公式作品による誤解を生むセリフがある。それは、13号が出る映画『ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人』などで見られる。
🟠現代時空の13号を倒したとして、未来トランクスの未来時空に影響はない
〘極限バトル!!三大超サイヤ人〙
終盤でトランクスが強化された13号(合体13号)に、立ち向かう際のセリフが以下のものだ。
「こい人造人間!俺は20年後の未来からやってきたトランクスだ!」
「20年後の地球にはお前は存在していない。今日ここで悟空さんに倒されてしまうからだ!」
うん?このセリフは変だ。
現代時空で13号を倒そうが、未来時空の13号に影響はないから。
現代時空で13号を倒そうが、未来時空の13号に影響はないから。
本編の例をあげれば、
- 現代時空で、トランクスが悟空に特効薬を渡して、悟空が生きる→未来では死んだまま
- 現代時空の完成前の研究所内のセルを倒す→未来でもセルが登場する
- 現代時空の完全体セルを倒す→未来でもセルが登場する
- 現代時空で18号は好意的なまま解散→未来では悪の心のまま
というように、現代時空の影響はトランクスがいた未来には影響しない。
この設定は、”本編でメチャクチャ重要だった設定”だ。
現代時空が未来時空に影響するのなら、現代時空で悟空にクスリを飲ませて死ななかったら、未来時空で悟空が生きててハッピーハッピーハッピー。そんな都合良い作品ではない。
そもそも、未来時空で無から孫悟空が出現したら怖いだろって話。
この設定は、”本編でメチャクチャ重要だった設定”だ。
現代時空が未来時空に影響するのなら、現代時空で悟空にクスリを飲ませて死ななかったら、未来時空で悟空が生きててハッピーハッピーハッピー。そんな都合良い作品ではない。
そもそも、未来時空で無から孫悟空が出現したら怖いだろって話。
Z時代の映画は、アニオリであり、こういった設定無視はあるのだが、”本編でメチャクチャ重要だった設定”を無視するのは、ちょっと残念度が高い。
🟠未来トランクスの剣はタピオンの剣ではない
〘龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる〙
映画の終盤で、トランクスが、映画オリジナルキャラの「タピオン」から剣をもらう。
ここで幼年期のトランクスが剣をもらおうが、未来のトランクスの手元に急に剣が出現するなんてこともない。
※個別記事へのリンク→https://w.atwiki.jp/dragonballdemacheck/pages/53.html
ここで幼年期のトランクスが剣をもらおうが、未来のトランクスの手元に急に剣が出現するなんてこともない。
※個別記事へのリンク→https://w.atwiki.jp/dragonballdemacheck/pages/53.html