DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【猫乃都】」で検索した結果

検索 :
  • 【猫乃都】
    概要 4コママンガ劇場の初期、1巻から7巻にかけて活躍した漫画家。 特徴はその少女漫画風…というかレディコミのような耽美な画風と、強く女性を感じさせる独特なテンションのネタ。 かなり癖の強い人ではあるが、言っちゃなんだが落書きに毛の生えたような画力の人が多い初期の4コマ劇場において、 その繊細なタッチで綿密に描き込まれた画風は異彩を放っており、ネタの面白さと共に人気作家の一人だった。 また、4コマに参加する前は、週刊少年ジャンプの名物読者投稿コーナー、 「ジャンプ放送局」にマスコットとして登場していたことでも知られる。 現在は児嶋都とペンネームを変え、バリバリの現役作家として活動しており、特にホラー漫画の分野では大御所レベル。 京極夏彦や綾辻行人といった大物作家の原作漫画化も担当している。 ちなみに彼女、あの「トゥナイト2」でお馴染みのポルノ映画監督・山本晋也...
  • 関連人物・団体
    ... 【新山たかし】 【猫乃都】 【野原すずかけ】 は行 【原淳】 【ぴろしき】 【ふじいたかし】 【藤原カムイ】 【古川やすし】 【保坂嘉弘】 【堀井雄二】 【堀口レオ】 ま行 【魔神ぐり子】 【牧野アンナ】 【牧野博幸】 【松前真奈美】 【三剣もとか】 【村上サトム】 【村上ゆみ子】 【森田和郎】 や行 【安野隆志】 【山崎渉】 【山名学】 【夜麻みゆき】 【幸宮チノ】 【吉崎観音】 ら行 【ルーラ(歌手)】 わ行 【和田洋一】 関連企業・団体 【アルテピアッツァ】 【エイティング】 【エニックス】 【サントリー】 【スクウェア・エニックス】 【第9開発事業部】 【チュンソフト】 【ツクダオリジナル】 【東京都交響楽団】 【トーセ】 【ド...
  • 【ドラゴンクエスト4コママンガ劇場】
    ... 【西川秀明】 【猫乃都】 【野原すずかけ】 【原淳】 【ぴろしき】 【ふじいたかし】 【堀口レオ】 【魔神ぐり子】 【牧野博幸】 【三剣もとか】 【村上サトム】 【村上ゆみ子】 【山崎渉】 【夜麻みゆき】 【幸宮チノ】 【天野シロ】(Ⅸの4コマ劇場で表紙絵を担当) 【加藤礼次郎】(4コマ漫画劇場の2~4巻のカバーイラストを担当)
  • 【猫】
    概要 ドラクエシリーズに登場する動物キャラクター。 ネコ。普通にいる猫のことである。 【犬】と比べると、やけに普通にしゃべる奴が多い。 その理由は人間が化けていたり、魔物に取り憑かれていたりと様々。 現実世界のエジプトなどで猫が神聖視されているためか、DQ世界でも砂漠地方の城には大体猫が居る。 また、その現実世界ではFC時代最大の敵。 いまだに面白がってリセットボタンを押す猫リセットが報告されるが、当時はプレイ中にいたずらでもされると確実にデータが消し飛んだ。 リセットボタン以外にもカセットに触れたり、コードに触れたり……流された涙はいかほどのものか。 敵モンスターとしても、猫やネコ科の動物をモチーフとした種族はコンスタントに登場し続けている。 Ⅱで登場した【キラータイガー】を始めとして、その名もずばり【ねこまどう】やら【キャットフライ】、【アー...
  • 【にゃ~ん?】
    概要 どのDQシリーズでも出てくる、【猫】の鳴き声。 …なのだが、この「?」付きの台詞の場合、直後に【はい/いいえ】の選択肢を迫られる。 どうやら歴代の主人公は猫に「こいつは話せる」と期待されているらしい。 猫のくせにその辺の町の人のものより遥かに有益な情報を教えてくれる。 しかも語尾に「にゃん」が付いているとはいえ非常に流暢な人語で…。 「いいえ」と答えた時の「にゃ~ん……」が何となく切ない。 DQⅢ ホビットのほこらにいて、4つの岩山の中心に何かがあることを教えてくれる。 その何かは貴重品。 DQⅤ(リメイク版) 【ルラフェン】の井戸に登場。名産品博物館の存在を仄めかす。 ここの猫はさらにベネット爺さんに対する愚痴をこぼす。
  • 【ミーちゃん】
    概要 Ⅳに登場する【猫】で、城の飼い猫かノラかは不明。 城の人間がいなくなった後に屋根の上に残っており、スライムの友達が心配で様子を見に来ている。 名前もそのスライムから聞くことになる。 なぜかサントハイムの王様に不思議な力があった事を知っており、サランの町にいけば分かると、スライムを通じて教えてくれる。 「知られざる伝説」では「猫の子一匹逃すな」という命令により、人間が消えた後もモンスターに追い回されていた。 そこへやってきた【ピサロ】が「文字通りに命令を実行した」モンスターを一喝した事で難を逃れ、 ピサロから謝罪も受けており、その際に「目がロザリーに似ている」などとも言われている。
  • キャラクター→集団・団体
    あ行 【アイラブネネさんズ】 【犬】 【牛】 【馬】 【エルフ】 【王子】 【王女】 【王妃】 か行 【かいぞくたち】 【学者】 【カデスの星】 【ガナン帝国】 【神】 【キラーパンサー友の会】 【きわめてコワモテ団】 【ギンドロ組】 【吟遊詩人(キャラクター)】 【ゲント族】 【国王】 【ここは○○の町ですキャラ】 【心にパンサーズ】 さ行 【サラン武器防具連盟】 【ザ・ビッグス】 【座長】 【山賊四人衆】 【シスター】 【しっぽ団】 【修道士】 【主人公】 【主人公の父親】 【主人公の母親】 【女王】 【スラ忍軍団】 【聖堂騎士団】 【世界宿屋協会】 【世界ランキング協会】 た行 【太后】 【大臣】 【他国マスター】 【帝国三将】 【天空人】 【天使】 【ドラゴン...
  • 【旅の教会】
    DQⅦ Ⅶに登場する地名。3DS版での表記は「山脈の洞くつ東の旅の教会」。 【ユバール族の休息地】の北方、【山脈の洞窟】東の荒野の真ん中に、ポツンと建っている教会。 この地方は周囲に町などもないため、訪れる者は滅多にいないが、それでも山へ向かう旅人のために休息の場を提供している。 休憩所としての役割を担っている割にはベッドなどはないため、宿としての機能は有していない。 が、ここに居る1匹の白い【猫】に話しかけると、なんとパーティ全員のHPが全回復する。 「にゃ~ん……。」という何やら切な気な鳴き声の直後、いきなり回復するので、驚いた人がほとんどだろう。 MPまでは回復しないので、完全に宿と同等とまではいかないが、それでも十分助けにはなってくれる。 ここでしっかり体力を回復して、記録も済ませてこの先の旅に備えるといいだろう。 なお、この教会は過去にのみ登場し、現...
  • 【さばくのお守り】
    DQⅦ Ⅶに登場する重要アイテムの一つ。砂漠の民族に伝わる大事なお守り。 公式ガイドブックを見る限り、ペンダントのような感じになっている。 過去の【砂漠の村】で、族長の【ザラシュトロ】から手渡される。 砂漠の城の地下で亡骸を荒らす魔物を倒すのに協力し、砂漠の民の亡骸を墓を建てて手厚く葬ったことに対する感謝の証である。 これを持っている者はたとえ旅人でも砂漠の民の友と認めてくれる。 砂漠の村の住人にこれを見せれば、皆が必ず協力してくれるようになるという天下御免のお守り。 「ひええ!」と言われたり、死ぬまで見ることは無いと思っていたと言われたり、かなりの希少品であることが伺える。 各種情報収集や、【魔王像】の奥へと行くために必要となる。 【猫】にも見せる事ができ、「ごろごろごろ……」と猫は喉を鳴らしてすり寄ってくる。 猫からも認められるほどの大変重要なお守り。何...
  • 【にゃー にゃにゃー!】
    DQⅨ Ⅸに登場する【クエスト】の一つ。クエストNo.016。 依頼主はサンマロウの宿屋2Fにいる【猫】のニャゴロウ。 話しかけるとネコらしくにゃーにゃー鳴くのだが、それだけで「このクエストを受けますか?」と出てプレイヤーの度肝を抜いた。 ご丁寧に上画面に出る説明すらネコ語である。この時点で何をすればいいかすぐわかる人は稀少だろう。 ヒントらしきものというと、隣にいる女の子の「動物の言葉がわかればなあ」的なセリフのみである。 このクエストのクリア条件は、この町で売っているネコミミバンドを主人公が装備して話しかけること。 最後まで何が言いたかったのかはわからないが、おそらくネコの仲間と話がしたかったのだろう。 話すとニャゴロウは満足して【キトンシールド】をくれる。 わかってしまえばやることは簡単なのだが、わからなければ詰んでしまう勢いである。 ...
  • 【ぬいぐるみ】
    概要 Ⅲとスラもりシリーズに登場するアイテム。 Ⅲでは猫がモチーフの、ぬいぐるみというか着ぐるみで、鎧の一種。 スラもりシリーズではスライムをモチーフにしたぬいぐるみで、弾の一種。 DQⅢ スラもり2 スラもり3 DQⅢ この作品では鎧の一種。 守備力はFC版では15、リメイク版では35で、非売品。売却価格は262G。 職業・性別と問わず誰でも装備することができる。 【サマンオサ南の洞窟】の宝箱から入手できる他、 【キャットフライ】(1/256)と【キャットバット】(1/128)が落としていくことがある。 戦闘中における特殊効果などは備わっていないが、装備するとネコの姿になるという【着せ替え】要素を持っている。 サマンオサ地方で手に入る頃には他に良い装備も揃っている時期なので、基本的には防具としては役に立たないことが多い。 ただし、リメイク版で敵から...
  • 【犬】
    概要 ドラクエシリーズに登場する動物キャラクター。 イヌ。普通にいる犬のことである。 ペットだったり野良だったり、名前がついていたり名無しだったり様々だが、 【猫】よりも人間に忠実で賢いためか、時にストーリー中で重要な働きを見せたりもする。 また、イヌではないが同系統の動物であるオオカミは、Ⅶにおいて非常に重要な働きを見せる。 詳しくはこちらを参照。 敵モンスターとしてはⅡで登場した【サーベルウルフ】を始めとして、 【バリイドドッグ】、【あばれこまいぬ】、【さんぞくウルフ】、【ヘルジャッカル】、【じごくの番犬】、【ナイトフォックス】など、 犬や犬系の動物がモチーフとなっているモンスターは作品ごとにコンスタントに登場している。 DQⅡ DQⅢ(リメイク版) DQⅣPS版 DS版 DQⅤ DQⅥDS版 DQⅦ 不思議のダンジョンシリーズ DQⅡ 【...
  • @wiki全体から「【猫乃都】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索