DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)内検索 / 「【西ベクセリア地方】」で検索した結果

検索 :
  • 【東ベクセリア地方】
    ...イン】と接し、西側は【西ベクセリア地方】と接している。 紅葉した樹木とススキ野原が印象的な地方。また、丘陵地帯らしく段差が多いため、道を外れると思うように動き回れないことも。 北側に【ベクセリア】の町がある。東の関所の兵士から聞けるように、関所からベクセリアまでは結構な距離があり、敵も強くなっている。 ある程度の準備をしておいた方がよいだろう。 ちなみに、世界地図で見ると【ガナン帝国領】と海峡を挟んで向かい合っているのが分かるが…。 このあたりの背景については「【ベクセリアのなぞ】」や「【ガンベクセン】」の項を参照。 落下アイテムみかわしそう…中央部のススキ野原、道から西に外れたあたり いやしそう…東端の岬にある大木
  • 【西ベクセリア地方】
    DQⅨ 地名の一種(フィールドマップ)。 世界地図で見ると北西の大陸の北部中央に位置する。北西の大陸では一番最後に訪れることになる地域。 陸路では南東端で【東ベクセリア地方】と接しているのみであるが、【エラフィタ地方】とは川を挟んで隣接しており、 船を手に入れたら容易に行き来できるようになる。 最初に来た時点で入れる場所は中央北部にある【封印のほこら】のみ。 船を手に入れると南東端の小島にある小島のほこらへ行くことができるようになる。 北東部にある高山と浅瀬に覆われた地域は、天の箱舟を入手してから訪れることになる。 この地域には森の広場と、クリア後に訪れる地域で唯一の本格的なダンジョンである【アルマの塔】がある。 落下アイテム うるわしキノコ…中央やや南寄り、森の中の切り株 【せいすい】…中央南部、川に突き出した岬 てっこうせき…西側の森の奥にある廃坑のような...
  • 【エラフィタ地方】
    ...クセリア地方】、北は【西ベクセリア地方】に接しているが、 川に橋が架かっていないため行き来には【船】か【天の箱舟】が必要になる。 西セントシュタインからの橋を渡って北上した場所にシュタイン湖があり、そこから西側は麦畑、 さらに西は【エラフィタ村】を中心として、牛が放牧されている牧場がある。 また、西セントシュタインとの間を流れる川より南側の地域も一部がエラフィタ地方に属しており、 一部分は西セントシュタイン側から橋とは別の経路でやってくる必要がある。 この辺りには施設や落下アイテムはないが、【宝の地図】のダンジョンが出ることがある。 落下アイテム【キメラのつばさ】…中央部の麦畑、カカシの足下 【うしのふん】…エラフィタ村付近の牧場 【どくけしそう】…西側、ほろびの森との境界付近にある【毒の沼地】
  • 地名・地形→DQ9
    ...ベクセリア地方】 【西ベクセリア地方】 【アユルダーマ島】 【ベレンのきしべ】 【カラコタ地方】 【ビタリへいげん】 【サンマロウ地方】 【ビタリかいがん】 【雨の島】 【オンゴリのガケ】 【ジャーホジ地方】 【グビアナさばく】 【ヤハーンしっち】 【カルバド大そうげん】 【ダダマルダ山】 【カズチィチィ山】 【アシュバル地方】 【エルマニオンかいがん】 【エルマニオンせつげん】 【アイスバリーかいがん】 【東ナザム地方】 【西ナザム地方】? 【竜のもん地方】? 【竜のしっぽ地方】? 【竜のつばさ地方】? 【竜のくび地方】? 【竜のあぎと地方】? 【ガナン帝国領】
  • 【シュタイン湖】
    ...に、湖に浮かぶ小島は【西ベクセリア地方】所属。 領土問題が非常にデリケートな場所であると思われる。 セントシュタイン王から依頼を受けた主人公は、ここで【なぞの黒騎士】と戦うことになる。 後にここで、クエストNo.172【私はサラマンダー】を受注できる。
  • 地名・地形→な行
    ... 【西の洞窟】 【西ベクセリア地方】 ぬ 【沼地の洞窟】 【沼地の宿屋】 ね 【願いの丘】 【ネクロゴンド】 【ネクロゴンドの洞窟】 【ネクロゴンドのほこら】 【ねだやしのとびら】 【ネッドの宿屋】 【ねむりのとびら】 の 【ノアニール】 【ノアニール西の洞窟】 【ノッケの森】 【ノッケの森のおく】 【ノッケの林道】 【ノビス島】 【ノルドの洞窟】 【のろわれた地下庭園】
  • 【うるわしキノコ】
    ...のせいだろうか。 【西ベクセリア地方】、【グビアナさばく】の小島、【東ナザム地方】と、あちこちで取れる。 また、【マタンゴ】、【マージマタンゴ】がドロップするので、大量に入手できるだろう。 これを使った錬金レシピは下記の通り。 うるわしキノコ×3+【こんぼう】 = 【ジャイアントクラブ】 うるわしキノコ×3+【はでなズボン】+【あやかしそう】 = 【ワンダフルズボン】 うるわしキノコ×2+【木のくつ】 = 【すてきなサボ】 うるわしキノコ×2+【まどうしのサンダル】+【ゆめみの花】×3 = 【むまのサンダル】 うるわしキノコ+【どくどくヘドロ】+【うしのふん】×3 = 【おかしな薬】 おかしな薬→【せいれいせき】→【げんませき】→【しんかのひせき】と錬金することで 最強武器・防具の素材になるため、最終的には結構な量が必要になる。 とはいえ、発生場所も...
  • 【ベクセリア】
    DQⅨ セントシュタインの北東、東ベクセリア地方にある町の名前。 最初に訪れた時点では流行り病で大変なことになっているが、実はこの流行病が単なる病気と言うより、呪いに近いものだとわかる。 そこで、考古学者の【ルーフィン】が主導をとって、原因究明に努めることになる。 しかし、当のルーフィンにイマイチやる気が無く、対処が遅れたために、悲劇の切欠となってしまう…… Ⅸでは珍しく、名前付きの犠牲者が主人公の目の前で出る、本作でも特に陰惨なイベントが起こる。 この辺りで、サンディが空気を読めているようで全然読めていない発言をする。 疫病事件が解決した後は、人々が学問を積極的に学ぶようになった。 また、自分の子供を名門【エルシオン学院】に入れたがっている、いわゆる教育ママまで出現する。 事件の傷痕はまだ癒えないものの、町は以前の明るさを取り戻し、ルーフィンも町の人...
  • 【ベクセリアバッジ】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエスト用アイテムの一つ。 ガザールが【ベクセリア】を訪れた際に買ったバッジ。 町の周辺に生える落葉樹の葉がモチーフとなっている。 クエストNo.064「思い出のバッジ?」をクリアするのに必要となる。 クエスト受注中に東ベクセリア地方でモンスターを倒すと手に入れられることがある。 特に倒すべきモンスターが指定されているわけではなく、該当する地域で魔物を倒せば良い。 ガザールの思い出の品であるバッジの一つで、他には以下のバッジが存在している。 【サンマロウバッジ】、【グビアナバッジ】、【ウォルロバッジ】、【エルマニオンバッジ】。 これら全てを手に入れることがクエストのクリア条件となっている。
  • 【西セントシュタイン】
    DQⅨ 地名の一種(フィールドマップ)。 世界地図で見ると北西の大陸の中央部にあたる。【ウォルロ地方】に次いで2番目に訪れる地方で、 ウォルロ地方とは【峠の道】を挟んで接している。 【セントシュタイン城】を中心とした地域で、北西に峠の道、南東に【東セントシュタイン】と繋がる橋、 北に【エラフィタ地方】に繋がる橋、北東に【東ベクセリア地方】へ通じるセントシュタイン東の関所がある。 南西部には【キサゴナ遺跡】の出口であったキサゴナの丘があり、 ウォルロ側から入った際にガレキの向こう側にあって取れなかった宝箱はこちら側から入ると取ることができる(中身は【うろこのよろい】)。 また、最初の【宝の地図】である【うす暗き獣の地図Lv1】のダンジョンの入口はセントシュタイン城のすぐ西にある。 セントシュタインを出てすぐの場所に落ちている毒蛾の粉を使い途もないのにいつも拾ってしまう...
  • 【メイジポンポコ】
    DQⅨ Ⅸにて初登場したモンスター。 下位種に【ポンポコだぬき】、上位種に【ブラックタヌー】、【ゴールドタヌ】がいる。 忍術を習得した狸で、狸忍法の初歩であるところのバギを使う。 早い段階での全体攻撃であり、若干注意が必要な敵。 野生のものは西ベクセリア地方に出現する。 また、葉っぱつながりで【もみじこぞう】が呼んでくることがあり、このときは若干早めの登場になるので、少し強めに感じるかも知れない。
  • 【ベクセリアのなぞ】
    DQⅨ Ⅸの追加クエストで、クエストNo.141。2009年9月25日に配信された。 このクエストを受注するには、先にクエストNo.046「お受験に協力」を達成していることが条件となる。 ガナン帝国周りにまつわるストーリークエストで、後の追加のストーリークエストを受注する為には達成する必要がある。 依頼者はベクセリアの考古学者【ルーフィン】。 内容は非常にシンプルで、ガナン帝国の歴史書を持ってくるというもの。 ガナン帝国城地下の閉ざされた牢獄の本棚にある歴史書を取ってくるだけで、特定のモンスターを面倒な条件下で倒せとか、そういった面倒なことは言われない。 クエスト達成自体は簡単なので、さっと済ませてしまおう。 依頼者であるルーフィン自身から、ガナン帝国城辺りが怪しいというヒントが貰えるので、参考にしよう。 報酬はしぐさ【ナゾかいめい】。 また...
  • 【とっしんこぞう】
    DQⅨ 幼馴染みだという相棒の「ツノトロッコ」という木製の戦車に乗って現れるモンスター。 西ベクセリア地方などに出現する。 通常攻撃やの他突撃してきたり、突き飛ばして動きを止めたりもしてくる。 先手を取っておたけびを使って動きを止めた後、バギを使えばさほど苦戦はしない。 倒すと天使のすず、レアで鉄の槍を落とすことがある。 ちなみにこの系統のモンスターの逃げ方は結構ユニーク。 戦車から降りて、こちらに背を向けて戦車を手押しでバックさせる形で逃げる。 キャラバンハートに似たような名前のモンスターがいるが、向こうは【とつげきこぞう】であり、外見も全くの別物なので注意。
  • 【ジャイアントクラブ】
    Ⅸに登場する武器でハンマーに分類される。巨人族が使ったというドでかい棍棒で、紫のけばけばしい色をしている。 棍棒とうるわしキノコ3つを錬金すると作れるほか、ギガンテスの1/128の確率でのドロップ、 また配信クエスト132「フンガー!木は大事に!」(二回目以降)の報酬でもある。 攻撃力は35と、レシピが手に入るツォの浜で店売りされているおおかなづちよりも高く、西ベクセリア地方でうるわしキノコも拾えるので セントシュタイン周辺のおおきづちが棍棒を落としてくれれば(確率1/64)、序盤で入手できる。 だが装備可能者がバトルマスターとパラディンに限られ、ハンマースキルが比較的玄人向けということもあり、 使う人は少ないだろう…
  • 地名・地形→は行
    はば ぱ ひび ぴ ふぶ ぷ へべ ぺ ほぼ ぽ は 【ハーゴンの神殿】 【ハーメリア】 【はかいのとびら】 【墓場のダンジョン】 【はざまの世界】 【発掘現場の洞窟】 【ハバリア】 ば 【バーンの抜け道】⇒【ノルドの洞窟】 【バザーのとびら】 【バザー端のとびら】 【バトランド】 【バトルロード格闘場】 【バハラタ】 【バハラタ東の洞窟】 【バラモスの城】 【バリナボ島】 【バリナボの村】 【バレイナのほら穴】 【バロックタワー】 【バロックのアトリエ】 ぱ 【パデキアの洞窟】 【パルミド】 ひ 【光あふれる地】 【東セントシュタイン】 【東ナザム地方】 【東の塔】 【東ベクセリア地方】 【人さらいのアジト】⇒【バハラタ東の洞窟】 【火吹き山】 【秘密の遺跡】 【秘密の通路】 び 【ビスタ港】 【ビタ...
  • 【ガマキャノン】
    DQⅨ 海辺の洞窟等に出現する巨大なガマガエルのモンスター。 通称「火薬庫」と呼ばれているようだ。 【デザートタンク】と【キャノンキング】の下位種。 ベレンの岸辺や西ベクセリア地方の小島にも、お供限定で出現する。 両肩には砲台が二門ずつ装備されており、スカッドミサイルを発射することが可能。 鉄製の砲台ではなく、皮膚から盛り上がっている部分が砲台となっている。 口に大砲があったり、背中に大砲があったりしたら、戦車ゲームに出てくるようなタイプになっていたであろう。 他にはねんまく弾を発射して全員のすばやさを下げてきたりもする。 氷、光、闇属性に弱いが、マヒや猛毒以外の状態異常にも弱い。 落とすのは、ガマのあぶらかどくどくヘドロ。 DQMJ2P メガボディモンスターとして登場、ガマだけに密林の沼地に陣取っている。
  • 【ヘルバイパー】
    概要 Ⅵ、Ⅸに登場する【ウィングスネーク】の上位に当たるモンスター。更に上位には【オーシャンナーガ】がいる。 Ⅶに登場する同名モンスター(【とさかへび】の色違い)は【ヘルバイパー(Ⅶ)】を参照。 DQⅥ 【旅人の洞窟】に【ドランゴ】が産みつけた卵の中身はこいつ。 よって、下位種のウィングスネークより先にこいつに遭うことになるだろう。 通常の敵としては魔術師の塔でエンカウントする。 もうどくのきりやどくこうげき、しっぽを振り回すという強化攻撃を使ってくる。 バトルレックスではなくこいつが生まれるということは、モンスターズ的に考えてドランゴの夫はドラゴン系ではないようだ。 ちなみにドラゴン系扱いではないので、ドラゴンぎりなどでダメージが増えない。 落とすアイテムは【はがねのキバ】。 DQⅨ グビアナ地下水道や西ベクセリア地方に出現する。 通常攻撃ともうどくのき...
  • 【すぎまろ】
    DQⅨ 【すぎやまこういち】氏のこと。 特定のイベント(主にドラクエ関係のコンサート)の会場にて、すぎやまこういち氏が発見した【宝の地図】がすれちがい通信で配布された。 そうした地図は、発見者名が「すぎまろ」になっている。 同様に【堀井雄二】氏が配布したものもあるが、そちらは名前が【ジョルジュ】になっている。 現在、以下の3枚が確認されている。 呪われし夢の地図Lv42(場所:東ベクセリア地方 地形:遺跡 ボス:Sキラーマシン) あらぶる大地の地図Lv70(場所:ヤハーンしっち北東 地形:遺跡 ボス:邪眼皇帝アウルート) 竜王の地図Lv2(場所:東ナザム地方) また、 あらぶる魂の地図Lv99(場所:東ベクセリア地方 地形:遺跡 ボス:破壊神フォロボス) の発見者は【すぎやん】とされているが、こちらもすぎやまこういち氏の地図とされる。
  • 過去ログ11
    ...イン】と接し、西側は【西ベクセリア地方】と接している。 紅葉した樹木とススキ野原が印象的な地方。また、丘陵地帯らしく段差が多いため、道を外れると思うように動き回れないことも。 北側にベクセリアの町がある。東の関所の兵士から聞けるように、関所からベクセリアまでは結構な距離があり、敵も強くなっている。 ある程度の準備をしておいた方がよいだろう。ちなみに、世界地図で見るとガナン帝国領と海峡を挟んで向かい合っているのが分かるが…。 このあたりの背景については【ベクセリアのなぞ】や【ガンベクセン】の項を参照。 落下アイテム みかわしそう…中央部のススキ野原、道から西に外れたあたり いやしそう…東端の岬にある大木 投稿者:名無しさん 2009-11-09 15 20 43 【西ベクセリア地方】 IXに登場する地名(フィールドマップ)。 世...
  • 【やぶれたテスト1】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエスト用アイテムの一つ。 破れた答案の一片。 ベクセリアの少年ミシェルのもので、点数欄に0という数字が書かれている。 クエストNo.045「消えたテスト用紙?」をクリアするのに必要となる。 クエスト受注中に東ベクセリア地方のモンスターを倒すと希に手に入ることがある。 特に倒すべきモンスターが指定されているわけではなく、該当する地域で魔物を倒せば良い。 クエストクリアにはこれ以外に【やぶれたテスト2】と【やぶれたテスト3】を手に入れる必要がある。
  • 【ガンベクセン】
    DQⅨ 封印のほこらに封じられている王様。 病魔パンデルム撃破直後から会えるが、記憶喪失で自分が誰だかわからなくなっている状態であり、話しかけても無駄。 この時点では本名も不明の名も無き王である。 その正体は、ガナン帝国の前身となったガナン王国の国王。 【暗黒皇帝ガナサダイ】の実の父親である。 息子のガナサダイが成人する日に、ベクセリア城と王位を譲るつもりだったが、その前日にガナサダイの手によって暗殺されてしまった。 死後はベクセリア北西の封印のほこらに葬られると共に、その怨霊が帝国を脅かさないよう、厳重に封印された。 つまり、封印のほこらは【病魔パンデルム】を封印するためではなく、彼を封印するためのものだったわけだ。 それどころか、病魔パンデルムはこの人物を封印するために創造された魔物らしい(これは病魔パンデルムの追加コメントを読む事で判明する)。 本来のガナン...
  • 【やぶれたテスト3】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエスト用アイテムの一つ。 名前と点数の一部のみわかる、テスト用紙の切れ端。 3片を合わせれば、名前と点数が判明する。 クエストNo.045「消えたテスト用紙?」をクリアするのに必要となる。 クエスト受注中に東ベクセリア地方のモンスターを倒すと希に手に入ることがある。 特に倒すべきモンスターが指定されているわけではなく、該当する地域で魔物を倒せば良い。 クエストクリアにはこれ以外に【やぶれたテスト1】と【やぶれたテスト2】を手に入れる必要がある。
  • 【やぶれたテスト2】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエスト用アイテムの一つ。 ミシェルの母親が探している、テスト用紙の一部。 名前のみ途中まで読み取ることが可能。 クエストNo.045「消えたテスト用紙?」をクリアするのに必要となる。 クエスト受注中に東ベクセリア地方のモンスターを倒すと希に手に入ることがある。 特に倒すべきモンスターが指定されているわけではなく、該当する地域で魔物を倒せば良い。 クエストクリアにはこれ以外に【やぶれたテスト1】と【やぶれたテスト3】を手に入れる必要がある。
  • 【みかわしそう】
    DQⅨ 錬金素材の一種で、ツルツル滑る掴みにくい草。 入手方法は東ベクセリア地方、アシュバル地方、西ナザム地方のフィールドで採取するのみ。 これを必要とする錬金レシピは下記の通り。 みかわしそう×3+パピヨンマスク×1+やみのころも×1=【ファントムマスク】 みかわしそう×2+みかわしの服×1+やわらかウール×1=【かくれみの服】 みかわしそう×3+ビロードのマント×1+よるのとばり×3=【やみのころも】 みかわしそう×7+シルクのビスチェ×1+天使のソーマ×3=【しんぴのビスチェ】 みかわしそう×4+剣士のグローブ×1+しっぷうのバンダナ×1=【マタドールグラブ】 みかわしそう×1+げんこつダケ×2+いやしそう×1=【ぶどうエキス】
  • 【いやし草】
    DQⅧ 使用すると仲間1人のHPを70~回復することができるアイテム。 やくそう×3、もしくは上やくそう+やくそうの錬金で生産可能。 これを必要とする錬金レシピは【超万能ぐすり】(いやし草×1+万能ぐすり×1+きつけ草×1)のみ。 DQⅨ 表記は「いやしそう」となっている。 回復量が60~とちょっと減らされ、錬金も上やくそう×やくそうの組み合わせのみとなった。 サンマロウで売られていたり、東ベクセリア地方や東ナザム地方のフィールドで採取もできる。 これを必要とする錬金レシピは下記の2種。レシピは最初からリストに掲載されている。 いやしそう×1+特やくそう×1+まんげつそう×1=【ばんのうぐすり】 いやしそう×1+げんこつダケ×2+みかわしそう×1=【ぶどうエキス】。
  • 過去ログ10
    ...クセリア地方】、北は【西ベクセリア地方】に接しているが、川に橋が架かっていないため行き来には船か天の箱舟が必要になる。 西セントシュタインからの橋を渡って北上した場所にシュタイン湖があり、そこから西側は麦畑、さらに西はエラフィタ村を中心として、牛が放牧されている牧場がある。 また、西セントシュタインとの間を流れる川より南側の地域も一部がエラフィタ地方に属しており、一部分は西セントシュタイン側から橋とは別の経路でやってくる必要がある。 この辺りには施設や落下アイテムはないが、【宝の地図】のダンジョンが出ることがある。 落下アイテム キメラのつばさ…中央部の麦畑、カカシの足下 うしのふん…エラフィタ村付近の牧場 どくけしそう…西側、ほろびの森との境界付近にある毒の沼地 【西セントシュタイン】追記 ~北に【エラフィタ地方】に繋がる橋、北東に...
  • 【マタンゴ】
    概要 Ⅲで初登場したキノコのモンスター。 同種族に【おばけキノコ】、【マージマタンゴ】がおり、この中位に属する。 この2種両方、もしくは1種が出ていたⅣやⅤではハブにされていた。 いずれの作品においても眠り攻撃のエキスパートであり、甘い息や眠り攻撃連発はパーティーが弱いうちは脅威。 元ネタは東宝&円谷プロの手による怪奇特撮映画の名作「マタンゴ」より。 南海の孤島に生えるキノコであり、食した人間はキノコの怪人と化して人を襲う。 DQⅢ DQⅧ DQⅨ DQMシリーズ トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQⅢ 【ノアニール西の洞窟】などに出現する。 大量に出現し、一斉に催眠攻撃や【あまいいき】を連発するので驚異。 炎系の呪文は効かないこともあるが、できれば【ベギラマ】で一掃したい。 ヒャドやバギでは威力不足。ベギラマを覚えるまでは手を出さない方が良い...
  • 【ミスリルこうせき】
    DQⅨ 錬金素材用アイテムの1つ。 魔力を宿した金属、ミスリル銀を多く含んだ鉱石。 【カズチィチィ山】やベクセリア地方西の高台で拾える他、人によってはクリア後に天使の泉でも拾える。 また、メタルブラザーズ、ゴーレム、ファイナルウェポンが落とすことも。 プラチナこうせきの2倍の値段の3000Gで売れるため、金策アイテムとしても非常に有用。 船入手直後に集めておきたい。 これを使う錬金レシピは以下の通り。 ミスリルこうせき×1 + レイピア×1 + あやかしそう×3 → 【まけんしのレイピア】 + ディバインスピア×1 + いかずちのたま×3 → 【いなずまのやり】 ミスリルこうせき×3 + マジカルメイス×1 + 天使のはね×1 → 【ミラクルメイス】 ミスリルこうせき×1 + クレセントエッジ×1 + とうこんエキス×3 → 【ビクトリーエッジ】 ミスリルこうせき×...
  • 【しにがみ】
    概要 ナンバリング作品ではⅡとⅨに登場する、 黄色いローブに身を包み、鎌を振りかざした亡霊のようなモンスター。 【ゆうれい】の上位種。 Ⅳに登場するがいこつけんし・しりょうのきしの色違いは【しにがみ(Ⅳ)】を参照。 DQⅡ DQⅨ トルネコ2 トルネコ3 少年ヤンガス DQMBⅡ スラもり2 DQⅡ ドラゴンの角やアレフガルドに出現し、2回攻撃をするうえに痛恨の一撃を繰り出してくる嫌な敵。 リメイク版では更に味方一人に集中攻撃するようになった。集団で現れると危険。 ラリホーがわりと効くので、とっとと眠らせるかバギやギラを連発して倒してしまおう。 なお、携帯アプリ版ではゆうれいの代わりに海にも出るようになったため、難易度がやや上がった。 落とすアイテムは、くさりがま。 DQⅨ 封印のほこらや、西ベクセリア地方(夜のみ)に出現。 持っている鎌を振り回し...
  • 【鉄鉱石】
    概要 ソードで初登場し、本編のⅨに逆輸入されたアイテム。主に武具の強化に使用される。 武具などの材料として広く使われている鉄の鉱石。 重たいが、強度が重要な品には欠かせない。 DQⅨ DQS DQⅨ 表記は「てっこうせき」となっている。 非売品で、売値は120G。 西ベクセリア地方、アユルダーマ島、ビタリ海岸(クリア後)で取得できる他、 メタルハンター、アイアンクック、エビルチャリオット、てっこうまじんが落として行くことがある。 天使の泉に投げ入れられていることもあるが、錆びないのだろうか? こちらでは主に鉄シリーズの武具を強化するのに使われる。 これを使う錬金レシピは実に29種類もあり、主に鋼・玉鋼シリーズの武具を作成する際に必要となる。 鋼の武器の作製には鉄武器とこれ1個とようがんのカケラを、鋼の防具の作製には鉄防具とこれ1個と【まりょくの...
  • 【せいすい】
    概要 Ⅰからずっと登場しているアイテム。 基本的な効果は【トヘロス】と同じで、弱い敵の出現を封じる。 また初期作品を除き、戦闘中に使うと敵にダメージを与える事ができる。 本編DQⅠ DQⅡ DQⅢ以降 DQⅧ DQⅨ DQMシリーズ スラもりシリーズスラもり2 スラもり3 本編 DQⅠ 【聖水屋】で買うのみ。FC版は38Gで購入できたが、リメイク版だと12Gにまで値下がりしている。 ところが、売値は両方とも変わらず19G。リメイク版では買値より売値のほうが高いというおかしなことになっている。 DQⅡ 本作より道具屋で購入できるほか、宝箱や敵のドロップ等でも入手できるようになった。 本作のみ、「ローレシア王子の攻撃力の半分以下の敵の出現を封じる」という仕様になっている。 DQⅢ以降 各地の道具屋や宝箱、ツボ、タル、敵ドロップなど様々な方法で容易に入...
  • 【ぐんたいガニ】
    概要 Ⅲで初登場したカニ型のモンスター。 赤い体と黄色い足の見た目は割と普通の蟹だが、よだれを垂らしている。 本編では出番の少ないモンスターだが、外伝では出番が多い。 上位種(作品によっては下位種)に【じごくのハサミ】、【ガニラス】、【キラークラブ】がいる。 ちなみに発売前は「ひとくいガニ」という名前で広告に載っていた。 DQⅢ 出現するのは主にロマリア周辺で、初めて訪れた時は結構強敵。 見た目通り守備力60とかなり硬く「軍隊」の名前の通り仲間を呼ぶこともある。 通常攻撃は戦士なら多少通る程度なので打撃戦は無謀。 攻撃呪文にまったく耐性がないので呪文で戦うべし。 基本的にこの系統は守備力がアホみたいに高く、出てくるたびに強敵として立ちふさがる。 Ⅱの【よろいムカデ】系やⅥの【シールドこぞう】と同じく、 ヒヨッコ冒険者に打撃だけでは戦えないことを教え...
  • 【アイスバリーかいがん】
    DQⅨ 世界地図では北東の大陸の北東端に位置し、大陸部と北に浮かぶ島からなる地域。アイスバリー海岸。 三方を海に囲まれ、南で【エルマニオン雪原】と接する。 一日中吹雪が吹き荒れていて、いかにも極地という雰囲気であるが、世界地図で見てみると大陸部の北端で【エラフィタ村】・【ベクセリア】・【狩人のパオ】とほぼ同緯度であり、【ほろびの森】や【ジャーホジ地方】、【カズチャ村】などはさらに北にあったりする。 徒歩で行ける部分に施設などは無いが、【天の箱舟】で行くことになる北の島には「海賊バトのほら穴」「極北の民家」「極北のまきば」の3つの施設があり、それぞれの場所でクエスト(ほとんどは配信クエスト)が受注できる。 また、この地域は世界で唯一まほうのせいすいが落ちているフィールドでもある。 落下アイテム 【さとりそう】…北部、大陸部最北端の岬 【まほうのせいすい】…東部、岩山に囲ま...
  • 【ベビーマジシャン】
    DQⅣ 【みならいあくま】の上位種で【ひとつめピエロ】の下位種。 青系の体色をしている。 1章の【湖の塔】、3章の【フレノール南の洞窟】のB2F、5章のレイクナバ周辺に出現。 ヒャド1発分のMPを持つが、呪文の頻度は低い。攻撃力も見習い悪魔と大差ない。 さらに見習い悪魔とは違ってMP切れになってもヒャドを唱えようとする。 HPが見習い悪魔の約2倍とタフな点には注意しよう。 が、このモンスターの恐ろしいところは別にある。 なんとデイン系以外の攻撃呪文が全く効かないのだ。序盤の敵としては有り得ない能力である。 まあ1章は頼れるマッチョガイ・ライアンが主役だし、 2章も肉体派プリンセス・アリーナ姫がおわすので、耐性に悩ませられる事はさほどない、と思う。 5章で出会うときにはマーニャ・ミネアのお姉さんズが十分強くなっているだろう。 DQⅨ 【ルディアノ城】と東ベ...
  • 【さまようたましい】
    概要 Ⅳ、Ⅷ、Ⅸに登場する青い人魂の魔物。 【メラゴースト】【マネマネ】の色違いで、水色の魂のような姿。 いずれの作品でも同時期の他の敵よりも明らかに弱い。 悪意ある魔物ではなく、成仏できずうつし世をさまよう哀れな霊魂なのだろう。 ニフラムで昇天させてやりたい…ところだが、なぜかⅣ以外の登場作品にはニフラムがない。 そんなわけで今日も今日とて刃物で切り刻まれるのであった。 DQⅣ 【アッテムト鉱山】1階と【大灯台】に出現。 メラゴーストの上位種、といってもまごまごしてばっかりでほとんど攻撃する気はない。 しかも戦闘開始時から混乱していることもある。 HPが少なくなると【はじけとぶ】がダメージはたいしたことはない。 ほとんど演出用のモンスター。 ちなみにすばやさが1しかない。 だいぶ後になって【しにがみきぞく】がコイツを呼び出すことがある。 何の...
  • 【アルマの塔】
    DQⅨ クリア後、アギロホイッスルで呼び出した天の箱舟を使って西ベクセリアの高台に降り立つと入れる7階建ての塔。 攻撃力の高い魔物が多いが、エルギオスを倒してすぐのパーティならそこそこ問題なく進める。 得られる経験値が高く、特定の階層にはお供限定でメタルキングが現れる事があるので当面の経験値稼ぎには最適。 …と思いきや、あくまで低確率、お供限定の出現なのでメタルキングオンリー地図があれば、 ここで粘ることにほとんど価値はなかったりもする。 宝箱も貴重な時の水晶があったりするので、必ず抑えておきたい。 また、ここの屋上にはキマイラロードなどに似た巨大な獣が眠っている。 発売から半年以上、この魔物の起こし方に関する質問がインターネット上に非常に多く書き込まれたが、 2010年1月より配信された一連のストーリークエスト【ミルチャのゆくえ】、【竜の語りべ】、【竜の...
  • 【ウィングスネーク】
    概要 大きなエラのような羽が生えた蛇のモンスター。紛らわしいが、ウ「イ」ングスネークではない。 上位種に【ヘルバイパー】【オーシャンナーガ】が存在する。 DQⅥ DQⅨ DQM テリワン3D DQⅥ クリアベール周辺や【運命の壁】内部でよく出くわす。 強化攻撃を使ってくるが、呪文も特技もよく効くし、倒す手段には困らないだろう。ザキ系も結構効く。 攻撃力は高いが、同時期には強敵が多いので印象は薄い。 DQⅨ 東セントシュタインの海岸や西ベクセリアに出現。 新たに毒の息を使うようになった。 東セントシュタインの海岸では、場違いな戦闘能力を誇る。意味もなくこの地域に来るのは避けたい。 コイツが同時に2匹出てくることはないが、お供として出てくる場合がある。 戦う場合はヒャドが効きやすいので、積極的に使いたい。 少しわかりにくいがドラゴン系なので、ドラゴン斬り...
  • 【ルーフィン】
    DQⅨ ベクセリアに住む、若手の考古学者。 渾名はルーくんだが、妻の【エリザ】以外にそう呼んでいる人物は登場していない。 イラストでは手入れの行き届いていない無精髭と、眠そうな目つきが特徴。 いかにも学者馬鹿といった感じの風貌である。 エリザのイラストは結構華やかに描かれているので、なるほど公式サイトにもあるように「不釣り合いな二人」である。 登場当初は研究の事しか頭に無く、また自信家な面も強いために、周囲の人々からもかなり煙たがられていた。 妻であるエリザは数少ない、というか唯一の理解者である。 しかし、研究のことしか頭に無い割に、病気の原因究明のためにはいまいち積極的に動こうとしなかったために、ベクセリアの疫病の原因究明が遅れ、悲劇を招いてしまう。 結局、彼はベクセリアを救ったが、最愛のエリザを救うことはできなかった。 町の人には感謝されるものの、エリザの死は...
  • 【ガチャコッコ】
    【メタッピー】の上位種で【アイアンクック】の下位種。 水色と白のカラーリング。 DQⅧ パルミド地方やアスカンタ地方の道外れに出現する。 放って置くと全体攻撃の【するどいやいば】を何度も使ってきて結構厄介。 守備力は111と周囲のモンスターの3倍近い高さを誇り、その割にHPも32とそれなりの高さがある。 かなり硬く しかもバギ系に完全耐性があるが、イオ系呪文は比較的よく効くのでそれで攻めよう。 驚かせても逃げないが、勝手に逃げることはある。 落とすアイテムは通常枠で【鉄のクギ】、レア枠で【ダガーナイフ】。 錬金に重宝する鉄のクギを落とすため、Ⅷ発売直後は割と有名だった。 DQⅨ べクセリア地方に出現する。 Ⅷと比べるとステータスが若干下がっており、 また使用する【バードカッター】も性質はするどいやいばとほぼ同じものの威力が下がっている。 とは...
  • 【エルマニオンバッジ】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエスト用アイテムの一つ。 ガザールがエルマニオン地方にて買ったバッジ。 雪だるまをかたどった、この地方らしい品。 クエストNo.064「思い出のバッジ?」をクリアするのに必要となる。 クエスト受注中に【エルマニオン雪原】でモンスターを倒すと手に入れられることがある。 特に倒すべきモンスターが指定されているわけではなく、該当する地域で魔物を倒せば良い。 ガザールの思い出の品であるバッジの一つで、他には以下のバッジが存在している。 【サンマロウバッジ】、【グビアナバッジ】、【ウォルロバッジ】、【ベクセリアバッジ】。 これら全てを手に入れることがクエストのクリア条件となっている。
  • 【ガナン帝国】
    DQⅨ 魔帝国ガナンとも呼ばれ、【暗黒皇帝ガナサダイ】が率いる国家で、典型的な「悪の帝国」として描写される。 【エルギオス】の天使の力を利用し、【闇竜バルボロス】を配下に加え、武力による世界征服を目指していた。 前身は【ベクセリア】周辺に栄えたガナン王国で、賢明な王とされる【ガンベクセン】の統治が行き届いた、平和な王国だった。 しかし、息子のガナサダイによってガンベクセンが暗殺され、実権を握ってから暴走を始める。 ガンベクセンの死後は王城を遥か東、現在のガナン帝国領に移し、王国から帝国に名を改め世界征服への道を歩み始めたという。 こうした歴史は、ベクセリアの考古学者【ルーフィン】の手によって明らかになる。 世界征服のためにあらゆる非道を行っていたようだが、そうした帝国の状況を憂う者は内部にも存在したようである。 エルギオスを助けに来た【ラテーナ】を招き入れた人物の亡霊...
  • 【グビアナバッジ】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエスト用アイテムの一つ。 剣の先生ガザールが10年前に買ったバッジ。 グビアナ地方を象徴する木がかたどられている。 クエストNo.064「思い出のバッジ?」をクリアするのに必要となる。 クエスト受注中に【グビアナ砂漠】でモンスターを倒すと手に入れられることがある。 特に倒すべきモンスターが指定されているわけではなく、該当する地域で魔物を倒せば良い。 ガザールの思い出の品であるバッジの一つで、他には以下のバッジが存在している。 【サンマロウバッジ】、【ウォルロバッジ】、【ベクセリアバッジ】、【エルマニオンバッジ】。 これら全てを手に入れることがクエストのクリア条件となっている。
  • 【ウォルロバッジ】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエスト用アイテムの一つ。 ガザールの思い出のバッジ。 【ウォルロ村】の名所である滝がデザインされている。 クエストNo.064「思い出のバッジ?」をクリアするのに必要となる。 クエスト受注中にウォルロ地方でモンスターを倒すと手に入れられることがある。 特に倒すべきモンスターが指定されているわけではなく、該当する地域で魔物を倒せば良い。 ガザールの思い出の品であるバッジの一つで、他には以下のバッジが存在している。 【サンマロウバッジ】、【グビアナバッジ】、【ベクセリアバッジ】、【エルマニオンバッジ】。 これら全てを手に入れることがクエストのクリア条件となっている。
  • 【サンマロウバッジ】
    DQⅨ Ⅸに登場するクエスト用アイテムの一つ。 【エルシオン学院】の剣の先生が旅をしていた時に買ったバッジ。 花の町【サンマロウ】の記念品で、花がモチーフになっている。 クエストNo.064「思い出のバッジ?」をクリアするのに必要となる。 クエスト受注中にサンマロウ地方でモンスターを倒すと手に入れられることがある。 特に倒すべきモンスターが指定されているわけではなく、該当する地域で魔物を倒せば良い。 ガザールの思い出の品であるバッジの一つで、他には以下のバッジが存在している。 【グビアナバッジ】、【ウォルロバッジ】、【ベクセリアバッジ】、【エルマニオンバッジ】。 これら全てを手に入れることがクエストのクリア条件となっている。
  • 【ストーリークエスト】
    DQⅨ ゲームクリア後に受注できる【クエスト】の中で、本編や本編中のクエストで明かされなかった謎に追及するものもある。 戦歴のクエスト一覧では「ストーリー」とマークされている。 通信なしで受注できるストーリークエストは【幻の巨大魚を追え】と【お受験に協力】の2つのみで、それ以外はすべて【Wi-Fiショッピング】でダウンロードする必要がある。 ストーリークエストはゲームクリア直後に受けることになる【幻の巨大魚を追え】に始まり、それ以降は大きく分けると、 ①セントシュタインシリーズ(リッカの宿屋・ルディアノ城関連) ②ベクセリア&ガナン帝国シリーズ ③サンディの秘密シリーズ ④ラテーナ&竜もどきシリーズ がある。 これらは複数のクエストでストーリーが組み立てられており、正しい順番でクリアしていく事で新しいクエストに挑戦できる。 たとえクエストリストに追加されていても...
  • 【せつなき思い】
    DQⅨ イベントBGM。 重苦しく悲しいようなイメージの曲である。 病気の流行している初期の【ベクセリア】や、【海辺の洞くつ】を抜けた先のプライベートビーチ、【石の町】などで使われる。
  • 【リゲル】
    DQⅨ 【カデスの星】のメンバーの1人で、あの時処刑されかかってた人。会員番号は6。 牢獄脱出後は借金取りから逃げるために、ベクセリアのルーフィン宅の影に隠れている。
  • 【皮のブーツ】
    DQⅨ 皮で作られたありふれたブーツ。守備力は2。 全職業で装備が可能で、エラフィタ村、ベクセリアで販売されている。 また、皮のブーツ+まじゅうの皮の錬金で【エンジニアブーツ】になる。
  • 【皮のてぶくろ】
    DQⅨ 腕部防具の一種で、全職業で装備が可能。 ベクセリアで販売されているほか、ぬののてぶくろ+まじゅうの皮の錬金でも入手できる。 しかし、まじゅうの皮は他の錬金に使ったほうがいいだろう。
  • 【世界宿屋協会】
    DQⅨ 宿王グランプリを主催する団体で、【宿屋】同士の組合みたいなものだと思われる。 また、【Wi-Fiショッピング】もこちらの提供となっており、 Ⅸ公式サイトのWi-Fiショッピング/Wi-Fiクエスト情報もこちらが更新しているという体になっている。 しかし、ウォルロ村のような片田舎に至るまで隙間の無いネットワークが張り巡らされている。 ディフェンスに定評のあるw【ロクサーヌ】さんはここから派遣されているエージェントである。 配信クエストにて、伝説の宿鬼ことリッカの祖父が会長をつとめていることが判明する。 ロクサーヌ以外に宿屋協会のメンバーは見当たらないが…。 ベクセリアで、流行り病の事件解決後、宿屋の女将さんが流行り病にかかったバニーと商人の夫婦を見ながら 「どうしてこんな何もないところに新婚旅行?」と疑問に思っているのを覚えているだろうか? ...
  • @wiki全体から「【西ベクセリア地方】」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索