ攻撃やサビの罠による装備品の劣化を防ぐ指輪。 トルネコ2では印の上限がないので、他に錆び対策があれば必要はない。 トルネコ3では【木の盾】がサビるのはおかしいので、【傷みよけの指輪】に改名された。 といっても、この作品は木で出来ているはずの【こんぼう】が錆びていたのだが。
  • 【傷みよけの指輪】
    トルネコ3 指輪の一種。トルネコ2における【サビよけの指輪】と同じ。 「【木の盾】が錆びるのはおかしい」という理由で改名したのだろう。 印数は2。普通に拾えるのは【密林島の発掘場】、【封印の洞くつ】、【異世界の迷宮】。 トルネコは印無しメッキができるのでわざわざ装備するほどの物ではないが、 異世界の迷宮のゾンビゾーン(26~35階)のサブ指輪としては活躍するかもしれない。 【サビのワナ】は49階までしか出ないので、50階以降は換金アイテムにしかならない。 ポポロは爪のメッキができないので装備する価値がある……と思われるだろうが、 実は爪の攻撃力が1と0とではダメージ計算に全く差がない。 なのでポポロでは最初から換金アイテムにしかならない。
  • 【ぬすみよけのお守り】
    少年ヤンガス お守りの一種。トルネコ3の【ミニデーモンの指輪】にあたる。 効果はミニデーモンの指輪と全く同じで、アイテムやお金を盗まれるのを防ぐ。 盗みで余計に歩きたくない時は装備しておこう。盾に能力を合成することもできる。 【大おやぶんの盾】と効果は同じなので、盾に盗みよけの印があれば不要なので売ってしまってもかまわない。
  • 【ワナぬけ】
    トルネコ2に登場する盾の技。 【ワナ抜けの指輪】と同じく、全てのワナを回避できる。 ただしハラヘリ消費が発動ごとに8と激しいので、 いくら戦士がワナに弱いと言っても多用していい技ではない。普段は【ワナみえ】で十分である。 どうしても回避しなければならない状況なら【ワナつぶし】もある。 ワナ満載のカギ部屋突破の際にも、ワナに応じた回避系の技を用意すれば事足りる。 つまるところ、そんなに使えない。覚えるためにある技である。 その覚え方だが、ワナ回避系の技を全て覚えること。具体的には 【爆発よけ】【さびよけ】【どくよけ】【こんらんよけ】【まどわしよけ】【おどりよけ】 【のろのろよけ】【装備がため】【ころびよけ】【あなよけ】の十種類。 全100種類の技の十分の一を覚えなければ、この技は習得できない。
  • 【戦士の盾】
    DQⅨ 呪文攻撃を少し防げる戦士御用達の盾。 …という触れ込みだが、DQⅨの属性システムとスキルシステムの都合上、 別に呪文じゃなくても該当する属性の攻撃ならダメージを減らせるし、 別に戦士じゃなくても盾を持てる職業のキャラならだれでも装備できる。 守備力は21で、盾ガード率は3.5%。 光と土以外の属性ダメージを5%軽減してくれる。 入手方法は【ナザム村】で6700Gで購入するのみ。 これと【ちからのルビー】と【ばんのうぐすり】を錬金すると【ちからの盾】ができる。 戦士の盾は5属性に耐性を持つ優秀な盾なのだが、力の盾にするとなんと耐性が減少。 炎と氷への5%の耐性だけになってしまう。 失われた3属性への耐性は【ちからの盾改】になっても戻ってこない。 【げんまの盾】のように耐性を伸ばしていければ優秀だっただけに、非常にザンネンな盾。
  • 【女神の盾】
    概要 Ⅶ(3DS版)、Ⅷ、Ⅸに登場する盾。初出はⅧ。 DQⅦ(3DS版) 守備力55、かっこよさ17。 メラ・ギラ・イオ・ヒャド・バギ・炎・吹雪系のダメージを30軽減するという非常に優秀な能力を持つ。 何故か【装備レベル】が設定されており、レベル35以上でないと装備出来ないという謎の制約が存在する。 公式配布されるすれ違い石版の【天空のまものたち】と【闇の洞くつ】?のクリア報酬として2つだけ入手可能。 「天空のまものたち」は元は全国7店舗限定配信だったが、後に移民の町の酒場でダウンロードできるようになった。 ただし、2014年5月20日をもってWi-fiサービス自体が打ち切られるため、手に入れていない人は早めにダウンロードしておくべし。 前述の通り2個限定のアイテムだが、装備出来るのも【マリベル】と【アイラ】の二人だけなので全く問題無い。 これ以上の守備...
  • 【聖女の盾】
    DQⅧ 守備力+46。 ゼシカのみが装備できる盾。 非売品で、【ミラーシールド】+【ホワイトシールド】+【せいすい】聖水を錬金釜にぶち込むと出来上がる。 炎と吹雪によるダメージを約1/3減少する効果がある。 最初は28000Gで売れるが、2回目からはガクっと8400Gに売値が下がってしまう。財テクは1回こっきり。 DQⅨ 破滅の盾1個と聖者の灰3個を錬金すれば作れる。デザインはⅧの女神の盾が少し紫がかった色になった感じ。 守備力32、盾ガード率6.5%、炎、氷、風、雷・爆発、闇属性の攻撃を7%減らすことができ、高性能な盾といえる。 これと女神の指輪1個とオリハルコン1個を錬金すれば【女神の盾】に強化できる。 DQMBⅡ モンスターバトルロードⅡでは4章から登場。 まあまあの確率で特技をガードでき、通常の戦いでもボス戦でも頼りになる。
  • 【えいえんの盾】
    DQⅨ 本作最強の盾である【りんねの盾】系統の第2段階。 りんねの盾と【しんかのひせき】、【グリーンオーブ】を錬金すると入手可能。デザインは輪廻の盾と同じ。 守備力が36、盾ガード率が9%になった以外の性能も輪廻の盾とまったく同じである。 強力なことに変わりはないが、どうせならグリーンオーブと進化の秘石3つずつと錬金して大成功を狙いたい。 大成功すれば【ウロボロスの盾】、大成功しなかった場合は【メビウスの盾】になるが、 成功率を決めるステータスが非常に伸ばしにくい「みのまもり」のため、大成功は至難の業。
  • 【せいれいの盾】
    DQⅨ 呪文攻撃から精霊の加護が守ってくれる盾。 守備力は20で、盾ガード率は3.0%。そして攻撃魔力と回復魔力も10ずつ上がる。 光と土以外の属性ダメージを抑えてくれるのでかなり実用的な盾である。 入手方法は【まほうの盾】とせいれいせきを錬金するのみ。 これとげんませき錬金すると【げんまの盾】ができる。作成可能なら迷わず作った方がいいだろう。
  • 【メタスラの盾】
    DQⅨ Ⅸで初登場した盾で、【メタル装備】の一種。 メタスラとは【メタルスライム】のことで、デザインは【メタルキングの盾】に近い。 宝の地図の洞窟のAランクの宝箱から入手できるほか、 クエストNo.136【めたる狩りの季節デス】の1回目の報酬としても入手可能。 守備力33、盾ガード率7.5%に全属性を5%軽減するなど性能は高い。 スライムゼリー6つとオリハルコンと錬金すれば、【はぐれメタルの盾】になる。 守備力とガード率、属性耐性が更に上がるのでぜひ作ってみよう。
  • 【げんまの盾】
    DQⅨ 呪文攻撃を幻魔の加護が防いでくれる盾。 守備力は23で、盾ガード率は3.5%。更に攻撃魔力と回復魔力も12ずつ上がる。 そして光と土以外の属性ダメージを1割カットしてくれる。 属性ダメージの軽減効果だけを見れば最強種の盾と変わらないので、 少しでも魔力の底上げをと考えるなら、この盾を装備するという選択肢も十分にありだろう。 入手方法は【せいれいの盾】とげんませきを錬金するのみ。
  • 【メビウスの盾】
    DQⅨ Ⅸに登場する盾。 【えいえんの盾】と進化の秘石3つ、グリーンオーブ3つと錬金して大成功しなかった場合はこれになる。 大成功していなくても守備力が38、盾ガード率が9.5%と盾としての性能はかなりのもの。 光と土以外の属性の10%軽減や、道具として使うとマジックバリアの効果がある点も変わっていない。 ウロボロスの盾と比べると多少劣るだけで大きな差があるわけではない。 それでもどうせなら大成功をさせたいのが人の性。リサイクルストーンと錬金して輪廻の盾に戻し、再び大成功を狙おう。 名前の由来はよく無限の比喩として使われる「メビウスの帯」だと思われる。
  • 【こうらの盾】
    概要 トルネコ3、少年ヤンガスに登場する盾。 トルネコ3 【さんご礁の神殿 回廊】から登場する。強さ7、印数4、【重さ】90で特殊効果は無い。 一応「さんご礁の神殿 回廊」の時点では最強の盾だが、その後もっと強い盾が落ちているので結局あまり使われない。 少年ヤンガス 【あやしの地下水道】で初登場。デザインが正六角形に変更された。 毒を受けなくなる毒よけの印が付いた。しかし、毒はさほど怖くは無いのでそれほど価値は無い。 強さ3、空きスロット数4、上限値+15と、メインの盾にするのは苦しい性能。
  • 【おやぶんの盾】
    DQⅨ 戦闘中使うとルカニ効果の男気あふれる盾。守備力は31で、盾ガード率は5.5%。 入手方法はカラコタ橋の秘密の店で購入するか、まおうのかめんのレアドロップ。 これとしんかのひせきとごうけつのうでわを錬金すると【大おやぶんの盾】が作成できる。
  • 【りんねの盾】
    DQⅨ 黒い表面と銀色の縁取りや羽根のような飾りが特徴で、中央には∞を模した蛇が描かれている。 【2%防具】のうちの一つで、【ブラッドナイト】が2%の確率で落とす。 また、2010年4月2日~4月8日までWi-Fiショッピングで40000Gで販売された。 守備力34に、高い盾ガード率8.5%と非常に高い性能を誇る。 光と土以外の属性も10%軽減するなど、耐性面でも非常に優秀。 また、戦闘中に使用することでマジックバリアの効果もあったりと、至れり尽くせりの性能。 進化の秘石とグリーンオーブと錬金すると【えいえんの盾】になる。
  • 特技→は行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 没 は 【ハートブレイク】 【ハエよけ】 【はかいぎり】 【はげしいいなずま】 【激しい雄叫び】 【はげしい鉄球ぶんまわし】 【はげしいほのお】 【はげしく弾け飛ぶ】 【はげしく燃えさかる炎】 【はじけとぶ】 【はっか】 【ハッスルダンス】 【花ふぶき】 【羽をまきちらす】 【波紋演舞】 【はやあし】 【はやぶさぎり】 【はやわざ】 【ハラヘラズ】 【ハラヘリー】 【ハラヘリはんぶん】 【ハリケーン】 ば 【バーサーカー(特技)】 【バードカッター】 【バードシュート】 【バーニングバード】 【爆発よけ】 【ばくれん斬り】 【ばくれつけん】 【ばくれんざん】 【馬車のドアを閉める】 【バズウしょうかん】 【バックダンサー呼び】 【バンパ...
  • 【たまはがねの盾】
    DQⅨ 【玉鋼】シリーズの盾。 守備力は16で、盾ガード率は2.0%。炎と氷属性を9%軽減する。 【はがねの盾】に【てっこうせき】2つと【ヘパイトスのひだね】1つを錬金すると入手できる。 はがねの盾と比べると、守備力+3、盾ガード率0.5%、軽減値2%とスズメの涙のような強化。 とはいえ別に弱いわけではなく、レシピが手に入る【グビアナ地下水道】の時点ではごく普通の盾と言える。 たまはがねの武器ほどの圧倒的な強化は望めないが、ほかのたまはがねの防具と異なり盾ガード率やダメージ軽減率も一応上がっているので、 丁寧に素材を拾う手間を惜しまない人なら作ってもいい。 素材自体は【アユルダーマ島】到着時点で揃ってしまうので、特にこだわりがなければここで作ってしまおう。
  • 【ウロボロスの盾】
    DQⅨ 【えいえんの盾】に進化の秘石、グリーンオーブを3つずつ錬金して大成功すると出来る。 大成功に影響するステータスは身の守りなので、身の守りが高い戦士に主人公が転職してから狙おう。 それでも種などを使わずに狙える最高の確率は20%と厳しいのだが…。 基本的な構造は下位の盾と同様だが、こちらは蛇の模様や縁取りなどが金色で、表面が赤いのが特徴。 守備力40に盾ガード率10%と素晴らしい性能を持ち、下位の盾と同様に、道具として使うと【マジックバリア】の効果もある。 もちろん光と土以外の属性を10%軽減する能力も健在である。 まぎれもなく最強ランクの盾であるが、土と光属性に対する耐性がないことには注意すること。 敵がこれらの属性の攻撃を使う場合は耐性のあるメタルキングの盾のほうがいい場合もある。 名前の由来は死と再生を象徴する蛇、ウロボロスから。 ...
  • 【混乱よけの指輪】
    トルネコ2、3 装備すると【混乱】を防ぐ指輪。ただし混乱中に装備しても混乱は治らない。 混乱自体は割とどうにでもなる状態異常だが、【おおめだま】が【にらみつけ】を連発するので、2の不思議&もっと不思議の26~30Fで【わざふうじの盾】の能力がない時や、3でおおめだまが出現するフロアでは持っておきたいアイテム。 逆に言えば、それ以外のフロアでは【回転盤】対策位にしか役に立たなくなるので、あまり需要は高くなくなる。
  • 【ミスリルこうせき】
    DQⅨ 錬金素材用アイテムの1つ。 魔力を宿した金属、ミスリル銀を多く含んだ鉱石。 【カズチィチィ山】やベクセリア地方西の高台で拾える他、人によってはクリア後に天使の泉でも拾える。 また、メタルブラザーズ、ゴーレム、ファイナルウェポンが落とすことも。 プラチナこうせきの2倍の値段の3000Gで売れるため、金策アイテムとしても非常に有用。 船入手直後に集めておきたい。 これを使う錬金レシピは以下の通り。 ミスリルこうせき×1 + レイピア×1 + あやかしそう×3 → 【まけんしのレイピア】 + ディバインスピア×1 + いかずちのたま×3 → 【いなずまのやり】 ミスリルこうせき×3 + マジカルメイス×1 + 天使のはね×1 → 【ミラクルメイス】 ミスリルこうせき×1 + クレセントエッジ×1 + とうこんエキス×3 → 【ビクトリーエッジ】 ミスリルこうせき×...
  • 【大おやぶんの盾】
    概要 Ⅷ、Ⅸ、少年ヤンガスに登場する盾。 鬼瓦のような恐ろしい形相をした伝説の大親分の顔がデザインされている。 外見のオッカナさにかけては【ふうじんのたて】と一、二を競う盾。 DQⅧ 守備力+50。道具として使うと【ルカナン】の効果がある。 パルミドの【闇商人の店】で、【紅蓮のローブ】を持っていくと報酬として手に入る。 手に入るのは一回だけ。要するに一品物。 ヤンガス専用で、【オーガシールド】(守備力+45)よりも守備力は高いが、特別な耐性はない。 順当に行けばヤンガスの盾の最終装備はメタルキングの盾になる事も多いため 最終的には防具としては用済みになりうる。 もっとも、ルカナンの使用効果は依然役立つので、補助用として二次活用するのも手。 その場合は【かぶとわり】のあるヤンガスよりも素早さの高いキャラに持たせたほうがいいだろう。 売値は12000G。 ...
  • 【使いすての盾】
    トルネコ3 防御力が30もある盾だが、ダメージを受けるたびに修正値が1下がっていく。印数も1しかない。 その為、【クロムシールド】と違ってどんな相手でも普通に使う分にはどうしても使用度合いに限界がある。 普通には落ちておらず、【邪悪な風穴】では変化の壺かモノカの杖、 【封印の洞くつ】では壁の中か店、【異世界の迷宮】では変化の壷か店で入手するのみ。 また、異世界の迷宮で運良くこれを入手できた場合、どうにかして呪いの壷を見つけて呪ってしまえば、敵の攻撃で守備力の下がらない強力な盾ができあがる(さびの印や【傷みよけの指輪】では不可)。 【シャーマン】に呪ってもらうという手もあるが、あまりに確実性に欠ける+危険なのでお勧めしない。 ただし、特性上高い防御力以外に何一つメリットを発揮出来ないので過信は禁物。 後半戦にもなると、どうしても爆発軽減やダメージカウンター等...
  • 【人形よけの指輪】
    概要 【泥人形】や【ミステリードール】、【キラーマシン】といった人形系モンスターの特殊能力を無効化する指輪。 トルネコ1 もっと不思議のみで拾える。 延々出現し、倒してもアイテムを落とさない、経験値も少ないミステリードール対策として、【さいごの巻物】や【証明の巻物】の入手を目指すならほぼ必須になる。 もちろん【奇妙な箱】を持ち帰る攻略においても、ノーコストで厄介な特殊能力を防げるので非常に便利。 出現率も指輪としては標準的。 ただ、どろにんぎょうが出始める16F以降でないと当然何の役にも立たず宝の持ち腐れとなる。 また、自力での識別もかなり難しい。 トルネコ2 【透視の指輪】があるので重要度が下がった。 【試練の館】では21F以降【どぐうせんし】や【メタルハンター】と延々付き合うことになるが、 透視の指輪で先制攻撃を防ぎ、隣接されたら【必中の剣】と【...
  • 【呪いよけのお守り】
    少年ヤンガスに登場するお守りで、トルネコ2、3での呪いよけの指輪にあたる。 効果は呪いよけの指輪とほぼ同じで、シャーマン系の呪い攻撃を防ぐほか、呪いの罠も無効になる。 効果は限定的だが、どうしても呪われたくない場合は装備しておこう。 ちなみに、元からかかっている呪いは治せない。
  • 【ハラヘラズの指輪】
    概要 トルネコシリーズに登場する指輪。これを装備していると【満腹度】が減らなくなる。 作を重ねるごとに段々レアになっている。 未識別でも装備してしばらく行動してお腹が減らなければコレなので、識別は非常に楽。 非常に優秀な効果を持つ指輪なのだが、他により優秀な指輪があることもあって、どうにも影が薄いのは否めない。 少年ヤンガスでは指輪は登場していないが、【ハラヘラズのお守り】が登場している。 トルネコ1 不思議のダンジョンで普通に拾える。しかしもっと不思議のダンジョンには出ない。 不思議のダンジョンの深層まで攻略していく場合、指輪は【人形よけの指輪】が最優先で必要となるため、こちらの出番はほとんどない。 満腹度に関しては【皮の盾】を鍛えて使用することで十分に補える。 とはいえ、幸せの箱を持ち帰るための初回攻略や、人形よけの指輪をまだ入手してない段階では便利...
  • 【ばくだんいわ】
    ...りやすくなった。 【爆発よけの盾】で半減させれば仮に誘爆させても生き残れる。 ただし、トルネコが会心の一撃を出すようになったので、打撃時の不安定さはむしろ増している。 一応炎系らしく、アイスソードやヒャド系で倍ダメージを与えられるが、メラ系を無力化する。 また物質系なので、【つるはし】を使えば爆発せずに一撃で倒せる。 爆弾岩につるはしを打ち付けるとか、想像するだけで恐ろしい行為なのだが。 そして、イオの巻物や全体攻撃呪文(ヒャダイン含む)を受けると強制爆発するので注意。 固定ダメージのメラ系が効かないこともあり、魔法使いにとってはやや手ごわい。 もろはの杖では問答無用で爆発するように変更されている。 なお、ラスボス【邪悪な箱】との戦いの際には要注意。 奴はラスボスの癖に爆発やドラゴンの炎を受けると分裂する習性を持っているのだ。 また、爆弾岩を10体誘爆させ...
  • 【まよけのツメ】
    DQⅨ Ⅸで初登場した爪の武器。攻撃力43。 「実態のない敵を退ける神秘の爪」という説明のとおり、エレメント系のモンスターに対し威力がある。 【カラコタ橋】にて3100Gで売られている他、鉄の爪と【まよけの聖印】で錬金して作ることもできる。 錬金で作る場合、素材はセントシュタインで揃う上、威力もその時点では桁外れ。 有効な敵も多いので、爪をメイン武器に使う武闘家がいるなら是非作っておきたい。
  • 【真紅の盾】
    概要 トルネコ3と少年ヤンガスに登場する盾。 効果はシリーズ毎に異なるが、いずれもかなり強い部類に入る。 トルネコ3 クリア前では【遺跡の大空洞 南】で拾え、クリア後では【封印の洞くつ】だと敵ドロップ以外の手段、【異世界の迷宮】だと拾う・へんげの壺・店で入手可能。 特殊な効果はないものの、強さが13と高く、印の数も4と多いので、クリア前は最後までこれを装備したい。 異世界の迷宮ではマイナス効果が付いていない拾える盾では最強。しかもかなり拾いやすい。 呪い装備で進んでいても、一個は合成してストックしておきたい。 少年ヤンガス 盗賊王の迷宮以降のダンジョンで拾える。炎や爆発のダメージを半分にする炎の印を持つ。 炎の印が複数付くと炎のダメージを(1/(1+印の数))にする。 炎の金印やフバーハの印とは別にカウントされる。強さ6、空きスロット数4、上限値+50と...
  • 【にらみつけ】
    概要 不思議のダンジョンシリーズに登場する特技。 Ⅲのしんりゅうなどが使用する強制睡眠技は【あやしいひとみ】を参照。 トルネコシリーズ 【おおめだま】の視界内にいる敵全員を【混乱】させる非常に危険な特技。 1ではおおめだまが透明状態だったり、こちらが目潰し状態だとこの技を使用してこない。 ポポロで仲間を連れている時に混乱させれると、同士討ちで倒される可能性が高い。 トルネコでも危険なので、出現階層で部屋にモンスターがいたらコイツだと思っていい。 【わざふうじの盾】や【混乱よけの指輪】などであらかじめ防備できる。 少年ヤンガス 混乱が強化されたのでさらに厄介。 【メダパニ】と違い魔法弾ではないので、【魔弾反射】で跳ね返すこともできない。 唯一の対策は【黄金のお守り】。しかし、持ち込み不可ダンジョンでは如何ともし難い。 しかも、深層に出現するアストロンの使い手...
  • 【ホワイトシールド】
    概要 Ⅶ、Ⅷ、Ⅸに登場する白い盾。 元々は古の戦いで兵士が手にしていた盾で、古来より退魔の力を持つと言われデザインも十字の印が刻まれている。 どの作品でも、聖なる力を持つ盾として登場している。 DQⅦ 主人公、マリベル、メルビン、アイラが装備可能。 守備力16 かっこよさ15。 炎ブレスのダメージを10ポイント減らすことができるが、なぜか作中でも攻略本でも耐性について言及されていない。 実際はちゃんと炎のダメージを減らすことが可能である。 ダーマ神殿や移民の町(Lv7)などで2000Gで販売されている他、カジノのラッキーパネルで入手する事も可能。 火の息のダメージを0にできるのは結構強いが、宝箱からタダで手に入る【てつのたて】との性能差は微妙。 まだ【キトンシールド】を装備しているであろうマリベルには買ってあげてもいいだろう。 ただ、この時期は金欠が著...
  • 指輪
    このページでは不思議のダンジョンシリーズの指輪について扱います。 本編に登場する指輪については装飾品をご覧ください。 不思議のダンジョンシリーズにおける定番の装備品の一つ。 装備すると能力を補助したり、新たな能力を得ることができる。 トルネコ2の戦士のみ指輪を装備できず、魔法使いは逆に指輪しか装備できない。 なお、指は10本あるのに、トルネコシリーズでは1つしか装備できない。 恐らくはゲームバランスを考慮してだろうが、4コママンガ劇場では、この事をネタにしたマンガもあった。 ハラヘラズの指輪など便利な効果を持つのが多い半面、致命的なマイナス効果を持つ指輪もまた多い。 呪われていると外せなくなるので、出来るだけ識別してから装備したいところ。 また、全体的に高級品で、換金アイテムとしての側面も持つ。ただし落ちている確率は低め。 マイナスアイテムでも値段が高いも...
  • 【魔防の盾】
    不思議のダンジョンMOBILE 公式サイトの【ポイント交換所】にて、250ポイントで購入できる盾。 非常に優れた耐性を持っており、呪文・ブレスのダメージを1/5に抑えるほか、 爆発ダメージを無効化してくれる。 代わりに防御力は最大でも20と低く、更に直接攻撃を受けると10の追加ダメージを受けるデメリットがあるのでなかなか使いどころが難しい。 当然ながら常時使うには向かないので、敵によってメインの盾と持ち替えるといい。 装備変更にターンを消費しないMOBILEならではのアイテムといえる。 ポイント交換所限定アイテムでは最も役に立つ(というか他のアイテムが微妙すぎる)ので、 ポイントが貯まったらまずはこれとの交換をオススメする。
  • 【宝部屋】
    トルネコ2と3における部屋のパターンの一つ。その名の通り宝が手に入る部屋。 特定のダンジョンの特定の階層で必ず出現し、ほとんどの場合入手には何かしらのアイテムが必要。 特に部屋に【かぎ】で開ける扉がある場合が多く、『カギ部屋』とも呼ばれる。 その場合、部屋の壁はつるはしや大部屋の巻物で壊すことはできない。 逆に扉が無い場合や、部屋の中の壁は普通の壁と同じく掘って穴を空けることができる。 また、部屋の中にはワナが仕掛けられていることも多いが、 宝部屋のワナは【ワナ抜けの指輪】等の対策が無い限りは確実に作動する。 手に入る宝は様々だが、特に貴重なアイテムは【魔法の宝石箱】や【魔法の壺】に入れられている。 トルネコ2では同じ宝部屋でも二回目三回目には違うアイテムになる場合もあり、 レアアイテムを全て入手した場合は【巻物のきれはし】になる。 なお、以下に記す宝部屋とは違い...
  • 【印の盾】
    トルネコ2と3、少年ヤンガスに登場する盾。 見た目は何かの模様が入っている盾だけだが、2でも3でも入手困難なかなりのレアアイテム。 この盾だけでは効果を発揮せず、【封の剣】と一緒に装備した時に効果を発揮する。 その効果とは、攻撃が当たった敵を確実に封印状態にするというもの。 この盾を別の盾に合成しても、封の剣かその効果のついた武器を装備していれば効果はある。 トルネコ2ではPS版は不思議のダンジョンの80Fにあり、鍵さえあれば封の剣と同じ方法で入手出来る。 GBA版は奇跡の剣と場所が入れ替わってもっと不思議の70Fにある。 鍵2つと水路を渡る手段が必要。水路の真ん中にある島は地雷だらけだがアイテムは吹き飛ばないので安心していい。 トルネコ3では封印の洞窟の80Fにあるが、もう一つ入手方法が存在する。 それは【ロサ】を仲間にし、「【たからの地図】」の説明を...
  • 【ちからの盾改】
    DQⅨ 【ちからの盾】を強化した盾。 入手は錬金のみでレシピはドミールの里の民家にあり、ちからのの盾×1+【いやしのうでわ】×2で作製可能。 守備力は27→29に、盾ガード率は4→4.5になる。おしゃれさは変わるが、回復量や耐性は特に変化なし。 それだけのために、いやしのうでわを2つも使うのはあまり賢いとはいえない。 これより強い盾はほとんどクリア後にならないと手に入らないが、まぁ基本的にはレシピを埋めるだけだろうか。
  • @wiki全体から「【爆発よけの盾】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索