A | B | C | F | G | H | I | K |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
L | O | P | S | T | W | Z | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
D | E | M | R | S | T | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーン | 英文字 | 英訳 | 効果 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
L | F | S | Life From Stone | ゴーレムに命を吹き込む | 忘れられた聖域のAルートで使用可能。 |
![]() ![]() ![]() |
S | F | C | Solomon's Flying Carpet | 魔法の絨毯を出現させる | 魔法使いの塔A・Bルートで使用可能。 |
![]() ![]() ![]() |
T | S | K | The Skeleton Key | 開かずの扉を開く | ビルバロン地下要塞のBルートと、 忘れられた聖域のBルートで使用可能。 |
![]() ![]() ![]() |
O | T | S | Open The Sesame | 開けゴマ | 幽霊船の入江のAルート、 Oのルーンが書かれた石扉でのみ有効。 |
![]() ![]() ![]() |
D | I | E | DIE | 生ける者の全ての行き着く先 | 忘れられた聖域のBルート、 TSKで開けた扉の先でのみ有効。 |
![]() ![]() ![]() |
R | M | Z | Reveal Mystery Zone | 神秘の区域を明らかにする | ゲートでのみ使用可能。 他の場所ではRとMが使用できない。 |
ルーン | 英文字 | 英訳 | 効果 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
C | S | W | Call Sylphide's Wind | 風の精霊の加護を身にまとう | 攻撃判定の付いたバリアが発生する。 |
![]() ![]() ![]() |
D | B | G | Dead Be Gone | 不死の魂を浄化する | 死霊系に確定即死効果。中ボスには効かない Bを使用してDSB・TEBにもできる。 |
![]() ![]() ![]() |
D | S | B | Double Score Bonus | 一時的に獲得スコアが倍増する | 効果時間は他魔法と比べてかなり長い。 TEBにもできる。 |
![]() ![]() ![]() |
E | C | G | Enchanted Coin Geyser | 無数のコインが噴出する | |
![]() ![]() ![]() |
E | I | S | Extra Item Stock | アイテムの使用回数が1補充される | スキル用アイテムも1回復する。 DIEにはしないように。 |
![]() ![]() ![]() |
G | W | S | Generate Weapon Stash | 一時装備の詰まった箱を出現させる | 爆弾・ダガー・クロスボウ等。 |
![]() ![]() ![]() |
P | A | D | Potency And Durability | 攻撃力と防御力を向上させる | スケルトン、ゴーレムにも効果あり |
![]() ![]() ![]() |
P | T | F | Petrify The Flesh | 広範囲の敵を石化させる | |
![]() ![]() ![]() |
S | B | S | Strength Beyond Strength | 一定時間無敵になる | Bを使用してDSB・TEBにもできる。 スケルトン、ゴーレムにも効果あり |
![]() ![]() ![]() |
S | O | D | Sigil Of Death | 全ての敵を高確率で葬り去る | 中ボスには効かない |
![]() ![]() ![]() |
S | O | L | Solve Of Life | 回復の魔方陣を展開する | 魔術師系が作れるゴーレム・骨にも効果アリ Oを使用してSODにもできる。 |
![]() ![]() ![]() |
T | E | B | Tri-Elemental Blast | 炎・氷・雷属性の魔法を放つ | 発動者の前方に攻撃。向きに注意。 DSBにもできる。 混沌では敵がランダムになるので 汎用性の高さでDBGより需要が上がる。 |
![]() ![]() ![]() |
T | H | F | Treasure Hunter's Friend | 隠された財宝を発見する | その場に金色宝箱を出現させる。 |
![]() ![]() ![]() |
T | P | I | The Phoenix Incantation | ライフポイントが1上昇する | EISにもできる。 エクステンドと同様の効果のため、エクステンド系OPも効果を発揮する。 商人アミュレットと組み合わせればEISの完全上位互換に |
![]() ![]() ![]() |
T | T | F | The True Fist | 素手の攻撃力が大幅に向上する | エルフの蹴り、ドワーフの投げ ファイターの盾技に効果的。 スケルトン、ゴーレムにも効果あり |
ルーン1 | ルーン2 | ルーン3 | 効果 | ルーン1 | ルーン2 | ルーン3 | 効果 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃力と防御力を向上させる | ![]() |
![]() |
![]() |
ライフポイントが1上昇する | |
![]() |
![]() |
![]() |
不死の魂を浄化する | ![]() ![]() |
生ける者の全ての行き着く先 | |||
![]() |
![]() |
一定時間無敵になる | ![]() ![]() |
アイテムの使用回数が1補充される | ||||
![]() ![]() |
炎・氷・雷属性の魔法を放つ | ![]() |
![]() ![]() |
開かずの扉を開く | ||||
![]() ![]() |
一時的に獲得スコアが倍増する | ![]() |
![]() |
![]() |
ゴーレムに命を吹き込む | |||
![]() |
![]() |
![]() |
魔法の絨毯を出現させる | ![]() |
![]() |
回復の魔方陣を展開する | ||
![]() |
![]() |
無数のコインが噴出する | ![]() |
![]() |
![]() |
回復の魔方陣を展開する | ||
![]() |
![]() |
風の精霊の加護を身にまとう | ![]() ![]() |
開けゴマ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
魔法の絨毯を出現させる | ![]() ![]() |
全ての敵を高確率で葬り去る | |||
![]() |
![]() |
隠された財宝を発見する | ![]() |
![]() |
![]() |
攻撃力と防御力を向上させる | ||
![]() |
![]() |
ゴーレムに命を吹き込む | ![]() |
![]() |
広範囲の敵を石化させる | |||
![]() |
![]() |
広範囲の敵を石化させる | ![]() |
![]() |
ライフポイントが1上昇する | |||
![]() |
![]() |
素手の攻撃力が大幅に向上する | ![]() |
![]() |
![]() |
一定時間無敵になる | ||
![]() |
![]() |
![]() |
不死の魂を浄化する | ![]() |
![]() |
![]() |
素手の攻撃力が大幅に向上する | |
![]() |
![]() |
無数のコインが噴出する | ![]() |
![]() |
![]() |
風の精霊の加護を身にまとう | ||
![]() |
![]() |
一時装備の詰まった箱を出現させる | ![]() |
![]() |
一時装備の詰まった箱を出現させる | |||
![]() |
![]() |
![]() |
隠された財宝を発見する | ![]() |
![]() ![]() |
神秘の区域を明らかにする |
背景 | 手持ち | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
攻撃力と防御力を向上させる | 背景にAがある場合、自分の使用ルーンはD。 |
![]() |
![]() ![]() |
一時的に獲得スコアが倍増する | 背景にBがある場合、選択肢は広い。 とりあえずDとSを使っておけば損にはならないだろう。 背景にSがある場合は、Sで無敵が発動できる。 |
![]() |
![]() ![]() |
炎・氷・雷属性の魔法を放つ | |
![]() ![]() |
![]() |
不死の魂を浄化する | |
![]() ![]() |
![]() |
一定時間無敵になる | |
![]() ![]() |
![]() |
無数のコインが噴出する | 背景がCとGの場合、自分の使用ルーンはE。 |
![]() ![]() |
![]() |
隠された財宝を発見する | 背景にFがある場合、自分の使用ルーンはT。 Tがあった場合TTFで確定。 Hがある場合、宝箱が隠されている。 無欲にただ先を急ぐような状況でないのなら、ぜひTHFを発動させたい。 |
![]() ![]() |
![]() |
広範囲の敵を石化させる | |
![]() ![]() |
![]() |
素手の攻撃力が大幅に向上する | |
![]() |
![]() ![]() |
アイテムの使用回数が1補充される | どちらも有効な魔法だが、IとPが両方あるならライフ上昇のTだろうか。 |
![]() ![]() |
![]() |
ライフポイントが1上昇する | |
![]() |
![]() ![]() |
全ての敵を高確率で葬り去る | 背景にOがある場合、使用ルーンにはSが含まれる。 どちらを発動するかは状況次第で。 |
![]() ![]() |
![]() |
回復の魔方陣を展開する | |
![]() ![]() |
![]() |
風の精霊の加護を身にまとう | 背景にWがある場合、自分の使用ルーンはS。 |
![]() ![]() |
![]() |
一時装備の詰まった箱を出現させる |
背景 | 手持ち | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
魔法の絨毯を出現させる | 先に進むための仕掛けはSで発動できる。 ゴーレムもS。 |
![]() ![]() |
![]() |
ゴーレムに命を吹き込む | |
![]() |
![]() ![]() |
生ける者の全ての行き着く先 | 忘れられた聖域のBルートで、TSKで開けた扉の先でしか使えない。 通常、DとEを同時に使うことはない。 |
![]() |
![]() ![]() |
開かずの扉を開く | 扉を開けたい場合にだけSとTを両方使う。 扉付近、または扉そのものに書かれているルーンでないと効果を発揮しない。 |
![]() |
![]() ![]() |
開けゴマ | |
![]() |
![]() ![]() |
神秘の区域を明らかにする | 覚える必要なし。冒険中に使用することはない。 |