料理
Bルートが選択できる状態から、『
幽霊船の入江』『
古代神殿の遺跡』『
旧王都の廃墟』をクリアした際に「冒険を続ける」を選択するとキャンプイベントに突入する。
ステージの順番は固定なので次回のキャンプは3ステージ毎に発生する。
混沌の迷宮でも3ステージクリア後にキャンプ発生。1階層3ステージなので多くの場合階層クリア後発生だが、悪魔王の階層は1ステージしか無いので悪魔王階層を挟むとキャンプのタイミングがずれる。
また、
混沌の迷宮のキャンプではレア食材は出現しない。
なお、食材のパターンは幽霊船(A)→古代神殿(B)→旧王都(C)→(A)→(B)→(C)→(A)→…のループとなる。
基本
- 99秒の制限時間内で好きに料理を行う。
制限時間は機種で異なる。PS3はカウント99からスタート、VITAはカウント79からのスタート。
- アップデートにより機種間のクロスプレイが可能になった。これに伴い制限時間は99カウントに統一された。
- 食べると攻撃力&防御力に補正がかかり、次のキャンプまでのラウンドが楽になるほか、スコアの底上げにもなる。
- HPも現在のHP最大値に関わらず最大999まで回復出来る。
- 効果は次のキャンプまで持続する。
- 料理は材料置き場に置いてある素材一種を選んで作る。材料置き場右下の調味料三種を加えることも出来る。
- 調味料を加えると料理の効果が上がる。他のプレイヤーの動きを見て空いてる調味料を持って行くといい。
- 相性のいい調味料を使ったほうがおいしく頂けます。効果が減ることはないそうなのでとりあえずで入れても。
- 調理ナベは4つ。両端2つは焼く&揚げる鍋。真ん中2つは煮る鍋。
- どの鍋が誰のものだとかは特に決まっていない。基本的にどの鍋でも好きなようにいじれる。
- 現在のマルチプレイでは、自分のHPバーの位置の鍋を使う人が多い、これを覚えておくと料理の時に鍋の取り合いが発生せずスムーズに行く。
- 素材によって焼くと攻撃力の上昇が大きいもの・防御力の上昇が大きいもの・どちらでも変わらない物に分かれる。
- 焼くと攻撃力の上昇が大きいものを煮ると防御力の上昇が大きくなる。逆も同じ。
- 鍋にカーソルを合わせると出るアイコンは、向かって左が「混ぜる」。右が「盛り付ける」。
- 混ぜると早くおいしくなる。時間制限があるのでいっぱい食べたいならどんどん混ぜよう。
- 基本的に「混ぜる」のアイコンが出なくなった辺りが食べごろ。
- 食材投入→即盛り付けは補正がほとんど入らない。
- 放って置くと焦げてマズくなる。
- 盛り皿は自分のHPバーの位置に対応。
- 他人の盛り皿に勝手に料理をぶち込むことも可能。
- 逆に他人が作った料理を自分の皿に乗せる事も可能。
- 言うまでも無いことですが、他の人の皿にわざと生煮えや焦げた料理を押し付けたり、他の人が調理したレア食材を片っ端から横さらいするのはやめましょう。
- 料理は一種類しか盛れない。次の料理を乗せたければきちんと食べ終わること。
- NPCは料理には参加せずに自分の皿へ盛られたものを食べるだけ。焦げたものは押し付けよう。
- HPの上限値999に達しても攻撃力&防御力やスコア補正UPのために食べ続けたほうがいい。
- 料理を5皿食べると1エクステンド!8皿平らげた方には更に1エクステンド!生焼けでもOK。
- 5皿・8皿のエクステンド時、太陽装備や商人装備の効果もしっかり発揮される。夢幻の天廊以降の参考に。
- NPCに食わせた場合も同様。残機調整や太陽装備による耐久回復など、あえてNPC優先で料理を食わせるのも手。
- 余裕があるなら他人にレア食材や調味料を譲ったり、自分で作った食事を振舞うのも良い(調理部分だけでもスコアは伸びる)。
- 他の人も料理をしているため、頑張って料理を作ってたらいつの間にか誰かが皿に料理を盛っていた→食べているうちに自分で作った料理が焦げてしまった…なんて有難迷惑なことにはならないようにしよう。
目安
- 放って置くと焦げてしまうので、鍋が空いてるからって複数の鍋で料理を並行すると不味くなってしまい、逆に効率が悪くなったりもする。
- 堅実に行きたいなら大人しく1つの料理をおいしく作る事を目指したほうが良い。
- 慣れてきても2つまでが無難。3つ以上は危険。
- 制限時間があるので、ある程度妥協したほうが効率が良い事もある。
- 調味料の位置が遠い赤や青プレイヤー(PS3版の場合)、または全員が調味料に群がるような場合は、
食材投入→混ぜる2回→盛り付け→1回食べる→食材投入→2回食べる→混ぜる2回→盛り付け……
とやって調味料無視で質より量戦法の方が効率が良い場合もある。
材料・料理
置いてある材料はどのステージでのキャンプかで固定だが料理イベントが発生する以前に倒したボスによって置き換えられるものがある。
そういったものは普通の食材よりもステータス上昇率が高く、また一度料理した後復活までの間隔が長い。復活までの時間は食材投入時点からのカウント。
Bルートボス素材のほうがAルートのレア食材より優秀な傾向がある。その代わりにリスポンは遅い。
ただしボスを倒して変化した素材でも、キマイラ肉、ワーム肉など、普通の食材とさほど変わらないものもいくつかある。
- 緑色は他の食材と置き換え対象のレア食材。美食家のトロフィーを入手するプレイヤーは注意すること。
- パターンA:全12個(レア4個)、全24種類の料理(レア8種)
- パターンB:全10個(レア2個)、全20種類の料理(レア4種)
- パターンC:全14個(レア6個)、全28種類の料理(レア12種)
- 計36個の食材、全72種類の料理
- 美食家のトロフィーを取る際に一番スル―され易いのは鶏肉
鶏肉は旧王都の廃墟Bルートで撤退時のみ出現する。- 混沌の迷宮でも出るっちゃ出るが、9ステージ続けてクリアする必要があるので狙うなら旧王都Bルートのほうが良い。
- PS4版最新verでは撤退時にもレッドドラゴンの肉に置換されたのを確認。
- また、レッドドラゴンの肉はリポップ間隔が非常に長く制限時間内に再出現しない為、
レッドドラゴンの肉の為に2回はBルートクリアしてのキャンプをしなければならない。- キャンプ終了後に1分ほど放置してると再出現するが、もちろん調理することはできない。
Ver1.06にて前Ver1.05から再び変更されたようです。
詳細は未確認なので旧データと両方を併記
※上昇欄は調理法によって、攻撃と防御どちらがより上昇するか。同は同数値。
パターンA(幽霊船の入江)
調味料はニンニク・蒸留酒・塩。
調味料はどれも優れた効果。食材も優秀で補正も伸びやすい。バラクーダは特におすすめ。
材料 |
上昇 |
完成品 |
調理メモ |
備考 |
置換 |
バラクーダの切り身 |
攻 |
(焼)バラクーダのムニエル |
おすすめ ニンニクと相性良し |
|
|
防 |
(煮)バラクーダのクリームシチュー |
サンショウウオ |
同 |
(焼)サンショウウオの姿焼き |
焼くとイマイチ どれでも相性良し |
ゲイザーの目玉で置き換え有り |
● |
防 |
(煮)サンショウウオのぶつ切りスープ |
ニシン |
攻 |
(焼)ニシンフライ |
煮るとイマイチ 塩と相性良し |
リスポンが速い |
|
同 |
(煮)ニシンのスープ |
オイスター |
防 |
(焼)オイスターのソテー |
良食材 どれでも相性良し |
スコア上昇値やや高め リスポンが速い |
|
攻 |
(煮)クラムチャウダー |
ムール貝 |
防 |
(焼)ムール貝のパエリア |
良食材 酒と相性良し |
リスポンが速い |
|
攻 |
(煮)ムール貝のブイヤベース |
ロブスター |
同 |
(焼)ロブスターテルミドール |
おすすめ 塩と相性良し |
クラーケン足で置き換え有り スコア上昇値やや高め |
★ |
攻 |
(煮)ロブスタースープ |
燻製肉 |
同 |
(焼)ハムステーキ |
おすすめ どれでも相性良し |
キマイラ肉で置き換え有り |
◆ |
防 |
(煮)ハムスープ |
野ウサギの肉 |
防 |
(焼)野ウサギのソテー |
おすすめ ニンニクと相性良し |
キラーラビットの肉で置き換え有り |
□ |
攻 |
(煮)野ウサギのシチュー |
ゲイザーの目玉 |
攻 |
(焼)ゲイザーフライ |
ニンニクと相性良し 全部入れで2倍 |
迷いの森Aクリア後に出現 サンショウウオ置き換え スコア上昇値が高め |
● |
防 |
(煮)ゲイザーのとろみスープ |
キラーラビットの肉 |
防 |
(焼)キラーラビットのフィレステーキ
|
酒と相性良し 全部入れ2倍 |
迷いの森Bクリア 野ウサギの肉置き換え |
□ |
攻 |
(煮)キラーラビットのロワイヤル |
キマイラ肉 |
攻 |
(焼)キマイラステーキ |
酒と相性良し 全部入れで2倍 |
魔法使いの塔Bクリア 燻製肉置き換え 攻防差が極端 |
◆ |
防 |
(煮)キマイラのポトフ |
クラーケン足 |
防 |
(焼)フライドクラーケン |
塩と相性良し 全部入れで2倍 |
幽霊船の入江Bクリア ロブスター置き換え |
★ |
攻 |
(煮)クラーケンの煮付け田舎風 |
パターンB(古代神殿の遺跡)
調味料は香辛料・蒸留酒・塩。
他のキャンプに比べると優秀な食材が少ない。レア食材などは丁寧な調理で食べてもいいかもしれない。
材料 |
上昇 |
完成品 |
調理メモ |
備考 |
置換 |
イノシシの漬け肉 |
防 |
(焼)イノシシのピカタ |
おすすめ 酒と相性良し |
ミノタウロスの舌で置き換え有り HP上昇値がやや高め |
■ |
攻 |
(煮)イノシシの煮込みスープ |
コウモリ |
防 |
(焼)コウモリの肉炒め |
良食材 塩・酒と相性良し |
スコア上昇値高め |
|
攻 |
(煮)コウモリの薬膳スープ |
カタツムリ |
同 |
(焼)カタツムリのロースト |
イマイチ 塩・酒と相性良し |
スコア上昇値少し高め |
|
(煮)カタツムリスープ |
エンドウマメ |
攻 |
(焼)エンドウマメのクロケット |
良食材 塩と相性良し |
リスポンが速い |
|
防 |
(煮)エンドウマメのポタージュ |
ニンジン |
攻 |
(焼)ニンジンのソテー |
良食材 塩・酒と相性良し |
リスポンが速い |
|
防 |
(煮)キャロットスープ |
野ねぎ |
同 |
(焼)オニオンリングフライ |
焼くとイマイチ 塩・酒と相性良し |
リスポンが速い |
|
防 |
(煮)オニオンスープ |
野キャベツ |
攻 |
(焼)ロールキャベツ |
良食材 塩・酒と相性良し |
リスポンが速い |
|
防 |
(煮)キャベツスープ |
ヘビ肉 |
攻 |
(焼)ヘビの蒲焼 |
おすすめ 塩・酒と相性良し |
ハーピーの卵で置き換え有り |
○ |
同 |
(煮)ヘビの煮込みスープ |
ミノタウロスの舌 |
攻 |
(焼)ミノタウロスのタンソテー |
おすすめ 酒と相性良し |
ビルバロン地下要塞Aクリア イノシシの塩漬け肉置き換え 攻防差が極端 |
■ |
防 |
(煮)ミノタウロスのタンシチュー |
ハーピーの卵 |
防 |
(焼)ハーピーのプレーンオムレツ |
塩と相性良し |
古代神殿の遺跡Aクリア ヘビ肉置き換え |
○ |
攻 |
(煮)ハーピーのふわふわ卵スープ |
パターンC(旧王都の廃墟)
調味料はコショウ・蒸留酒・塩。
焼くと防御力が、煮ると攻撃力が上がる素材が多め。ソラマメは特におすすめ。
材料 |
上昇 |
完成品 |
調理メモ |
備考 |
置換 |
塩漬けの豚肉 |
防 |
(焼)ロースハムステーキ |
良食材 酒と相性良し |
バラクーダの切り身で置き換え有り |
◎ |
攻 |
(煮)ロースハムスープ |
大型獣の燻製肉 |
防 |
(焼)厚切り肉のコートレッタ |
良食材 酒と相性良し |
ワームの輪切りで置き換え有り |
◇ |
攻 |
(煮)厚切り肉のスープ |
鶏肉 |
防 |
(焼)山鳥のロースト |
おすすめ 塩と相性良し |
旧王都の廃墟B撤退時のみ レッドドラゴンの肉orワイバーンの肉で置き換え有り |
☆or▲ |
攻 |
(煮)チキンスープ |
エノキ |
防 |
(焼)エノキのグリル |
平凡 塩・酒と相性良し |
リスポンが速い |
|
攻 |
(煮)エノキのスープ |
小麦 |
防 |
(焼)薄焼きパン |
平凡 塩・酒と相性良し |
リスポンが速い |
|
攻 |
(煮)マカロニスープ |
ジャガイモ |
防 |
(焼)フレンチフライ |
イマイチ 塩・酒と相性良し |
マイコニドのスライスで置き換え有り |
? |
攻 |
(煮)ジャガイモのポタージュ |
ソラマメ |
同 |
(焼)フライビンズ |
おすすめ 塩・酒と相性良し |
リスポンが速い |
|
(煮)ソラマメのスープ |
サソリ |
防 |
(焼)サソリの唐揚げ |
良食材 酒と相性良し |
デーモンの心臓で置き換え有り |
? |
攻 |
(煮)サソリのスープ |
ワームの輪切り |
防 |
(焼)ワームの薄切りソテー |
良食材 塩と相性良し |
ウォレスの地下迷宮Aクリア 大型獣の燻製肉置き換え |
◇ |
攻 |
(煮)ワームのゼラチンスープ |
レッドドラゴンの肉 |
攻 |
(焼)レッドドラゴンステーキ |
最高の食材 完璧に調理したい |
旧王都の廃墟Bクリア 鶏肉置き換え リスポン無し |
☆ |
防 |
(煮)レッドドラゴンのシチュー |
ワイバーンの肉 |
防 |
(焼)ワイバーンステーキ |
良食材 塩と相性良し |
旧王都の廃墟Aクリア 鶏肉置き換え |
▲ |
攻 |
(煮)ワイバーンの煮込みスープ |
デーモンの心臓 |
攻 |
(焼)デーモンハーツのソテー |
優良食材 塩・酒両方入れ |
忘れられた聖域Bクリア サソリ置き換え 攻防差が極端 |
? |
防 |
(煮)デーモンハーツのシチュー |
マイコニドのスライス |
攻 |
(焼)マイコニドのソテー |
スコア倍率を 上げたい場合には 全部入れで |
ウォレスの地下迷宮Aクリア ジャガイモ置き換え スコア倍率上昇値がかなり高め |
? |
防 |
(煮)マイコニドのスープ |
バラクーダの切り身 |
攻 |
(焼)バラクーダのムニエル |
ニンニクは無いが それでも良食材 |
旧王都の廃墟Aクリア 塩漬けの豚肉置き換え |
◎ |
防 |
(煮)バラクーダのクリームシチュー |
■調理解説
- 上昇率の高い素材を選んで、相性の良い調味料を1種または2種入れで手早くいただくのが一般的には効率が良い。
- ただし、調味料での上げ幅が大きい優良・レア食材は全部入れで調理したほうが良い場合もある。下表参照。
- 鍋が1人につき2つ以上あると合間の時間を効率よく使えるので合計の上昇率は高くなりやすい。
- かき混ぜる、調味料を入れる、などの僅かな待ち時間の間に他の調理をしたり、周りを見渡すのが良い。
- 食べる前に調理器具に食材を入れよう。けれどソロでも鍋3つぐらいが管理しやすい。はじめは2つから。
- もちろんソロならば全て全部入れで作ってもいいが、優良・レア食材優先でそれ以外は無理しないほうがいい。
- 空の鍋に調味料を入れてから食材を投入してもちゃんと効果がある。食材のリスポン待ちで調味料を先入れする作戦もアリ。
- 調理メモ欄について
- 推奨度(攻と防の上昇を重視)と調味料の相性についてのメモ。
- おすすめ は優良食材。相性のいい調味料を憶える事を推奨。ソロで優良食材ループでモリモリパワーアップする。
- 良食材は優良の次に良い。調味料と調理法をしっかり選べば十分効果が期待出来る。
- イマイチ となっている物は他にやや劣るが…料理を食べた皿数によってスコア関係なしに残機アップするので、手持ち無沙汰ならこれらを生焼けで平らげるのも一つの手。(5皿で1機。8皿でさらに1機)
- 相性の良い調味料の覚え方として
- 肉類は基本的に酒と相性が良い。但し例外として鶏肉とワイバン肉が塩、野ウサギ肉がニンニク。
- マメには塩。
- 香辛料、コショウはどの食材でも一律1.1倍と低倍率。これら1種入れでは効果は期待できない。相性の良い調味料を入れた後に余っていれば入れても良いかな?ぐらい。時間が惜しい。
- おすすめの食材と調味料は数えるほどなので、そんなに難しく考えず丸暗記しよう。カンペを見てる暇は無い。
- でもたまには調理される様子や、出来上がって美しく盛り付けられた料理をゆっくり眺めながら食べるといいでしょう。
■上昇率
食材の各上昇率を調査した。単位は%。数値の並びはHP/AT/DF/Score。
Ver1.06にて調査した結果
焼いた場合と煮た場合で攻守の数値逆転、では無く
非対称になる物もあるなど単純では無い様子
幽霊船の入江後 |
調 理 |
無調味 |
全部入れ |
バラクーダ切身 |
焼 |
10/4/2/2 |
20/8/4/4 |
煮 |
10/2/4/2 |
20/4/8/4 |
サンショウウオ |
焼 |
10/1/1/1 |
22/2/2/2 |
煮 |
8/1/2/2 |
18/2/4/4 |
ニシン |
焼 |
8/2/1/1 |
16/4/2/2 |
煮 |
8/1/1/2 |
16/2/2/4 |
オイスター |
焼 |
6/1/2/3 |
13/2/4/7 |
煮 |
8/2/1/2 |
18/4/2/4 |
ムール貝 |
焼 |
10/1/2/2 |
20/2/4/4 |
煮 |
10/2/1/2 |
20/4/2/4 |
ロブスター |
焼 |
6/2/2/3 |
12/4/4/6 |
煮 |
8/3/1/2 |
16/6/2/6 |
燻製肉 |
焼 |
10/2/2/2 |
22/4/4/4 |
煮 |
8/1/3/1 |
18/2/7/2 |
野ウサギの肉 |
焼 |
8/2/3/2 |
16/4/6/4 |
煮 |
8/3/2/2 |
16/6/4/6 |
|
|
|
|
ゲイザーの目玉 |
焼 |
8/4/2/8 |
16/8/4/16 |
煮 |
8/2/4/8 |
16/4/8/16 |
キラーラビット |
焼 |
14/2/5/4 |
28/4/10/8 |
煮 |
14/5/2/4 |
28/10/4/8 |
キマイラ肉 |
焼 |
20/6/2/4 |
40/12/4/8 |
煮 |
20/2/6/5 |
40/4/12/10 |
クラーケン足 |
焼 |
20/3/7/4 |
40/6/14/8 |
煮 |
20/7/3/4 |
40/14/6/8 |
※以下補表の通常の文字色は実測値。グレー文字色は推測値。
補表A |
調 理 |
大蒜 |
酒 |
塩 |
大蒜+酒 |
大蒜+塩 |
酒+塩 |
バラクーダ切身 |
焼 |
14/6/3/3 |
12/5/2/2 |
12/5/2/2 |
17/7/3/3 |
17/7/3/3 |
14/6/3/3 |
煮 |
14/3/6/3 |
12/2/5/2 |
12/2/5/2 |
17/3/7/3 |
17/3/7/3 |
14/3/6/3 |
サンショウウオ |
焼 |
13/1/1/1 |
13/1/1/1 |
13/1/1/1 |
17/2/2/2 |
17/2/2/2 |
17/2/2/2 |
煮 |
10/1/3/3 |
10/1/3/3 |
10/1/3/3 |
13/2/3/3 |
13/2/3/3 |
13/2/3/3 |
ニシン |
焼 |
10/2/1/1 |
10/2/1/1 |
11/3/1/1 |
11/3/1/1 |
13/3/2/2 |
13/3/2/2 |
煮 |
10/1/1/2 |
10/1/1/2 |
11/1/1/2 |
11/1/1/3 |
13/2/2/3 |
13/2/2/3 |
オイスター |
焼 |
8/1/3/4 |
8/1/3/4 |
8/1/3/4 |
10/2/3/5 |
10/2/3/5 |
10/2/3/5 |
煮 |
10/3/1/3 |
10/3/1/3 |
10/3/1/3 |
13/3/2/3 |
13/3/2/3 |
13/3/2/3 |
ムール貝 |
焼 |
12/1/2/2 |
14/1/3/3 |
12/1/2/2 |
17/2/3/3 |
14/1/3/3 |
17/2/3/3 |
煮 |
12/2/1/2 |
14/3/1/3 |
12/2/1/2 |
17/3/2/3 |
14/3/1/3 |
17/3/2/3 |
ロブスター |
焼 |
7/2/2/4 |
7/2/2/4 |
8/3/3/4 |
9/3/3/4 |
10/3/3/5 |
10/3/3/5 |
煮 |
10/4/1/2 |
10/4/1/2 |
11/4/1/3 |
11/4/1/3 |
13/5/2/3 |
13/5/2/3 |
燻製肉 |
焼 |
13/3/3/3 |
13/3/3/3 |
13/3/3/3 |
17/3/3/3 |
17/3/3/3 |
17/3/3/3 |
煮 |
10/1/4/1 |
10/1/4/1 |
10/1/4/1 |
13/2/5/2 |
13/2/5/2 |
13/2/5/2 |
野ウサギの肉 |
焼 |
11/3/4/3 |
10/2/4/2 |
10/2/4/2 |
13/3/5/3 |
13/3/5/3 |
11/3/4/3 |
煮 |
11/4/3/3 |
10/4/2/2 |
10/4/2/2 |
13/5/3/3 |
13/5/3/3 |
11/4/3/3 |
古代神殿の遺跡後 |
調 理 |
無調味 |
全部入れ |
イノシシの漬け肉 |
焼 |
12/2/3/2 |
22/4/5/4 |
煮 |
12/3/2/2 |
22/5/4/4 |
コウモリ |
焼 |
6/1/2/6 |
9/2/3/9 |
煮 |
6/2/1/6 |
9/3/2/9 |
カタツムリ |
焼 |
8/1/1/3 |
15/2/2/6 |
煮 |
10/1/1/2 |
19/2/2/4 |
エンドウマメ |
焼 |
10/2/1/2 |
18/4/2/4 |
煮 |
8/1/2/3 |
15/2/4/5 |
ニンジン |
焼 |
8/2/1/2 |
15/4/2/4 |
煮 |
10/1/2/1 |
19/2/4/2 |
野ねぎ |
焼 |
10/1/1/2 |
19/2/2/4 |
煮 |
8/1/2/2 |
15/2/4/4 |
野キャベツ |
焼 |
10/2/1/2 |
19/4/2/4 |
煮 |
10/1/2/2 |
19/2/4/4 |
ヘビ肉 |
焼 |
8/3/2/1 |
13/5/3/2 |
煮 |
8/2/2/2 |
13/3/3/3 |
|
|
|
|
ミノタウロスの舌 |
焼 |
20/7/2/4 |
37/13/4/7 |
煮 |
20/2/7/4 |
37/4/13/7 |
ハーピーの卵 |
焼 |
20/1/4/4 |
37/2/7/7 |
煮 |
20/4/1/4 |
37/7/2/7 |
補表B |
調 理 |
香辛料 |
酒 |
塩 |
香辛料+酒 |
香辛料+塩 |
酒+塩 |
イノシシの漬け肉 |
焼 |
13/2/3/2 |
17/3/4/3 |
14/2/4/2 |
18/3/5/3 |
16/3/4/3 |
20/3/5/3 |
煮 |
13/3/2/2 |
17/4/3/3 |
14/4/2/2 |
18/5/3/3 |
16/4/3/3 |
20/5/3/3 |
コウモリ |
焼 |
7/1/2/7 |
7/1/2/7 |
7/1/2/7 |
8/1/3/8 |
8/1/3/8 |
9/1/3/9 |
煮 |
7/2/1/7 |
7/2/1/7 |
7/2/1/7 |
8/3/1/8 |
8/3/1/8 |
9/3/1/9 |
カタツムリ |
焼 |
9/1/1/3 |
10/1/1/4 |
10/1/1/4 |
11/1/1/4 |
11/1/1/4 |
13/2/2/5 |
煮 |
11/1/1/2 |
13/1/1/3 |
13/1/1/3 |
14/1/1/3 |
14/1/1/3 |
17/2/2/3 |
エンドウマメ |
焼 |
11/2/1/2 |
12/2/1/2 |
14/3/1/3 |
13/3/1/3 |
15/3/1/3 |
17/3/2/3 |
煮 |
9/1/2/3 |
10/1/2/3 |
11/1/3/4 |
11/1/3/4 |
12/1/3/5 |
13/2/3/5 |
ニンジン |
焼 |
9/2/1/2 |
10/3/1/3 |
10/3/1/3 |
11/3/1/3 |
11/3/1/3 |
17/3/2/3 |
煮 |
11/1/2/1 |
13/1/3/1 |
13/1/3/1 |
14/1/3/1 |
14/1/3/1 |
17/2/3/2 |
野ネギ |
焼 |
11/1/1/2 |
13/1/1/3 |
13/1/1/3 |
14/1/1/3 |
14/1/1/3 |
17/2/2/3 |
煮 |
9/1/2/2 |
10/1/3/3 |
10/1/3/3 |
11/1/3/3 |
11/1/3/3 |
13/2/3/3 |
野キャベツ |
焼 |
11/2/1/2 |
13/3/1/3 |
13/3/1/3 |
14/3/1/3 |
14/3/1/3 |
17/3/2/3 |
煮 |
11/1/2/2 |
13/1/3/3 |
13/1/3/3 |
14/1/3/3 |
14/1/3/3 |
17/2/3/3 |
ヘビ肉 |
焼 |
9/3/2/1 |
10/4/2/1 |
10/4/2/1 |
11/4/3/1 |
11/4/3/1 |
11/4/3/1 |
煮 |
9/2/2/2 |
10/2/2/2 |
10/2/2/2 |
11/3/3/3 |
11/3/3/3 |
11/3/3/3 |
旧王都の廃墟後 |
調 理 |
無調味 |
全部入れ |
塩漬けの豚肉 |
焼 |
10/1/3/2 |
18/2/5/4 |
煮 |
10/3/1/2 |
18/5/2/4 |
大型獣の燻製肉 |
焼 |
10/1/3/2 |
18/2/5/4 |
煮 |
10/3/1/2 |
18/5/2/4 |
鶏肉 |
焼 |
12/2/4/4 |
22/4/7/7 |
煮 |
12/4/2/4 |
22/7/4/7 |
エノキ |
焼 |
8/1/2/2 |
15/2/4/4 |
煮 |
8/2/1/2 |
15/4/2/4 |
小麦 |
焼 |
9/1/2/2 |
15/2/4/4 |
煮 |
9/2/1/2 |
15/4/2/4 |
ソラマメ |
焼 |
8/3/3/3 |
15/6/6/6 |
煮 |
10/3/3/2 |
19/6/6/4 |
ジャガイモ |
焼 |
8/1/2/1 |
15/2/3/2 |
煮 |
6/2/1/2 |
11/4/2/4 |
サソリ |
焼 |
10/1/3/1 |
18/2/5/2 |
煮 |
8/3/1/2 |
15/5/2/4 |
|
|
|
|
ワームの輪切り |
焼 |
8/3/2/3 |
15/5/4/5 |
煮 |
10/2/3/2 |
18/4/5/4 |
レッドドラゴンの肉 |
焼 |
34/18/10/15 |
54/28/16/24 |
煮 |
34/10/18/15 |
54/16/28/24 |
ワイバーンの肉 |
焼 |
16/2/6/3 |
30/4/11/5 |
煮 |
16/6/2/3 |
30/11/4/5 |
デーモンの心臓 |
焼 |
20/9/3/4 |
32/14/5/6 |
煮 |
20/3/9/4 |
32/5/14/6 |
マイコニドのスライス |
焼 |
12/3/1/9 |
19/5/2/14 |
煮 |
12/1/3/9 |
19/2/5/14 |
バラクーダの切り身 |
焼 |
10/4/2/2 |
16/6/3/3 |
煮 |
10/2/4/2 |
16/3/6/3 |
補表C |
調 理 |
胡椒 |
酒 |
塩 |
胡椒+酒 |
胡椒+塩 |
酒+塩 |
塩漬けの豚肉 |
焼 |
11/1/3/2 |
14/1/4/3 |
12/1/4/2 |
15/1/5/3 |
13/1/5/3 |
17/2/5/3 |
煮 |
11/3/1/2 |
14/4/1/3 |
12/4/1/2 |
15/5/1/3 |
13/5/1/3 |
17/5/2/3 |
大型獣の燻製肉 |
焼 |
11/1/3/2 |
14/1/4/3 |
12/1/4/2 |
15/1/5/3 |
13/1/5/3 |
17/2/5/3 |
煮 |
11/3/1/2 |
14/4/1/3 |
12/4/1/2 |
15/5/1/3 |
13/5/1/3 |
17/5/2/3 |
鶏肉 |
焼 |
13/2/4/4 |
14/2/5/5 |
17/3/6/6 |
16/3/5/5 |
18/3/6/6 |
20/3/7/7 |
煮 |
13/4/2/4 |
14/5/2/5 |
17/6/3/6 |
16/5/3/5 |
18/6/3/6 |
20/7/3/7 |
エノキ |
焼 |
9/1/2/2 |
10/1/3/3 |
10/1/3/3 |
11/1/3/3 |
11/1/3/3 |
13/2/3/3 |
煮 |
9/2/1/2 |
10/3/1/3 |
10/3/1/3 |
11/3/1/3 |
11/3/1/3 |
13/3/2/3 |
小麦 |
焼 |
9/1/2/2 |
10/1/3/3 |
10/1/3/3 |
11/1/3/3 |
11/1/3/3 |
13/2/3/3 |
煮 |
9/2/1/2 |
10/3/1/3 |
10/3/1/3 |
11/3/1/3 |
11/3/1/3 |
13/3/2/3 |
ソラマメ |
焼 |
9/3/3/3 |
10/4/4/4 |
10/4/4/4 |
11/4/4/4 |
11/4/4/4 |
13/5/5/5 |
煮 |
11/3/3/2 |
13/4/4/3 |
13/4/4/3 |
14/4/4/3 |
14/4/4/3 |
17/5/5/3 |
ジャガイモ |
焼 |
9/1/2/1 |
10/1/3/1 |
10/1/3/1 |
11/1/3/1 |
11/1/3/1 |
13/2/3/2 |
煮 |
7/2/1/2 |
8/3/1/3 |
8/3/1/3 |
9/3/1/3 |
9/3/1/3 |
10/3/2/3 |
サソリ |
焼 |
11/1/3/1 |
14/1/4/1 |
12/1/4/1 |
15/1/5/1 |
13/1/4/1 |
17/1/5/2 |
煮 |
9/3/1/2 |
11/4/1/3 |
10/4/1/2 |
12/5/1/3 |
11/4/1/3 |
13/5/2/3 |
-
|
... |
幽霊船の入江後 |
最適 調味料 |
調 理 |
無調味 |
最適1種 |
最適1+ 任意1 |
全部入れ |
バラクーダ切身 |
大蒜 |
焼 |
10/4/2/2 |
14/6/3/3 |
17/7/3/3 |
20/8/4/4 |
煮 |
10/2/4/2 |
14/3/6/3 |
17/3/7/3 |
20/4/8/4 |
サンショウウオ |
全て |
焼 |
10/1/1/1 |
13/1/1/1 |
17/2/2/2 |
22/2/2/2 |
煮 |
8/1/2/2 |
10/1/3/3 |
13/2/3/3 |
18/2/4/4 |
ニシン |
塩 |
焼 |
8/2/1/1 |
11/3/1/1 |
13/3/2/2 |
16/4/2/2 |
煮 |
8/1/1/2 |
11/1/1/2 |
13/2/2/3 |
16/2/2/4 |
オイスター |
全て |
焼 |
6/1/2/3 |
8/1/3/4 |
10/2/3/5 |
13/2/4/7 |
煮 |
8/2/1/2 |
10/3/1/3 |
13/3/2/3 |
18/4/2/4 |
ムール貝 |
酒 |
焼 |
10/1/2/2 |
14/1/3/3 |
17/2/3/3 |
20/2/4/4 |
煮 |
10/2/1/2 |
14/3/1/3 |
17/3/2/3 |
20/4/2/4 |
ロブスター |
塩 |
焼 |
6/2/2/3 |
8/3/3/4 |
10/3/3/5 |
12/4/4/6 |
煮 |
8/3/1/2 |
11/4/1/3 |
13/5/2/3 |
16/6/2/6 |
燻製肉 |
全て |
焼 |
10/2/2/2 |
13/3/3/3 |
17/3/3/3 |
22/4/4/4 |
煮 |
8/1/3/1 |
10/1/4/1 |
13/2/5/2 |
18/2/7/2 |
野ウサギの肉 |
大蒜 |
焼 |
8/2/3/2 |
11/3/4/3 |
13/3/5/3 |
16/4/6/4 |
煮 |
8/3/2/2 |
11/4/3/3 |
13/5/3/3 |
16/6/4/6 |
古代神殿の遺跡後 |
最適 調味料 |
調 理 |
無調味 |
最適1種 |
最適1+ 香辛料 |
酒+塩 |
全部入れ |
イノシシの漬け肉 |
酒 |
焼 |
12/2/3/2 |
17/3/4/3 |
18/3/5/3 |
20/3/5/3 |
22/4/5/4 |
煮 |
12/3/2/2 |
17/4/3/3 |
18/5/3/3 |
20/5/3/3 |
22/5/4/4 |
コウモリ |
酒or塩 |
焼 |
6/1/2/6 |
7/1/2/7 |
8/1/3/8 |
9/1/3/9 |
9/2/3/9 |
煮 |
6/2/1/6 |
7/2/1/7 |
8/3/1/8 |
9/3/1/9 |
9/3/2/9 |
カタツムリ |
酒or塩 |
焼 |
8/1/1/3 |
10/1/1/4 |
11/1/1/4 |
13/2/2/5 |
15/2/2/6 |
煮 |
10/1/1/2 |
13/1/1/3 |
14/1/1/3 |
17/2/2/3 |
19/2/2/4 |
エンドウマメ |
塩 |
焼 |
10/2/1/2 |
14/3/1/3 |
15/3/1/3 |
17/3/2/3 |
18/4/2/4 |
煮 |
8/1/2/3 |
11/1/3/4 |
12/1/3/5 |
13/2/3/5 |
15/2/4/5 |
ニンジン |
酒or塩 |
焼 |
8/2/1/2 |
10/3/1/3 |
11/3/1/3 |
17/3/2/3 |
15/4/2/4 |
煮 |
10/1/2/1 |
13/1/3/1 |
14/1/3/1 |
17/2/3/2 |
19/2/4/2 |
野ねぎ |
酒or塩 |
焼 |
10/1/1/2 |
13/1/1/3 |
14/1/1/3 |
17/2/2/3 |
19/2/2/4 |
煮 |
8/1/2/2 |
10/1/3/3 |
11/1/3/3 |
13/2/3/3 |
15/2/4/4 |
野キャベツ |
酒or塩 |
焼 |
10/2/1/2 |
13/3/1/3 |
14/3/1/3 |
17/3/2/3 |
19/4/2/4 |
煮 |
10/1/2/2 |
13/1/3/3 |
14/1/3/3 |
17/2/3/3 |
19/2/4/4 |
ヘビ肉 |
酒or塩 |
焼 |
8/3/2/1 |
10/4/2/1 |
11/4/3/1 |
11/4/3/1 |
13/5/3/2 |
煮 |
8/2/2/2 |
10/2/2/2 |
11/3/3/3 |
11/3/3/3 |
13/3/3/3 |
旧王都の廃墟後 |
最適 調味料 |
調 理 |
無調味 |
最適1種 |
最適1+ 胡椒 |
酒+塩 |
全部入れ |
塩漬けの豚肉 |
酒 |
焼 |
10/1/3/2 |
14/1/4/3 |
15/1/5/3 |
17/2/5/3 |
18/2/5/4 |
煮 |
10/3/1/2 |
14/4/1/3 |
15/5/1/3 |
17/5/2/3 |
18/5/2/4 |
大型獣の燻製肉 |
酒 |
焼 |
10/1/3/2 |
14/1/4/3 |
15/1/5/3 |
17/2/5/3 |
18/2/5/4 |
煮 |
10/3/1/2 |
14/4/1/3 |
15/5/1/3 |
17/5/2/3 |
18/5/2/4 |
鶏肉 |
塩 |
焼 |
12/2/4/4 |
17/3/6/6 |
18/3/6/6 |
20/3/7/7 |
22/4/7/7 |
煮 |
12/4/2/4 |
17/6/3/6 |
18/6/3/6 |
20/7/3/7 |
22/7/4/7 |
エノキ |
酒or塩 |
焼 |
8/1/2/2 |
10/1/3/3 |
11/1/3/3 |
13/2/3/3 |
15/2/4/4 |
煮 |
8/2/1/2 |
10/3/1/3 |
11/3/1/3 |
13/3/2/3 |
15/4/2/4 |
小麦 |
酒or塩 |
焼 |
9/1/2/2 |
10/1/3/3 |
11/1/3/3 |
13/2/3/3 |
15/2/4/4 |
煮 |
9/2/1/2 |
10/3/1/3 |
11/3/1/3 |
13/3/2/3 |
15/4/2/4 |
ソラマメ |
酒or塩 |
焼 |
8/3/3/3 |
10/4/4/4 |
11/4/4/4 |
13/5/5/5 |
15/6/6/6 |
煮 |
10/3/3/2 |
13/4/4/3 |
14/4/4/3 |
17/5/5/3 |
19/6/6/4 |
ジャガイモ |
酒or塩 |
焼 |
8/1/2/1 |
10/1/3/1 |
11/1/3/1 |
13/2/3/2 |
15/2/3/2 |
煮 |
6/2/1/2 |
8/3/1/3 |
9/3/1/3 |
10/3/2/3 |
11/4/2/4 |
サソリ |
酒 |
焼 |
10/1/3/1 |
14/1/4/1 |
15/1/5/1 |
17/1/5/2 |
18/2/5/2 |
煮 |
8/3/1/2 |
11/4/1/3 |
12/5/1/3 |
13/5/2/3 |
15/5/2/4 |
|
+
|
... |
単位は% フライパン調理時 スープ鍋調理時は攻守の数値が逆になる
黄色背景部分はおすすめの食材と調味
幽霊船の入江クリア後 |
無調味 |
全部入れ |
最適1種 |
最適1+任意1 |
バラクーダの切り身 |
8/4/2/2 |
16/8/4/4 |
(大蒜)11/6/3/3 |
13/7/3/3 |
サンショウウオ |
8/1/1/1 |
18/2/2/4 |
(任意)10/1/1/3 |
13/2/2/3 |
ニシン |
8/1/1/2 |
16/2/2/4 |
(塩) 11/1/1/3 |
13/2/2/3 |
オイスター |
8/1/1/2 |
18/2/2/4 |
(任意)10/1/1/3 |
13/2/2/3 |
ムール貝 |
12/1/3/2 |
24/2/6/4 |
(酒) 17/1/4/3 |
20/2/5/3 |
ロブスター |
8/2/2/4 |
16/4/4/8 |
(塩) 11/3/3/6 |
13/3/3/7 |
燻製肉 |
8/1/1/2 |
18/2/2/4 |
(任意)10/1/1/3 |
13/2/2/3 |
野ウサギ肉 |
8/2/4/2 |
16/4/8/4 |
(大蒜)11/3/6/3 |
13/3/7/3 |
Foods |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
ゲイザーの目玉 |
12/4/4/8 |
24/8/8/16 |
(大蒜)17/6/6/11 |
20/7/7/13 |
キラーラビットの肉 |
20/8/2/4 |
40/16/4/8 |
(酒) 28/11/3/6 |
34/13/3/7 |
キマイラ肉 |
8/2/2/2 |
16/4/4/4 |
(酒) 11/3/3/3 |
13/3/3/3 |
クラーケン足 |
20/3/8/4 |
40/6/16/8 |
(塩) 28/4/11/6 |
34/5/13/7 |
※大蒜=ニンニク
※任意となっているところは調味料に何を選んでも同じ倍率。好きに選んで良し。
古代神殿の遺跡クリア後 |
無調味 |
全部入れ |
最適1種 |
最適1+香辛料 |
塩+酒 |
イノシシの塩漬け肉 |
12/2/2/2 |
22/4/4/4 |
(酒) 17/3/3/3 |
18/3/3/3 |
20/3/3/3 |
コウモリ |
8/2/2/6 |
13/3/3/9 |
(塩or酒)10/2/2/7 |
11/3/3/8 |
11/3/3/9 |
カタツムリ |
8/1/1/2 |
16/2/2/4 |
(塩or酒)10/1/1/3 |
11/1/1/3 |
13/2/2/3 |
エンドウマメ |
12/2/2/2 |
22/4/4/4 |
(塩) 17/3/3/3 |
18/3/3/3 |
20/3/3/3 |
ニンジン |
8/2/4/2 |
15/4/7/4 |
(塩or酒)10/3/5/3 |
11/3/6/3 |
13/3/7/3 |
野ねぎ |
8/1/1/2 |
15/2/2/4 |
(塩or酒)10/1/1/3 |
11/1/1/3 |
13/2/2/3 |
野キャベツ |
8/1/1/2 |
15/2/2/4 |
(塩or酒)10/1/1/3 |
11/1/1/3 |
13/2/2/3 |
ヘビ肉 |
8/4/2/2 |
13/6/3/3 |
(塩or酒)10/5/2/2 |
11/5/3/3 |
11/6/3/3 |
Foods |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
ミノタウロスの舌 |
20/5/1/4 |
37/9/2/7 |
(酒) 28/7/1/6 |
31/8/1/6 |
34/8/1/6 |
ハーピーの卵 |
20/2/2/4 |
37/4/4/7 |
(塩) 28/3/3/5 |
31/3/3/6 |
34/3/3/7 |
旧王都の廃墟クリア後 |
無調味 |
全部入れ |
最適1種 |
最適1+胡椒 |
塩+酒 |
塩漬けの豚肉 |
12/1/5/2 |
22/2/9/4 |
(酒) 17/1/7/3 |
18/1/8/3 |
20/2/8/3 |
大型獣の燻製肉 |
8/2/2/2 |
15/4/4/4 |
(酒) 11/3/3/3 |
12/3/3/3 |
3/3/3/3 |
鶏肉 |
15/3/5/4 |
29/5/9/7 |
(塩) 21/4/7/6 |
23/5/8/6 |
25/5/8/7 |
エノキ |
8/1/3/2 |
15/2/6/4 |
(塩or酒)10/1/4/3 |
11/1/4/3 |
13/2/5/3 |
小麦 |
8/1/1/2 |
15/2/2/4 |
(塩or酒)10/1/1/3 |
11/1/1/3 |
13/2/2/3 |
ソラマメ |
8/3/3/2 |
15/6/6/4 |
(塩or酒)10/4/4/3 |
11/4/4/3 |
13/5/5/3 |
ジャガイモ |
8/1/1/2 |
15/2/2/4 |
(塩or酒)10/1/1/3 |
11/1/1/3 |
13/2/2/3 |
サソリ |
8/2/4/2 |
15/4/7/4 |
(酒) 11/3/6/3 |
12/3/6/3 |
13/3/7/3 |
Foods |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
ワームの輪切り |
8/2/4/2 |
15/4/7/4 |
(塩) 11/3/6/3 |
12/3/6/3 |
13/3/7/3 |
レッドドラゴンの肉 |
35/18/10/15 |
54/28/16/24 |
(塩or酒)42/22/12/18 |
46/24/13/20 |
50/26/14/22 |
ワイバーンの肉 |
8/2/2/2 |
15/4/4/4 |
(塩) 11/3/3/3 |
12/3/3/3 |
13/3/3/3 |
デーモンの心臓 |
20/8/2/4 |
32/13/3/6 |
(酒) 24/10/2/5 |
26/11/3/5 |
29/11/3/6 |
マイコニドのスライス |
20/2/2/10 |
32/3/3/16 |
(塩or酒)24/2/2/12 |
26/3/3/13 |
29/3/3/14 |
バラクーダの切り身 |
8/4/2/2 |
13/6/3/3 |
(塩or酒)10/5/2/2 |
11/5/3/3 |
11/6/3/3 |
|
Ver1.06と共通点が多い
+
|
... |
数値はフライパン調理時
幽霊船の入江クリア後 |
無調味 |
全部入れ |
バラクーダの切り身 |
10/4/2/2 |
20/8/4/4 |
サンショウウオ |
10/1/1/1 |
22/2/2/2 |
ニシン |
8/2/1/1 |
16/4/2/2 |
オイスター |
6/1/2/3 |
13/2/4/7 |
ムール貝 |
10/1/2/2 |
20/2/4/4 |
ロブスター |
6/2/2/3 |
12/4/4/6 |
燻製肉 |
10/2/2/2 |
22/4/4/4 |
野ウサギの肉 |
8/2/3/2 |
16/4/6/4 |
Foods |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
ゲイザーの目玉 |
8/4/2/8 |
16/8/4/16 |
キラーラビット |
14/2/5/4 |
28/4/10/8 |
キマイラ肉 |
20/6/2/4 |
40/12/4/8 |
クラーケン足 |
20/3/7/4 |
40/6/14/8 |
古代神殿の遺跡クリア後 |
無調味 |
全部入れ |
イノシシの塩漬け肉 |
12/2/3/2 |
22/4/5/4 |
コウモリ |
6/1/2/6 |
9/2/3/9 |
カタツムリ |
8/1/1/3 |
15/2/2/6 |
エンドウマメ |
10/2/1/2 |
18/4/2/4 |
ニンジン |
8/2/1/2 |
15/4/2/4 |
野ネギ |
10/1/1/2 |
19/2/2/4 |
野キャベツ |
10/2/1/2 |
19/4/2/4 |
ヘビ肉 |
8/3/2/1 |
13/5/3/2 |
Foods |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
ミノタウロスの舌 |
20/7/2/4 |
37/13/4/7 |
ハーピーの卵 |
20/1/4/4 |
37/2/7/7 |
旧王都の廃墟クリア後 |
無調味 |
全部入れ |
塩漬けの豚肉 |
10/1/3/2 |
18/2/5/4 |
大型獣の燻製肉 |
10/1/3/2 |
18/2/5/4 |
鶏肉 |
12/3/5/5 |
22/4/7/7 |
エノキ |
8/1/3/2 |
15/2/4/4 |
小麦 |
8/1/2/2 |
15/2/4/4 |
ソラマメ |
8/3/3/3 |
15/6/6/6 |
ジャガイモ |
8/1/2/1 |
15/2/4/2 |
サソリ |
10/1/3/1 |
18/2/5/2 |
Foods |
HP/AT/DF/Sc |
HP/AT/DF/Sc |
ワームの輪切り |
8/3/2/3 |
15/5/4/5 |
レッドドラゴン |
34/18/10/15 |
54/28/16/24 |
ワイバーンの肉 |
16/2/6/3 |
30/4/11/5 |
デーモンの心臓 |
20/9/3/4 |
32/14/5/6 |
マイコニドのスライス |
12/3/1/9 |
19/5/2/14 |
バラクーダの切り身 |
10/4/2/2 |
16/6/3/3 |
|
レア食材の最短入手経路
パターン |
レア食材 |
置き換え対象 |
最短入手経路 |
A |
ゲイザーの目玉 |
サンショウウオ |
迷いの森Aルート → 幽霊船の入江 |
キラーラビットの肉 |
野ウサギの肉 |
迷いの森Bルート → 幽霊船の入江 |
キマイラ肉 |
燻製肉 |
魔法使いの塔Bルート → 迷いの森 → 幽霊船の入江 |
クラーケン足 |
ロブスター |
幽霊船の入江Bルート |
B |
ミノタウロスの舌 |
イノシシの塩漬け肉 |
ビルバロン地下要塞Aルート → 死者の城の地下墓所 → 古代神殿の遺跡 |
ハーピーの卵 |
ヘビ肉 |
古代神殿の遺跡Aルート |
C |
ワームの輪切り |
大型獣の燻製肉 |
ウォレスの地下迷宮Aルート → 忘れられた聖域 → 旧王都の廃墟 |
レッドドラゴンの肉 |
鶏肉 |
旧王都の廃墟Bルート |
ワイバーンの肉 |
鶏肉 |
旧王都の廃墟Aルート |
デーモンの心臓 |
サソリ |
忘れられた聖域Bルート → 旧王都の廃墟 |
マイコニドのスライス |
ジャガイモ |
ウォレスの地下迷宮Aルート → 忘れられた聖域 → 旧王都の廃墟 |
バラクーダの切り身 |
塩漬けの豚肉 |
旧王都の廃墟Aルート |
コメント欄
- ↑↑調査お疲れ様です。 -- (名無しさん) 2014-01-05 19:17:42
- 今更ながら、新しい素材のデータ検証してくれた人超乙!何度も世話になってるわ -- (名無しさん) 2014-01-25 11:51:23
- またかよ…。また変更かよ…
てことで、元に戻ったかもしれないので旧データも併記しときます。 -- (名無しさん) 2014-02-05 22:19:41
- 1.06以降、イノシシや蛇肉のあるメニューだけがいきなり数字が落ちた印象。
人参スープで全然上がらなくなったから1.04に戻ってるような気がする。 -- (名無しさん) 2014-02-09 13:24:37
- みんな美味しそうだから効率よりも「これたべたい」って楽しく食べて美味しくいただいてます。 -- (名無しさん) 2014-02-10 13:24:25
- 今更だが食ったレッドラの肉はキャンプのリザルト画面で放置してるとリスポンするんだな -- (名無しさん) 2014-02-17 04:13:56
- いつもNPC3人に分けまくって慌しい状態なんで
たまにはゆっくり調理してみようとこのページを見て思いました -- (名無しさん) 2014-03-15 22:15:52
- 昨日初めてキャンプ経験したんだけど何をしていいか分からず
あたふたしてたら一口も食べることなく終了してしまった...。
かなり物悲しい気持ちになったけど、このページ見たら個人の
問題だけじゃなくみんなにとって迷惑だったのね...。
ごめんよみんな。次は頑張る。 -- (名無しさん) 2014-03-18 17:29:24
- 4人PTにもかかわらず複数の鍋を独占したり他人の調理したレア食材を横取りするやつが今になってまだいるとはね…
何回も出くわした。PSNID:Ev○lJunNってやつとか -- (名無しさん) 2014-03-21 09:39:35
- このサイトでリスト作って鶏肉も忘れずに食べたのに何故かトロフィー取れなかった。途中でキャラ変えるともしかしてとれないのかな。 -- (名無しさん) 2014-03-28 11:15:40
- NPCでもOKなので、キャラ変更は問題ないのでは? キャラごとにセーブデータ分けておられるなら別ですが・・・。 -- (名無し) 2015-05-09 13:54:48
- 操作方法が分からず料理が食べられないのですが…。 -- (名無しさん) 2015-06-01 17:54:38
- コメントログ見よう。上のほうに書いてくれてるよ。 というか説明書にのってないんだなこれ・・・ -- (名無しさん) 2015-06-05 01:33:44
- コントローラーだと、操作性悪くてつらい
-- (名無しさん) 2015-10-12 11:13:36
- どの料理作ったのか忘れてしまいトロコン辛いです…(>_<) -- (名無しさん) 2019-11-29 07:53:19
- ↑これなー…まさかハードやインフェルノや混沌の迷宮云々より料理が一番難しいとは……
これから始める人はほんとチェックつけてった方がいい -- (名無しさん) 2020-08-30 13:26:09
- 今更だけどPS4版、旧王都の廃墟Bルート撤退でもドラゴン肉が出て鶏肉が出ないのを確認。混沌か天楼で3度目のキャンプまで続けないとお目にかかれなくなった -- (名無しさん) 2021-05-31 12:09:09
- ps4版だけど、Bルート撤退で鶏肉出たよ? -- (名無しさん) 2021-11-19 16:30:24
- 初めて料理イベント出たとき、何していいか分からなかったな。戻ってから説明書読んでも書いてないし、チュートリアルもない。ちょっと不親切だよねぇ。慣れると楽しいんだけどね。 -- (名無しさん) 2022-02-14 00:55:02
- 野菜キャンプのイノシシの漬け肉やコウモリは調味料を全部入れなくてもATK最高まで上げられるんだ -- (名無しさん) 2023-09-25 21:54:51
最終更新:2021年06月04日 14:51