このページでは「魔力塔に参加したいけど戦闘力足りねぇ~」って時に使える小技的な事を紹介しようと思ってますがあくまで「小技」ですので大きな変化は期待しないでくださいw
その1 装備スロットは全て埋まっていますか?
武器や防具はもちろんの事ですが守護石等も戦闘力UPには役立ちますので出来るだけLVの高い守護石を装備するといいでしょう、またアクセサリ類に関しても「スロットを埋める事」が大事ですので「片方に+1を装備して片方は無し」の状態にするなら両方にN装備を付けるほうが当然上がります
その2 矢・銃弾・砲弾はもてるレベルの最上級の物を装備してますか?
その1で説明した守護石同様に弾等も戦闘力に変化を与えます、キャラの装備できる一番いいものを持たせるといいでしょう
その3 パイレーツがいる場合メイン武器スロットに強い武器を持たせていますか?
パイレーツは二刀流で武器を二つ持たせることが出来ますが「メイン」と「サブ」がありメインに強い武器を持たせると本来の性能を発揮出来ますがサブに強い武器を持たせても戦闘力上昇は少ないためもったいない事になります
手袋スロットの下がメイン武器で護符スロットの下がサブ武器となります
メイン武器スロットとサブ武器スロットでの性能比較ですが、メインを100とするならサブは46程度しか性能を発揮できません
その4 同じタイプの傭兵でも持たせ方によって戦闘力が変わります
同じ武器を装備出来る傭兵がいる場合「こっちに持たせるよりあっちに持たせたほうが上がる」事があります、検証したいのですが私の場合傭兵の種類が少ないので色々な事を試してくださいw 例として剣職なら オデュ>ヴァル>パイ といった具合に強い武器を持たせると一番戦闘力が高くなります。
防具に関しても傭兵によっての差がありますが検証事例がドル・オデュ・ヴァル・パイ・関羽でしか行っていないためこれ以外もあると思われます、あくまで参考程度にしてください。
またボーナスポイントの振り方でも差があると思われますので下記の内容は「私の場合」ぐらいに思ってください
ボーナスポイントの振り方ですが近接=筋力 遠距離=瞬発力 杖=知力 がベストと思われます
還元の秘薬と成長の妙薬でチャレンジしてください
補足として各傭兵のレベルを記載しておきます
ドル 142 英雄LV4
オデュ 142 英雄LV4
ヴァル 138 英雄LV3
パイ 142 英雄LV4
関羽 138 英雄LV3
手袋 ドル>オデュ>ヴァル>パイ>関羽
鎧 ドル>オデュ>ヴァル>パイ>関羽
ズボン ドル>オデュ>ヴァル>パイ>関羽
兜 ドル=オデュ=ヴァル=パイ=関羽
盾 オデュ>ヴァル
靴 ドル=オデュ=ヴァル=パイ=関羽
イヤリング ドル>オデュ>パイ>ヴァル>関羽
ブレスレット ドル>オデュ>ヴァル>パイ>関羽
ネックレス1 オデュ>ドル=パイ>ヴァル>関羽
ネックレス2 筋力UPタイプ=近接 瞬発力UP=遠距離 知力UP=杖 が一番効果が大きいです
指輪 ドル>オデュ>ヴァル>パイ>関羽
検証時の最大差(使用アイテムによって変わるので参考程度でw)
| 種類 | 等級 | 最大キャラ | 最小キャラ | 戦闘力の差 |
| 手袋1 |
龍神+7 |
ドル | 関羽 | 1203 |
| 手袋2 |
災禍+3 |
ドル | 関羽 | 891 |
| 鎧1 |
災禍+4 |
ドル | 関羽 | 2114 |
| 鎧2 |
龍神+5 |
ドル | 関羽 | 1910 |
| ズボン1 |
龍神+7 |
ドル | 関羽 | 1588 |
| ズボン2 |
災禍+3 |
ドル | 関羽 | 1179 |
| 兜 |
|
0 | ||
| 盾 |
災禍+3 |
オデュ | ヴァル | 192 |
| 靴 | 0 | |||
| イヤリング1 |
輝くアレスN |
ドル | 関羽 | 44 |
| イヤリング2 |
輝くアレス+2 |
ドル | 関羽 | 66 |
| イヤリング3 |
輝くアレス+3 |
ドル | 関羽 | 65 |
| ブレスレット1 |
輝くアレスN |
ドル | 関羽 | 292 |
| ブレスレット2 |
輝くアレス+2 |
ドル | 関羽 | 407 |
| ネックレス1 | 硬いオパール+4 | オデュ | 関羽 | 11 |
| ネックレス2 |
硬いルビー+4 |
オデュ | 関羽 | 34 |
| 指輪1 |
忍耐+10 |
ドル | 関羽 | 1516 |
| 指輪2 |
蚩尤+3 |
ドル | 関羽 | 987 |
| 指輪3 | 犠牲+6 | ドル | 関羽 | 1274 |
上記の表のように「性能の高い防具はこの傭兵に持たせると効率がいい」等があります、ざっと見た限りで最大8394の差があります。
何回も言いますが「あくまで参考」にしてください、間違っていてもクレーム付けないでくださいね^^