DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【素早さアップSP】」で検索した結果

検索 :
  • 【素早さアップ3】
    ...も身につける。 【素早さアップSP】生成に必要なスキルの1つ。
  • 【素早さアップSP】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 10 素早さ+20 20 素早さ+20 30 素早さ+20 40 素早さ+20 50 素早さ+20 60 素早さ+20 70 素早さ+20 80 素早さ+20 90 素早さ+20 100 素早さ+20 生成条件 素早さアップ3+盗賊 解説 ジョーカーに登場するSPスキル。 「素早さアップのスペシャルスキル」というスキル説明通りに、マスターすると素早さが200も上昇する。
  • 【素早さアップ2】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 素早さ+10 8 最大HP+20 14 素早さ+10 20 最大HP+20 28 素早さ+20 36 最大HP+20 48 素早さ+20 60 最大HP+20 75 素早さ+20 解説 ジョーカーに登場するスキル。 【素早さアップ】のSPが両親合わせて50以上の時にスキル成長で選択できるようになる。 マスターすると素早さとHPが80上昇する。 また両親合わせてSPが75以上で配合すると【素早さアップ3】が生成される。 一部のライバルマスターのモンスターが持っている。
  • 【素早さアップ】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 素早さ+5 8 最大HP+10 14 素早さ+5 20 最大HP+10 29 素早さ+10 38 最大HP+10 50 素早さ+10 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「素早さやHPを高める」というスキル説明通りに、素早さとHPが上昇する。 マスターすると素早さとHPが30上昇する。またSPが両親合わせて50以上で配合すると【素早さアップ2】が生成される。 野生ではスライム系を中心に計14種類のモンスターが所持している。
  • 【盗賊(スキル)】
    ...【サポーターSP】、【素早さアップSP】生成に必要なスキルの1つでもある。
  • 【賢さアップ3】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 賢さ+20 8 最大MP+20 13 賢さ+20 18 最大MP+20 27 賢さ+20 36 最大MP+20 48 賢さ+20 60 最大MP+20 75 賢さ+20 100 フールガード+ 解説 ジョーカーに登場するスキル。 【賢さアップ2】のSPが両親合わせて75以上の時にスキル成長で選択できるようになる。 マスターすると賢さが100、MPが80上昇するほか、フール系への耐性も身につける。 【MPアップSP】、【賢さアップSP】生成に必要なスキルの1つ。
  • 【賢さアップSP】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 10 賢さ+20 20 賢さ+20 30 賢さ+20 40 賢さ+20 50 賢さ+20 60 賢さ+20 70 賢さ+20 80 賢さ+20 90 賢さ+20 100 賢さ+20 生成条件 賢さアップ3+賢者 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「賢さアップのスペシャルスキル」というスキル説明通りに、マスターすると賢さが200も上昇する。
  • スキル
    ...守備アップSP】 【素早さアップSP】 【賢さアップSP】 【HPアップSP】 【MPアップSP】 【パラメータSP】? 耐性スキル 【メラガード】 【イオガード】 【バギガード】 【ヒャドガード】 【ギラガード】 【デインガード】 【ドルマガード】 【ベタンガード】 【炎ブレスガード】 【吹雪ブレスガード】 【サンダーガード】 【ファイアガード】 【アースガード】 【ウォーターガード】 【マホトラガード】 【ザキガード】 【マインドガード】 【混乱ガード】 【スタンガード】/【マヒガード】 【ポイズンガード】/【どくガード】 【マヌーサガード】 【ラリホーガード】/【ねむりガード】 【息封じガード】 【踊り封じガード】 【斬撃封じガード】 【体技封じガード】 【魔封じガード】/【マホトーンガード】 ...
  • 過去ログ8
    投稿者:名無しさん 2009-01-21 14 52 59 【ザキガード】 ジョーカーに登場するスキル。 「ザキガードやHPなどアップ」というスキル説明通りに、ザキ系への耐性の他、HPとMPがそれぞれ30・20上昇する。 マスター時には「じどうHPかいふく」の特性も覚える。 レオパルドが所持している他、ライバルマスターのグランパとラビのモンスターが持っている。 【マヌーサガード】 ジョーカーに登場するスキル。 「マヌーサガードやMPなどアップ」というスキル説明通りに、マヌーサ系への耐性の他、守備力・賢さ・HP・MPがそれぞれ5・5・10・20上昇する。 マスター時には「じどうMPかいふく」の特性も覚える。 ライバルマスターのガフのモンスターが持っている。 【ポイズンガード】 ジョーカーに登場するスキル。 「どくガードやHPなどア...
  • 【MPアップSP】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 10 最大MP+20 20 最大MP+20 30 最大MP+20 40 最大MP+20 50 最大MP+20 60 最大MP+20 70 最大MP+20 80 最大MP+20 90 最大MP+20 100 最大MP+20 生成条件 賢さアップ3+魔法使い 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「MPアップのスペシャルスキル」というスキル説明通りに、マスターするとMPが200も上昇する。
  • 過去ログ7
    ...も身につける。 【素早さアップSP】生成に必要なスキルの1つ。 【かしこさアップ】 ジョーカーに登場するスキル。 「賢さやMPを高める」というスキル説明通りに、賢さとMPが上昇する。 マスターすると賢さとMPが30上昇する。また両親合わせてスキルポイントが50以上で配合すると上位スキルの【賢さアップ2】が生成される。 悪魔系を中心に9種類のモンスターが所持している。 【かしこさアップ2】 ジョーカーに登場するスキル。 【賢さアップ】のスキルポイントが両親合わせて50以上の時にスキル成長で選択できるようになる。「かしこさアップ」の上位互換。 マスターすると賢さとMPが80上昇する。また両親合わせてスキルポイントが75以上で配合すると上位スキルの【賢さアップ3】が生成される。 一部のライバルマスターのモンスターが持っているほか、お見合い...
  • 【攻撃アップSP】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 10 攻撃力+10 20 攻撃力+20 30 攻撃力+10 40 攻撃力+20 50 攻撃力+10 60 攻撃力+20 70 攻撃力+10 80 攻撃力+20 90 攻撃力+10 100 攻撃力+20 生成条件 攻撃アップ3+戦士 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「攻撃力アップのスペシャルスキル」というスキル説明通りに、マスターすると攻撃力が150も上昇する。
  • 【守備アップSP】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 10 守備力+20 20 守備力+20 30 守備力+20 40 守備力+20 50 守備力+20 60 守備力+20 70 守備力+20 80 守備力+20 90 守備力+20 100 守備力+20 生成条件 守備アップ3+僧侶 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「守備力アップのスペシャルスキル」というスキル説明通りに、マスターすると守備力が200も上昇する。
  • 【攻撃アップ3】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 攻撃力+10 8 最大HP+10 13 攻撃力+10 18 最大HP+10 27 攻撃力+10 36 最大HP+20 48 攻撃力+20 60 最大HP+20 75 攻撃力+20 100 ダウンガード+ 解説 ジョーカーに登場するスキル。 【攻撃アップ2】のSPが両親合わせて75以上の時にスキル成長で選択できるようになる。 マスターすると攻撃力が70、HPが60上昇するほか、ダウン系への耐性も身につける。 エンディング後のフォーが連れているモンスターが覚えている。 【HPアップSP】、【攻撃アップSP】生成に必要なスキルの1つでもある。
  • 【HPアップSP】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 10 最大HP+10 20 最大HP+20 30 最大HP+10 40 最大HP+20 50 最大HP+10 60 最大HP+20 70 最大HP+10 80 最大HP+20 90 最大HP+10 100 最大HP+20 生成条件 攻撃アップ3+武闘家 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「HPアップのスペシャルスキル」というスキル説明通りに、マスターするとHPが150も上昇する。 メタル系スライムを対戦で使う場合このスキルは必須だろう。
  • 【ぶとうか(スキル)】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 5 ハートブレイク 10 最大HP+10 17 体当たり 24 攻撃力+10 32 疾風突き 40 素早さ+20 49 大防御 59 攻撃力+10 70 捨て身 100 先制率アップ 解説 ジョーカーに登場するスキル。 習得には武闘家ブックが必要。 「武闘家のための入門スキル」という説明通りに、HP、攻撃力、素早さが上昇したり、各種打撃・防御技を覚えていく。 対戦で使える特技が揃っている上に、【HPアップSP】生成に必要なスキルなので、重要度は高い。
  • 【ぶとうかの証】
    概要 Ⅸ、DQMJ2、DQMJ2Pに登場するアイテム。 Ⅸでは装備品だが、MJ2・MJ2Pでは使い捨てアイテムである。 DQⅨ Lv99の【武闘家】を【転生】させることで一回だけ入手することが可能である。 また、2011年の7月15日から7月21日にかけての職業の証フェアで購入することもできた。 装備すると素早さが+120される。その上昇値は【ほしふるうでわ】(素早さ+100)を上回る。 高レベルの魔王に挑むときに回復役に装備させておきたい。 DQMJ2、DQMJ2P ジョーカーの【ぶとうかブック】が名前を変えて登場。 使うと【ぶとうか】スキルを覚える効果は変わらないが、大幅に入手難度が上がっている。 GJの【コドラ】から盗むか、世界モンスター選手権に参加して木曜日に4勝、金曜日に5勝するしか入手方法がない。 しかもGJとの戦闘に勝利してしまうとコドラと再戦...
  • 【賢者(スキル)】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 5 ライデイン 10 最大MP+10 17 ドルクマ 24 賢さ+10 32 眩しい光 40 最大MP+20 49 ベホマラー 59 賢さ+20 70 光の波動 100 使うMP半分 解説 ジョーカーに登場するスキル。習得には賢者ブックが必要。 「賢者のための入門スキル」というスキル説明通りに、MPと賢さが上昇したり、各種呪文・特技などを覚えていく。 呪文はやや中途半端だが、光の波動はかなり使える特技である。 【賢さアップSP】生成に必要なスキルの1つでもある。
  • 【賢さアップ2】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 賢さ+10 8 最大MP+20 14 賢さ+10 20 最大MP+20 28 賢さ+20 36 最大MP+20 48 賢さ+20 60 最大MP+20 75 賢さ+20 解説 ジョーカーに登場するスキル。 【賢さアップ】のSPが両親合わせて50以上の時にスキル成長で選択できるようになる。 マスターすると賢さとMPが80上昇する。 また両親合わせてSPが75以上で配合すると【賢さアップ3】が生成される。 一部のライバルマスターのモンスターが持っているほか、お見合い相手のパペット小僧も所持する。
  • 【ボミエガード】
    DQMJ2 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 最大MP+10 9 すばやさ+5 15 かしこさ+5 22 最大HP+10 42 ボミエガード+ 52 最大MP+10 64 使うMP節約 76 すばやさ+5 100 使うMP半分 解説 敵の【ドラゴスライム】などが所有している耐性系のスキル。 同じくボミエ耐性を含む【素早さアップ3】と比べると、 あちらはHPが80、すばやさが90上がり、こちらはMPが20、HPとすばやさが10、かしこさが5上がり【使うMP半分】の特性を得られる。 MP節約の特性が欲しいならこちらも選択肢に入るかも。
  • 【守備アップ3】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 守備力+20 8 最大HP+20 13 守備力+20 18 最大HP+20 27 守備力+20 36 最大HP+20 48 守備力+20 60 最大HP+20 75 守備力+20 100 ルカニガード+ 解説 ジョーカーに登場するスキル。 【守備アップ2】のSPが両親合わせて75以上の時にスキル成長で選択できるようになる。 マスターすると守備力が100、HPが80上昇するほか、ルカニ系への耐性も身につける。 【守備アップSP】生成に必要なスキルの1つ。
  • 【賢さアップ】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 賢さ+5 8 最大MP+10 14 賢さ+5 20 最大MP+10 29 賢さ+10 38 最大MP+10 50 賢さ+10 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「賢さやMPを高める」というスキル説明通りに、賢さとMPが上昇する。 マスターすると賢さとMPが30上昇する。 また両親合わせてSPが50以上で配合すると【賢さアップ2】が生成される。 悪魔系を中心に9種類のモンスターが所持している。
  • 【スキルの証】
    DQMJ2・DQMJ2P・テリワン3D モンスターに後天的にスキルを習得させるためのアイテム。 ジョーカー1には「スキルブック」の名前で登場している。 平たく言えばポケ○ンの「わざマシン」のDQM版である。 証で習得できるスキルにはHP回復や戦士、攻撃力アップなどがあるが、モンスターのスキル枠が埋まっていると (【スタンダードボディ】は3つ、【メガボディ】は4つ、【ギガボディ】は5つまで) 元々習得しているスキルを忘れて1つ上書きすることとなる。 スキルの証はショップで売られていたり、ライバルマスター戦の報酬として手に入れることができる。 スキルの証一覧 特技スキル 証 習得スキル メラ&イオの証 【メラ&イオ】 メラ&バギの証 【メラ&バギ】 メラ&ギラの証 【メラ&ギラ】? メラ&デインの証 【メラ&デイン】 メラ&ドルマの証 【メラ&ドルマ】 イオ&...
  • 【もりもりスライム】
    概要 ジョーカーシリーズに登場するモンスターで、マ素の影響により巨大化したスライム。 名前の由来は多分スライムもりもりドラゴンクエストだろう。 DQMJ スライム系のDランク。テンションを上げられる他、HP4分の1以下で会心率が2倍になる。 配合で作ることはできず、名もなき島に出現するか、 ノビス島かレガリス島に登場するエドアルと交換するしかない。 名もなき島ではスライムとスライムベスだけの島の西側に現れることがある。 最初にいなくても離れた場所で戦っていれば出現することがあるので、 あきらめずに何回もチャレンジしよう。 スカウトできたら、一緒にスライムベスも捕まえて、もりもりベスをつくろう。 所持スキルはバギ&デイン。 DQMJ2 特徴は前作とほぼ変わらないが、通常配合で作れるようになった。 断崖のあたりで作ればスカウト役としても使える...
  • 【イエローファイター】
    解説 DQMJシリーズ、テリワン3Dに登場するスキル。 爆発の戦士の技という位置付け。イオ系呪文と同系剣技を中心に習得。マスターすると同系への耐性も若干上がる。 ただし、呪文はイオラ止まり。その点は少々不満が残る。ギガントヒルズととらおとこがこのスキルを所持する。 【けんごうSP】に必要なスキルの1つでもある。 DQMJ2でも習得者は変わっていないが、1との最大の違いは【HPアップSP】を作るのにこのスキルが必要になったことだろう。 ただ、このスキルでは強力な特技をあまり覚えられないので、対戦においてこのスキルが日の目を浴びることはないであろう。 また、習得特技も一部変更された。 DQMJ2P以降は特技の習得に必要なスキルポイントが少し少なくなった。 テリワン3DではHPアップSPを作るのにこのスキルが不要になったため、空気スキルと化した。 一...
  • 【魔法使い(スキル)】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 5 バギマ 10 最大MP+10 17 メラミ 24 賢さ+10 32 ヒャダルコ 40 最大MP+10 49 イオラ 59 賢さ+10 70 マホトーン 100 自動MP回復 解説 ジョーカーに登場するスキル。 習得には魔法使いブックが必要。 「魔法使いのための入門スキル」というスキル説明通りに、MPと賢さが上昇したり、各種攻撃呪文などを覚えていく。 ただし、Ⅶの【まかいぐんし】みたいに、中位クラスのものしか覚えないので対戦で使うのには無理がある。 【げんじゅつSP】、【MPアップSP】生成に必要なスキルの1つでもある。
  • 【僧侶(スキル)】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 5 ホイミ 10 最大MP+10 17 キアリー 24 賢さ+5 32 ベホイミ 40 最大MP+10 49 ザオラル 59 賢さ+20 70 ザキ 100 自動MP回復 解説 ジョーカーに登場するスキル。 習得には僧侶ブックが必要。 「僧侶のための入門スキル」というスキル説明通りに、MPと賢さが上昇したり、各種回復呪文などを覚えていく。 ただし、ベホマ・ザオリクを覚えないので対戦で使うのには無理があるか。 【守備アップSP】生成に必要なスキルの1つでもある。
  • 【せんし(スキル)】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 5 兜割り 10 最大HP+10 17 メタル斬り 24 攻撃力+10 32 ドラゴン斬り 40 最大HP+10 49 五月雨斬り 59 攻撃力+10 70 魔神斬り 100 武器すべて装備 解説 ジョーカーに登場するスキル。 習得には戦士ブックが必要。 「戦士のための入門スキル」というスキル説明通りに、HPと攻撃力が上昇したり、各種剣技を覚えていく。 しかし何と言ってもマスター時に武器がすべて装備可能になるのが非常に大きい。 【攻撃アップSP】生成に必要なスキルの1つでもある。
  • 【はぐれメタルキング】
    概要 DQMJ2P以降のモンスターズシリーズに登場する【はぐれメタル】の王様。 王冠を被った超巨大はぐれメタルで、スライム系のSSランクモンスター。 かつて「あるくんです」に「はぐれキング」というものが登場していたが、それが何倍にもデカくなって帰ってきた。 メタル系スライムなのでかなり硬いはずだが、それが疑わしいほどドロドロした体をしている。 マップ移動時や、特技使用モーションの際に滴り落ちた体がはぐれメタルになっていることから、 キングスライムやバブルキングのように、はぐれメタルが合体したモンスターだと思われる。 DQMJ2P ヒヒュドラードを倒した後、ピピッ島の焚き火や職台があるフロアに戦闘後か、エリアに入った直後にまれに出現。 初回のみ登場ムービーが流れ、ドロドロした巨体や滴り落ちた体がはぐれメタルになるのを堪能できる。 出現時ははぐれメタルが...
  • 【お見合い】
    概要 自分以外の誰かとモンスター同士を【配合】し、お互いにモンスターを得るというシステム。 モンスターは自分が出した方が血統になり、通信相手が出した方が相手となる。 例えば、DQM1で自分が【スライム】を出し、相手が【ドラゴン】を出したとする。 この場合は、自分には【ドラゴスライム】が、相手には【ドラゴンキッズ】が生まれることになる。 そのため、血統と相手を変えても結果が同じになるモンスターをお見合いさせると効率が良い。 例えば【メタルキング】同士で【ゴールデンスライム】や、【ミルドラース】と【ゾーマ】で【デスタムーア】などである。 1と2では通信機能を利用して行われる。 お見合いは通常の配合と異なり必ず成功するわけではなく、 1と2の場合は成功の可否はお互いのモンスターの【性格】の組み合わせによって決まる。 1の場合は「成功する」か「失敗する」かの...
  • 【ドラゴスライム(職業)】
    DQⅦ Ⅶに登場する中級モンスター職の一つ。 「ドラゴスライムの心」を所持しているか、 「スライム」と「リザードマン」をマスターすることで転職できるようになる。 モンスターズで初登場した新種のスライム、【ドラゴスライム】になれる職業である。 心は通常ドロップの他、ラッキーパネルでも入手可能。ドロップを狙うならこちらを参考。 職補正 ステータス 補正 力 -5% 素早さ +5% 身の守り +10% 賢さ -10% かっこよさ 最大HP -10% 最大MP -5% 習得特技と必要戦闘回数 Lv 称号 習得特技 累計戦闘回数(ここまで) 1 つのスライム - -(-) 2 とかげスライム 【ひのいき】 10(10) 3 スラゴンベビー 【つめたいいき】 23(13) 4 スラゴンキッズ 【アストロン】 40(17) 5 スラゴン - 70(30) 6 キーススラゴン 【...
  • 【のろいのランプ(職業)】
    DQⅦ Ⅶに登場する中級モンスター職の一つ。 「のろいのランプの心」を所持しているか、 「くさった死体」と「ミミック」をマスターすることで転職できるようになる。 Ⅶの世界では最も希少種たるモンスター、【のろいのランプ】になれる職業である。 心は中級職では珍しく移民の町の第6段階(30~34人)で宝箱からも入手できる。ドロップを狙うならこちらを参考。 職補正 ステータス 補正 力 -10% 素早さ +15% 身の守り +5% 賢さ +5% かっこよさ -10% 最大HP -20% 最大MP +20% 習得特技と必要戦闘回数 Lv 称号 習得特技 累計戦闘回数(ここまで) 1 あぶらいれ 【マホトーン】 -(-) 2 ボロランプ - 15(15) 3 なまりのランプ 【メダパニダンス】 35(20) 4 てつのランプ - 60(25) 5 はがねのランプ 【ヒャダルコ...
  • 【スラお】
    DQM 【ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド】に登場する♂の【スライム】。 最初に仲間になるスラぼうの孫。いつも【プリオ】の後ろにいて、牧場のことについて説明してくれる。 Sクラスを勝ち抜くと、いきなり仲間にして欲しいと言い出す。 多少の乱数はあれど、レベル1ながら攻撃力、守備力、かしこさ、HP、MPが50前後、素早さ120とスライムにしてはかなり強い。 レベル40前後が成長の上限になるのだが、運が良ければギリギリ【マダンテ】を覚えることが可能。 スラぼうじゃなくて、こいつが最初から付いて来てくれればかなり楽だったのだが。 性格が臆病者なので、優秀なマスターにしか付いて来たく無かったのだろうか。 仲間になるとスラおの妹であるスラチが入れ替わりに登場する。 ほしふりの大会で優勝するとスラチが「いつかテリーさんの後ろについて」という発言をするが、スラチ...
  • 【みかわしアップ】
    ジョーカーシリーズにおける特性。 これを所持しているモンスターはみかわし率が2倍になる。 例えば素早さ999のこの特性を持つモンスターが素早さ480のモンスターに攻撃された場合、 本来は1/4で回避できるが、この特性の効果を持っていればその倍である1/2で回避できるのだ。 なかなか便利な特性だが、パワータイプのモンスターはほとんどが素早さが低めなので、相手が持っていると少々厄介。 その場合は、さみだれ斬りやアンカーナックルなどの素早さの差に関わらず命中する特技に頼ろう。 ただし攻撃する側が【フライハンター】や【アンチみかわしアップ】の特性を持っていたり、 みかわしきゃくの効果を受けていると無効化される。 また、2プロフェッショナルのみ回避率が3/8以上になる場合は3/8になってしまいそれ以上上がらなくなる。
  • 【ギュメイ将軍】
    概要 Ⅸに登場するボスモンスター。 【ゴレオン将軍】と【ゲルニック将軍】に並ぶ、ガナン【帝国三将】の1人で、豹の頭の獣人。 色違いに【魔剣神レパルド】が存在する。 DQⅨ 人物像 元々は人間で、主君を守り抜いて討ち死にしたが、エルギオスの手によって復活した時には魔獣になっていた。 【暗黒皇帝ガナサダイ】への忠誠を誓った剣士で、良きライバルを求めている。 皇帝への忠誠心は本物で、ラストダンジョンで再生怪人となって出てきた際も「二君に仕えるつもりはない」と発言している。 とまあ、実直な武人といった人柄の敵である。 基本的にロクな事を言わないサンディからも「帝国にもマトモな奴は居る」と、珍しく高い評価を受けている。 その実力は本物で、ゲルニック将軍が不本意ながら「ギュメイ将軍が居れば帝国の守りは安泰」と評するほど。 事実、2回行動+まじん斬りにより多くのプレイヤーを刀の...
  • 【ルーファ】
    概要 ジョーカー2及びプロフェッショナル版で登場する、【リーファ】の色違い上位種。 体色はオレンジ色が強い色合いで、葉っぱは青色になっている。 DQMJ2、DQMJ2P いずれもスライム系ランクBに属し、ドロルメイジなどと同様MJ2では世界モンスター選手権、 MJ2Pでは最強マスター選手権の賞品でしかまず入手が不可能。 無印ではどの能力も500~600台と平均的だが、プロフェッショナル版ではMP以外はさらに高くなっている。 経験値増を持つので少しレベルアップさせやすいのも特徴。 プロフェッショナル版で最強化すると自動HP回復を持つようになり、更に打たれ強くなる。 所持スキルは基本的には「イオ&ヒャド」だが、 選手権の賞品で出てくるものには「ぶとうか」「イエローファイター」「HP回復」を持っているものがおり、 このルーファに「攻撃力アップ3」を持ったものを配合すれば...
  • 【バギガード】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 賢さ+5 9 素早さ+5 15 賢さ+5 22 最大MP+10 42 バギガード+ 52 賢さ+5 64 使うMP節約 76 最大MP+10 100 使うMP半分 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「バギガードや賢さなどアップ」というスキル説明通り、バギ系に対する耐性を上昇させる。 他にも、賢さ、素早さ、MPがそれぞれ15、10、20上昇する。 しかし、何と言ってもマスターすると呪文・特技に使用するMPが半分になるのが最大の魅力だろう。 【デオドラン島・ダンジョン】に出現する【ドルイド】が唯一所持している。 【ばくふうガードSP】生成に必要なスキルの1つ。
  • 【ウイングタイガー】
    DQⅦ Ⅶの魔物の岩山や大灯台に出現するモンスター。 【ダークパンサー】と【ゲリュオン】の色違い。 その名のとおり、翼を持つ凶暴な虎で、紫色の毒々しい色合いの毛皮を持つ。 バギマやマホカンタを使うほか、マヒ攻撃も使ってくるので注意。 マヒや睡眠がよく効くので、歌やブレスで攻めるといいだろう。 ヒャド系以外の呪文も有効だが、マホカンタ使いなので呪文は使わない方が良いかも。 ひそかに説明書にも載っているモンスター。 名前はタイガー(虎)だが、外見は虎というより豹やチーターに近い。 DQMJ2 Ⅶではただの雑魚モンスターだったが、ジョーカー2でまさかの大出世を遂げた。 なんと、発売前からのセールスポイントだった超巨大モンスターのうちの一匹に選ばれ、プロモーションムービーでも大活躍していたのである。 原作では地味なうえに一度に複数での出現もあり、特...
  • 【スーパーキラーマシン】
    概要 ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅠから登場したモンスター。Ⅸでの名前表記は「Sキラーマシン」。 世界が誕生する前から存在していると言われている、巨大なキラーマシン。 四本の腕と四本の脚を持ち、前の両腕には大剣を構え、後ろの両腕には2発同時に発射できるクロスボウを備えている。 すべて生物を含むあらゆるものを滅ぼそうと作動を続けている機械で、周囲に生体反応を探知すると襲いかかってくる。 色違いに【ゴールドマジンガ】、【ファイナルウェポン】がいる。 また、スラもり3の敵船のモデルにもなっている。 DQⅨ DQMJ2 DQMJ2P テリワン3D DQMB DQⅨ 宝の地図のボスとして登場し、そこそこのLvの地図で戦うことが出来る。 文字数制限のため、「Sキラーマシン」という名前になっている。 生物の血を動力源とし、生命反応が消えるまで止まらない殺人...
  • 【しゅび力】
    概要 シリーズを通して使用されているパラメータの一つ。 「防御力」とも呼ばれ、多くのRPGではこちらの名称で呼ばれており、 「守備力」と表現されているのは珍しい。 プレイヤー側とモンスター側、両方に設定が存在する。 味方サイド 「キャラクターの守備力」=「身の守り(Ⅳ以前は素早さの半分)」+「防具、装飾品の守備力」である。 スカラやスクルトなどで一時的に上昇し、ルカニやルカナンなどで一時的に低下する。 基本的に上限は999。だが、Ⅵ以前では999まで到達することは無い場合が多い。 通常攻撃で受けるダメージに密接な関係があり、 (「攻撃側の攻撃力」−「受ける側の守備力÷2」)÷2×乱数=「ダメージ値」となる。 ただし最低ダメージは0か1。 この計算式から、攻撃する側の攻撃力が受ける側の守備力の半分に満たないと、ダメージが0か1にしかならないことが分か...
  • 【ピピット】
    概要 ジョーカー2プロフェッショナル及びテリワン3Dに登場する種族兼キャラクター兼モンスター。 テリワン3Dではモンスターとしての登場。個体によって羽毛の色が違うが、全員ヒヨコのような姿をしている。 ピピッ島と呼ばれる空中に浮かんだ島に住んでおり、【ブランパレス】と呼ばれる城のような建物を聖地としている。 一族の長として【長老ピピット】が登場するが、このブランパレスを管理しているのはピピット族ではなく、【キングモーモン】であり、ピピット族の一個体(後述する【ティコ】)ともフランクな会話をしていた事から、基本的にモーモン族とは仲が良い模様。 DQMJ2P キャラクター固有の名前は「ティコ」だが、一族を代表してかモンスター名は「ピピット」となっている。 ピピット族の女の子で、黄色い羽毛をしている。 長老ピピットも共にモンスターとして仲間になるが、ライバルの【ククリ】は仲間に...
  • 【回復SP】
    解説 DQMJ2から登場したスキル。 DQMJ1の【ちょうかいふくSP】が名前を変えたもの。 生成条件は非常に多岐に渡っているが、【HP回復】+【MP回復】+【全体回復】で生み出すのが主流か。 DQMJ2とDQMJ2Pでは文字通り回復のスペシャリストのための、回復役に必須のスキルだったのだが、 テリワン3Dではデメリットスキルの【オロオロ】を取得してしまい、【エグドラシル(スキル)】に立場を奪われてしまった。 エグドラシルで覚えられない【リザオラル】での差別化がこのスキルの生きる道か。 DQMJ2習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得条件 DQMJ2P習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得条件 テリワン3D習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得条件 DQMJ2 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 7 ベホイマ 13...
  • 【サポーターSP】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 1&2習得SP 2Pro習得SP 習得特技及び特殊能力 7 15 【ピオリム】 15 30 【スクルト】 25 50 【ボミオス】 35 70 【ルカナン】 45 90 【インテラ】 60 110 【バイシオン】 80 130 【マフール】 100 150 【ダウンオール】 生成条件 侍+防御+盗賊 アッパー+ダウナー+ジャミング ジャミング+盗賊 解説 ジョーカーシリーズに登場するスキル。 ジョーカー1では「なかまをサポートする スペシャリスト」という説明。 説明のとおり、全ての味方全体能力アップ魔法が使える。また、全ての敵全体能力低下魔法も使える。 しかし弱体魔法は命中・ダウン率が悪い上に全体に当てたい場面は少なく、かぶとわりなど弱体付き物理に劣りがちで、下手をすれば下位スキルのアッパーの方が強いというSPスキルの中でも有数の地雷...
  • 【グランスペルSP】
    DQMJ習得特技と必要SP(スキルポイント) 生成条件 解説 DQMJ2習得特技と必要SP(スキルポイント) 生成条件 DQMJ2P・テリワン3D習得特技と必要SP(スキルポイント) 生成条件 解説 DQMJ 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 15 【メラガイアー】 30 【ジゴデイン】 45 【ドルマドン】 60 【バギムーチョ】 75 【マヒャデドス】 90 【イオグランデ】 100 【使うMP半分】 生成条件 【やみのばくえんSP】+【せいなるふぶきSP】 【メラ&バギ3】+【ヒャド&デイン3】+【ラプソーン(スキル)】 【メラ&デイン3】+【バギ&ヒャド3】+ラプソーン 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「攻撃魔法の最強詰め合わせ」というスキル説明通りに、各系統最強攻撃呪文を覚え、さらにマスターすればMP消費量が半分になるというお...
  • 【ちょうかいふくSP】
    解説 ジョーカーに登場するスキル。 「回復特技のスペシャリスト」というスキル説明通りに、多くの回復・蘇生呪文・特技を覚える。 他に若干味方を守る補助呪文・特技も覚える。 とりあえず、回復役にはこのスキルを覚えさせておけば問題ないだろう。ただし呪文が多いのでマホトーンに注意。 DQMJ2以降は【回復SP】と名を変えている。 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 7 ベホマ 15 マホヤズン 25 まもりのきり 35 マジックバリア 45 ベホマラー 60 ザオリク 80 ひかりのはどう 100 ベホマズン 生成条件 HP回復+MP回復+全体回復 HP回復+MP回復+ガード HP回復+MP回復+鉄壁 HP回復+MP回復+神聖 HP回復+全体回復+ガード HP回復+異常回復+神聖 全体回復+神聖+勇気
  • 【○○&○○】
    概要 モンスターズシリーズに登場する、 【メラ系】、【イオ系】、【バギ系】、【ヒャド系】、【デイン系】、【ドルマ系】、【ギラ系】の7属性のうち どれか2属性の呪文・特技を習得できるスキル。 DQMJ ジョーカー1ではギラ系が削除されたため、登場するのは 【メラ&イオ】、【メラ&バギ】、【メラ&デイン】、【メラ&ドルマ】、 【イオ&バギ】、【イオ&ヒャド】、【イオ&デイン】、【イオ&ドルマ】、 【バギ&ヒャド】、【バギ&デイン】、【バギ&ドルマ】、 【ヒャド&デイン】、【ヒャド&ドルマ】 の13種類。相反する属性のメラ&ヒャド、デイン&ドルマは存在しない。 このタイプのスキルは【火炎】や【攻撃アップ】と同様、3段階に派生する。 1段階目(50SPで完成)では2属性の中級呪文と下級属性斬り、 2段階目(75SPで完成)では上級呪文と下級属性斬りと一方の属性へ...
  • 【踊り封じガード】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 素早さ+5 10 素早さ+5 19 素早さ+5 29 素早さ+5 54 踊り封じガード+ 70 素早さ+10 100 先制率アップ 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「踊り封じガードや素早さなどアップ」という説明通りに、踊り封じ系への耐性が上昇する他、素早さが30上昇する。 マスター時には「先制率アップ」の特性も覚える。対戦時には意味のない特性だが…。 【レガリス島】北部の【びっくりサタン】が唯一の所持モンスター。
  • 【アンチみかわしアップ】
    ジョーカー2に登場する特性。 ジョーカー1に登場する特性、【フライハンター】が効果が分かりにくかったためか改名されたものだと思われる。 効果はほぼ同一なので詳細は同項参照。所持モンスターはゲモンやナイトキングなど。 プロフェッショナルでは効果が変更され、特殊な条件以外では攻撃が必中するように強化された。 特殊な条件とは、自分が魔神斬りを使っている場合や相手がみかわしきゃくの効果を受けている場合である。 今作では素早さによるみかわし率が上がっているため、メタル系など素早さが高い敵を相手にするのにも有効。
  • 【さばきのせんこうSP】
    解説 DQMJ2から登場するスキル。 自力習得するモンスターはDQMJ2のオリジナル版では【最強スライム】で、他の作品ではもっているモンスターはおらず、ギラ系、デイン系、ドルマ系の最上級スキルをマスターしたモンスターを配合することで生成される。 このスキルは【グランスペルSP】 を習得するために必要なのだが、これでも複合属性込みでギラ、イオ、デイン、ドルマの4属性を取れる上、グランスペルSPと違って斬撃や体技も覚えるため、このスキルのほうが対応力は高く使いやすく感じることも多い。 特に、DQMJ2Pの【最強レティス】はこのスキルと共に大暴れした。 DQMJ2 習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 ギガデイン 8 ベギラゴン 12 いなずま 17 らいじん斬り 22 ホーリーラッシュ 41 ジゴデイン 60 ギラグレイド 80 ジゴスパーク...
  • 【ラリホーガード】
    習得特技と必要SP(スキルポイント) 習得SP 習得特技及び特殊能力 4 最大HP+10 10 素早さ+5 19 最大HP+10 29 素早さ+10 54 眠りガード+ 70 最大HP+10 100 先制率アップ 解説 ジョーカーに登場するスキル。 「眠りガードやHPなどアップ」というスキル説明通りに、眠り系への耐性が上昇。 その他、素早さとHPがそれぞれ15、30上昇する。 マスター時には「先制率アップ」の特性も覚える。対戦時には意味のない特性だが…。 野生では名も無き島のリザードファッツが唯一の所持モンスター。
  • @wiki全体から「【素早さアップSP】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索