新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 攻略まとめwiki@2ch
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 攻略まとめwiki@2ch
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 攻略まとめwiki@2ch
次回作およびリメイク作への要望
メニュー
トップページ
ゲームシステム
よくある質問
マルチプレイ
新米冒険者ガイド
アップデート
DLC
バグ・誤記
キャラクター
ファイター
アマゾン
ドワーフ
エルフ
ウィザード
ソーサレス
コモンスキル
ダンジョン
幽霊船の入江
ビルバロン地下要塞
死者の城の地下墓所
古代神殿の遺跡
ウォレスの地下迷宮
忘れられた聖域
旧王都の廃墟
魔法使いの塔
迷いの森
幻の大地
混沌の迷宮
夢幻の天廊
夢幻の天廊 階層別ボス
データ
モンスター
ガード関連
装備
付与効果
アイテム
ルーン魔法
料理
依頼
施設・NPC
闘技場
ギャラリー
その他
小ネタ・裏技
用語集
トロフィー
元ネタまとめ
情報提供欄
その他リンク
カラー人気投票
次回作およびリメイク作への要望
編集練習ページ
次回作妄想・新クラス妄想・二次創作はこちらへ
発売前情報
レビュー
動画
体験会
特典/グッズ
更新履歴
取得中です。
今日
-
昨日
-
合計
-
現在
-
ここを編集
各種アンケート
項目追加は その他 に記入して投票して下さい。
纏めて投票できないので、個別にお願いします。
このページについて
次回作およびリメイク作への要望
ゲーム機(ハード)
追加要素、仕様改善等
グラフィック関連
システム関連
ユーザーインターフェース関連
シナリオ関連
その他
要望フォーム
このページについて
最終更新日時2025-09-21 00:28:22 (Sun)
次回作およびリメイク作やリブートへの要望をまとめるページです。アンケートなどに要望を書く際の参考にしてください。要望をこのページに書く際は箇条書きでおねがいします。
自身の考えになくかつ共感できる意見をここから拾ってアンケートに記入するという方法が考えられますが、Wikiのページ内容は随時変わる上、『自身の主張』ではないため、このページのアドレスを直接要望として送るのは非推奨です。
ご購入者アンケートはこちらへ
調査協力のお願い(アトラスアンケート)はこちらへ
アトラスへのお問い合わせはこちらへ
アンケート所要時間:約35分
アンケート実施期間:2025年8月8日(金)20時00分~8月17日(日)12時00分予定
※予告なく早期終了・延長する可能性がある。
注意!!:アトラスに問い合わせましたが、現在アトラスのゲームソフトに関するご意見は「アトラス ユーザーサポート」への電話でしかできないため、アンケートを書く際はアトラスの新作ゲーム(他のゲーム)購入時についてくるアンケートや弊社のアンケートで行う事!
要:最後のアンケート「
アトラスへのご要望をご記入ください。(自由記述・300文字以内)
」という文字が表示される事が必須。
次回作およびリメイク作への要望
ゲーム機(ハード)
追加要素、仕様改善等
グラフィック関連
システム関連
ユーザーインターフェース関連
シナリオ関連
その他
要望フォーム
次回作およびリメイク作への要望
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
新キャラクター
534
(23%)
2
完全新規の次回作
291
(13%)
3
新ダンジョン
211
(9%)
4
おっぱいの増量
206
(9%)
5
同ジョブで違うコスチュームが欲しい
198
(9%)
6
新DLC
168
(7%)
7
ちっぱい要員を増やしてほしい。
110
(5%)
8
新モンスター
102
(4%)
9
自キャラのNPC化(可)
83
(4%)
10
新システム
60
(3%)
11
武器合成
38
(2%)
12
おっぱいの減量
37
(2%)
13
新アイテム
34
(1%)
14
自動生成ダンジョン
33
(1%)
15
簡易チャット実装(「よろしく」「OK」「ありがとう」「ごめん」)
28
(1%)
16
男女のキャラ選択機能
24
(1%)
17
混沌の迷宮を、1階層=1ラウンドに変更
22
(1%)
18
6人同時プレイ
19
(1%)
19
NPCの行動パターンを改善
17
(1%)
20
収集発展要素(拠点とか)
14
(1%)
21
素材まんまでいいからD&DTOMやSOMみたいなゲームになるアーケードモード
10
(0%)
22
尻の増量
9
(0%)
23
特殊攻撃が出来る武器や特別なグラフィックの装備品があれば、更に面白くなりそう。
9
(0%)
24
Bルートのボス戦制限時間表示機能
7
(0%)
25
武器強化・改造、スキルの派生など、お金の使いみちの増加を求めます。
7
(0%)
26
3DCG化
6
(0%)
27
視点をサードパーソンに。
5
(0%)
28
男の娘キャラの追加
4
(0%)
29
連戦時にクリアして次のステージの開始前に装備(かばん)の選び直し(装備変更可能にしてほしい)
4
(0%)
30
全キャラにチャージ攻撃を採用して、戦闘時の指の負担を減らして欲しい。
3
(0%)
31
同種族別職業。アマゾンでも壁ができるとか
3
(0%)
32
コンボ表示に加え、コンボダメージボーナス追加。レベル低くてもテクニックで勝てるようにとか。
2
(0%)
33
特定階層のお気に入り登録
1
(0%)
その他
投票総数
2299
ゲーム機(ハード)
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
PC(Steam)で発売してほしい
106
(46%)
2
Nintendo Switchで発売してほしい
85
(37%)
3
PS5(プレイステーション5)で発売してほしい
34
(15%)
4
Xbox Series X/Sで発売してほしい
3
(1%)
7
mobile
1
(0%)
5
Nintendo Switch 2で発売してほしい
1
(0%)
6
PS6(プレイステーション6)で発売してほしい
1
(0%)
8
"
0
(0%)
その他
投票総数
231
追加要素、仕様改善等
グラフィック関連
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
髪型だけでも良いから、ヴァリエーション増加
161
(23%)
2
エフェクト軽減追加
152
(21%)
3
自キャラ以外のエフェクトの透明度調整機能追加
109
(15%)
4
おっぱいをさらに柔らかくしてほしい
78
(11%)
5
装備ごとに固有のグラフィックがほしい
77
(11%)
6
防御とダッシュを別のボタンにしてほしい
33
(5%)
7
カラーエディット
32
(5%)
8
キャラの被ダメージによるグラフィックの変化(アーマー、服のやぶれ等)
21
(3%)
9
魔法のランプを持っているキャラを識別しやすくして欲しい(体が光る等)
12
(2%)
10
ファイターのパニッシャーインパクトに固有グラフィックを (対空中強化)
9
(1%)
11
尻の揺れをもっとわかりやすくしてほしい
9
(1%)
12
グラフィックを向上してほしい
8
(1%)
13
非ダーク系のイラストの質、量とともに改善してほしい
4
(1%)
14
エルフのミニスカ版のコスを追加して、パンチラして欲しい
2
(0%)
15
画面の明滅を控えめにしてほしい
2
(0%)
その他
投票総数
709
システム関連
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
竜の天国亭で食事がしたい・出発時にも食事の効果が欲しい
227
(24%)
2
夢幻500層以降のようなゲームバランス・キャラクター固有スキルのコンセプトが完全に崩れるエンドコンテンツより大勢の人が楽しくやれる要素を増やしてほしい。
111
(12%)
3
ゲームバランスを見直してほしい
90
(10%)
4
自分で育てたキャラクターをNPCとして連れていきたい
79
(9%)
5
レベルアップ時のステータスを自分で振りたい
58
(6%)
6
フレンドのみ合流がほしい
38
(4%)
7
アイテム収集要素(図鑑)の追加 及び アイテムボックス無制限化
34
(4%)
8
武器防具の乱数を甘くして欲しい(もしくは絞って欲しい)
30
(3%)
9
能力合成できるようにして欲しい
30
(3%)
10
スキルや魔法書にかばんをさかなくていいようにしてほしい
20
(2%)
11
疲れないキャンプを (アクション要素軽減)
20
(2%)
12
杖魔法に強化スキルが欲しい
17
(2%)
13
[混沌の迷宮]の踏破報酬品の付与効果数を増加
14
(2%)
14
巨大カエルを倒したら、紫OP付きの武器か防具を入手
14
(2%)
15
NPCの [ カバンの中 ] の装備を変更できたらいいな...
12
(1%)
16
アイテムボックスの容量増加
12
(1%)
17
NPCの装備品の耐久度も、店で回復出来るようにしてほしい。
10
(1%)
18
全キャラの新スキルを1つか2つ追加&スキルポイント+20追加
10
(1%)
19
装備品の耐久度の下限を底上げして欲しい
10
(1%)
20
キャンプイベントのスキップが欲しい
9
(1%)
21
武器持ち変え後の待ち時間を短縮して欲しい
9
(1%)
22
馬屋代とコンティニュー代を現状の半額くらいにして欲しい
9
(1%)
23
ゲーム起動からタイトル画面までなどのロード時間をもっと短くしてほしい
7
(1%)
24
ボス以外の強化型の敵を倒した時、必ず報酬を得られるように変更
7
(1%)
25
セーブデータを増加してほしい
6
(1%)
26
迷宮内でデータセーブできたら良いな・・・
5
(1%)
27
アイテムスロットをもう1つ増やして
4
(0%)
28
ウルティメイト通常 Bルートにオーラ化した雑魚敵が稀に出現
4
(0%)
29
ゴーレムに防御無視攻撃が成功した際、通常攻撃より3割程与ダメージが増加するように変更
4
(0%)
30
スキルポイントに余裕が欲しい。正直全スキルマックスにさせてくれ
3
(0%)
31
ファイターとドワーフに鉄火場の効果と似たようなスキルを追加
3
(0%)
32
ロニにスキルが欲しい(移動速度増加、マップの罠を避けるとか)
3
(0%)
33
宝箱の罠に[警報:敵が大量に出現]を追加
3
(0%)
34
装備品に、【カエル化を○○%無効化】の効果が欲しい
3
(0%)
35
キャンプを5ラウンドごとに発生に変更(その分、効果・スコアをUP)+自キャラも自動で皿飯食い
2
(0%)
36
アイテム保管数をキャラ毎に500ずつ、共通アイテム保管数を500増設するか、過去に入手した事のあるOP組み合わせを再入手できる可能性を増やせる機能がほしい(処分しても普通にやるより取り戻しやすい)
1
(0%)
37
エンシェントドラゴン戦(ラスボス戦)でもコンティニュー可能にしてほしい
1
(0%)
38
オーラ付きの敵が永遠に回復し続けるのはやめてくれ (ウッドくん)
1
(0%)
39
キャラの奥行きが把握しにくく、敵と軸を合わせる事がストレスなので奥行きの視認性を上げて意図しない空振りを軽減してほしい
1
(0%)
40
セーブデータをSDカードに保存できるようにしてほしい
1
(0%)
41
付与効果の[悪魔]と[黄昏]を削除
1
(0%)
42
巨大カエルの出現数を、1体までにしてほしい
1
(0%)
43
店を出入りするだけで扱う商品が変更されるようにしてほしい
1
(0%)
44
自キャラのレベルより高いレベルの装備品を所持出来るように変更して欲しい
1
(0%)
45
装備中の物と同じ種類(接頭語)の装備が入手しやすくなる優先ドロップシステム(祈り、OP)がほしい、現状マルチプレイしながら自分の欲しい装備狙いができる機会がほぼない
1
(0%)
その他
投票総数
927
ユーザーインターフェース関連
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
鞄に名前をつけたい
184
(39%)
2
武具と道具の分別かスロットそのものの増加
83
(17%)
3
旧カメラワークの復活(または切り替え可)
33
(7%)
4
自由なキーコンフィグがしたい
27
(6%)
5
トイレ休憩問題を解決してほしい
24
(5%)
6
鞄ごとにスキル振りを変えたい
17
(4%)
7
新たに入手したアイテムに「NEW」を付けて分かり易くして欲しい
16
(3%)
8
よく行く夢幻の天廊の階層を数層記憶させ、そこからショートカットして冒険できるようにして欲しい。
12
(3%)
9
ルーン選択時の画面ズームインアウトを無くす、またはNPC連れのときは画面を自キャラ中央で固定などできるようにし欲しい
12
(3%)
10
キャラ名に片仮名、平仮名、出来れば漢字も使えるようにしてほしい
11
(2%)
11
夢幻の天廊で鞄選択画面の時に、その階層のボスを表示
10
(2%)
12
鞄選択時に装備の効果を確認したい(レーダーチャート等)
10
(2%)
13
キャンプ時の食材をクリックしやすいように並べてほしい
7
(1%)
14
鞄等の位置入れ替えに加え挿入も欲しい
7
(1%)
15
"画面のズームインアウト等の移動パターンの変更[2]"
5
(1%)
16
自キャラがどこにいるかわからなくなるのでいっそシルエット表示できるようにしてほしい
5
(1%)
17
指差しカーソルの動きをもっと軽快に!
4
(1%)
18
アイテムボックスとは別に、頻繁に付け替えするアイテムを入れる「小箱」が欲しい
3
(1%)
19
自ルーンを画面中央下部に表示したい
3
(1%)
20
冒険中の一時離脱機能追加
1
(0%)
21
所持してるルーンの石をショートカットに入れれる様にしてほしい
1
(0%)
その他
投票総数
475
シナリオ関連
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
2周目以降にダンジョンを追加してほしい
170
(53%)
2
キャラクター固有のエピソードが欲しい
90
(28%)
3
女王の依頼でダンジョンに変化があると良かった
59
(18%)
その他
投票総数
319
その他
順位
選択肢
得票数
得票率
投票
1
リメイクでも結構ですので、進化したドラクラのリリースをお願いします!!!
59
(75%)
2
ゲームディスク(カード)を3枚組にしてほしい
12
(15%)
3
詳細なデータ集を刊行して欲しい
5
(6%)
4
GMのボイスにランダムが欲しい
2
(3%)
5
街のBGMを、眠くなりにくい曲と切り替え出来るようにしてもらえれば・・・
1
(1%)
その他
投票総数
79
要望フォーム
報告前に既出かどうか確認をお願いします。
名前:
コメント:
すべてのコメントを見る
ルーン魔法とかやらせるなら、画面引っ張ってルーン不発させたり、NPCがルーンと重なると、ルーンより一時アイテムを落とすのを優先させるの何とかして欲しいと思った…あと、ストーリーのボリュームももっと上げてほしい…いくらなんでも少なすぎた… -- (名無しさん)
2022-02-22 14:50:05
なんかプレイするのが面倒くさい。何度も同じことするのがバカらしい。
それと、ゴミアイテムはいらない要素だと思う。
進行の度合いで確実に入手できる役立つレアアイテムがあればいいと思う。
それから、レベルアップするのもっと早くしろ!
Lv100以降祈ったって効果はないだろ!その辺アホくさで作りがへたくそ! -- (名無しさん)
2019-01-10 08:38:30
完全版作るくらいなら2作れよ、と
お絵かき社長は以前、自分のところのゲームは続編は作らない、みたいなことを言っていたが
2作らなくても完全版作るのかよ
-- (名無しさん)
2018-09-21 11:41:33
一時アイテムが拾いづらすぎる 攻撃ボタンで拾うなら分かるけどせっかく専用のボタンがある以上不便でしかない -- (名無しさん)
2018-02-17 17:22:24
こちらは敵を押せないのに敵がこちらを押せるのはおかしい。トールモーション中に押されてカス当たりになることがある。 -- (名無しさん)
2017-12-22 23:11:04
夢幻以降は道中の宝箱スルーになるので、宝箱からも黄色緑OPが出るようにしてほしい。 -- (名無しさん)
2017-12-16 21:49:57
各キャラのバランスの見直しをよろしくです。 -- (名無しさん)
2017-11-04 17:55:32
プロの発売をきっかけにチート対策きちんとしてくれないかな。 -- (名無しさん)
2017-10-26 12:20:39
まあPS3版もクロスプレイ対応だし他の機種にセーブデータを移せられるから今買っても問題はないね -- (名無しさん)
2017-10-14 15:03:41
プロ発売を知って出遅れと知りつつPS3版を購入しました -- (名無しさん)
2017-10-04 07:23:13
上へ
「次回作およびリメイク作への要望」をウィキ内検索
最終更新:2025年09月21日 00:28