DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【聖者のつるぎ】」で検索した結果

検索 :
  • 【聖者のつるぎ】
    DQⅦ Ⅶに登場する重要アイテムの一つ。 伝説の聖者が使っていたという剣をかたどって作られた置物。 本物の剣ではなく台座の付いた置物なので、装備することはできない。 ただ、入手時に表示されるグラフィックには台座は付いていないため、 普通の剣なのかと思い装備してみようとした人も中にはいるだろう。 【謎の遺跡】で入手することになる重要アイテム。 「枝葉の絵が描かれた分かれ道」の謎を解いた先を、イカダで探索すると見つけることができる。 他の【聖者のよろい】、【聖者のたて】、【聖者のかぶと】を全て集め、 4つある聖者の像にそれぞれに相応しいアイテムを捧げることで、【謎の神殿】への入口が開かれる。 ちなみに、公式ガイドブックで確認することのできるこの置物のモデルは【オチェアーノの剣】。 また、このアイテムを捧げることになるのは「第4の聖者」こと「水の聖者の像」。 ...
  • 【聖者のたて】
    ...とができる。 他の【聖者のつるぎ】、【聖者のよろい】、【聖者のかぶと】を全て集め、 4つある聖者の像にそれぞれに相応しいアイテムを捧げることで、【謎の神殿】への入口が開かれる。 ちなみに、公式ガイドブックで確認することのできるこの置物のモデルは【トルナードのたて】。 また、このアイテムを捧げることになるのは「第2の聖者」こと「風の聖者の像」。 そして、「トルナードの盾」があるのはダークパレスにて風の精霊が導いた先である。 主人公たちがラストダンジョンで手にする伝説の装備は、こんな最序盤の重要アイテムとリンクしていたりする。
  • 【聖者のかぶと】
    ...とができる。 他の【聖者のつるぎ】、【聖者のよろい】、【聖者のたて】を全て集め、 4つある聖者の像にそれぞれに相応しいアイテムを捧げることで、【謎の神殿】への入口が開かれる。 ちなみに、公式ガイドブックで確認することのできるこの置物のモデルは【フエーゴのかぶと】。 また、このアイテムを捧げることになるのは「第3の聖者」こと「炎の聖者の像」。 そして、「フエーゴの兜」があるのはダークパレスにて炎の精霊が導いた先である。 主人公たちがラストダンジョンで手にする伝説の装備は、こんな最序盤の重要アイテムとリンクしていたりする。
  • 【聖者のよろい】
    ...易度は高め。 他の【聖者のつるぎ】、【聖者のたて】、【聖者のかぶと】を全て集め、 4つある聖者の像にそれぞれに相応しいアイテムを捧げることで、【謎の神殿】への入口が開かれる。 ちなみに、公式ガイドブックで確認することのできるこの置物のモデルは【ガイアーラのよろい】。 また、このアイテムを捧げることになるのは「第1の聖者」こと「大地の聖者の像」。 そして、「ガイアーラの鎧」があるのはダークパレスにて大地の精霊が導いた先である。 主人公たちがラストダンジョンで手にする伝説の装備は、こんな最序盤の重要アイテムとリンクしていたりする。
  • 【もろはのつるぎ】
    概要 一方では大層役に立つが、他方では大害を与える危険を伴うもののたとえ。(広辞苑より) ドラゴンクエストシリーズに登場する剣。 何枚もの刃が重なり合った特異な形状をしていたり、柄の双方に曲剣が伸びていたり、鉾杉のようなフォルムで3枚の鋸歯状の刃がついていたりと、登場作品ごとにデザインが異なる。共通しているのはどの作品においてもかなり強力な攻撃力を有している事と、呪われており、敵に与えたダメージの一部が自らに跳ね返ってくる事である。 DQⅢ 勇者と戦士が装備可能。攻撃力はFC版が100で、リメイク版では110。売値はいずれも3750G。 装備すると直接攻撃で与えたダメージの1/4が跳ね返ってくる。 戦士の武器としてはトップクラスの攻撃力だが、デメリットも大きい。 しかし最終局面における戦士用の武器は、他にも同様に呪われており時々動けなくなる【はかいのつるぎ】、呪われてはい...
  • 【もろはのつるぎ・改】
    DQⅧ 【聖者の灰】を2パック使う事で【もろはのつるぎ】の呪いを解き浄化した剣。 呪われていた際には羶血の色に輝いていた刀身が、永久氷壁の輝きを宿したように蒼く発光しているのが特徴。 主人公と【短剣スキル】を30以上上げたゼシカが装備可能。 攻撃力はもろはのつるぎと同じ76だが、自身に跳ね返ってきた筈のダメージを敵に与えてより高いダメージを与えられる。 つまり、自身へのダメージ反射がなくなり、追加ダメージが発生する仕様になる。 しかし、意外と地味な追加効果の上、入手できるようになる時期にはもっと攻撃力の高い武器が手に入るため、 あまり使う人はおらず、無理に作る必要もない。 ただ、竜神王グッズで身を固めた主人公が背中に装着した際の格好よさは他の武器を圧するものがあり、 不要にも関わらず終盤まで常備する事も多い。 売値は3750G。 尚、Ⅷの呪われていた装備品の例に漏れず...
  • 【ひかりのつるぎ】
    概要 外見は黄緑と金色をメインに赤い宝玉が散りばめられた豪華な作りの直剣。 英語版でも「Sword of Light」とたいへん直訳な名前で登場している。 DQⅡ 大仰な名前のわりに【ペルポイ】の町に行けば16000Gで売っている市販品。 店売りの中では最強、さらに道具として使うと眩い光で敵の目をくらませ敵全体にマヌーサと同等の効果を発揮する。 しかしその攻撃力は65と【ロトのつるぎ】や【ドラゴンキラー】よりも強く、リメイク版では攻撃力+70に強化された。 FC版ではローレシアの王子しか装備できず最終的には【はやぶさのけん】か【いなずまのけん】(あるいは【はかぶさの剣】)に取って代わられる。 しかしリメイク版ではサマルトリアの王子も装備可能になったため利用価値が上がった。 FC版の最強武器の【てつのやり】が攻撃力+20であったことを考えると50も上がったこ...
  • 【てつのつるぎ】
    DQMBⅡ 今まで出そうで出なかった武器。 筐体からは排出されず、モリーに貸してもらわないと使えない。 上昇するステータスは力+25 速+5。 使える技は三段斬りと回転斬り。 前者は敵1体を3回斬りつけ、後者は回転しながら剣を振り、敵全員を攻撃。 DQⅨ 【ふぶきのオノ】らと共に本編へ逆輸入。 ベクセリアの町で1000Gで買える。攻撃力27。 【鉄鉱石】と【溶岩のかけら】を錬金することで【はがねのつるぎ】に強化できる。 更に鋼鉄の剣を【たまはがねのつるぎ】にすればかなり長く使える逸品。 剣スキルで育てるキャラが居るならぜひ購入しておこう。
  • 道具→さ行
    ... 【聖者のたて】 【聖者のつるぎ】 【聖者の灰】 【聖者のよろい】 【聖域の巻物】 【聖城の巻物】 【せいすい】 【成長の印】 【せいなるおりき】 【せいなるみずさし】 【せいなるげんせき】 【せいなるほうせき】 【聖風の光球】 【せいれいせき】 【せいれいのかんむり】 【世界結界全集】 【せかいちず】 【せかいじゅのしずく】 【せかいじゅのなえぎ】 【せかいじゅのは】 【せかいじゅのはな】 【せかいじゅのわかば】 【セレブリティパス】 【戦士の証】 【戦士の秘伝書】 【せんしブック】 【千里眼の巻物】 【せいれいのカード】 ぜ 【ゼシカの手紙】 そ 【倉庫のカギ】 【そうりょの証】 【そうりょブック】 【そうりょの秘伝書】 【そらとぶくつ】 【ゾンビのこころ】
  • 【はじゃのつるぎ】
    概要 Ⅳ以降の作品に登場する武器。破邪の剣。 邪悪なる者に対抗する力を秘めた魔法の剣。 魔物の討伐に向かい、悪を討ち滅ぼす兵士たちのために作られた剣で、 数で圧倒してくる魔物と戦うために火炎の魔法が封じられている。 振りかざすと魔力が解き放たれ、魔物の群れを包み込むように聖なる炎が発生し、 巻き起こる炎の力で敵を攻撃することも可能。 魔力を秘めた剣の中では比較的入手しやすいのが特徴で、 一般人に向けても販売されており、呪文を使えない者の一人旅では特に重宝され、親しまれている。 登場作品は多めだが、デザインは作品によって大きく異なっている。 FC版Ⅳ~SFC版Ⅵまでは柄の部分の両側に金色のヒルトのようなものが付けられており、 刀身の部分にも同様の飾りが刃を包みこむように付いている。 宝剣と見るなら豪華で美しくもあるデザインなのだが、 実用品となると少々持ちやす...
  • 【りゅうせいのつるぎ】
    Ⅸに登場する武器。 【ほしくずのつるぎ】の強化版で、入手方法は錬金釜での製造のみ。 レシピはほしくずのつるぎ×1、しんかのひせき×1、シルバーオーブ×1。 攻撃力は155で、Ⅸの剣の中では4番目に高い。 見た目と、まれに敵の守備力を下げる特効があるのは、ほしくずのつるぎと変わらない。 この武器と、しんかのひせき×3、シルバーオーブ×3とで錬金させると、 錬金大成功となった場合は、Ⅸ最強の剣【ぎんがのつるぎ】が完成する。 大成功とならなかった場合は【すいせいのつるぎ】となる。
  • 【すいせいのつるぎ】
    DQⅨ Ⅸに登場する武器。 【りゅうせいのつるぎ】の強化版で、入手方法は【錬金釜】での製造のみ。 レシピはりゅうせいのつるぎ×1、【しんかのひせき】×3、【シルバーオーブ】×3。 これで錬金大成功とならなかった場合、この武器が完成する。 (錬金大成功の場合は、最強の武器【ぎんがのつるぎ】が手に入る) 攻撃力は168。外見と敵の守備力をたまに下げる特効があるのは下位版と同じ。 この剣と【リサイクルストーン】とを錬金させれば、またりゅうせいのつるぎに戻るので、何度でも挑戦は可能。 しんかのひせきや、シルバーオーブの入手には苦労させられるが…。
  • 【謎の遺跡】
    ... 遺跡の各所を巡って【聖者のつるぎ】・【聖者のよろい】・【聖者のたて】・【聖者のかぶと】を集め、 4つある聖者の像に1つずつ捧げることで、【謎の神殿】への道が開かれることになる。 ここからが本格的な冒険の始まりである。 謎の神殿に辿り着くまでの謎解きでは聖者の鎧以外の三つはそれほどに苦労せず入手できるのだが、 鎧は厄介で直前の部屋にある石碑のヒントがまぎらわしく、覗き穴のある石柱の出す順番に鍵があると見てしまい、 どんな順番でやっても結局何も変わらない → 挫折のパターンで戦闘を経験しないまま放棄するプレイヤーも出ていた。 進められたプレイヤーもここまでで相当の時間を食ってしまいスライムと戦闘するのに丸一日かかることも珍しくない。 一部では不評だったⅦの100時間以上というその多大なクリア時間の一因といえるダンジョンである。 だが、好奇心からすべてが始まるⅦ...
  • 【竜神王のつるぎ】
    DQⅧ 【竜神のつるぎ】と【はぐれメタルの剣】を錬金すると手に入る、Ⅷ最強の武器。 デザインこそ竜神のつるぎの色が少し変わっただけだが、強力な二つの剣からできるだけあり、 攻撃力137という凄まじい数値を誇る。やはり【主人公(Ⅷ)】専用。 そして、道具として使うと【ギガデイン】の効果がある点も大きな特徴である。 ノーコストで1グループに180程度のダメージを与えられるのは非常に大きい。 武器としての使い勝手は【はやぶさの剣・改】や【ふぶきのつるぎ】などに一歩譲るが、装備する必要がなくても道具として活躍できる。 錬金にかかる時間は非常に長く、【ふしぎなタンバリン】と同じく最も時間がかかるがそれだけの価値はある。 竜神の剣を最強にするためにも作っておくといいだろう。問題ははぐれメタルの剣だが……。 DQS ソードでも登場。【ひかりのつるぎ】と【オリハルコン】、【金...
  • 【王者のつるぎ】
    DQⅦ Ⅶに登場する武器のひとつ。 グランエスタード王家に代々伝わる大剣。 どこのものでも良いので、王族の血を引く者のみが装備することができる。 攻撃力+120、かっこよさ+55と高性能で、アイラの最終装備候補になりうる剣。 むしろアイラの武器はこちらも高性能な【ユバールの剣】→王者のつるぎだけで事足りるほど。 王族専用だけあってグランエスタード城の地下宝物庫(行き方は取扱説明書参照)に収められている。 主人公とアイラ(手に入る頃には居ないが設定上はキーファも)が装備可能。 グランエスタード王子のキーファ以外一見王族ではなさそうだが、 主人公は実の母親である【アニエス】が某国の王女であり、 アイラはキーファの末裔であるため、どちらもしっかり王家の血が入っているのだ。 Ⅲに登場した【おうじゃのけん】と攻撃力が同じで、 剣自体の造りもとてもよく似ているのだが...
  • 【ほしくずのつるぎ】
    Ⅸに登場する武器。 Ⅸ最強の剣【ぎんがのつるぎ】の元武器となる剣で、高威力の上に見た目も豪華。 攻撃力はメタルキングの剣をも上回る145。攻撃と同時にまれに敵の守備力を1段階下げる効果がある。 結構な確率で効果が出るため、この剣ではやぶさ斬りをすると一気に2段階下げられる場合もある。 入手は宝の地図の洞窟の、ランクSの青い宝箱からのみ。 ランクSの宝箱は当然高レベルの洞窟にしか現れないし、そこからでもこの武器にありつける確率は極めて低い。 入手するには、相当な根気が要るだろう。 この剣としんかのひせき、シルバーオーブ各1個と錬金すれば、さらに強い【りゅうせいのつるぎ】が完成する。
  • 【ラミアスのつるぎ】
    概要 Ⅵに登場する武器で、【オルゴーのよろい】、【スフィーダのたて】、【セバスのかぶと】と並ぶ伝説の武具の一つ。 主人公だけが装備できる武器であり、後の【てんくうのつるぎ】と推測される。 DQⅥ 【テリー】が世界中を渡り歩いて探し求めていた「最強の剣」そのもの。 手に入れた際には【さびたつるぎ】になっており使い物にならないが、後に鍛冶屋の娘【サリィ】の手により復活する。 稲妻のような印が刻まれており、インパスで確認することができる。 伝説の剣の名に恥じず、攻撃力は+130と、【メタルキングのけん】に匹敵する。かっこよさは+32。 通常攻撃もしくは斬撃系の特技で攻撃すると、【デイン系】の追加ダメージが発生する。 追加ダメージ時に表示されるエフェクトは爆発で、一見イオ系のようにしか見えないが、実際にはデイン系である。 この剣は、【おしゃれな鍛冶屋】で2回た...
  • 【天帝のつるぎ】
    DQMBⅡL モンスターバトルロードⅡレジェンドに登場した、天空の剣と王者の剣を融合させたような造形の剣。 勇者になれる冒険の書でゲームをはじめ、【天空のつるぎ】と【王者の剣】をウェポンダブルスキャンすると装備できる。 これほど豪華な素材の合体武器がかつて存在しただろうか? ステータスは、ちから+88 かしこさ+34 みのまもり+15 すばやさ+7。 使える技は滅魔斬と天地雷鳴剣。 前者は敵1体をなぎ払い、剣を振り下ろす攻撃で、悪魔系に効果大。 後者は電撃を宿した剣を振り下ろし、敵全員を攻撃する。
  • 【ぎんがのつるぎ】
    概要 Ⅸなどに登場する最強の剣。 Ⅸの公式本によると、この剣で斬られるとその美しさに思わず見とれ、相手は防御を緩めてしまうという。 直接攻撃すると、相手の守備力が下がることがある。 DQⅨ DQMJ2P DQMBⅡL DQⅨ Ⅸ最強の攻撃力を持つ武器。 錬金のみでの入手で、レシピは【りゅうせいのつるぎ】×1、【しんかのひせき】×3、【シルバーオーブ】×3。 これで錬金大成功となった場合、ようやくこの剣の姿を拝むことが出来る。 (大成功とならなかった場合は【すいせいのつるぎ】が完成する) その攻撃力はなんと脅威の180! Ⅸはおろか、ドラクエシリーズでも最強の攻撃力を誇っている。 外見も【ほしくずのつるぎ】などの下位版と若干異なり、鍔の部分が青色となっている(下位版は金色)。 攻撃時にまれに敵の守備力を1段階下げる特効があるのは下位版と変わらない。 ...
  • 【竜神のつるぎ】
    DQⅧ 【竜の試練】の褒美としてもらえるアイテムの一つで、主人公のみ装備可能。 見た目は意外とシンプルで、よく見ると鍔の部分に竜のデザインがされている。 また、他の剣と違って刀身や鞘が日本刀のように反っている。抜きやすくするためだろうか? 攻撃力は107と悪くない数値なのだが、試練の褒美としては不満がある攻撃力かもしれない。 しかし、はぐれメタルの剣と錬金することでさらに強力な【竜神王のつるぎ】を作れる。 このままの攻撃力に不満があるのなら錬金してパワーアップさせてもいいだろう。 道具として使うとライデインの効果がある。
  • 【パパスのつるぎ】
    DQⅤ 主人公の父親である【パパス】が愛用していた武器。 特別にあつらえた長剣で、世界にただひとつしか存在しない。 磨き上げられた刃を持ち、やや細身ながらもはがねのつるぎ以上の威力を誇っている。 パパスの息子である主人公と、孫にあたる男の子だけがこの剣を装備することができる。 青年時代に入ると、【魔物のすみか】の奥で大きくなったベビーパンサーと共に発見される。 成長してキラーパンサーになった彼を再び仲間にすると、この剣も手に入れることができる。 おそらく【古代の遺跡】でのあの一件の後に、残された彼がどうにか持ち出して守ってくれていたのだろう。 ポートセルミ → カボチ → 魔物のすみか と寄り道せずに進んで行けば、 手にれた時点では主人公の装備できる武器の中で最も強い剣となる。 攻撃力は40で、上記の通りはがねのつるぎ(攻撃力+33)よりも強力。 ルラフェンで攻...
  • 【たまはがねのつるぎ】
    DQⅨ 【はがねのつるぎ】を強化した、【玉鋼】シリーズの一種である剣系武器。攻撃力は62。 はがねのつるぎ×1+てっこうせき×2+ヘパイトスのひだね×1の練金で完成する。 練金以外での入手方法はない。たまはがねの武器シリーズのレシピはグビアナ地下水道にある。
  • 【呪いのつるぎ】
    DQⅦ 【スカルブレード】の上位に当たるモンスター。 頭だけのガイコツのアゴから脳天にかけて剣が突き抜けている、見るからに痛々しい外見をしている。 どうやら【もろはのつるぎ】でダメージを受けて死ぬとこうなるらしい。 マトモでない死に方はしたくないものだ。 【ダークパレス】の地上部分と【烈風の神殿】、【謎の異世界】の一部に出現。 回避率が高い上に集中攻撃をしてくる外道。しかも麻痺攻撃、剣の舞を織り交ぜてくる。 大抵大集団で出てくるため、回復が間に合わずに倒されることもしばしば。 特に、デイン系に完全耐性をもっているので、ギガスラッシュを連発して進んだプレイヤーにとっては思わぬ伏兵となろう。 補助呪文への耐性も高い一方で、デイン系以外の攻撃にはほとんど耐性を持っていない。 踊り封じは効かないので、グランドクロスや各種攻撃呪文を連発して速攻で倒そう。 3DS版では...
  • 【ロトのつるぎ】
    概要 ロトの剣。ⅠとⅡ、Ⅸに登場する武器。 太古の昔、かの勇者ロトが使っていたといわれる剣。 あらゆる魔を切り裂くというその大業物は、かつてアレフガルドを闇で覆い尽くした大魔王をも打ち倒したと伝えられる。 伝説の金属オリハルコン製の刀身には、ルーン文字で「DRAGON QUEST」の文字が刻まれている。 その正体はⅢの【おうじゃのけん】であると言われているが、なぜか振りかざしても【バギクロス】は出ない。 なお、ファイナルファンタジーⅫには【トロの剣】なるパロディアイテムが登場している。 DQⅠ DQⅡ DQⅨ 不思議のダンジョンシリーズトルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQⅠ 最強武器。攻撃力40。 それまでの最強武器【ほのおのつるぎ】から攻撃力が12上がる。 【竜王の城】の地下2階(リメイク版では地下1階)に落ちているが、一度地下4階まで降...
  • 【はかいのつるぎ】
    概要 Ⅱ、Ⅲ、Ⅶなどに登場する武器。地獄の悪魔が人間への憎しみを集めて作ったらしい。 無数の骸骨を寄せ集めて、切っ先が斧のような剣の形に作り上げたような見た目からして既におどろおどろしい。 なんとなく【みなごろしのけん】とデザインが似ている。 名前こそは「つるぎ」だが、刃らしきものは剣先についた斧のような部位くらいであり、とても両刃には見えない。 当然のごとく呪われており、装備すると戦闘中動けなくなることがある。 しかし、そのあまりにも特徴的過ぎるデザインゆえか、どの作品でも高く売ることができるということにより 錬金アイテムとしては優秀なので、手に入ったら店に持っていくことになるだろう。 DQⅡ DQⅢ DQⅦ DQMBⅡ その他 DQⅡ あの【いなずまのけん】(攻撃力80)を凌ぐ攻撃力93を誇る。【はかぶさの剣】の裏技で有名。 装備すると会心率がアップするが、...
  • 【はがねのつるぎ】
    本編 全シリーズ皆勤賞の偉大な武器。 主に序盤から中盤に切り替わるあたりで店に並ぶようになる。 1500G~2800Gと、初めてお目にかかる時点では価格が高いが、 その分攻撃力も高いので、大抵の場合はしばらくこれのお世話になる。 どの辺が偉大かと言うと、高い攻撃力もさることながら、その正統派武器っぽいネーミングだろうか。 今まで銅の剣やブーメランを使ってきたプレイヤーにとって、「鋼」という単語は魅力的に違いない。 またこの辺りから物語がいよいよ本格的に始まるという昂揚感も少なからず影響していると思われる。 安くはないが、決して手が届かないわけでもないその絶妙な金額も人気に貢献しているのだろう。 それらの何とも表現しがたい作用がいくつも合わさって、一部では爆発的な人気を誇る。 ちなみに「鋼の剣」でなく「鋼鉄の剣」が正式表記であるが、何故かダイの大冒険では前者の...
  • 【聖者の灰】
    概要 Ⅷ、Ⅸに登場する錬金素材。 神に最も近いと言われた徳高い聖者の遺灰で、呪われた装備品と一緒に錬金釜に放り込むことで呪いを解除することができる。 呪われた装備品は元のスペックが優秀なだけに、解呪したあとは強力な装備品に転化することが多い。 物品に呪いを与える性質を持つ【あくまのしっぽ】や【うらみのほうじゅ】とは、対極に位置するアイテムと言える。 DQⅧⅧにおけるレシピ一覧 DQⅨⅨにおけるレシピ一覧 DQⅧ プラチナメイルなどのお手軽強力装備から最強クラスのメタルキングの盾、さらには間接的だが超有用アイテム【ふしぎなタンバリン】まで作ることが可能。 また、砂塵のヤリも作れるので、闇商人と取引をしているなら必須となる。 その分入手は厳しく、確実に手に入るのは4つしかない(闇の遺跡、バトルロードランクCの景品、神鳥の巣、暗黒魔城都市。クリア後は竜神族の里...
  • 【てんくうのつるぎ】
    概要 ⅣとⅤとモンスターズ2に登場する武器、もしくはアイテム。 勇者のみが装備できる伝説の装備、いわゆる【天空シリーズ】の一つ。 至る所に装飾が施され、他に類を見ない特徴的な刀身と切先を持つ美しい剣。 元はⅥの【ラミアスのつるぎ】だったと思われ、形状もよく似ているが、それを示すはっきりとした事柄は存在しない。 DQⅣ 【たからのちず】に記されている宝の正体。 【世界樹】の最上階で入手するが、この時は力を封印してあるようで、攻撃力が65しかない。 真の力を出すには、天空城にてマスタードラゴンに力を引き出してもらう必要がある。 力を引き出してもらった後は攻撃力が110にアップし、一気に有用な剣となる。 これ以上の攻撃力を持つ【はぐれメタルのけん】は一品物の為、勇者の最終装備としても十分だろう。 道具として使うと、敵全体に凍てつく波動の効果がある。 Ⅳの勇者が世界...
  • 【どうのつるぎ】
    概要 銅の剣。全ての作品に登場する、もはやお馴染みの武器。 銅を鋳型に流し込んで固めただけのシンプルな量産品の剣。 鋳造の量産品で研がれてはいないため、刃先は鋭利とはいえず、斬れ味は鈍い。 刃こぼれもしやすく斬るのには向かないため、主に叩いて攻撃する打撃用武器に近い。 そのせいか、刃物が苦手なⅢの僧侶も装備可能となっている。 ただ、あくまでカテゴリ上は「剣」なので、攻撃時のエフェクトは斬撃となっている。 ただし初期は青銅製という設定があったようで、FC版のⅠやⅡの取説で確認できる。 世界中でもっとも普及しているというオーソドックスな両刃剣。 村の守人や駆け出しの戦士、初級冒険者たちがよく利用している。 値段が手頃で手に入れやすいため、愛用する冒険者も多いらしい。 作品によっては、これから旅に出る主人公の初期装備となっていることもある。 現実的な話をすると同サイ...
  • 【きせきのつるぎ】
    概要 Ⅳ以降の本編、不思議のダンジョンシリーズなどに登場する武器。 攻撃した時に与えたダメージの一部が回復するという嬉しい追加効果を持ち、だいたい30前後は回復する。 HP回復量は多くのシリーズが与ダメージの1/4相当だが、作品によっては固定回復量になっていたり回復量の比率が変わっていたりする。 通常攻略時にも役立つのはもちろん、【しんぴのよろい】と共にオートレベルアップなどで重宝される。 攻撃力もなかなか高く、Ⅶまではすべて攻撃力100を誇っている。 メダル王の中盤あたりの景品となっていることが恒例。 攻撃力100は入手時点ではぶっ飛んだ性能であることが多いが、逆に終盤になればなるほど攻撃力は物足りなくなる。 良くも悪くも、メダル集めの影響が出る最大のアイテムといっても過言でもない。 英訳すると【ミラクルソード】になり、こちらはまんま特技版奇跡の剣として登場...
  • 【さびたつるぎ】
    DQⅥ 【氷の洞窟】で入手する剣。 その正体は伝説の武器である【ラミアスのつるぎ】なのだが、あまりに長い時間放置されてしまったために錆び付いたらしい。 どのぐらい放置されていたのかは定かではないが、いくらなんでも伝説の武器が錆びちゃマズイだろ……。 錆びていても武器として装備することは可能。 こんな状態でも攻撃力+63という数値を誇る辺り、さすがは伝説の武器といったところか。 なお、錆びていても使用者を選ぶ性質は残っていて、【主人公(Ⅵ)】しか装備できない。 もっとも、手に入れた時点ではそれより強い武器があるのでまず使われないが。 これを手に入れる際、【テリー】が後から来て取ろうとするが、錆びていたので譲られる。 まさか彼はこれが世界最強の剣だとは夢にも思わなかっただろう。まぁ錆びていては無理は無い。 もっとも、気付いていてもテリーには装備出来な...
  • 【きせきのつるぎ・改】
    DQⅧ 名前の通り【きせきのつるぎ】を強化した武器で、攻撃力がきせきのつるぎの80から95に上昇。回復量も増えている。 しかしデザインはほとんど変わっておらず、柄の部分が紫になったぐらいしか分からない。 きせきのつるぎ+【命のブレスレット】で錬金可能。ちなみにレシピがあるのは【暗黒魔城都市】。 命のブレスレットを錬金するのに必要な命の指輪は【ライドンの塔】にあるので錬金は簡単。 きせきのつるぎを入手したらすぐに作ってしまってもいいかもしれない。 ただ、これが入手出来る頃にはもっと強力な武器があるのだが…。 それでも強力な事に変わりはなく、主人公が使う剣としては3番目に攻撃力が高い。勿論、【短剣スキル】を30以上に上げたゼシカも装備可能。 基本はぐれメタルの剣が手に入るまでの繋ぎとして使える。 尚、【ミラクルソード】と併用しても回復効果は残念ながら重複しないが、【...

  • 概要 ドラクエシリーズでは、花形武器として君臨し続けている武器。 シリーズを通して最強の武器は大体この系統が登場している。 短剣以外の剣であれば大体この系統に含まれている。 Ⅷでは、スキルのパラメーター次第ではこれの使い手が限られる。 あ行 【アイスソード】 【あめのはばきり】 【いかずちのやいば】 【石のつるぎ】 【いなずまのけん】 【インセクトキラー】 【インフェルノソード】 【ヴァルキリーソード】 【オーロラブレード】 【おうじゃのけん】 【王者のつるぎ】 【王者の剣ゴージャス】 【オチェアーノの剣】 か行 【ガイアのつるぎ】 【きせきのつるぎ】 【きせきのつるぎ・改】 【きょじんのつるぎ】 【ぎんがのつるぎ】 【金の剣】 【銀のだんびら】 【くさなぎのけん】 【グレイトソード】 【げ...
  • 【しにがみのたて】
    概要 地獄の悪魔が人間界にさまよう霊魂を集めて作り出したという盾。 大きな髑髏がついている非常に不気味なデザインで、案の定装備すると呪われる。 Ⅱで初めて【あくまのよろい】と共に登場した。 悪魔の鎧はⅡのみで封印されてしまったが、こちらは複数の作品に登場している。 DQⅡ DQⅧ DQMBⅡ DQⅡ 守備力30(リメイクでは40)と【ロトのたて】をしのぐダントツの性能を誇るが、装備すると戦闘中「のろいのせいで うごけない!」が頻発する。 宝箱などには入っておらず、【スカルナイト】と【ダークアイ】がたまにドロップするのみでしか手に入らない。 公式ガイドブックには「手にした者を霊界に引きずりこもうとする」などと物騒なことが書いてあるが、実際には前述の通り戦闘中動けなくなるだけである。 6600Gで売れるので、手に入れられたら売り払ってしまおう。 ただ確率や...
  • 【王家のつるぎ】
    概要 テリワン3Dに登場する武器。 柄の部分に紋章が彫られており、かつてはどこかの国の王様が使っていたらしい。 残念ながら公式イラストはないのだが、その正体はどう考えてもアレである。 テリワン3D 【おもいでのとびら】で、ボスの【キラーパンサー】が守っている。 最初に訪れた時点ではただの背景だが、裏ボス撃破後に再度おもいでのとびら最下層を訪れると、 わたぼうに「キラーパンサーがこの剣をくれるってさ」と言われ入手できる。 なお、キラーパンサーが仲間にいることが条件であり(仲間にさえしていれば、牧場に預けていても大丈夫)、 いない場合は通常通りボス戦になってしまうので注意。 攻撃力は高めの100で、奇跡の剣同様攻撃するとHPが回復する効果を持つ。 メタルキングの剣やぎんがのつるぎ等には劣るが、十分に強力である。 原作での微妙な扱いに対してかなりの厚遇を受...
  • 【ほのおのつるぎ】
    概要 燃え盛る炎の形を模した剣。 歴史は古く、Ⅰから登場している古参武器である。 しかしなぜかⅡ以降、パッタリ登場しなくなる。 【炎の爪】、【炎のブーメラン】が登場する中で、てっきり蒸発したかと思われたがⅥで復活した。 DQⅠリメイク版 DQⅥ DQⅦ3DS版 DQⅨ 少年ヤンガス DQⅠ 攻撃力28で、【メルキド】にて9800Gで売っている。 店で買える武器の中では最強。これを上回るのは【ロトのつるぎ】のみ。 リメイク版 道具として使うと、12~36の呪文ダメージを与えられる。 とは言え、炎の剣を買えるようになる頃には、普通に攻撃した方がよっぽどダメージを与えられる。 DQⅥ ひさびさの復活。男性陣全員が装備できる。【チャモロ】にとってはかなり貴重な武器となる。 他にも【ドランゴ】、スライムナイトが装備できる他、SFC版限定モンスターでは...
  • 武器→DQ8
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順(スキル別)/剣/ヤリ/ブーメラン/オノ/鎌/打撃/その他(鉄球)/杖/弓/短剣/ムチ 五十音順/あ行/か行/さ行/た行/は行/ま行/や行/ら行 性能順(スキル別) 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 攻撃範囲は通常攻撃におけるもので、武器の種類によって決まっている(一部を除く)。 スキルはキャラクターによって異なるため、装備可能者は武器の種類によって決まっている。例外として、ゼシカは短剣スキル30以上になると一部の剣を装備でき、剣については主人公かククールのいずれかのみが装備できるものもある。 剣 計30種類 攻撃範囲は一体 名前 攻撃力 買値(G) 売値(G) 錬金レシピ 装備可能者...
  • 【古びたつるぎ】
    DQⅧ 剣系武器の一種。トロデーン城の宝物庫にある(要さいごのかぎ)。 一応攻撃力は45あるが、とっとと【オリハルコン】と【スライムのかんむり】と錬金して【はぐれメタルの剣】にしてしまおう。 なお、はぐれメタルの剣とうしのふんとおかしな薬で錬金するとこれになる。まったくもって不必要なレシピだが。 また、天の祭壇に生息するダークナイトのレアドロップとして入手できるが、入手してもはぐれメタルの剣を作れるかどうか…。 ちなみに、【さびたつるぎ】や【さびついた剣】は何となく似ているが別物である。
  • 武器→あ行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 あ 【アイアンハンマー】 【アイスソード】 【あくまのかぎづめ】 【あくまのツメ】 【あくまのムチ】 【アサシンダガー】 【アトラスのかなづち】 【あめのはばきり】 【あらしの弓】 【あんこくのつえ】 い 【イーグルアイ】 【イーグルダガー】 【イーグルフェザー】 【いかずちのつえ】 【いかずちのやいば】 【いかづちのつえ】→【いかずちのつえ】 【怒りの鉄球】 【石】 【いしのオノ】 【いしのキバ】 【いしのツメ】 【石のつるぎ】 【いなずまのけん】(いなづまのけん) 【いなずまのやり】 【いばらのむち】 【インセクトキラー】 【インフェルノソード】 う 【ウィッチウィップ】 【ウィングエッジ】 【ウィンドスピアー】 【ウィザードスタッフ】 ...
  • 武器→DQ7
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順/PS版、3DS版共通/3DS版のみ 五十音順/あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行/ら行 性能順 PS版、3DS版共通 買値が「-」のアイテムは、店で売っていない。 売値が「-」のアイテムは、手放すことができない。 攻撃範囲は、通常攻撃におけるもの。 名前 攻撃力 かっこよさ 攻撃範囲 買値(G) 売値(G) 装備可能者 特殊効果 どくばり 1 15 一体 - 1450 マ/ガ/ア 攻撃した敵を一撃で倒すことがあり、それ以外は必ず1のダメージ ひのきのぼう 2※ガボは-1 0 一体 10 5 全員 - 竹のやり 5※ガボは-2 1 一体 50 25 全員 - とがったホネ 6 3 一体 110 55 ガ - こんぼう 8 5 一体 1...
  • 【ふぶきのつるぎ】
    概要 Ⅲから登場した武器。吹雪の剣。 Ⅴ以降、仕様は若干異なるが、通常攻撃及び剣技系の攻撃をした際に、ヒャド系の追加ダメージを与えるという効果で概ね共通している。 FC時代やアニメ版では、美しい装飾の剣として描かれていた。 しかしリメイクに伴う装備のデザイン変更で、何とも無骨な剣になってしまったのは残念。 同様にロトの武具もデザイン変更でものすごいシンプルになってしまった。 DQⅢ DQⅤ DQⅥ DQⅦ DQⅧ DQⅨ スラもり1 スラもり3 DQⅢ 攻撃力80。装備可能なキャラ(=勇者・戦士)に道具として使わせると、ヒャダルコが発動するというちょっとおいしい武器。 ただし、FC版では【じごくのきし】か【ソードイド】からのドロップ品でしか手に入らない超貴重品。 おまけに運よく最速で入手したとしても、じごくのきしが初登場するネクロゴンドの洞窟には、...
  • 【王家のよろい】
    DQⅦ Ⅶに登場する鎧のひとつ。 とある王家に伝わる鎧で、おそらく【王者のつるぎ】と出自を同じくするであろう鎧。 一説にはかつてある勇者が使っていたものらしく、どことなくブルーメタル製の例の鎧に形状が似ている。 謎の材質で作られているらしく、守備力+105、かっこよさ+60とⅦの鎧で3番目に守備力が高い。 さらに特殊効果として「炎系の呪文や特技のダメージを20ポイント軽減する」機能が備わっている。 【王者のつるぎ】は主人公も装備できるのに対し、 この鎧は何故かアイラだけしか装備することができない。(設定上はキーファも装備可能) 強力な装備品ではあるのだが、【ギガントアーマー】に耐性の面で大きく劣ってしまっている。 一応守備力では勝っているが、総合的な防御力だとどうしても見劣りしてしまう。 入手場所は何故か移民の街の通常の最終形態で、入手時期もギガントア...
  • 武器→DQ1
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順 五十音順 性能順 ロトの剣は、リメイク版では手放すことができない。 ほのおのつるぎは、リメイク版では戦闘中使用でギラの効果がある(FC版では何もなし)。 名前 攻撃力 買値 売値 たけざお 2 10 5 こんぼう 4 60 30 どうのつるぎ 10 180 90 てつのおの 15 560 280 はがねのつるぎ 20 1500 750 ほのおのつるぎ 28 9800 4900 ロトのつるぎ 40 - [FC]1[リメイク]- 五十音順 【こんぼう】 【たけざお】 【てつのおの】 【どうのつるぎ】 【はがねのつるぎ】 【ほのおのつるぎ】 【ロトのつるぎ】
  • 【つるぎのまい】
    概要 Ⅶ、ジョーカー2プロフェッショナルに登場する特技。 Ⅶでの圧倒的な性能で有名。 その他、Ⅵの「あそび」の一つでもある。 DQⅥ 「あそび」の一種。 主人公、テリー、スライムナイト、キラーマシン2がこの遊びをすることがある。 効果は通常の0.5倍攻撃を敵全体からランダムで4回行う…つまり【ばくれつけん】と全く同じ。 何気に専用の演出と効果音が用意されており、効果も悪くなく優遇されているあそびだったりする。 DQⅦ Ⅶでは戦士と踊り子の職歴技である。 MP消費なしでランダムの対象に通常の0.7倍攻撃を4発叩き込む。 通常の0.5倍攻撃×4の【ばくれつけん】の完全上位技。 ランダム対象と言うことがハンデだったのだろうが雑魚戦では適度な全体攻撃。 一体しかいないボス戦では確実に4発命中。そして習得も比較的容易(特にアイラ)。 「使える」を通り越...
  • 武器→は行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 は 【ハイパードリル】 【ハイパーノヴァ】 【ハイブーメラン】 【はおうのオノ】 【はかいのつるぎ】 【はかいのてっきゅう】 【はがねのおうぎ】 【はがねのオノ】 【はがねのかま】 【はがねのキバ】 【はがねのこん】 【はがねのツメ】 【はがねのつるぎ】 【はがねのはりせん】 【はがねのムチ】 【はがねのやり】 【はぐれメタルのけん】 【はぐれメタルのやり】 【はしゃのオノ】 【はじゃのつるぎ】 【はじゃのやり】 【はねのおうぎ】 【はやぶさネイル】 【はやぶさのけん】 【はやぶさの剣・改】 【はやぶさのツメ】 【ハリケーンエッジ】 【ハルベルト】 【半殺しの剣】 【ハンターソード】 ば 【バスターウィップ】 【バスタードソ...
  • 武器→ら行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 ら 【らいていの杖】 【らいじんのけん】 【らいじんのヤリ】 【ライトシャムシール】 【ライフドレイン】 【雷鳴剣ライデン】 【らいめいのけん】 【らせつのまそう】 【ラッキースティック】 【ラミアスのつるぎ】 り 【竜王のツメ】 【竜神のツメ】 【竜神王のツメ】 【竜神のつるぎ】 【竜神王のつるぎ】 【竜神王の剣・弐の太刀】 【りゅうせいのつるぎ】 【りりょくのつえ】 る 【ルーンスタッフ】 【ルカナンソード】 【ルビスのけん】 れ 【レイニーロッド】 【レイピア】 【烈火の剣】 【れっぷうのおうぎ】 【レブナントイーター】 ろ 【ろうがぼう】 【ロトのつるぎ】 【ロングスピア】
  • 武器→か行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 か 【カイザーアックス】 【かがやきの杖】 【かしのこん】 【かしのつえ】 【かぜきりの弓】 【かぜのブーメラン】 【カメのおうぎ】 【かりうどの弓】 【カルベロビュート】 【皮のムチ】 【カンダタのオノ】 が 【ガイアのつるぎ】 【ガイアのてっつい】 【ガナンのおうしゃく】 【ガルーダのツメ】 き 【きこりのナタ】 【きしんのまそう】 【きせきのつるぎ】 【きせきのつるぎ・改】 【きせきのメイス】 【木のブーメラン】 【キラーピアス】 【キラーヘッド】 【きょじんのハンマー】 【きょじんのつるぎ】 【きょだいスパナ】 【きりさきブーメラン】 【きりんのおうぎ】 【キルブレイカー】 【キングアックス】 【金のオノ】 【金の剣】 ...
  • 武器→DQ2
    武器:ナンバリング DQⅠ ― DQⅡ ー DQⅢ DQⅣ ― DQⅤ ー DQⅥ DQⅦ ― DQⅧ ー DQⅨ 性能順 五十音順/あ行/か行/さ行/た行/は行/ま行/ら行 性能順 ロトの剣は、リメイク版では手放すことができない。 名前 攻撃力 買値 売値 装備可能者 特殊効果 ひのきのぼう 2 - 15 ロ/サ/ム - はやぶさのけん [FC]5[リメイク]7 25000 18750 ロ/サ 2回攻撃 こんぼう 8 60 45 ロ/サ - まどうしのつえ [FC]8[リメイク]27 2500 1875 ロ/サ/ム 戦闘中使用でギラ どうのつるぎ 10 100 75 ロ/サ - せいなるナイフ 12 200 150 ロ/サ/ム - くさりがま 15 [FC]390[リメイク]330 [FC]293[リメイク]247 ロ/サ - [FC]いかづちのつえ[リメイク]い...
  • 【主人公(DQS)】
    パーティメンバー:DQS 【主人公】―【ディーン】―【セティア】―【バウド】 DQS DQシリーズの外伝作品の1つ【ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔】の【主人公】。 物語が始まる5年前、女王ヒルダ、フォルグらと共に【魔王ジェイム】を倒した英雄の1人【バウド】の1人息子。 父親譲りのずば抜けた剣術の才能を持ち、様々な武器を手にするだけでその武器に秘められた力を引き出し、数々の必殺技を会得する。 自身は純粋な戦士でMPを持たないが、数々の必殺技は炎が出たり雷が出たりと魔法剣じみたものが多い。 最終的にギガスラッシュやギガブレイクを習得したり、父がライデインの使い手だったりと、勇者としての素質を少なからず伺わせる青年。 母はバウドに愛想を尽かして出奔しており、酒場で酔いつぶれた父を迎えに行くなどの家庭的な一面も垣間見える。 ついでに、王冠を被った【プリズニ...
  • 武器→た行
    あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 その他 た 【たいようのおうぎ】 【たいりくくだき】 【たけざお】 【たけのやり】 【たけやり】 【たつじんのオノ】 【たつまきのおうぎ】 【たまはがねのおうぎ】 【たまはがねのオノ】 【たまはがねのこん】 【たまはがねのツメ】 【たまはがねのつるぎ】 【たまはがねのムチ】 【たまはがねのやり】 【タワークラッシャー】 だ 【だいあくまのムチ】 【大けんじゃの杖】 【だいこくばしら】 【だいじゃのムチ】 【大地くだき】 【大地のかなづち】 【大天使の弓】 【ダイナスブレイド】 【大魔神の斧】 【ダイヤモンドネイル】 【ダガーナイフ】 【堕天使のレイピア】 【ダモーレスピア】 ち 【チェーンクロス】 【超グリンガムのムチ】 【超どくばり】 【...
  • @wiki全体から「【聖者のつるぎ】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索