atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンボールDC in atwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンボールDC in atwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンボールDC in atwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンボールDC in atwiki | ドラゴンボールDC(デマチェック)、dragonballdemacheck、dragonball dema check
  • そこまで修行してない状態での強さランキング【情報】

ドラゴンボールDC in atwiki

そこまで修行してない状態での強さランキング【情報】

最終更新:2025年07月07日 10:54

dragonballdemacheck

- view
だれでも歓迎! 編集
ネタバレが気になるなら、閲覧非推奨。
  • アニオリ・GT・Z時代の映画は除く(Zとつくが時代・時系列が「神と神」以降のものは含む)。
  • アニメでも、超開始~スーパーヒーローは含める。
  • 合体戦士は含めない。

⚠審議が分かれるキャラについて
超時空の「ブロリー」が、悟空らとの戦闘時の強さについては、結構修行した状態という判定とした。詳細はページ下部にて。
他にも孫悟天(幼年期)・トランクス(幼年期・現代時空)なども修行済み判定とした。


🟠ランキング


※上に行くほど強い。

セルMAX:
つくられてから、何かを取り込んで完全体になるという設計で作られた人造人間ではなさそうだ。
放たれてから、特に強化や修行などせずに、アルティメット悟飯・オレンジピッコロよりも強い。
孫悟飯がさらに覚醒しないと勝てない相手だっただろう。

ガンマ1号:
ガンマ1号・ガンマ2号どちらが強いかは不明なので、同列としておく。
ガンマ2号は、アル飯と同等くらいの強さなので、1号も同じくらいと考える。

ガンマ2号:
ガンマ1号・ガンマ2号どちらが強いかは不明なので、同列としておく。
ガンマ2号は、アル飯と同等くらいの強さ。つまり、魔人ブウ(純粋)より上。


魔人ブウ(純粋):
純粋以外の形態は、何かしらを吸収した形態なので、修行ではないが除外する。
ブウ編のss3孫悟空よりも強いが、悪ブウより弱く、悪ブウより強いアル飯よりは当然弱い。

セルジュニア:
完全体セルが生んだ小型のセル。複数体同時に生んだ。第2形態セルより強いというパワーバランスというか生物としての理を覆すかのような強さ。
ss2孫悟飯には瞬殺される。

ヤコン⚠:
こいつに関しては強さがわかりにくいため、便宜上ここに入れた。
化け物なので、修行とかをしてないという判定とした。

16号:
17号とピッコロ(神コロ)が、セル第一形態(人々大量吸収)に歯が立たない。そんな状況で、16号はセルよりも強そうな描写でセルを押す。
ただし、完全に機械としてつくられているため、生物的要素のある17号やセルなどのように修行で戦闘力が高くなるのかは不明。

17号(現代時空):
ドクターゲロが17号・18号を起動した直後から、超サイヤ人になれるベジータやトランクスより強かった。
人間ベースであるため、修行で戦闘力が高められるようだ。超では複数の偽セルジュニアと戦っていたりして、それが修行になっていると思われる。
そのため、超の17号は、かなり強化されている。

18号(現代時空):
18号がスパーサイヤ人披露したてのベジータに、余裕はありつつもそこそこ手こずっていたので、”神コロと互角以上の強さの17号”よりは弱いと思われる。

セル第一形態(初期):
第一形態の初期は、神コロ(ピッコロ+神様の融合)でも勝てるという見込みが作中でされていた。
そのため、ピッコロと互角または少し強い17号(現代時空)より弱いという説が濃厚。
ただし、セル第一形態(初期)でも、未来時空の17号・18号よりは強い可能性もある。
セル第一形態は、人々を大量に吸収したあとなら、17号よりも強い。

17号・18号(未来時空):
未来から来たトランクスの話から、現代時空の17号・18号のほうが強いらしい。それでも、スーパー化できる未来トランクスが勝てなかったようだ。


界王神(シン・ナハレ):
※ナハレはDAIMAで判明した本名。
フリーザをワンパンできると自称。ドラゴンボール界の神々は、あまり修行をしているような話を聞かないため、そこまで修行せずに、この強さとした。

フリーザ:
超サイヤ人になれるトランクスに、あっさりやられる。ただし、真面目に修行したことがないため、真面目に修行したフリーザは、ドラゴンボール超のインフレにもついていけるレベルになっている。
第3形態以降は原作で戦闘力に関する明言はなされていない。
第2形態の時点で、「戦闘力にしたら100万以上は確実か……」と自称、および推測をしている。ドラゴンボール作中内のキャラ行う推測は、外れることもあるので、100万未満の可能性も0ではないが、「確実か」という確実という文言を使っているため、さすがに100万以上はあってほしいところ。


超時空のブロリー(0歳):
戦闘力10000。保育カプセル内で、

栽培マン(地球の土):
地球の土から生まれたサイバイマンに対して、ラディッツに匹敵するかのようにナッパが語っていた。
「バ バカな・・・!!! 栽培マンの戦闘力は1200だぞ・・・!!」
「パワーにけならラディッツと匹敵する...!!」
他の星で生まれたサイバイマンが、どれくらいの強さなのかは原作上では不明。

孫悟飯(幼少期・瞬間的):
ラディッツ戦での孫悟飯は、自分で戦闘力のコントロールはできない。そのときに瞬間的にだが、怒りなどで 「1307」まで上昇。

ヤジロベー:
第22回天下一武道会のあとの悟空と互角レベルの実力を持っていた。
一応、狩猟活動で、凶暴な生物の狩りをしていると考えられる。
その狩りを、しっかりとした修行扱いとするかは微妙だが、地球レベルの生物なので、しっかりとした修行とは判定しなかった。
「小惑星バンパ」レベルだったら、修行扱いでもよさそうだが。






【審議が分かれるキャラについて】

超時空の「ブロリー」が、悟空らとの戦闘時の強さについては、結構修行した状態という判定とした。
  • 「小惑星バンパ」という過酷な環境下で何十年も過ごしていたという事自体が、修行になっている。
  • ブロリーはバアという生物を修行相手にしているという過去話がある。それも立派な修行だ。
  • パラガスとも修行をしている。ただし力量差がありすぎる。
上記のように、修行をしていないというのは無理があると判断し、ブロリーは生まれたばかりの状態のみランキング入りとした。

  • 孫悟天(幼年期):トランクスと遊びで鍛えられている
  • トランクス(幼年期・現代時空):悟天と遊びで鍛えられている。さらにベジータが重力室に入れて修行をさせている。

タグ:

rank
+ タグ編集
  • タグ:
  • rank
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「そこまで修行してない状態での強さランキング【情報】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンボールDC in atwiki
記事メニュー
左メニュー編集

メニュー

Search :
  • 🟠トップページ
  • 🖊️新規ページ作成
  • 🔖よく使うタグ
  • 📖資料系まとめ



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 原作と違いの大きい部分【KAKAROT】
  2. 戦闘演出追加要素【アニオリ】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    戦闘演出追加要素【アニオリ】
  • 1日前

    セル(完全体)→パーフェクトセル。ゲームで浸透した名称【誤解助長】
  • 1日前

    ブウ編までのアニメを改でオススメするとしても、この話だけはZで見るべきという話【アニメ】
  • 1日前

    設定無視が大きいアニオリ【アニオリ】
  • 27日前

    トップページ
  • 40日前

    ノーモーションかめはめ波【呼び名ブレがち技名】
  • 42日前

    アニオリ登場のキャラ名 一覧 まとめ【アニオリ】
  • 42日前

    「スーパー〇〇」はSS1~4、全てに使われた【情報】
  • 43日前

    原作の悟空にはオリジナル技がないというデマ【dc】
  • 45日前

    公式作品による設定無視「13号を倒せばトランクスのいる未来にいない」【誤解助長】
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 原作と違いの大きい部分【KAKAROT】
  2. 戦闘演出追加要素【アニオリ】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    戦闘演出追加要素【アニオリ】
  • 1日前

    セル(完全体)→パーフェクトセル。ゲームで浸透した名称【誤解助長】
  • 1日前

    ブウ編までのアニメを改でオススメするとしても、この話だけはZで見るべきという話【アニメ】
  • 1日前

    設定無視が大きいアニオリ【アニオリ】
  • 27日前

    トップページ
  • 40日前

    ノーモーションかめはめ波【呼び名ブレがち技名】
  • 42日前

    アニオリ登場のキャラ名 一覧 まとめ【アニオリ】
  • 42日前

    「スーパー〇〇」はSS1~4、全てに使われた【情報】
  • 43日前

    原作の悟空にはオリジナル技がないというデマ【dc】
  • 45日前

    公式作品による設定無視「13号を倒せばトランクスのいる未来にいない」【誤解助長】
もっと見る
ウィキ募集バナー
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.