コズミックゲート

「コズミックゲート」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コズミックゲート - (2024/04/27 (土) 02:52:23) のソース

[[TOMATO]]制作ソフトリンク[[コズミックゲート]]、[[スタープリンス]]、[[コズミックゲート MASA-X版]]、[[スタープリンスSA]]、[[Wiz-Man]]

#contents
----
*基本ルール・データ
・アステロイドゾーンは(4の倍数-1)毎に出てくる(3,7,11,15,・・・,63)。
・アステロイドゾーンで隕石を特定個数以上撃破するとスペシャルボーナス
・アステロイドゾーンが進むにつれ、スペシャルボーナスを得るために撃破する隕石の数は増すが、スペシャルボーナスも増していく
|ステージ|ボーナス|最低撃破数|h
|01~|RIGHT:10000|RIGHT:20|
|21~|RIGHT:15000|RIGHT:25|
|41~|RIGHT:20000|RIGHT:30|
|00|RIGHT:5963|RIGHT:30|
----
*裏技
#region(クリックすると開きます)
|BGCOLOR(#DDDDDD):スーパーワープゲート|2,5,13,17,29,37,41,53,61ステージで登場&br()一気に12ステージ進む|
|BGCOLOR(#DDDDDD):パワーアップ|ポーズ中に上上AABB 一プレイに一回のみ(やりこみでは使用不可)|
|BGCOLOR(#DDDDDD):ハードモード|タイトル画面で下下BBAA|
|BGCOLOR(#DDDDDD):一気に64面へ|ステージ1で敵を1匹も倒さずに64発つづけて弾を外すと、&br()64面へのワープ出現(やりこみでは使用不可)|
|BGCOLOR(#DDDDDD):STAGE EE~FF|ハードモードで最終面(64面)のワープを使うと&br()虹色に光るマス・インセクターがいるエリアにとぶ。&br()EE(238)から始まり、EF(239)の次がF0(240)。&br()F0(240)~F9(249)、次がFA(250)~FF(255)まである。&br()ステージ00 はアステロイドゾーンで、かなり隕石が早い。&br()00を攻略するとステージ1へ戻る。|
|BGCOLOR(#DDDDDD):ZAP|ノーマルモードのステージ64、ハードモードのステージEE~FFに出現するワープは全て敵の罠となっており、前のステージに戻される。&br()これを利用すれば永遠にプレーする事も可能。&br()ステージ64のZAPはランダムなステージに飛ばされるが(要検証)、ステージEE~FFのZAPは全てステージEEに飛ぶ。|
#endregion